トップページatom
983コメント256KB

☆ 富士電機ってどうよ? ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
重電4位だけど
0200文責・名無しさん2005/10/30(日) 12:29:25
>>198
評価(成果)主義になっての勝ち組みですか?いいですね。
地方の事業会社の現場(物づくり)の私にはうらやましい。。
国家検定1級取得してもギャラなんか上がりませんよ 所詮、年功序列のままだね
 
0201名無電力140012005/10/30(日) 12:35:20
>>198
福利厚生はどうですか??


>>200
高卒の現業ですか?現業なら低いのは仕方ないのでは?
0202名無電力140012005/10/30(日) 12:38:19
いるんだよね〜
現業のくせに「うちの会社給料低い」とか言う人
勘違いされるんだよ
0203名無電力140012005/10/30(日) 18:05:08
>>199
大丈夫。メジャーになるから。
ま、そのうち日経ビジネスとか東洋経済とかダイヤモンドでも
取り上げられて段々有名になるから。

0204文責・名無しさん2005/10/30(日) 18:39:51
>>202
スーツ組かい? 作業着組が、この会社支えてんだよ! わかる??
スーツ組もガンバッテるんだろうけど、現場もがんばってんだ!
0205名無電力140012005/10/30(日) 22:09:06
どうでもいいや
こんな会社
0206名無電力140012005/10/30(日) 23:02:54
>>205
じゃあレスすんなよ
0207名無電力140012005/10/30(日) 23:26:58
>>203
つぶれるからなんてオチはやめてくれよw


>>204
わってるよ。日本の製造業は現場が支えてることはみんな知ってる。
給料安いし、仕事はきついかもしれんが誇りを持ってがんばってくれ!
02081982005/10/31(月) 00:46:13
すいません
ネタでした
実はただのニート(25)ですw
0209名無電力140012005/11/03(木) 16:37:17
半導体部門は、もうしまいですな。 
0210名無電力140012005/11/07(月) 23:02:20
日立のHD部門が赤字なのに

FujiのHD部門の業績がいいのはなぜだろう
0211名無電力140012005/11/08(火) 13:21:50
数字の操作だな
0212名無電力140012005/11/12(土) 07:23:16
談合
0213名無電力140012005/11/12(土) 16:28:06
>>210
HD(ハードディスク)とHDD(装置)は違います。
垂直磁化を含めたHDの技術と装置化するためのHDDの技術と。



0214名無電力140012005/11/13(日) 00:10:12
山梨の開発は死人が出そうだな
0215名無電力140012005/11/14(月) 20:01:07
やばい
0216名無電力140012005/11/17(木) 20:06:29
これ以上談合がばれませんように
0217名無電力140012005/11/20(日) 01:36:58
しかしTOKIO工場は仕事つまんない
0218名無電力140012005/11/20(日) 12:42:03
>>217
じゃ、やめたら。
0219文責・名無しさん2005/11/21(月) 02:12:17
QCというヤツも、やめてくれ
0220sage2005/11/21(月) 22:44:37
>>216
なんか防衛絡みでも火の手が上がってるぞー
0221名無電力140012005/11/26(土) 17:39:36
FATってなんか意味あるの?
0222名無電力140012005/11/26(土) 18:27:47
222
0223名無電力140012005/11/27(日) 22:40:14
>>221
その疑問を抱くようになったきっかけは?
0224名無電力140012005/11/27(日) 22:46:11
>>223
それは君が一番良く知っている
0225タマ2005/12/03(土) 09:18:07
株価が上昇しているのは何故?
0226名無電力140012005/12/03(土) 09:41:07
それはね。
1.HD(ハードディスク)関連
2.業績がいいから。それに円安によるメリットも大きい。
時価総額で三洋電機に迫っているな。
まあ三洋電機つぶれそうだから比較の対象にならないか。(笑)
 
0227名無電力140012005/12/03(土) 15:22:02
今後も成長性は期待できますか?
0228名無電力140012005/12/03(土) 15:51:24
HDは成長率高いんじゃない?
携帯電話にもそのうち搭載するんでしょ。
i-podいらなくなっちゃうかもね。でも操作性が違うかな?
0229名無電力140012005/12/04(日) 10:29:02
富士電機ホールディングスって何する会社?持ち株会社って何ですか?
0230名無電力140012005/12/04(日) 11:37:59
>>229
持ち株会社はもはや銀行とか他の企業でも一般的になってるでしょ。だから勉強してね。
ホールディングスは社員数は150名程度かな。株式上場してるのもここだね。
他の数万人の社員は全て事業会社の所属してるよ。事業会社は株式会社(非上場)であり
ここの株をもってるから持ち株会社って言っている。事業会社は大きく分けて4つあり
システム、機器、半導体、自販機にわかれてて各会社に社長がいる。
ホールディングスは各事業会社の統括と調整と思えばいいんじゃないかな。
ただ事業は事業会社にゆだねられるし各会社の業績によって給料とボーナスも
違うね。現実にあってるし半導体とか自販機の会社はボーナスも良い。
この構造になって部門業績を追求されるけどめちゃくちゃ業績は良くなってるね。
それが株価にも反映されていると思えばいいと思うよ。

0231名無電力140012005/12/04(日) 11:42:26
いまGEの新しい会長テレビに出てたけどカリスマ性がすごいね。
ところで富士電機とGEの合弁会社はうまくいってるの?
0232名無電力140012005/12/04(日) 12:04:56
新卒採用のときは富士電機ホールディングスを除く、富士電機システムズ、富士電機機器制御、富士電機デバイステクノロジー、富士電機リテイルシステムズ、
富士電機アドバンステクノロジー、富士ブレイントラスト、富士電機フィアスの7社で「富士電機グループ」として採用してます。
0233名無電力140012005/12/04(日) 12:13:07
なんかイントラの上のほうに赤文字があったな
なんだっけ
0234文責・名無しさん2005/12/04(日) 17:40:34
機器は負け組みか んじゃ給料もやっすぃわけだ。
0235名無電力140012005/12/04(日) 17:50:27
システムズはもっと・・・やすー
0236名無電力140012005/12/04(日) 18:32:59
株価が10年来の高値を更新してますが、売却したほうが得策かな?
0237名無電力140012005/12/04(日) 19:43:57
>>236
株式の売買の判断はご自分で。
僕は・・・・・
0238名無電力140012005/12/04(日) 23:11:33
太陽電池、燃料電池、有機ELはどうよ?
0239名無電力140012005/12/05(月) 23:00:34
千葉の市原にある富士電機のでかい工場が1.2年前に急に「AEパワーズ」って名前に変わったけど
あれってやっぱり尻尾切ったの?
40代以上の現場の人間は殆どリストラ対象にされて各グループのリーダーはほぼ全て入れ替わったけど
あれってやっぱり尻尾切ったの?

誰か千葉工場で働いてるやついる?
0240名無電力140012005/12/07(水) 00:31:55
尻尾切りじゃあないみたいよ。給料は良くなったらしいし。
0241青服2005/12/07(水) 21:55:49
東工内の某試験部・・・ここ3年くらいの協力の子で残ってるのが、数人(死)

0242名無電力140012005/12/08(木) 00:37:51
協力って協力電気?
あそこ納品遅すぎ。使えねぇ。
0243名無電力140012005/12/08(木) 20:33:40
>>242
なに?協力電気って?知らないなぁ。
0244あおむし2005/12/09(金) 00:56:58
神戸→鈴鹿移管やってらんねぇ。
なんであんなヘンピなとこ行かないとダメなんだ。
所詮社員はモノなのか・・・
0245名無電力140012005/12/09(金) 06:22:27
協力会社の人間には人権は無い、特に試験の某部署は派遣されてきた人間は
使い捨てという認識が出来上がっております。
派遣元の会社からはとことん搾取され、派遣先の富士電機では奴隷扱いされております。
派遣先の社員からのいぢめ、労働基準法無視の労働環境、派遣元の搾取
協力会社の社員で試験員なんてやってられませんヽ(;´Д`)ノ
0246名無電力140012005/12/09(金) 09:47:22
ボーナスすくねぇ 何が成果主義だ。
0247名無電力140012005/12/09(金) 20:09:14
>>246
        ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ   < 成果主義ってのはなぁ
     λ   `ニニ´       /-'^"      成果を出せないやつを生贄にする事さ!
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" |、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │ 猟奇的な彼氏 ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i
0248名無電力140012005/12/10(土) 11:33:23
>>247
明電舎男うざい。
お前のところの社長だすな!!
0249名無電力140012005/12/11(日) 19:28:38
>>245
賛成に一票
0250名無電力140012005/12/17(土) 05:30:22
この会社はたまに新聞記事に出てるね
0251名無電力140012005/12/17(土) 10:02:01
>>250
日経は新製品で載るが、朝日は三重での事故や談合事件のみ載る。
0252名無電力140012005/12/18(日) 10:55:14
この会社で出世する人はどんなタイプ?
0253名無電力140012005/12/18(日) 12:23:19
つーか業績上がってるんだから待遇改善してほしい
0254名無電力140012005/12/18(日) 12:39:58
こんな会社に何をきたいしているんだぁ
0255名無電力140012005/12/18(日) 14:09:01
何を造ってる会社だろィ
0256名無電力140012005/12/19(月) 22:06:20
>252

