あの…ゴミ収集車のおっちゃん!!質問だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無電力14001
2006/03/17(金) 23:42:532tパッカー約100台が主力。(予備車含む) 狭隘地区対策で1tダンプと軽ダンプが20台程度。
雑務用に2tダンプ10台程度も存在。これらは8ヶ所の事業所に配置されて運用。
1日の収集台数は可燃なら4台 容器プラなら3台。可燃・容器プラ以外のごみは全て業者委託。
収集コースは原則1年間担当。
総コース数に付いては事業所ごとに差があるが、一番多い事業所で約90コース(可燃)
1ヶ月でコース変更だと俺は覚えられない・・・orz
新車購入に付いては8年程度が目処。2人収集を導入中なので新車は全てAT車。
ウチはステップ乗車は御法度。バレたら大目玉。
俺は、戸別は走る/歩く/引っ張ってもらう。走るのが面倒な距離なら乗る。
稀に定点が見えてれば少々離れてても走ると言う人もいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています