まず先に、日本○クノやボル○ックのことですが、これは駄目ですね。
ボルテックの場合、1っ件行くと4000円の売上です。これは2ヶ月に一回なので、1ヶ月にすると
2000円です。この金額は、3年ぐらい前の話なので今ではこの半分でしょう。100件やったとしても
月10万円の売上で、これからガソリン代やその他消耗品費が10万円ぐらい出て行くでしょう。
こんなところに行くのは馬鹿げています。駄目な理由はまだありますが、書きません。

 個人で開業するのに、もっとも必要なのは技術ではありません。
最も必要なことは、その仕事に賭ける「思い」でしょう。
税理士にしてもそうだし、町のすし屋や飲み屋でもそうでしょう。町工場だって同じです。
何が出来るというよりも、あなたの「思い」「こだわり」を言うべきでしょう。
「思い」がない人が、開業してもうまくいきません。
どんな自営業でも同じです。
「思い」を醸造できない人は、派遣社員になってください。何しろ安定していますからね。