比較的、暇で昇進試験の勉強をする時間がたくさんある人。
0257名無電力140012005/12/19(月) 22:37:33
>>256
それだけじゃ昇進できんな(笑)
ペーパーだけじゃ。グループ討議で説得力ないと。
0258名無電力140012005/12/20(火) 17:40:39
サギシのように口が達者な人ってことか。
0259名無電力140012005/12/24(土) 01:56:44
うちのマネージャーはうちのグループの誰からも尊敬されていません
0260名無電力140012005/12/24(土) 06:06:27
本当に仕事が出来て周囲から尊敬されている人が出世しない、不思議な会社。
0261名無電力140012005/12/24(土) 10:01:05
>>260
それは富士電だけにかぎらん。
0262名無電力140012005/12/24(土) 10:58:25
仕事は楽だな
俺は環境水設備関係のの営業だが、
天下りの力と、市場の独占で仕事は必ず取れる
他社とも馴れ合いだし
こんな楽な営業ないよ
0263名無電力140012005/12/24(土) 12:29:51
>>262
うそくせー
環境水設備とはうちでは言わない。
他社のいやがらせか?
0264名無電力140012005/12/27(火) 21:05:13
防衛施設庁も官製談合か、元担当者が価格漏えい認める

防衛施設庁発注の電機関連工事を巡る談合疑惑で、東京防衛施設局の元発注担当者が、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、
入札前に予定価格を業者側に漏らしていたことを認める供述をしていることが、関係者の話で分かった。
重電メーカーの担当者も「予定価格を聞いて、工事を落札した」などと話しているという。新東京国際空港公団(現成田国際空港会社)と同様、
防衛施設庁でも「官製談合」が行われていた可能性が出てきた。
関係者によると、東京防衛施設局が発注した受変電設備などの工事では、同局から基本設計を請け負った設計会社に協力した重電メーカーが、
工事を落札する権利を得るという暗黙のルールがあった。
このルールで「本命」となったメーカーは、同局建設部の発注担当者(当時)から予定価格を聞き出した後、
入札に参加する他のメーカー担当者に、自社の入札価格を伝え、それより高い金額で入札するよう要請していた。
発注側、メーカー側双方の担当者が、こうした予定価格の漏えいを認めているという。
空港公団発注の電機関連工事を受注していた重電メーカー6社が、2004年度までの5年間に請け負った東京防衛施設局発注の電機関連工事は17件(発注総額約40億円)で、
平均落札率は99・2%と異常な高率を示していた。特に03年度の2件の落札率はいずれも、予定価格と落札額が同額となる100%だった。
(読売新聞) - 12月27日3時26分更新

そう言えば・・・
防衛庁の砕氷船が先月頃予定表からヒッソリと消えましたね・・・。
0265名無電力140012005/12/27(火) 21:06:32
あ、ソース貼り忘れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000301-yom-soci
0266名無電力140012005/12/27(火) 23:42:04
関係者にお歳暮やらんからこんな事に・・・
0267名無電力140012005/12/28(水) 06:50:09
ここの社員は考えることを知らない。
まともな納品もできない。
入札するな、落札されたら発注者が迷惑する。
0268名無電力140012005/12/28(水) 21:47:29
株主優待の富士電機カレンダーまだー
ほんとうにくれるのかな
0269名無電力140012005/12/28(水) 22:10:51
>>268
株主総会終わったあとの5月じゃないの?
来年のカレンダー比較的いいと思うけどね。個人的には・・・
0270名無電力140012005/12/28(水) 22:50:18
不良継電器取り付けて知らん振りするから気をつけろ!
0271名無電力140012005/12/28(水) 22:59:43
日立、東芝、三菱に入れない奴が逝く会社はここですか?
0272名無電力140012005/12/28(水) 23:18:55
>>269
それじゃ富士電機のカレンダーは6月から始まるってこと?
なわけないな
0273名無電力140012005/12/28(水) 23:22:09
社長が交代するのかなィ日刊工業新聞に記事が出てたけど。
0274名無電力140012005/12/28(水) 23:47:55
1月から始まってるけど6月に配布(なわけない)
0275名無電力140012005/12/29(木) 21:32:10
カレンダーだから12月には配布でしょ
0276名無電力140012005/12/29(木) 21:39:18
ところで次の社長は誰ですか?
0277名無電力140012005/12/29(木) 21:41:39
http://www.aeon.jp/with/singing/tvcm/
0278名無電力140012005/12/30(金) 06:56:13
職場にあった、カレンダーや手帳。誰も欲しがらない。
大手はどこも年末に挨拶に来たのに、ここは営業さえ来なかった。
0279鬱患者2005/12/30(金) 16:21:44
鈴鹿にはどれくらいの人が移るんですか?
0280名無電力140012006/01/01(日) 22:58:25
ここはやっぱ明電より上?
0281名無電力140012006/01/02(月) 08:20:57
>>280
技術力の話?重電はAEだからなぁ。同じかー。
他の事業内容は違うじゃん。ハードディスクとかパワーICとか自販機とかインバータとか燃料電池とか・・・
売上高、営業利益、時価総額全て4倍以上違うだろ。比較にならんね。

0282名無電力140012006/01/03(火) 08:27:26
富士電機商事とかってどうなの?
合併繰り返して今どうなってるのかわからん罠
檜佐とか大橋ってもう辞めてる?
あいつらすぐヤらせてくれるけど次の日から彼女づらすんだよなー
元富士電機EICネタとか教えてよ
0283名無電力140012006/01/03(火) 08:54:32
システムズの吉野もすぐ 桶!
0284名無電力140012006/01/03(火) 14:50:51
>>281
会社の規模
F電機>>M電車

2chレス数

F電機<<<<<<<<<<<<<<M電車
0285名無電力140012006/01/03(火) 17:33:21
おいおい、明電舎と合併と明電スレで盛り上がってるぞ。
0286名無電力140012006/01/04(水) 01:21:16
高専卒のシステムズの社員ってどうなの?
0287名無電力140012006/01/04(水) 08:15:17
age
0288名無電力140012006/01/05(木) 06:37:22
よしのっていたっけ?
0289名無電力140012006/01/05(木) 07:32:41
そりゃいるでしょ。何万人も社員いれば(笑)
0290名無電力140012006/01/06(金) 23:25:48
書類送検はおk?
0291名無電力140012006/01/07(土) 00:04:15
Feのmixiコミュみっけたけど
ねらーばっか?
0292名無電力140012006/01/07(土) 18:11:20
テレビCM替わったな。
0293名無電力140012006/01/08(日) 00:55:03
>>279
さーぁ。どれだけ行くことやら。
あんたは神戸の人間か?
0294名無電力140012006/01/08(日) 01:54:59
全て成果主義になったら奴隷になるしかないな。給与と賞与までなら我慢できたが退職金までだからね。
偉大なるイエスマンになるしかないよね。もう上司に意見なんて出来ないな。
0295名無電力140012006/01/08(日) 21:24:38
http://www.jaeps.com/jp/Lab/img/example02.mpg
メタクラ内部アーク試験wwwwwwwwww
0296USO8002006/01/08(日) 23:36:18
>>286
いろいろきつい
0297だつアオフク2006/01/09(月) 02:29:13
元社員だけど、スレ少ないなぁ…
やっぱみんな遅くまで仕事してて2ch見るひまないのかなぁ
明電スレ読んでるとおもろいけどな (´Д⊂グスン
オレさみしいよ
0298明電舎員2006/01/09(月) 02:38:28
>>297

こんなところ不満のある人しか書き込みません。レスが少ないのはいいことですよ。それだけ不満が少ないのですから。
0299名無電力140012006/01/09(月) 17:32:04
>298
休憩時間中にぶーたれている社員は結構いるけどな。
ある意味、諦めている人が多い感じがしますが。 
かといって、転職をする意思もやる気も無くダラダラとしている人間が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています