トップページatom
983コメント256KB

☆ 富士電機ってどうよ? ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
重電4位だけど
0619名無電力140012006/03/31(金) 00:00:15
>>618
まずは四季報を隅々まで読んでこい。
話はそれからだ。

ネタだよな?
0620名無電力140012006/03/31(金) 09:14:52
>>618
含み益が多くても営業利益には関係ないんだが・・・
0621通りすがり2006/03/31(金) 10:21:17
就職四季報に載ってたけど、
女子の3年以内の離職率が50%・・・。
なぜ??
女性にはここの会社は
働きにくいってこと??
0622通りすがり2006/03/31(金) 10:56:48
ペットボトルのキャップを集めて、ワクチンを
 という活動を行っている団体知っている。
  http://www.ecocap.jp
0623名無電力140012006/03/31(金) 13:15:51
フォーブスの有力企業番付によると、富士電機ホールディングスは2000社中1359位だそうだ。
すごいのかたいしたことないのかよくわからんな。
0624名無電力140012006/03/31(金) 13:17:47
>>621
メーカーなので女性の採用数がそもそも少ない。
で、女性は寿退社も珍しくないので少し辞めるだけで離職率が高くなる。
社内的には女性をもっと活用しようって動きになってるから女性に冷たいわけじゃない。
0625名無電力140012006/03/31(金) 21:12:00
転職したい。。
0626名無電力140012006/03/31(金) 21:32:48
自社の製品に責任をもたないメーカーですね。
0627名無電力140012006/03/31(金) 23:16:57
フィアスってどうですか?
0628名無電力140012006/03/32(土) 00:34:13
グループ会社で既に別会社の認識。それはこちらの会社で・・・。結局たらいまわし。対策は・・・営業経由で技術部に連絡。怒ってるのを匂わせば、対応は素早い。
0629名無電力140012006/03/32(土) 05:38:30
富士電機と富士通の関係を教えて
0630名無電力140012006/03/32(土) 07:36:01
富士電機製造の通信機部門が独立->富士通信機製造。
富士通信機製造の会社名変更で富士通。
富士電機製造の会社名変更で富士電機。
純粋持ち株会社化で富士電機ホールディングス。
0631名無電力140012006/03/32(土) 15:40:31
トンネル工事談合やったの?
0632名無電力140012006/03/32(土) 16:08:42
>グループ会社で既に別会社の認識。
富士通と富士電機は完璧に別会社。
という話ではないかな?
だけどさ、たとえばリテイルシステムズとストレージデバイスを比べたら、
何も関係ないよ。持ち株会社が同じってこと以外、関係ない。
もともと、1事業所ごとに独立した中小企業の町工場だと思ったほうがいい。
町工場の集合体が、富士電機グループ。連結従業員2万5千人。
0633名無電力140012006/03/32(土) 16:27:46
>>632
お前、頭悪いな。
富士通と富士電機は当然別会社だよ。
あとな独立した中小企業の町工場の集合体が富士電機グループという
変な、たとえで説明するな。
リテイルシステムズとデバイステクノロジーといわないところで
大体想像つくが・・・
0634名無電力140012006/03/32(土) 21:18:04
>>631
空港関係。詳細は新聞で・・・。

>>632
製造関係か?現場で出る話はそんなレベルじゃないさ


0635名無電力140012006/03/32(土) 23:16:07
成田談合か
0636名無電力140012006/04/02(日) 11:43:14
>>631
正確に言うと談合を手助けした、という容疑の模様

>>634
それとは別件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331ic07.htm



>>632
>>628>>629の話を混同してる

>>628の言い分は
たとえば、FESにある部品の対策を求めたら、それはFCSの製品だからとたらいまわしにされる
ということだろう。

っつーか、>>633の言うとおり
せめて、社内カンパニーが独立採算の株式会社になったという言い方ぐらいはしろよ
0637名無電力140012006/04/02(日) 12:24:02
全国規模の停止ならいいのにな
0638名無電力140012006/04/02(日) 19:13:21
18 :部外者 :2006/03/30(木) 07:08:01 ID:Ha28L81w
ぱっとしない会社だね


19 :へのへのもへの :2006/04/02(日) 12:37:26 ID:xwP9j+g9
富士電機システムズは営業停止処分みたい。
ホームページに書いてあった。
0639名無電力140012006/04/03(月) 20:44:56
ようやくこの会社で出世するコツがわかった。

会議では常に周りの雰囲気を見て、状況にあわせて意見を決める。
通りやすそうな意見は真っ先に提案して、自分が提案者とアピール。
少数意見や自分にメリットが無い意見は重箱の隅を突付いて駆逐。
その際、相手を子馬鹿にすれば相対的に自分の評価もアップ。
できるだけ自分には仕事が来ないよう心がけ失敗のリスクを減らす。
仕事は立場が弱い人間や欠席裁判で他人にぶんなげる。
頑張れと応援はするが手は貸さない。
成果が出れば俺のもの、失敗したらあいつが悪い。
成果物は品質工学で味付けして大本営発表。
喫煙室で自分の功績を200%増し、他人の功績は50%OFFで吹聴すれば尚良し。

今年度はこれを心がけて頑張ろう!
0640名無電力140012006/04/03(月) 21:58:50
頭いいなお前!
0641名無電力140012006/04/03(月) 23:17:12
なんか仕事の出来る人、尊敬される人ほど出世から遠ざけられてるな。
0642名無電力140012006/04/04(火) 08:57:05
>>639
天才だな!!
0643名無電力140012006/04/04(火) 14:41:36
給料ってろうなんだろう(・・?
0644隠れ重電1位2006/04/04(火) 20:57:22
地味な会社だが、実は1位の部門が多い。

従業員1人あたり売上高 (A)連結売上高/(B)連結従業員
平成16年度の決算は僅差の3位だが、17年度は1位になるだろう。
1 三菱電機 34.40百万円 (A)3,410,685百万円 (B)99,162人
2 東芝 34.01百万円 (A)5,836,139百万円 (B)171,127人
3 富士電機 33.56百万円 (A)844,200百万円 (B)25,155人
4 日立製作所 27.71百万円 (A)9,027,043百万円 (B)325,814人

従業員1人あたり営業利益 (A)連結営業利益/(B)連結従業員
平成16年度の決算は三菱電機の下だが、17年度は1位になるだろう。
1 三菱電機 1.22百万円 (A)120,642百万円 (B)99,162人
2 富士電機 1.07百万円 (A)26,818百万円 (B)25,155人
3 東芝 0.90百万円 (A)154,807百万円 (B)171,127人
4 日立製作所 0.86百万円 (A)279,055百万円 (B)325,814人

PER
1 富士電機 61.09倍
2 日立製作所 53.90倍
3 東芝 49.65倍
4 三菱電機 29.89倍
0645名無電力140012006/04/04(火) 23:07:37
今年のボーナスはおいくらになったのでしょうか
それとも営業停止でそれどころではないのかな
0646名無電力140012006/04/04(火) 23:28:47
ボーナス5.2ヵ月で妥結。5年ぶりに5ヵ月とどいた。
営業停止になったシステムズの社長が、次期ホールディングス社長に。
談合なんて何のその。
0647名無電力140012006/04/04(火) 23:50:03
>>646
あんた、社内の人間じゃないだろう?
0648名無電力140012006/04/05(水) 07:16:16
>>647
デバイスじゃないの?
ボーナスいいのは確か。あとリテイルも。
0649名無電力140012006/04/05(水) 19:14:32
>>647
そう言うあなたは、システムズですか?
0650名無電力140012006/04/05(水) 19:29:45
ちょっと教えて下さい。
富士電機で製造打ち切りのシーケンサNB0の通信ケーブルと
ローダーソフトどこかで販売しているところご存じの方教えていただけませんか?
もちろん中古でも結構です。よろしくお願いします。
0651名無電力140012006/04/06(木) 01:06:24
機器制御に問い合わせたら?
こないだ電話してμTのケーブル
かりた。
0652名無電力140012006/04/06(木) 22:11:04
>>651
まちがえた。
μTじゃなくてF30のだった
0653名無電力140012006/04/06(木) 23:13:23
>>652
T-LINKアダプタさえ入手できれば、普通のF用ローダツールがが使えるでしょ。

でも、Win用のローダツール、つかえねー 未だにDOS用のD25P使ってるよ・・・
0654名無電力140012006/04/07(金) 22:47:39
あまいら給料満足してまつか?
0655名無電力140012006/04/07(金) 23:55:32
成果主義って…
0656名無電力140012006/04/08(土) 13:27:23
そういや業務目標書かなきゃ・・・
でも去年書いてないんだよな
0657名無電力140012006/04/08(土) 15:55:40
刺青ものの鳶とか使ってるけどだいじょうぶなのこの会社。
0658名無電力140012006/04/08(土) 17:44:03
わいわタバコはすわん! その分休憩が少ないんで吸う人よりは仕事をしている
年間にすると何十時間の差は出ているだろう。
ギャラに還元しろ。
0659名無電力140012006/04/08(土) 22:07:45
>>654-658
考え方がすさんでますね。
42歳 課長 1000万の大台に乗りました。
幹部社員で比較すると出世は遅い方だと思います。
皆様も希望を捨てないで。
0660名無電力140012006/04/08(土) 23:37:45
>>653
カセットに保存してた昔のラダーを
引っ張り出そうとしたらD25PのCMTのやつが
なかったんでかりたのさ。
T−LINKは持ってますよ♪
WIN版は・・・サンプル品をモニタ程度に使ってます
0661名無電力140012006/04/09(日) 07:53:17
>>659
確かに42歳で課長は遅い。
30代後半で課長いるだろ。40代前半での部長もいるし。
最近激しいよな。早い人間と遅い人間と。
ホールディングの社長代わるともっと会社が変わるな。
いい方向に。
0662名無電力140012006/04/09(日) 16:18:38
そう願いたいものです。
066313歳で童貞は切ったぞ2006/04/09(日) 16:20:00
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
0664名無電力140012006/04/10(月) 00:51:34
子会社だったF2を反面教師にして
成果主義をみなおすなかなぁ
他の企業も見直しているみたいだけど
0665名無電力140012006/04/10(月) 01:49:02
この会社知りません。少なくとも、たぶんうちの大学からいくような会社じゃないな。
0666名無電力140012006/04/11(火) 00:06:58
>>665
一般人の間での知名度はかなり低い

しかし、少ないながらも旧七帝全部と上位私立(理系)からはほぼ必ず一人は入ってくるので
文系ならいざ知らず、あんたの大学はよほど低レベルなんですな

0667名無電力140012006/04/11(火) 09:40:40
社員のレベルも低いです。
0668名無電力140012006/04/11(火) 18:29:45
富士電機E&Cに勤めてる人いません?
0669名無電力140012006/04/11(火) 21:45:10
>668
いますが何か?
0670名無電力140012006/04/11(火) 21:55:48
ガイアの夜明け
0671名無電力140012006/04/11(火) 22:28:25
富士電機蹴りました
0672名無電力140012006/04/11(火) 22:31:47
ガイアの夜明けに映る
空回りな採用活動・・・
0673名無電力140012006/04/11(火) 23:25:19
>>671
後悔するぞ
0674名無電力140012006/04/12(水) 00:41:46
666
↑旧帝クラスから一人づつだと。自慢にならねぇ(笑)
0675名無電力140012006/04/12(水) 03:17:21
近く漏れの部署から自殺者が出そうな雰囲気・・・
逝って欲しい馬鹿は別に居るのに
0676名無電力140012006/04/12(水) 08:42:42
さぁみなさん、近々社長が代わります
次期社長に期待する事は?
0677名無電力140012006/04/12(水) 09:07:23
じょうほうろうえいはっせい
0678名無電力140012006/04/12(水) 14:20:14
営業停止中は暇でいいね
0679名無電力140012006/04/12(水) 18:50:48
>>669
激務薄給ってマジですか?
薄給激務?
0680名無電力140012006/04/12(水) 21:21:41
マジ
0681名無電力140012006/04/12(水) 23:19:50
別の電機会社から来たわけだが。
仕事→ぬるい
給料→まあまあ
総合評価→低め
0682名無電力140012006/04/13(木) 15:01:06
>>680-681
ん〜〜、選考を続けて受けるべきか迷いますな。
回答ありがとう。他にもいたらお願いします。
0683名無電力140012006/04/13(木) 20:15:47
社内でも言い尽くされてることだが、
「大企業病にかかった中小企業」だ。
大手の狭間に漂流する中小企業の悲哀を味わいたい
お役所的な職場に入って、あたかも大企業に勤務した優越感を味わいたい
という人におすすめする。
0684名無電力140012006/04/13(木) 21:37:03
>>674
必ず一人は、と言ってるだけで。
一人ずつなんて一言も言ってないが?

うちの会社見下す前に
他の会社にお前が見下されるよ
日本語勉強し直しなさいな
0685名無電力140012006/04/13(木) 21:52:12
684
↑ガイアで採用計画は定員割れって言ってたぞ(笑)
0686名無電力140012006/04/13(木) 21:54:29
>>684
餅つけ。
某旧帝大の卒業生だ。
毎年母校に採用活動に行っている。
来てくれるのは1人くらいだYO
興味を示してくれる学生は数人いるが、
知名度の高い会社に流れていく。
0687名無電力140012006/04/13(木) 22:22:27
何故?営業停止?なんか悪いことしたの?
0688名無電力140012006/04/13(木) 22:33:21
もうほっといてください
0689名無電力140012006/04/13(木) 23:34:55
談合しました。って言っても談合って
アメリカからの要請で禁止にしたんだけどね。
アメリカの企業が参入しやすいようにね。
これホント。
0690名無電力140012006/04/14(金) 07:29:31
富士電機システムズの解析結果

富士電機システムズの99%は犠牲で出来ています
富士電機システムズの1%は波動で出来ています
0691名無電力140012006/04/14(金) 07:30:39
http://seibun.nosv.org/?p=%C9%D9%BB%CE%C5%C5%B5%A1%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A5%BA
0692名無電力140012006/04/14(金) 23:44:33
http://seibun.nosv.org/?p=%B5%F0%C7%AF%C5%D9%A4%E2%BB%EE%B8%B3%CD%EE%A4%C1%A4%C610%C7%AF%B4%D6%C6%B1%A4%B8%B5%EB%CE%C1%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A4%CA%A4%CB%A4%AB%A1%A9
0693名無電力140012006/04/15(土) 19:41:25
>>682
新卒?それとも転職?
新卒ならやめたほうがいいだろうな。
OJTさえできないほど、現場が忙しくなって混乱してるから。
新社会人を育てる能力が、なくなっちゃった。組織として力を失った。
転職で幹部社員で入るなら、おすすめ。この世の楽園。
企画1級かそれ以下で入るなら、考え直したほうがいい。
文字通り激務薄給
0694名無電力140012006/04/15(土) 20:43:52
この会社って実演販売商品扱ってますか?ご存知の方おられましたら教えて下さい。
0695名無電力140012006/04/15(土) 22:25:10
情報自爆テロ発生!!!
0696名無電力140012006/04/16(日) 00:20:20
くだらないことばかり書いているね。
大して仕事しなくてもそれなりに給料をくれる
いい会社ジャン。
給料をもらえなくて不満なら、さっさと企画職1級や
幹部社員になりやがれ!!
0697名無電力140012006/04/16(日) 01:20:35
重大失態を出しているのに営業は知らん顔


   フ ザ ケ ル ナ !!!


いったいどんな教育しているのだ!
0698名無電力140012006/04/16(日) 05:23:09
>>697 営業だけじゃないよ。まだ1パン好評すらしていない。
もうそろそろ一人前の会社に転換しないとつぶれるよ・・・
0699名無電力140012006/04/16(日) 12:59:04
談合は文化です
by 日立 東芝 三菱 富士

もし談合がなかったらライブドアみたいな会社が採用される可能性だってあるんだ
談合の定義を変えればいい
0700名無電力140012006/04/16(日) 14:03:48
↑696
新卒ですがやはり止めたほうが良さそうですね
他を受けます
0701名無電力140012006/04/16(日) 14:28:43
ランキングではFランク
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
07026822006/04/16(日) 15:26:08
>>693
新卒であります。
マジですか?そんな忙しい職場だと合わないだろうなぁ。
後ろ向きに考えます。
0703名無電力140012006/04/16(日) 15:53:28
オレたちのために
忙しく働け!
0704名無電力140012006/04/16(日) 15:59:14
理系就職偏差値
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/rikei.htm
0705名無電力140012006/04/16(日) 16:09:21
大崎組みはいいな。ブツブツ言ってて! by地方の高卒ルーキー
0706名無電力140012006/04/16(日) 17:06:40
>>704
沖電気と明電舎より下ってことは無いだろ。
0707名無電力140012006/04/16(日) 19:19:52
もし、今回の件でT水道局とT下水道局が指名停止になった場合、
FESとしてどのくらいの影響がでるんでしょうか?
そこんとこ分かる人詳細求む!!
0708名無電力140012006/04/16(日) 19:27:08
>>707
意味わからん。通報するぞ。
0709名無電力140012006/04/16(日) 20:20:36
>>706
所詮部品屋さんだから。
エンドユーザーの目に見えるものを作ってるかどうかで、
第三者から見た企業イメージとかコーポレート
アイデンティティーが決まっちゃうところがあるんだろう。
ロームのようなプラチナカンパニーが富士電機と同じなのもおかしいけど、
ある意味、世間一般の目にどう映ってるのかわかって面白いランキングだ。
0710名無電力140012006/04/16(日) 23:42:05
●2007年度理系就職偏差値ランキングpart1●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145181428/
0711名無電力140012006/04/18(火) 22:14:11
課長になると年収1000万いくんだ。
所属部署によるよね、出世って。
0712名無電力140012006/04/18(火) 22:46:32
ヤフーの企業情報見たら平均年収630万か。明電舎と同じくらいだね。
0713名無電力140012006/04/19(水) 11:56:57
就活中。

地味だけどそれなり業績は良い、ただし覇気がなくて幹部になるまでは給料ヤバくて頭でっかちで製品の質が悪くて
システムズが大分よろしくないというのがわかった…
アドバンステクノロジーはどうなんですかね?
0714名無電力140012006/04/19(水) 12:54:58
人事の竹中さんに惚れました
0715名無電力140012006/04/19(水) 19:26:35
あずさ2号でしなの路に旅立ちたいでつか?
0716名無電力140012006/04/19(水) 21:37:18
>>712
明電よりはいいだろ(笑)
0717名無電力140012006/04/19(水) 21:46:03
>>714
メガネかけてますよね?
0718名無電力140012006/04/19(水) 23:14:53
どうよ?の結論
どうでもいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています