横河は使ったことない、つーか見たことないっすね。
ローダソフトだけ見たら、キーエンスのは凄く良くできてますよ。コメントもPLCメモリに格納してくれるのは非常に便利。
ハードは正直使いずらいけど。
オムロンは、壊れるときはメモリの内容壊れて暴走するから、危険度の高いとこにはこわくてちょっとね。
以前、前の会社ではオムロン(C、C**H)メインにしてたけど、軒並みそういう壊れかたしたから。
もっとも、寿命は長かったですけどね。平均20年近く持ったから。

余談だけど、専用ローダーのD25は公式には生産終了廃盤になってるけど、
古河から「Win用のローダソフト、こんな出来悪いの使えるかボケ! D25持ってこい!」
とごねられて、実はどっかの工場で作っている模様。