☆ 富士電機ってどうよ? ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG0403名無電力14001
2006/01/27(金) 21:06:00どうして転職したの?
0404名無電力14001
2006/01/27(金) 22:40:050405名無電力14001
2006/01/27(金) 22:44:160406名無電力14001
2006/01/28(土) 00:46:01おいおいヤマダ電機と比較しないでくれよ。
ヤマダ電機は業界トップだけどメーカじゃないだろ。(自社パソコンブランドが)
比較の対象にはならないよ(笑)。
ただヤマダ電機のポイントカードとか家電製品の長期保証とかすごいね。
おれが思うに長期保証で補修費用はヤマダ電機がだしているということは
家電メーカに対する主導権を握ることができるわけだ。
たとえばどこの会社の製品が壊れやすいとかお宅の製品は壊れやすいから扱わないとか
安くしろとか言える。損して徳とれの代表例だね。いつも感心してる。
富士電機と関係ないけど。
0407名無電力14001
2006/01/28(土) 01:04:54ヤマダ電機を介して電源装置を買ったら、
壊れやすさが白日のもとに晒されて、富士電機に喝を入れられるそうでつ
0408名無電力14001
2006/01/28(土) 02:14:300409名無電力14001
2006/01/28(土) 03:44:21さて明日行かなきゃ
0410名無電力14001
2006/01/28(土) 14:29:070411名無電力14001
2006/01/28(土) 14:39:030412名無電力14001
2006/01/28(土) 15:22:21だから比較の対象にならないって。
メーカじゃないだろってのがわからないの?
だから企画職の試験受からないんだよ!!
0413名無電力14001
2006/01/28(土) 16:54:370414名無電力14001
2006/01/28(土) 17:04:06中身が違うものを口先で平気で比較できないと、
幹部になれないよ
0415名無電力14001
2006/01/28(土) 17:15:54企画職昇格試験、課長職昇格試験最近かなり厳しいらしいな。
ある程度実現性がある夢を語れることは必要。
中身が違うものを比較してては試験は受からんな。
0416名無電力14001
2006/01/28(土) 17:31:55NTTNEC東電ソニー日立東芝三菱松下シャープ富士通三洋パイオニアアルプススタンレーカナレサンケンサンデン横川安川古河船井沖
の次にお勧めする。健闘を祈る
0417名無電力14001
2006/01/28(土) 17:45:11おいおい間違ってるぜ。
三洋電機とパイオニアと沖電気はお勧めしないぜ。
そんな会社を持ってくるのは常識から外れてるな(笑)。
沖電気だって今日の日経見たらちょっとねぇ・・・
あとアルプス電気とスタンレー、サンケン、サンデン会社名は知ってるけど
業績しらないから俺の判断から除外(アルプスは営業利益率よさそうだが知らん)
P.S横河電機を横川って書くやつだから大した知識ないな。
でも想定外の会社名がでてきて出典もとはどこだろう?想像つかんな。
0418名無電力14001
2006/01/28(土) 18:05:450419名無電力14001
2006/01/28(土) 18:12:530420名無電力14001
2006/01/28(土) 18:15:49富士ファコムなんて会社ないだろ。
社名変更したんじゃない?それに業績いいか?
元子会社の富士通はちゃんとはいってるし。
0421名無電力14001
2006/01/28(土) 22:40:14昔なら良かったろうが、今じゃだめだろうな。
唯一、HDとPDP電源ICで持っているようなものだから=>FDT
0422名無電力14001
2006/01/29(日) 01:40:18社名は変更されたが有名だ。ぐぐってみろ。
>>415は口先だけで出世した幹部社員、>>419は出世しなかった年配のおじさん
だろうな。対照的で面白い。
>唯一、HDとPDP電源ICで持っているようなものだから=>FDT
失礼すぎないか?自動販売機も好調なんだが=>FRS
0423名無電力14001
2006/01/29(日) 01:56:50マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新しい談合マダ〜
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0424名無電力14001
2006/01/29(日) 02:58:020425名無電力14001
2006/01/29(日) 15:57:580426名無電力14001
2006/01/29(日) 17:23:18そうだね。就活中の息子と話したけど論外だそうだ。
俺もお前が自分の部下だったら嫌だと言ってやった(笑)。
本人は何も取柄が無いんで銀行が希望だそうだ。勝手にしてくれ。
ただ保険・損保、証券は絶対外せと言ってやってる。
富士電機の場合 文系出身で大崎の業務、総務系なら出世できるが営業系は苦労するかな。
理系は、まあ頑張って成果をあげてくれ。
会社規模は大きいが無名。給料は中の上。ただ出世早いと給料めちゃいい。
逆に出世遅いと悲惨。共働きしないと生活できないだろう。
まったりとした社風だったがここ数年で厳しくなった。
今はホールディング化により事業会社毎の個性がでてきたと言える。
就職希望なら何をやりたいか。
電子デバイス、ハードディスク、システム、電機、機器、自動販売機等を
よく考えてから希望することだな。
(学卒の理系ではそこまでわからないと思うが・・・)
まあ上にもあったが三洋とか沖よりは少なくともまともだな。
それに上位に書いてあった会社でも富士電機より給料安いところとか
ちょっとなぁというところあるけど相性もある。
富士電機よりもいい会社は、いっぱいあるだろうけどダメな会社はそれ以上あるな。
結局結論になっていない。相性を考えて選ぶしかない。
あと財務諸表見れば規模、負債、含み利益、将来性見えてくるよ。
0427名無電力14001
2006/01/29(日) 21:15:08富士電機の場合 文系出身で大崎の業務、総務系なら出世できるが
営業系は苦労するかな。
ちょっと補足。
業務、総務系はここ数年採用を控えた上に若手の離職率めちゃ高い。
バブル入社組のおっさんばっか。
このおっさん達は課長手前で出世ストップしてるよww
0428名無電力14001
2006/01/29(日) 22:36:39そこそこいいとこツイてるよアンタ! 文系とか理系とか言ってるが
この会社を支えているのは、団塊世代の青服を着た現場の人間達だぞ。
わかってる?? 我々現場の人間から見りゃ、大卒のヤツなんかホントつかえんよ。
0429名無電力14001
2006/01/30(月) 00:08:59どうせ旧「富士電機テ●ノエンジニアリング」あがりで
今のFD事業体でも上にはあがれんのだから・・・
0430名無電力14001
2006/01/30(月) 00:59:30↑みたいな考えを持つ奴がいるからダメなんだな。現場の主任がいなければ、ひとりじゃ何もできないでしょ。学歴とか役職だけできちんとした仕事は進まない。
0431名無電力14001
2006/01/30(月) 01:31:48ブブーーー。ハズレで〜す。
あんたが出世できるよう、心より願ってるよ!
0432名無電力14001
2006/01/30(月) 15:00:450433名無電力14001
2006/01/31(火) 07:39:250434名無電力14001
2006/01/31(火) 19:59:22理系にやらせたら会社潰れますが何か?
0435名無電力14001
2006/02/01(水) 01:22:260436名無電力14001
2006/02/02(木) 11:47:13理系は労働
高卒は奴隷
常識だろw
0437名無電力14001
2006/02/02(木) 21:28:01逆は無い。
0438名無電力14001
2006/02/02(木) 21:57:04理論的な考え方のできない奴らに設計させるからとんでもないものができる。
0439名無電力14001
2006/02/02(木) 22:09:210440名無電力14001
2006/02/02(木) 22:23:34FCSの詐欺野郎はどうなったんだ。
処分されたのか?
>>439
それはどこのメーカーでも似たような状況な希ガス
0442UPS
2006/02/03(金) 18:04:520443名無電力14001
2006/02/03(金) 19:40:470444UPS
2006/02/03(金) 20:16:17こんにちは
0445名無電力14001
2006/02/03(金) 23:52:160446名無電力14001
2006/02/03(金) 23:53:42Yahoo!Finance 掲示板 6504 富士電機ホールディングス
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1006504&sid=1006504&type=r
No.2505〜2516ぐらいを参照。
あと、japanzzzでぐぐれ。
0447名無電力14001
2006/02/04(土) 12:38:420448名無電力14001
2006/02/04(土) 14:59:19>誰か売れてるアイドルの、衝撃ヌードカレンダーとかなら買うかもしれんがw
0449名無電力14001
2006/02/04(土) 16:34:080450名無電力14001
2006/02/04(土) 20:28:00なぜですか?サンケンさんのを使いたいと思いますか?
0451名無電力14001
2006/02/04(土) 20:34:42今後はGS湯浅の製品で統一するよ。
0452名無電力14001
2006/02/04(土) 21:37:18他にも作ってるメーカがあるのに、引き合いに出せるのがサンケンか?
所詮、その程度だから富士電機製品は糞なんだよ。
営業の対応も最悪だしな。
0453UPS
2006/02/05(日) 10:37:51それは設通の束で出来ているから
0454名無電力14001
2006/02/05(日) 14:58:240455名無電力14001
2006/02/05(日) 15:05:55おかしいな。タクシー代だけで数万円出す日もあるのに。
夜遅くまできめ細かく接待してるのに、どうしてお客様から苦情が来るのか。
信じられない。
0456名無電力14001
2006/02/05(日) 16:05:48http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
0457UPS
2006/02/05(日) 19:24:00あの硬い豚肉が懐かしい
0458名無電力14001
2006/02/05(日) 22:31:250459名無電力14001
2006/02/05(日) 23:55:120460UPS
2006/02/06(月) 10:55:370461名無電力14001
2006/02/06(月) 21:47:110462名無電力14001
2006/02/06(月) 23:52:320463名無電力14001
2006/02/07(火) 14:52:440464名無電力14001
2006/02/07(火) 22:33:200465名無電力14001
2006/02/08(水) 00:12:510466名無電力14001
2006/02/08(水) 21:49:25まだ火曜じゃん。来週まで何日もある。
0467名無電力14001
2006/02/08(水) 22:19:510468名無電力14001
2006/02/08(水) 22:32:41中部電力には くれぐれもお気を付けください。
金貸しの手先のヤクザに媚びて、善良な市民の家の電気を勝手に止めます。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060123-14.html
0469名無電力14001
2006/02/09(木) 22:03:170470名無電力14001
2006/02/09(木) 23:04:280471名無電力14001
2006/02/10(金) 10:19:520472名無電力14001
2006/02/10(金) 16:35:02それは日立だろ
0473名無電力14001
2006/02/11(土) 15:40:42所長なんて役職はありませんが?
0474名無電力14001
2006/02/11(土) 17:19:17一年以内の故障率60%って何よ? G11/P11/5000シリーズ最悪。
特に400V用。大容量機は、冷却ファン交換するのに全バラしないと不可能ってどういう設計してるの?
高圧インバータに関しては、半年以内に100%壊れてるんだけど?
設置環境が悪いからだと客のせいにしてるけど、富士電気のエンジニアが設置現場直接見に来てOK出してるんだけど?
T芝製はほぼ同数、もっと悪環境で使ってるけど、3年以内の故障率0だよ?
今の職場で設計とかすることもあるけど、富士VVVFは絶対採用しないよ。
0475名無電力14001
2006/02/11(土) 22:46:560476474
2006/02/11(土) 22:54:35T-LINKは柔軟性高くてプラントなんかだと何かと便利。
プログラムも結構複雑なのが組みやすいよ。
ただ、周辺機器によっては富士電機系(特に計装関係)対応がいい加減でむかつく。
Windows用ローダソフトも糞だけどw
0477名無電力14001
2006/02/11(土) 22:57:20横河の方がいいのかな?
0478474
2006/02/11(土) 23:09:30ローダソフトだけ見たら、キーエンスのは凄く良くできてますよ。コメントもPLCメモリに格納してくれるのは非常に便利。
ハードは正直使いずらいけど。
オムロンは、壊れるときはメモリの内容壊れて暴走するから、危険度の高いとこにはこわくてちょっとね。
以前、前の会社ではオムロン(C、C**H)メインにしてたけど、軒並みそういう壊れかたしたから。
もっとも、寿命は長かったですけどね。平均20年近く持ったから。
余談だけど、専用ローダーのD25は公式には生産終了廃盤になってるけど、
古河から「Win用のローダソフト、こんな出来悪いの使えるかボケ! D25持ってこい!」
とごねられて、実はどっかの工場で作っている模様。
0479名無電力14001
2006/02/12(日) 00:52:59といってもそのシリーズもう使ってなくて
確認用にMICREX-F使ってモニタとちょっと変更
する程度。F30のTリンクアダプタもう作ってないから
今のが壊れたらもうしらね。
0480名無電力14001
2006/02/12(日) 01:04:504月に昇進予定で、やっと俺に生殺与奪の権限がくるから。
0482名無電力14001
2006/02/12(日) 09:41:541部署に1人はメンヘルが居る気がする。
メンヘルになる⇒休職する⇒残った人に負荷がかかる
⇒その中からまたメンヘルが出る・・・まさに悪循環。
0483名無電力14001
2006/02/12(日) 11:10:00最近は能力主義で元部下が上司になり、仕返しみたいに先輩をイジメたりしてるしな。やっぱり年功序列も大切かなって。
0484名無電力14001
2006/02/12(日) 12:52:02生ヌルク育った一部の管理職の40代世代達、頼むよ!
0485名無電力14001
2006/02/12(日) 13:13:510486名無電力14001
2006/02/12(日) 17:39:52俺も休みたい。
0487474
2006/02/12(日) 20:17:24デファクトスタンダードでしょ。
良くも悪くも今更どうにもならんわな。使えなきゃこの業界食っていけないし。
物は悪くないんだろうが、個人的には機器構成が複雑難解でいまいち好きじゃない。
0488名無電力14001
2006/02/12(日) 23:02:290489名無電力14001
2006/02/12(日) 23:14:46どうせろくな事にはならないから。
0490名無電力14001
2006/02/13(月) 20:35:20企画2は0.5人分の給料で2人分の仕事。
企画1は1人分の給料で1人分の仕事。これでよし
0491名無電力14001
2006/02/13(月) 21:32:52企画3は?
0492名無電力14001
2006/02/14(火) 13:07:080493名無電力14001
2006/02/14(火) 20:41:300494名無電力14001
2006/02/14(火) 21:11:470495ぽんきち
2006/02/14(火) 22:32:38労働基準法無視、時代錯誤、男尊女卑、上にヘコヘコ下にガミガミ。
最低最悪な会社。
0496名無電力14001
2006/02/14(火) 22:49:36文句あるなら裁量労働制敷いてやろうか?
0497名無電力14001
2006/02/15(水) 20:09:07その割りにあがりませんね
0498名無電力14001
2006/02/15(水) 23:02:23何の記事で出てたの?
0499名無電力14001
2006/02/15(水) 23:37:41「富士電機、2006年度に400億円投じHD生産を倍増」
0500名無電力14001
2006/02/16(木) 01:12:58dクス。山梨工場は大忙しなんだろうね。
0501名無電力14001
2006/02/16(木) 19:07:15長いこと勤めてると、こんなもんかなと思って
どこがブラックなのか分からないのですが。
ブラックの意味を教えて下さい。
勤続10年休暇15年休暇20年休暇くれますよ。
いい会社です。
0502名無電力14001
2006/02/16(木) 20:09:48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています