>>173
直営とついでにその他に付いて答えると・・・

・直営 
自治体が人員・施設を直接運営する場合を指す。
これに携わる職員は自治体職員になる。
待遇はこれが一番良いと思われる。

・委託 
大雑把に分ければ2つに分かれる。

1 広域行政組合・自治体外郭団体への委託
この場合は、団体職員扱い。一応自治体職員に準じた扱いになる
但し、直営の職員よりは待遇は多少低いと思われ。

2 民間業者への委託
こっちの方が最近の流行なのではないのだろうか?
人件費・施設維持費が大幅に抑えられるので、
こちらへ転換する自治体もある。

待遇は一番悪いと思われ。
会社に寄りにけりだが、基本給を思いっきり抑えて
各種手当で底上げする会社もある。

こんなところかな?