あの…ゴミ収集車のおっちゃん!!質問だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG0619名無電力14001
2006/04/19(水) 20:15:22あそこに巻き込まれたら死ぬかな…
事故防止・対策はどうなの?
なんかセンサーあるのかな。
気をつける、だけかな。
0620名無電力14001
2006/04/19(水) 23:56:39死ぬ もしくは手足なら切断は必至
>事故防止・対策
現状、作業員が危険と判断して緊急ボタン(と名ばかりのストップボタンw)を押すしかない
センサーなんかつけてたらゴミに反応して停止しまくりじゃん
>気をつける、だけかな。
正解!!
まあ巻いてるほうとしては気をつけてるのは生のゴミ汁が顔に飛んでこないようにすることぐらいかw
0621名無電力14001
2006/04/20(木) 06:08:51何処もそんなもんだよ。
ただ、それは会社の定時であって書類上、定時を提示(洒落じゃないよw)してるだけ。
この業界は終わったら帰れる会社が多いんだよ。
ちなみに、うちは遅くても3時には帰れるし早ければ9時半には終わる。
>>619
確かに巻かれたら軽傷じゃ済まないけど、実際死亡事故で多いのは車両事故。
トラックがバックしてる時に誘導してる助手轢いちゃうとかね。
0623名無電力14001
2006/04/20(木) 13:28:380624名無電力14001
2006/04/20(木) 14:02:19どの求人も
必要な免許資格 普通自動車免許
だな・・・
普通自動車免許ねぇ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
免許取るまでは諦めるしかないのか orz
0625名無電力14001
2006/04/20(木) 15:44:26今日は13時に帰ってきますた(´・ω・)
0627名無電力14001
2006/04/20(木) 17:00:2118歳以上で免許もってない人は居ないほどのド田舎在住ですw
0628ひろ
2006/04/20(木) 17:07:23周囲の人はまさか初心者だとは思わなかっただろうな若葉マークも貼らなかったし。唯一貼ったのはファンキーフライデーの日の丸ステッカーですね
0629名無電力14001
2006/04/20(木) 17:23:47やっぱ普通免許は取った方が良いみたいね
免許取るまでは今の仕事続けるかぁ〜
ってか、普通免許でゴミ収集車って運転できるぽ?
0630名無電力14001
2006/04/20(木) 17:51:11パッカーは2t〜4tがメインだから大丈夫かと。
一番の問題は、同じ廃棄物仕事でも大きく分けて4種類ある。
1.直営
2.委託
3.一般
4.造園屋などの内々
一番は直営だけど、まず成れないので論外。
やっぱ2の委託が一番かな。
0631名無電力14001
2006/04/20(木) 18:07:24ウチじゃそれあるから、どう頑張っても15時で終了とかないよ
0632名無電力14001
2006/04/20(木) 18:16:08自分は委託なんで、しませんよ。
収集→処理場でまける→帰宅
こんな感じです。
0633ひろ
2006/04/20(木) 18:19:34ってか新人でおっさん二人入ったけど挨拶はしないし態度はデカイし…どうなってるんですかね。お疲れ様ですの一言も言えない
んですよ。これから就職するみなさ〜ん挨拶は大事っすよ(笑)
0634名無電力14001
2006/04/20(木) 18:23:01>やっぱ2の委託が一番かな。
直営? 委託?
専門用語わからないお(;^ω^)
解説キボンヌでございまするm(_ _)m
0636名無電力14001
2006/04/20(木) 18:27:08委託:市町村から頼まれて主に家庭ゴミを収集
一般:産業廃棄物・事業所などのゴミを集める
0637ひろ
2006/04/20(木) 18:29:090638名無電力14001
2006/04/20(木) 18:32:48「休日」土日、祝日関係なく週休二日
「拘束時間」
早出・7:00〜16:00
日勤・9:00〜18:00
遅出・11:30〜20:30
夜勤・17:00〜9:30
ってな、感じ・・・
糞尿の世話もさせられて
仕事内容もキツイのに月給20マソも逝かない
お前ら羨ましす
ギザ羨ましす
テンショクシテーオ orz
>>636
チョンクス!
メモしますた('◇';ゞ
0639名無電力14001
2006/04/20(木) 18:40:11いわゆる
民間ってやつですね
自分も民間様で十分ですから就きたいお(;^ω^)
0640名無電力14001
2006/04/20(木) 19:18:060641名無電力14001
2006/04/20(木) 19:22:47素人にはどれが委託で一般なのかが分からないな
これはもう
直接どっちか聞くしかないのかな?
0642ひろ
2006/04/20(木) 19:55:42さて明日も3時から仕事なので俺はそろそろ寝ます…ゴミ屋のみなさん明日もお互い頑張りましょ★
おやすみなさ〜い
0643名無電力14001
2006/04/20(木) 20:07:24民間は帰る時間遅いとか不規則とか収集だけでなく分別があるとか作業がしんどいぶん自由だな
両方を経験してきたけど民間のほうが気楽でいいな
委託は役所が絡んでくるからか、あまり好きじゃなかった。役人の裏事情知りたいならお勧めw
民間で行くなら中間処理やってるとこが規模もそこそこだし、安定性はあるね。
ただDQN多いけどもw 廃棄物の裏事情知りたいならお勧めw
0644名無電力14001
2006/04/20(木) 21:24:10委託は公務員なのか?
0645名無電力14001
2006/04/21(金) 06:06:47ただ、役所の仕事専属でやってる。
*廃棄物は地域によって違うので委託でも事業所やってたり地域格差はある。
0646名無電力14001
2006/04/21(金) 11:24:16今日、休みだったので早速
ハローワーク逝って来たんだけど
大阪、マジで求人無さす(´;ω;`)
あったとしても
【ドライバー】
必要な免許資格 普通自動車免許
・・・助手無さす orz
あまりに無いので窓口で聞いたら
俺「ゴミ収集の仕事したいんですけど 助手の求人無いですかね?」
窓「ゴミ収集? どっかでオイシイって聞いたの( ´,_ゝ`)プッ
最近は1人で運転して、1人で収集するのが主流だから助手の求人は無いね」←これマジ?
もうネットで委託している会社調べて
電話で特攻するか?(,,#゚Д゚)ゴルァ!!
0647名無電力14001
2006/04/21(金) 11:50:06/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 皆さん、今頃お仕事中ですね
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 乙であります!
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
0648名無電力14001
2006/04/21(金) 16:29:00キツイ仕事してるね俺は委託だけどこんな感じ。
仕事開始 8:30
昼 適当
終了 10時〜14時 即帰宅
休日 週休二日
待遇 28万・茄子3・福利厚生(初任給)
仕事開始は定められてるので早いと怒られる。「忙しいから早出」は絶対にない
昼飯は自由なので食べたくなったら食べるでOK
休みは完全週休二日で、忙しいから仕事するって事もない。
運動量は、午前中トレーニングジムいくか〜って感じの運動量。
汚さは、スタンドやドカタのバイトしたけど、収集の方が汚れない。大当たりする事もあるけどw
まぁ、こんな感じだけど。
もし、この仕事探すのに特攻かけるなら、ネットで探すより電話帳で探すのがいい。
0649名無電力14001
2006/04/21(金) 16:50:44仕事開始 8:30
昼 適当
終了 12時〜16時(終了しても17時まで待機)
休日 週休二日(土日)
待遇 18万・茄子年間10万・福利厚生(初任給だけど貰ってる奴も年収270万くらい)
0650646
2006/04/21(金) 17:09:24はいはい
死にたくなった 死にたくなった(´;ω;`)
0651名無電力14001
2006/04/21(金) 17:17:54>>649
>「忙しいから早出」は絶対にない
低学歴の俺には意味が分かりません
どういうこと?
>収集の方が汚れない。大当たりする事もあるけどw
こっちは糞尿が服や素手に付くことが頻繁にあるお( ^ω^)
入浴介助のときは素手で高齢者の陰部やケツ洗うお(;^ω^)
>ネットで探すより電話帳で探すのがいい。
電話帳で委託されているか否か分かりますかね?
>>649
>(終了しても17時まで待機)
やる事が無いんだから帰らせろよ(,,#゚Д゚)ゴルァ!!
って、感じでつね(;^ω^)
0652名無電力14001
2006/04/21(金) 17:38:08忙しいから早出はないってことはね
その自治体によって○時までにゴミを出してくれという事だよ。
それが8:30の場合、7時から回収を始めたら
それ以降に出されたゴミが残ってしまうでしょ。
0654ひろ
2006/04/21(金) 19:43:180656名無電力14001
2006/04/21(金) 23:52:58オレ
「介護士辞めてゴミ収集の仕事に就こうと思うんだけど・・・」
ママン
「アメリカンジョーク?」
オレ
「いや本気
だから車の免許もとるつもり
免許取ったら今の仕事は辞める」
ママン
「本当に、そんな仕事に就くのなら
家から出て行っててね
世間に恥ずかしいから」
オレ
「・・・・・(;^ω^)」
まぁ、予想はしてたけどね orz
0657名無電力14001
2006/04/22(土) 00:49:04死ねばいいんじゃない?
0658ひろ
2006/04/22(土) 10:52:380659名無電力14001
2006/04/22(土) 17:13:07いや
自分は全く恥ずかしいとは思っていない
立派な仕事だと思う
オカンは偏見が強い人だから
こういう反応するとは予想してた
まぁ、どれだけ反対されても
もう就くって決めてるんだけどね
0660名無電力14001
2006/04/22(土) 19:44:10グリスアップは以前乗ってた車だと月一。その前は隔月でやってた。
自分は助手(収集担当/直営)なんで、この辺の加減はメインの運転手さんによりにけり。
>>648-649がスケジュール書いてたので自分も書いてみる。
08:30 朝礼
09:00 出撃、2コース収集して帰還。
11:00〜13:00まで休憩
13:00 出撃、2コース収集して帰還。
15:00〜後片付け(洗車・ワックス・場合によってグリスアップ)風呂・洗濯・休憩
17:15 退庁
※休憩入りの時間は日によって変動。
休日 週休2日&祝日(盛夏期のみ祝日も収集)
待遇 手取18.5万 茄子4.5ヶ月(3回に分けて支給) 福利厚生
0661名無電力14001
2006/04/22(土) 20:19:02二トンパッカだけど月一だなー
生だけじゃなく燃えるものなら畳でも巻く我がパッカー部隊w
六トンパッカもたまに乗るけど、そん時でも月一
こっちはダンボ専用もしくは新聞ぐらいしか巻かないな
では俺もスケジュール書いてみる
うちは産廃&一般だけどメインは一般
05:00 出社してアイドリングとか各部点検
05:20 出撃 事業用生ゴミを180件程収集(満杯になったらその都度焼場へ)
10:00 一時帰還
10:10 休憩
10:40 六トンパッカーに乗り換えてダンボ回収に
12:00 収集してきたダンボをまける
昼飯
13:00 解体現場から鉄類を回収するため10トンチューリップに乗り換えて出撃
15:00 帰還 回収してきた鉄類をまける
皆で分別
16:30 終了
こんな感じで給料35マソ 茄子50マソ 休日 交代制で週休1日 大型連休は基本的になし
焼場が休みのときは上記のスケジュールから生が省かれるだけであとは変わりなし。
その分ダンボと鉄回収に精を出す
俺の場合はこんなもんだけど、他の従業員の人は解体現場行って溶断してたりモク積みに行ってたり
色々。だけど始業と終業時間は一律同じ、給料は分野によってだいぶ違いある
0662名無電力14001
2006/04/22(土) 21:28:12それにしても>>661は稼いでるねー
俺なんか年収350万だよ。
スケジュール
朝7時過ぎ出社
事務所で雑談してから出撃
8:00作業開始
休憩、昼飯は車内で適当
平均14:30に帰宅
仕事は楽だけど、もう少し稼ぎたいな。
0663ひろ
2006/04/22(土) 21:43:45俺のスケジュールも書かせてください。
3:00 出発…千葉駅や稲毛方面を爆走しダンボール回収
7:00 幕張周辺と大型店舗の回収
9:00 古紙屋に下ろしに行き花見川、八千代方面の回収
11:30 一時間くらい公園の駐車場で昼休み
12:30 再び朝行った大型店舗の回収
14:00 古紙屋で下ろす
14:15 会社に到着し日報を書いたり洗車をする
15:00 解散
こんな感じですね★大型店舗で一日2トン以上出るので大変です。俺はまだ19歳なので
給料は16万しかもらえません
0664名無電力14001
2006/04/22(土) 23:03:56大型店舗で二トンもダンボ出るのかー
おいしいなー
俺らのとこは毎日取り合いだな、早く回収した者勝ち
同業他社間での協議なんて全く無視だから毎日いさかいが・・・
以前 出社したらタイヤに包丁刺されてパンクしてた
誰がやったか大方見当はつくので相手のバックミラーもいでやった
0665名無電力14001
2006/04/22(土) 23:12:44この仕事は年齢が上がるに連れて給料も上がるものなんですか?
昇給って皆さんどんな感じですか?
0666名無電力14001
2006/04/23(日) 09:20:18この仕事は普通のリーマンと比べると楽で時間と金があるから
昼間からアルコール・ギャンブル・風俗中毒にならんよーに注意しないと
人生狂うよ。
0667名無電力14001
2006/04/23(日) 10:32:12質問に答えて下さり
その上アドバイスまでチョンクスです('◇';ゞ
年に1万って羨ましい・・・
うちは年に500円 orz
一応、自分がゴミ収集職に就くまでの予定
1)車の免許を取るための資金作りの為、今の仕事を5月いっぱいまでは続ける
2)金が貯まったら、今の仕事は辞め教習所に集中
3)車の免許が取れたら就職活動
4)晴れてゴミ収集車のおっちゃん∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
0668名無電力14001
2006/04/23(日) 11:45:26>最近は1人で運転して、1人で収集するのが主流だから助手の求人は無いね」←これマジ?
ガセですw委託の一人乗りなんて無いです。(事業系のゴミ屋さんならアリアリ)
0669名無電力14001
2006/04/23(日) 12:44:20自分は20代前半で2社受けて実技で4dパッカー問題なく運転して
結果は2社とも落とされたんですが
これって自分がだめなだけなんでしょうか?
それともこの仕事は競争率が高いのでしょうか?
学歴は大卒です。
0670名無電力14001
2006/04/23(日) 13:43:270671名無電力14001
2006/04/23(日) 13:46:08そんなことない
0672名無電力14001
2006/04/23(日) 15:07:42去年までは殆んどの車が一人乗りだったよ
0673名無電力14001
2006/04/23(日) 15:16:470674名無電力14001
2006/04/23(日) 17:23:33基本的に朝〜の勤務が望ましいです。
年齢30男 免許 普通1種 大型1種 車両系特殊免許(ブル)
誰かご存知のかた 詳細お願いします。
0675名無電力14001
2006/04/23(日) 18:55:20そんなの気にしてどうなる?といいたいが・・・・・・・ゴミ屋で働きたいの?
2日もすれば、何が臭くて何が臭くないのかわからなくなるから大丈夫だ
0676名無電力14001
2006/04/23(日) 20:18:0010代じゃなければスーツがいいのでは?
>>668
うちは5年前まで一人乗り可能だったけど現在は二人。
隣町は未だに一人OKです。両方委託です。
>>673
外仕事だから汗はかくけど、ゴミ臭くなったりはしませんよ。
ましては身体に臭いがつくなんてありません。
もし、生ゴミの臭いが付くなら台所や飲食店、主婦や調理師なんて
とんでもない事になります。
*汲み取り屋さんは身体に染み付きます、お風呂入ってもとれません。
0677名無電力14001
2006/04/23(日) 21:19:13まあ着かないように細心の注意を払ってるんだけど極たまに巻いてるときに袋がパーンwwww
で服にかかる、と。
あと、中洗うときダンプ式なら臭いつくことないだろうけど押出し式だったりミキサーのような奴洗うときは
夏場だと臭いつくかなあ
だけどずっと乗ってるからわかんねーんだよね。実際。
>>675の言うとおり何が臭くて何が臭くないのかわからなくなってくるよ。
うちは産廃もあるせいか病死牛の引き取りもやってるけど夏場は腐敗しててワイヤーかけたらスプラッタw
ゴミの臭いなんて比較にならない
0678名無電力14001
2006/04/23(日) 21:38:130681名無電力14001
2006/04/23(日) 23:58:300682名無電力14001
2006/04/24(月) 06:33:24俺委託だけど一人乗りだよ忙しいときは二人乗りだけど。
君はこの業界浅いのかな?
廃棄物は市町村単位で違うから自分の地域が全てじゃない。
0683名無電力14001
2006/04/24(月) 07:58:110684名無電力14001
2006/04/24(月) 07:59:28形になってるのはいいが、最近、首のない小型犬が
バラバラにされてた。
帰りは、みんなで掘るホルモン焼き食べに行ったよw
0685名無電力14001
2006/04/24(月) 09:00:510686名無電力14001
2006/04/24(月) 10:33:15朝糞早いし
給料安いし大変だね
年数重ねて行ったら
待遇良くなるのかな?
0687ひろ
2006/04/24(月) 19:03:470688名無電力14001
2006/04/24(月) 22:46:54リストラの心配とかはないの?
0689名無電力14001
2006/04/25(火) 00:25:250690名無電力14001
2006/04/25(火) 06:02:08普通の会社だから問題起こせばリストラだよ。
まぁ公務員も一緒だけど。
ただし、その辺の零細企業より安定はしてる。
>>689
うちは完全放置ですw
0691名無電力14001
2006/04/25(火) 15:34:54何でこんな良いもの捨てるかなぁ・・・
0692名無電力14001
2006/04/25(火) 19:07:28いやいや、地域住民がご丁寧にゴミに詰めてくるのよ
保健所に頼んでほしい
0694名無電力14001
2006/04/25(火) 20:00:30ゴミ袋に入れてくれるだけ、良い住民だと思う。
轢かれて死んだネコをそのままに「取ってくれ」と電話してくる住民も居るし。
動物の死骸を収集するのは平気。煙草1箱程度の手当も付くし。
0695名無電力14001
2006/04/25(火) 20:08:00できれば、軽トラなどの専用車つくって欲しい。
原型が分からないほどの死骸は平気。
原形とどめているほうが鬱。
でも一番イヤなのは雨上がりに晴天になった時。しかも時間が経過した死骸。
アスファルトにこびりつくわ、死臭はヒドイわ、極めつけは持ち上げた瞬間こびりついたところから裂けてしまって、中から大量の蛆がうごめいているのを見た瞬間。
0696名無電力14001
2006/04/25(火) 20:11:37もし、あったら電話すると直営の死骸部隊が出動してくれる。
0697名無電力14001
2006/04/25(火) 21:35:04(´・д・`)ヤナノー
0698名無電力14001
2006/04/26(水) 01:26:35職場の人間関係てやっぱり殺伐としてるもんなの?
0699名無電力14001
2006/04/26(水) 05:23:010700名無電力14001
2006/04/26(水) 05:25:390701名無電力14001
2006/04/26(水) 05:40:49同じチェーン店でも、田舎で750円都会なら1000円
参考にならんけど、うちのパートは実質、自給2000円前後かな。
内訳:日給1万実働5時間
基本が日給なんでGW明けとかは拘束が長くなって1500円位になるかと。
で、どこ住み?
0702名無電力14001
2006/04/26(水) 07:36:290703名無電力14001
2006/04/26(水) 12:22:480704名無電力14001
2006/04/26(水) 13:07:03消火器で真っ白になったw
0705名無電力14001
2006/04/26(水) 13:54:170706名無電力14001
2006/04/26(水) 17:56:480707名無電力14001
2006/04/26(水) 18:10:37GW明けは帰り3時半位になるんだろーなー
だりーよー
と、やる気のない俺。
0710名無電力14001
2006/04/27(木) 05:58:52そりゃーこの業界知らないとしか思えないでしょw
おまいの場所は委託の一人乗りは不可かもしれないが
一人乗りがOKな委託もあるんだよ。
別に法律や条例で決まってるわけじゃない。
あくまでも、委託主(役所)がどんな設定で委託するかだ。
0711名無電力14001
2006/04/27(木) 14:09:25マニュアル運転出来ないとダメですか?
0712名無電力14001
2006/04/27(木) 15:11:33運転商売にはAT免許じゃ採用されないと思うよ。
悪いけど、AT免許は技術的な信頼がないから。
0713名無電力14001
2006/04/27(木) 16:42:55じゃあやっぱり
ATより多少、時間と金が掛かるけど
MT取った方が後々、幸せになれるのね。
0714名無電力14001
2006/04/27(木) 17:48:450715名無電力14001
2006/04/27(木) 19:34:340716名無電力14001
2006/04/27(木) 19:35:06MTが一番幸せだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています