☆ 富士電機ってどうよ? ☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
NGNG0002名無電力14001
NGNG0003名無電力14001
NGNGミ,,゚Д゚彡 明電舎よりずっとましだぞ。
(ミ ミつ
,ミ ミ
..∪ .∪
0004名無電力14001
NGNG0005名無電力14001
NGNG就職する際には何か影響でるんかな?
0006名無電力14001
NGNG0007名無電力14001
NGNG給料安そう。
これから採用抑制で社員減るんだろうな
0008名無電力14001
NGNG0009t104058.ap.plala.or.jp
NGNG0010名無電力14001
NGNG福利厚生はどうですか?
0011名無電力14001
NGNG0012名無電力14001
NGNG0013名無電力14001
NGNG0014東工
NGNGブルーカラーは奴隷
派遣は犬以下
0015名無電力14001
NGNG日立さんの試験屋に転職させてください
0016名無電力14001
NGNG0017名無電力14001
NGNGあんま、もうかってないみたいやけどな。安定感あるやないか。
歴史も立派なものや。
0018名無電力14001
NGNG0019名無電力14001
NGNG>>all
どういうとこがマシなの?
0020名無電力14001
NGNG0021名無電力14001
NGNG職場の雰囲気とかは同じ?
0022名無電力14001
NGNG古くて大きな会社ほど、下請けには厳しいよな。何しろ安いんだ、単価が。
これじゃみんな逃げてしまうよ。残りはカスみたいなぎょうしゃばかりだ。
0023名無電力14001
NGNG0024名無電力14001
NGNG0025名無電力14001
NGNG0026名無電力14001
NGNGむかしは、プラント工事の元請だった。
その下に、富士電気工事という会社もあった。
プラント工事は厳しいけども、面白くもあるが、若くないと難しいね。
0027名無電力14001
NGNGFEはシステックと合併で、FTEにそして、更なる統廃合であぼん
(総設とは別)
鶴見も別組織
0028名無電力14001
NGNGあそこは基地外ばっかだから殺されるぞ
特にヘ○コの連中はな
0029名無電力14001
NGNGがんばれ
0030名無電力14001
NGNG0031名無電力14001
NGNGランクは下だった。それが、大きくなって独立して、その後は
すごい会社になった。あの時、あの部署に希望して行ったやつ
はいなかった。行っとけばよかったなあ、といつも愚痴る上司。
0032こうきょうじぎょう
NGNGどんなつまらない質問でも丁寧に答えてくれるし
どんな要望にも答えてくれます
他の会社の試験員も見習ってほしいです
0033名無電力14001
NGNG0035名無電力14001
NGNG0036名無電力14001
NGNGあとどこの部署が楽で、どこがきついのか教えてください
詳しい人おながいします
0039名無電力14001
NGNG人事部が「上手に」制度改革したらしい。
0040名無電力14001
NGNG0041名無電力14001
NGNG0042名無電力14001
NGNG0043名無電力14001
NGNG0044名無電力14001
NGNGPBR1倍以下、配当利回りも結構イイね。
0045名無電力14001
NGNG0046名無電力14001
NGNG帰れないのはザラのようです)で、
残業代は月30時間までしか付けられないらしいよ。
研究好きでなきゃやってられないだろうね。
0047名無電力14001
NGNG0048名無電力14001
NGNGその時の最大残業時間は360時間/月だった。
その頃、国は年間労働時間を1800時間以内にしようと言っていたが、
俺は残業が1800時間だった。
「誰か過労死しないかなぁ。そうしたら残業がへるかも?」なんて
みんな言ってた。
0049名無電力14001
NGNG0050名無電力14001
NGNG上がりきった頃に業績の下方修正出すのかな?
0051名無電力14001
NGNG0052名無電力14001
NGNG0053名無電力14001
NGNG残業つけれるの?
0054名無電力14001
NGNG0055名無電力14001
NGNG三菱とオムロンが非常に対応が良いのでこちらをお勧めしています。
0056学生
NGNG0057サラ金勤め
NGNG0058名無電力14001
NGNG0059名無電力14001
NGNG頭数揃えればいいってもんじゃないぞ
0060名無電力14001
NGNG0061名無電力14001
NGNG0062名無電力14001
NGNG0063お願い!!
NGNG0064名無電力14001
NGNG0065名無電力14001
NGNG今会社から2ちゃんしてる
0067名無電力14001
NGNG0068名無電力14001
NGNG0069名無電力14001
NGNGソースはないんだけど。
0070名無電力14001
NGNGうちの元嫁斎藤み○きは、あんたの事が好きで俺と別れた。
あいつはあんたに何も言わなかったと思う。
あんたに迷惑かけるのはイヤだと最後まであんたの名前や職業、所在は明かさなかった。
あいつがあんたと友達・人として大切だと言い続けたのは、あんたの人生を狂わせたくないから、私を背負わせたくないと最後に聞いてから6年、てっきりあんたと幸せになったと思いきや、あんたはみ○きを切り捨てたらしいな。
あいつはあんたの気持ちが欲しかったんだよ。
あんたが他にキープしてる状態も知った上で、あんたの言葉を待ってたんだよ。あんたが他の女にうつつ抜かしてるから、あいつはホモ男に騙されたんじゃないか!!
本当は会社に行って殴り込みたい気分だ。
あいつは馬鹿だからあんたが幸せならいいなんて言うが、俺はそう思えない。
俺が失った分、あいつには幸せになって欲しかった。あんたは上手い具合に嫁さんもらって、過去のドロドロを清算できて良かったな。
あいつさえおとなしくしてれば、あんたは安泰だ。あいつが黙ってても、俺や周りが黙ってない。
0071名無電力14001
NGNG0072名無電力14001
NGNG/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(●),ン <、(●)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
0073uuu
NGNG0074名無電力14001
NGNG「あ、その製品は別会社のものでして、、、、わたしどもでは、、」と富士電機機器制御の営業にあしらわれた
0075名無電力14001
NGNG大枚はたいたシステムが1台も売れない理由を営業の性にする
0076名無電力14001
05/01/29 13:56:460077名無電力14001
05/02/02 21:55:300078名無電力14001
05/02/08 21:15:08俺は富士最高だと思うぞ。
顧客満足度は高いと思うが、何となく機械が華奢だと思う。萌え〜
0079名無電力14001
05/03/05 11:28:150080ポケット
05/03/20 13:21:080081名無電力14001
2005/03/22(火) 22:26:100082名無電力14001
2005/03/22(火) 23:14:09この会社やばいんじゃない・・・・・
あんなこと会社にさせてたらだめだよ。
上の人ら腐っているよ。
宗教みたいだった・・・・・・
0083名無電力14001
2005/03/24(木) 23:58:50//////// ̄ ̄\
/// /____|
///////|
/// l /
/// \___/
e-Front runners
0084名無電力14001
2005/03/28(月) 19:09:13給料ダウンだって〜。そんなのところは早く辞めたほうがいいよ
0085名無電力14001
2005/03/28(月) 19:11:15会社側が2〜3億払ったらしいよ。
0086パラダイス
2005/03/28(月) 23:58:170087名無電力14001
2005/03/29(火) 04:54:19元FDだけど、漏れは東京と山梨にしかいないから他工場の
情報はわからんよ。
皆ひどいでしょ?アドバ○スなんとかとか特にすごいらしいよ。
0088名無電力14001
2005/04/02(土) 20:14:420089名無電力14001
2005/04/03(日) 04:04:52やってるから、余裕があるんじゃないの?
2003年からだっけ?成果主義にしたのは?製造現場に取り入れちゃったから
もうめちゃくちゃだよ!あのF通でさえ、製造現場には主任職以下には適用
してないのだから・・
0090名無電力14001
2005/04/03(日) 10:05:190091名無電力14001
2005/04/03(日) 11:33:57F痛って、元々、FDの電話機部門だし・・・
やっぱり、血は争えないか・・・
>>90
みんなの記憶から消え去ってますが、そうです。
しかも、死んだのは、消防隊員・・・
ttp://www.fujielectric.co.jp/news/pdf/040401011.pdf
0092名無電力14001
2005/04/25(月) 00:02:320093名無電力14001
2005/05/01(日) 21:38:00というわけで、モータ分解整備age
0094名無電力14001
2005/05/02(月) 02:34:41スマソ勇気が無くて_| ̄|○
0095名無電力14001
2005/05/07(土) 00:17:4921時まで勤務当たり前
土曜出勤当たり前
なわけだが
0096名無電力14001
2005/05/07(土) 08:44:340097名無電力14001
2005/05/14(土) 17:48:13上司に相談する勇気がない・・・。
0098名無電力14001
2005/05/15(日) 09:17:05この会社はすでに死んでいる。
0099名無電力14001
2005/05/15(日) 23:06:35まーまだ26ですけど・・・。
確かに先々いい話はなさそう。
0100名無電力14001
2005/05/15(日) 23:32:320101名無電力14001
2005/05/17(火) 22:08:47http://www.fujielectric.co.jp/news/05051701/
0102名無電力14001
2005/05/24(火) 00:08:57管理職は毎晩会社の金で宴会。社員は協生老度鵜。
工場は土地売って黒字化。ああどうなっているんだろうね。
0103名無電力14001
2005/05/29(日) 14:31:230104名無電力14001
2005/05/29(日) 14:34:290105名無電力14001
2005/05/29(日) 14:35:490106名無電力14001
2005/06/03(金) 22:46:53やっても中途半端。
耐用田地なんか10年もやているのにまだ打ってもいない。
製品の虎ブルも大井
0107名無電力14001
2005/06/04(土) 03:25:26まあ今更コンシューマー向けに進出してもソニーのようなブランド力がない分厳しいでせうね…。
やっぱBtoBで渋い分野を開拓していくのがこの会社の個性じゃないっすかね。
0108名無電力14001
2005/06/04(土) 15:20:03つくってないよ。今年と来年のキーワードは垂直磁化とELだな。
0109名無電力14001
2005/06/18(土) 19:30:090110名無電力14001
2005/06/18(土) 22:01:090111名無電力14001
2005/06/19(日) 09:18:170112名無電力14001
2005/06/21(火) 12:56:230113名無電力14001
2005/06/25(土) 14:26:060114名無電力14001
2005/06/27(月) 21:37:39最近ただの営業にしか見えんが・・・
と子会社からの声
0115名無電力14001
2005/07/02(土) 13:40:16技術
略して
サギ(詐欺)
0116名無電力14001
2005/07/02(土) 22:19:350117名無電力14001
2005/07/03(日) 06:50:560118名無電力14001
2005/07/04(月) 01:20:190119名無電力14001
2005/07/05(火) 00:37:260120名無電力14001
2005/07/24(日) 00:09:49太陽電池売ってるYO!
http://www.fujielectric.co.jp/news/04100101/main.html
愛地球博でもみれるYO!
http://www.nedo.go.jp/expo2005/pavilion/report/report_03.html
0121名無電力14001
2005/07/24(日) 06:05:43あれはひどい
0122名無電力14001
2005/07/29(金) 21:57:020123名無電力14001
2005/07/30(土) 09:47:580124名無電力14001
2005/07/30(土) 15:03:11営業利益がソニーを今期は抜くなんて・・・
まあソニーの営業利益−1300億だからな。
でも株価も上昇中。来週はもっと・・・
0125名無電力14001
2005/08/02(火) 16:10:30・個人の意思を殺して会社の歯車として働くという意識が強まった?
・社員の方々の働き甲斐が増大した?
こーんなことも業績に影響してきているのかなぁ、と勝手に推測。
実際どうなんでしょ。
0126名無電力14001
2005/08/04(木) 21:03:140127名無電力14001
2005/08/06(土) 08:31:42リテイルは新型を含め自動販売機が良いみたいだね。
機器は産業の復活と中国市場かな。
想定以上に利益が上がっててみんな信じられないという感じだな。
0129名無電力14001
2005/08/08(月) 07:39:110130名無電力14001
2005/08/12(金) 09:12:520132名無電力14001
2005/08/19(金) 02:24:430133名無電力14001
2005/08/20(土) 00:50:51本田○治って、もしかして昔、千葉工場にいた
金沢工業大学出の現在35歳の奴?教えて下さい。
違っていたら失礼。
0135名無電力14001
2005/08/26(金) 02:58:170136名無電力14001
2005/08/26(金) 12:08:050137名無電力14001
2005/08/26(金) 18:30:010138名無電力14001
2005/08/26(金) 18:55:570139名無電力14001
2005/09/01(木) 21:45:39バーカ 市ねっ
0140名無電力14001
2005/09/02(金) 21:07:530141名無電力14001
2005/09/03(土) 09:03:08でも全然投稿がないなぁ。
まだ明電舎の方がおもしろい。
0142名無電力14001
2005/09/04(日) 01:57:450143名無電力14001
2005/09/04(日) 23:52:040144名無電力14001
2005/09/06(火) 00:10:52ホント。新聞発表しただろ。
アモルファス太陽電池工場。
0145名無電力14001
2005/09/06(火) 18:28:500146名無電力14001
2005/09/07(水) 01:07:250148名無電力14001
2005/09/07(水) 05:17:000149名無電力14001
2005/09/08(木) 12:35:04うそ〜?
暴旅行会社のお偉方が言っていたぞ。ふんぞり返って記事をちらつかせて
何かくれというのは日○新聞記者ぐらいだと。
0150名無電力14001
2005/09/08(木) 20:17:21+. | E) *
/ /
_( ゚∀゚)/ .ノ *
/ No.1 / +
// /* +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイテック最高です!ィイイヤッホィイイイイ!!
0151、マ、マ
2005/09/08(木) 21:52:59、ハ、ノ、ヌ。「コ」ク蠡ョトケ、ケ、・ネラ、ャスミヘ隍ト、ト、「、・ネサラ、ヲ、陦ゥ、ロ、ォ、ホチユ酣ナーフ、マ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲウホ、ォ、ヒオャフマ、マツ遉ュ、、、ア、ノ
イソ、ヌ、箚ー、ヌ。ゥ、゚、ソ、、、ハ、ネ、ウ、タャ、「、テ、ニ。ヲ。ヲコ」ク蝪「、筅テ、ネタ・邊ネ、キ、ニ、、、ォ、ハ、ッ、チ、罍ヲ。ヲ。ヲウ、ウー、ホエ・ネ、ヒノ鬢ア、・陦」
0152名無電力14001
2005/09/12(月) 00:44:31部署と時期によっては夜中の3時とか4時とか<アドバンスト何とか
そのせいか知らんが、免減るや給食者がいるらすぃ
0154名無電力14001
2005/09/12(月) 01:10:25俺が23時に帰るときにいつも電気がついてるところがあったなあ
0155文責・名無しさん
2005/09/12(月) 11:01:520156名無電力14001
2005/09/15(木) 02:39:10某部署のAさんは聞きたくもない2、30年以上前の昔話を自慢げ(そして必死)に話すが
2,3日前の自分が言った事は忘れている。
だから仕事の方向性もコロコロ変わる。
ア○ツハイ○ーな香具師を放置しているステキな会社だ。
こっちはタマランよ
定期健康診断のチェックメニューに加えてホスイ
0157名無電力14001
2005/09/19(月) 22:06:13転職して、富士電機の技術力の低さが良く分かった。
従業員のレベルも低いと思う。
給料も福利厚生も良くない。
本当に、近い将来、潰れるのではないかと心配している。
0158名無電力14001
2005/09/20(火) 02:24:450159名無電力14001
2005/09/21(水) 23:45:3215階から下の階に移っただけだったりして(笑)
とりあえず数年は潰れないから自分の心配したほうがいいよ!!
0160157
2005/09/25(日) 17:15:06富士電機にいた頃、デンソーを相手に仕事してました。
0161名無電力14001
2005/09/26(月) 11:34:070162名無電力14001
2005/09/26(月) 19:52:24蠹醺夛乘鰄駑峩!
彌麁闊皷ッ弖鱸っ弖!
0163名無電力14001
2005/09/27(火) 00:02:29個人特定されちゃうよ?
0164名無電力14001
2005/09/27(火) 01:49:03[ 157の晒しageギボンヌ ]
ヽ○ノ
へ|
〉
0165名無電力14001
2005/09/28(水) 23:14:32元東京工場西2の、、懐かしいな。。
おれは見切りつけて転職して良かったよ。
富士は人間関係とか良いところもあったけど
(現地にいる試験の馬鹿どもは別。電気勉強してください)
0166名無電力14001
2005/10/01(土) 22:06:230167名無電力14001
2005/10/01(土) 23:07:530168名無電力14001
2005/10/01(土) 23:10:44みんな糞。
ふ〜!!
0169名無電力14001
2005/10/03(月) 21:41:15デンソーか、良いトコはいったね
0170名無電力14001
2005/10/06(木) 21:14:580171文責・名無しさん
2005/10/07(金) 01:28:390172名無電力14001
2005/10/08(土) 02:13:44モノつくりの拠点を移すことの大変さわかってねぇ
0173名無電力14001
2005/10/08(土) 22:27:16スキル
0174名無電力14001
2005/10/10(月) 09:19:28激しく納得。現地ばかりではありません。社内も同じ。
0175名無電力14001
2005/10/12(水) 23:41:52なぜ熊本?
0176乙
2005/10/15(土) 15:56:39国内の仕事をまともにやってからにしたら!
0177名無電力14001
2005/10/15(土) 16:06:480178文責・名無しさん
2005/10/15(土) 16:33:34パラパラ見てすぐゴミ箱行きですよ あんなカラー誌作るよりギャラ上げろ!
0179乙
2005/10/15(土) 16:34:06だからヤスク城といわれた。
馬鹿か!そんな価格で売れるか!
0180乙
2005/10/15(土) 16:40:11“○○社長○○を食べながら話しましょう”のコーナーが載っていた。
おいおい、その飲み食い代は誰が出してんだ!
会社か?
そんなに余裕がある会社なんだ。
それに、その社内報を社内、社外に配ってんのかよ!
いくらするんだよ、その分社員に返すか、周りに配れよ!
0181名無電力14001
2005/10/16(日) 19:39:36本田○治って、やっぱあの三流大学出のバカだよな?
平成5年入社千葉工場配属で技術系の。
頭も悪い、仕事もできないのに女だけは欲しがるIQ0の超「大うつけ」だな。
なんでこんな五流大学出の奴がこの会社に入れたのかと疑問に思ったな。
0182名無電力14001
2005/10/16(日) 22:04:43身長は180位ある奴?素チ○・候だぞ、あいつ。
0183名無電力14001
2005/10/16(日) 22:24:070184名無電力14001
2005/10/17(月) 16:44:55そんなにないと思うよ。事務系の場合、経理を除けば、仕事は楽だし、
居心地はいいけどね。要は、金を取るか楽を取るかの選択ってことさ。
0185名無電力14001
2005/10/17(月) 20:40:500186乙
2005/10/17(月) 22:31:51上司は気付いてないのですか?
確か社長は、○ワ社長でしたよね、自分の会社の足元が
見えてなんですね。大崎の窓からは!
0187乙
2005/10/17(月) 22:33:160188文責・名無しさん
2005/10/18(火) 00:11:410189名無電力14001
2005/10/19(水) 03:09:360190名無電力14001
2005/10/19(水) 22:29:46事実だよ。会社四季報参照のこと。
ただし富士電機ホールディングスの給料だぁ。
事業会社の給料じゃないので間違いないように。
0191名無電力14001
2005/10/23(日) 17:22:09評価主義とはなばかりですな。
もうすぐ、転職するからいいけど。
近いうちにつぶれるのでは。
0192名無電力14001
2005/10/23(日) 17:31:39いきなり年収600半ばから900くらいまで上がったから気になって
0193名無電力14001
2005/10/25(火) 01:48:41上司への手すりゴマすり能力の高さですか?
0194名無電力14001
2005/10/25(火) 02:20:00ヽr'._ rノ.' ',
//`Y. , '´ ̄`ヽ
i | 丿. i ノ '\@
ヽ>,/ ξ ゚ ヮ゚ノξ 明電舎よりましなのでご安心あれ。
`ー -(kOi∞iミつ
(,,( ),,)
. じ'ノ'
0195名無電力14001
2005/10/27(木) 21:36:140196名無電力14001
2005/10/28(金) 21:06:20そうだね。課長。部長以上の幹部社員がほとんど。
社員数200人いないし平均年収高い。
中間発表良かったみたいだね。売上げ1兆円。営業利益率5.0%も
射程距離。(あと2年か?)
0197名無電力14001
2005/10/29(土) 23:59:56富士電機ホールディングスの平均給料で900万。
ほとんどがManagerクラスなのに。
ということは、事業会社の平均給料の低さが想像できる。
0198名無電力14001
2005/10/30(日) 12:00:17俺35で月50万近く貰ってる
ボーナス合わせると年収800万
0199名無電力14001
2005/10/30(日) 12:01:501兆円企業の仲間入りして欲しいもんだ。
マイナーでも1兆円企業ならすばらしい。
0200文責・名無しさん
2005/10/30(日) 12:29:25評価(成果)主義になっての勝ち組みですか?いいですね。
地方の事業会社の現場(物づくり)の私にはうらやましい。。
国家検定1級取得してもギャラなんか上がりませんよ 所詮、年功序列のままだね
0202名無電力14001
2005/10/30(日) 12:38:19現業のくせに「うちの会社給料低い」とか言う人
勘違いされるんだよ
0203名無電力14001
2005/10/30(日) 18:05:08大丈夫。メジャーになるから。
ま、そのうち日経ビジネスとか東洋経済とかダイヤモンドでも
取り上げられて段々有名になるから。
0204文責・名無しさん
2005/10/30(日) 18:39:51スーツ組かい? 作業着組が、この会社支えてんだよ! わかる??
スーツ組もガンバッテるんだろうけど、現場もがんばってんだ!
0205名無電力14001
2005/10/30(日) 22:09:06こんな会社
0206名無電力14001
2005/10/30(日) 23:02:54じゃあレスすんなよ
0207名無電力14001
2005/10/30(日) 23:26:58つぶれるからなんてオチはやめてくれよw
>>204
わってるよ。日本の製造業は現場が支えてることはみんな知ってる。
給料安いし、仕事はきついかもしれんが誇りを持ってがんばってくれ!
0208198
2005/10/31(月) 00:46:13ネタでした
実はただのニート(25)ですw
0209名無電力14001
2005/11/03(木) 16:37:170210名無電力14001
2005/11/07(月) 23:02:20FujiのHD部門の業績がいいのはなぜだろう
0211名無電力14001
2005/11/08(火) 13:21:500212名無電力14001
2005/11/12(土) 07:23:160213名無電力14001
2005/11/12(土) 16:28:06HD(ハードディスク)とHDD(装置)は違います。
垂直磁化を含めたHDの技術と装置化するためのHDDの技術と。
0214名無電力14001
2005/11/13(日) 00:10:120215名無電力14001
2005/11/14(月) 20:01:070216名無電力14001
2005/11/17(木) 20:06:290217名無電力14001
2005/11/20(日) 01:36:580218名無電力14001
2005/11/20(日) 12:42:03じゃ、やめたら。
0219文責・名無しさん
2005/11/21(月) 02:12:170220sage
2005/11/21(月) 22:44:37なんか防衛絡みでも火の手が上がってるぞー
0221名無電力14001
2005/11/26(土) 17:39:360222名無電力14001
2005/11/26(土) 18:27:470224名無電力14001
2005/11/27(日) 22:46:11それは君が一番良く知っている
0225タマ
2005/12/03(土) 09:18:070226名無電力14001
2005/12/03(土) 09:41:071.HD(ハードディスク)関連
2.業績がいいから。それに円安によるメリットも大きい。
時価総額で三洋電機に迫っているな。
まあ三洋電機つぶれそうだから比較の対象にならないか。(笑)
0227名無電力14001
2005/12/03(土) 15:22:020228名無電力14001
2005/12/03(土) 15:51:24携帯電話にもそのうち搭載するんでしょ。
i-podいらなくなっちゃうかもね。でも操作性が違うかな?
0229名無電力14001
2005/12/04(日) 10:29:020230名無電力14001
2005/12/04(日) 11:37:59持ち株会社はもはや銀行とか他の企業でも一般的になってるでしょ。だから勉強してね。
ホールディングスは社員数は150名程度かな。株式上場してるのもここだね。
他の数万人の社員は全て事業会社の所属してるよ。事業会社は株式会社(非上場)であり
ここの株をもってるから持ち株会社って言っている。事業会社は大きく分けて4つあり
システム、機器、半導体、自販機にわかれてて各会社に社長がいる。
ホールディングスは各事業会社の統括と調整と思えばいいんじゃないかな。
ただ事業は事業会社にゆだねられるし各会社の業績によって給料とボーナスも
違うね。現実にあってるし半導体とか自販機の会社はボーナスも良い。
この構造になって部門業績を追求されるけどめちゃくちゃ業績は良くなってるね。
それが株価にも反映されていると思えばいいと思うよ。
0231名無電力14001
2005/12/04(日) 11:42:26ところで富士電機とGEの合弁会社はうまくいってるの?
0232名無電力14001
2005/12/04(日) 12:04:56富士電機アドバンステクノロジー、富士ブレイントラスト、富士電機フィアスの7社で「富士電機グループ」として採用してます。
0233名無電力14001
2005/12/04(日) 12:13:07なんだっけ
0234文責・名無しさん
2005/12/04(日) 17:40:340235名無電力14001
2005/12/04(日) 17:50:270236名無電力14001
2005/12/04(日) 18:32:590237名無電力14001
2005/12/04(日) 19:43:57株式の売買の判断はご自分で。
僕は・・・・・
0238名無電力14001
2005/12/04(日) 23:11:330239名無電力14001
2005/12/05(月) 23:00:34あれってやっぱり尻尾切ったの?
40代以上の現場の人間は殆どリストラ対象にされて各グループのリーダーはほぼ全て入れ替わったけど
あれってやっぱり尻尾切ったの?
誰か千葉工場で働いてるやついる?
0240名無電力14001
2005/12/07(水) 00:31:550241青服
2005/12/07(水) 21:55:490242名無電力14001
2005/12/08(木) 00:37:51あそこ納品遅すぎ。使えねぇ。
0243名無電力14001
2005/12/08(木) 20:33:40なに?協力電気って?知らないなぁ。
0244あおむし
2005/12/09(金) 00:56:58なんであんなヘンピなとこ行かないとダメなんだ。
所詮社員はモノなのか・・・
0245名無電力14001
2005/12/09(金) 06:22:27使い捨てという認識が出来上がっております。
派遣元の会社からはとことん搾取され、派遣先の富士電機では奴隷扱いされております。
派遣先の社員からのいぢめ、労働基準法無視の労働環境、派遣元の搾取
協力会社の社員で試験員なんてやってられませんヽ(;´Д`)ノ
0246名無電力14001
2005/12/09(金) 09:47:220247名無電力14001
2005/12/09(金) 20:09:14,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ .i
i 从ハ)
|, 从从)
i-・==- , -・==- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ < 成果主義ってのはなぁ
λ `ニニ´ /-'^" 成果を出せないやつを生贄にする事さ!
ヽ, ノ
ヽ, |
`''ー -- 一 ''" |、
/ `ヽ  ̄` ー‐' `ヽ!
/ | 」i
/`ヽ、_ │ 猟奇的な彼氏 ハ
ヽ、_ / /__ |
/ `/i /_,」
{ ,' ! ,' |
i { ! i |
ヽ i │ || !
ヽ ヽ'`ミ、_ レ"´ |
ヽ \ ` ', /
r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
├‐'´ | | i
0248名無電力14001
2005/12/10(土) 11:33:23明電舎男うざい。
お前のところの社長だすな!!
0249名無電力14001
2005/12/11(日) 19:28:38賛成に一票
0250名無電力14001
2005/12/17(土) 05:30:220251名無電力14001
2005/12/17(土) 10:02:01日経は新製品で載るが、朝日は三重での事故や談合事件のみ載る。
0252名無電力14001
2005/12/18(日) 10:55:140253名無電力14001
2005/12/18(日) 12:23:190254名無電力14001
2005/12/18(日) 12:39:580255名無電力14001
2005/12/18(日) 14:09:010256名無電力14001
2005/12/19(月) 22:06:20比較的、暇で昇進試験の勉強をする時間がたくさんある人。
0257名無電力14001
2005/12/19(月) 22:37:33それだけじゃ昇進できんな(笑)
ペーパーだけじゃ。グループ討議で説得力ないと。
0258名無電力14001
2005/12/20(火) 17:40:390259名無電力14001
2005/12/24(土) 01:56:440260名無電力14001
2005/12/24(土) 06:06:270261名無電力14001
2005/12/24(土) 10:01:05それは富士電だけにかぎらん。
0262名無電力14001
2005/12/24(土) 10:58:25俺は環境水設備関係のの営業だが、
天下りの力と、市場の独占で仕事は必ず取れる
他社とも馴れ合いだし
こんな楽な営業ないよ
0263名無電力14001
2005/12/24(土) 12:29:51うそくせー
環境水設備とはうちでは言わない。
他社のいやがらせか?
0264名無電力14001
2005/12/27(火) 21:05:13防衛施設庁発注の電機関連工事を巡る談合疑惑で、東京防衛施設局の元発注担当者が、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、
入札前に予定価格を業者側に漏らしていたことを認める供述をしていることが、関係者の話で分かった。
重電メーカーの担当者も「予定価格を聞いて、工事を落札した」などと話しているという。新東京国際空港公団(現成田国際空港会社)と同様、
防衛施設庁でも「官製談合」が行われていた可能性が出てきた。
関係者によると、東京防衛施設局が発注した受変電設備などの工事では、同局から基本設計を請け負った設計会社に協力した重電メーカーが、
工事を落札する権利を得るという暗黙のルールがあった。
このルールで「本命」となったメーカーは、同局建設部の発注担当者(当時)から予定価格を聞き出した後、
入札に参加する他のメーカー担当者に、自社の入札価格を伝え、それより高い金額で入札するよう要請していた。
発注側、メーカー側双方の担当者が、こうした予定価格の漏えいを認めているという。
空港公団発注の電機関連工事を受注していた重電メーカー6社が、2004年度までの5年間に請け負った東京防衛施設局発注の電機関連工事は17件(発注総額約40億円)で、
平均落札率は99・2%と異常な高率を示していた。特に03年度の2件の落札率はいずれも、予定価格と落札額が同額となる100%だった。
(読売新聞) - 12月27日3時26分更新
そう言えば・・・
防衛庁の砕氷船が先月頃予定表からヒッソリと消えましたね・・・。
0265名無電力14001
2005/12/27(火) 21:06:32http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000301-yom-soci
0266名無電力14001
2005/12/27(火) 23:42:040267名無電力14001
2005/12/28(水) 06:50:09まともな納品もできない。
入札するな、落札されたら発注者が迷惑する。
0268名無電力14001
2005/12/28(水) 21:47:29ほんとうにくれるのかな
0269名無電力14001
2005/12/28(水) 22:10:51株主総会終わったあとの5月じゃないの?
来年のカレンダー比較的いいと思うけどね。個人的には・・・
0270名無電力14001
2005/12/28(水) 22:50:180271名無電力14001
2005/12/28(水) 22:59:430272名無電力14001
2005/12/28(水) 23:18:55それじゃ富士電機のカレンダーは6月から始まるってこと?
なわけないな
0273名無電力14001
2005/12/28(水) 23:22:090274名無電力14001
2005/12/28(水) 23:47:550275名無電力14001
2005/12/29(木) 21:32:100276名無電力14001
2005/12/29(木) 21:39:180277名無電力14001
2005/12/29(木) 21:41:390278名無電力14001
2005/12/30(金) 06:56:13大手はどこも年末に挨拶に来たのに、ここは営業さえ来なかった。
0279鬱患者
2005/12/30(金) 16:21:440280名無電力14001
2006/01/01(日) 22:58:250281名無電力14001
2006/01/02(月) 08:20:57技術力の話?重電はAEだからなぁ。同じかー。
他の事業内容は違うじゃん。ハードディスクとかパワーICとか自販機とかインバータとか燃料電池とか・・・
売上高、営業利益、時価総額全て4倍以上違うだろ。比較にならんね。
0282名無電力14001
2006/01/03(火) 08:27:26合併繰り返して今どうなってるのかわからん罠
檜佐とか大橋ってもう辞めてる?
あいつらすぐヤらせてくれるけど次の日から彼女づらすんだよなー
元富士電機EICネタとか教えてよ
0283名無電力14001
2006/01/03(火) 08:54:320284名無電力14001
2006/01/03(火) 14:50:51会社の規模
F電機>>M電車
2chレス数
F電機<<<<<<<<<<<<<<M電車
0285名無電力14001
2006/01/03(火) 17:33:210286名無電力14001
2006/01/04(水) 01:21:160287名無電力14001
2006/01/04(水) 08:15:170288名無電力14001
2006/01/05(木) 06:37:220289名無電力14001
2006/01/05(木) 07:32:410290名無電力14001
2006/01/06(金) 23:25:480291名無電力14001
2006/01/07(土) 00:04:15ねらーばっか?
0292名無電力14001
2006/01/07(土) 18:11:200293名無電力14001
2006/01/08(日) 00:55:03さーぁ。どれだけ行くことやら。
あんたは神戸の人間か?
0294名無電力14001
2006/01/08(日) 01:54:59偉大なるイエスマンになるしかないよね。もう上司に意見なんて出来ないな。
0295名無電力14001
2006/01/08(日) 21:24:38メタクラ内部アーク試験wwwwwwwwww
0297だつアオフク
2006/01/09(月) 02:29:13やっぱみんな遅くまで仕事してて2ch見るひまないのかなぁ
明電スレ読んでるとおもろいけどな (´Д⊂グスン
オレさみしいよ
0298明電舎員
2006/01/09(月) 02:38:28こんなところ不満のある人しか書き込みません。レスが少ないのはいいことですよ。それだけ不満が少ないのですから。
0299名無電力14001
2006/01/09(月) 17:32:04休憩時間中にぶーたれている社員は結構いるけどな。
ある意味、諦めている人が多い感じがしますが。
かといって、転職をする意思もやる気も無くダラダラとしている人間が多い。
0300名無電力14001
2006/01/09(月) 22:15:20どこの会社でもそんな希ガス
転職をするのがいいこととも思えないし、本当にやばい会社ならそれこそ離職率激高になるわけで。
まともな会社なのだとも言える。
0301名無電力14001
2006/01/10(火) 01:34:54まともな会社と言ってる人の気がしれねぇよ。
0302名無電力14001
2006/01/10(火) 09:00:17どこの会社行ってもみんな同じようなこと言ってる。
0303名無電力14001
2006/01/10(火) 23:24:23むしろ良い会社なんじゃないか。もし、不満があるなら、辞めて、
Bingとかに求人出してるとこに、行ってみな。多分、「なんのかんの
言っても富士は良かったな」って思うよ。きっと。
漏れ、無職で仕事がなかなか見つからんが、富士電機になら、二つ返事で行くよ。
みんな贅沢なんだよ
0304名無電力14001
2006/01/10(火) 23:50:52はい。じゃどこの地区勤務で何やってるか教えてよ。
それを聞いてからあなたの意見正しいかどうか判断するから。
まさか部外者じゃないだろうね?東工勤務?
0305名無電力14001
2006/01/10(火) 23:56:56そこそこ給料もらってるし・・・
ただ試験通らないと悲惨。共働きしないと生活できない。
業績がいい部署の課長だと○千万はかるくいくだろうな。
0306名無電力14001
2006/01/11(水) 00:27:180307名無電力14001
2006/01/11(水) 01:12:270308名無電力14001
2006/01/11(水) 07:18:04その人たちって年収どのくらいもらっているの?
0309名無電力14001
2006/01/12(木) 22:04:590310名無電力14001
2006/01/12(木) 22:19:550311名無電力14001
2006/01/12(木) 23:11:350312名無電力14001
2006/01/13(金) 23:34:15近所の中小企業と比べてもありゃ?って感じ。
0313名無電力14001
2006/01/14(土) 10:43:310314名無電力14001
2006/01/14(土) 13:22:460315名無電力14001
2006/01/14(土) 18:02:28部外者やね。
>社内昇給試験
そんな試験やってない。
課補は試験に合格してなるものじゃない。
ただのS1の平社員だし、手当ては1円も出ない。
試験を受けないとなれないのは課長から先。
給料も断然違うね。解任されなければwすぐ1千万乗るし。
0316名無電力14001
2006/01/14(土) 18:08:17この忘れ去られ様は何なのか?
古河財閥の一角を占めてたんだぞ。昔は。
知名度がないと、人材も客も来ないよ。
談合でも事故でもイイから、新聞に載せてくれって思うね。
リクルートや佐川急便、どんだけ宣伝広告費を節約したか
0317名無電力14001
2006/01/14(土) 18:21:24そのおかげでリクルートや佐川急便をいい会社だと思ってる人間はいないぞ。
リクルートなんて学生人気と社会の評価がまるで正反対じゃないか。
それに今も古河グループの一角じゃないか・・・
特に忘れられた会社でもないだろ。リテイルシステムズは一橋ビジネスレビューでケースとして取り上げられたくらいだぞ。
0318名無電力14001
2006/01/14(土) 19:26:09何それ? 会社四季報みたいなもの?
一部上場企業を順番に取り上げたら、自然に番が回ってくるんじゃないの。
細かく言ったらリテイルシステムズは上場してないけどさ。
だけど、缶ジュースを買うときに、コカコーラとかサントリーとか、好みはあっても
「この自動販売機はリテイルシステムかサンデンか」なんて考えるヤシは少ないだろ。
大体、三洋電機の事業部を買収する前にお互いに30%ずつあったシェアが、
足して50%なのは何でよ。
元三洋の優秀な人材はサンデンに逃げてるし。
そう言っても、俺嬉しいよ。このスレがのびる方が。
知名度も業績も明電舎に負けたくないもんね。
0319名無電力14001
2006/01/14(土) 22:08:31ごめん。昇進試験間違えた。
昨日もうちの若いやつのチェックしてた。
0320名無電力14001
2006/01/14(土) 22:14:21買収するときシェアが50%を超えることで公正取引委員会に申告した結果
松下、サンデン等のシェアが伸びる(富士電機リテイルシステムズのシェアが低下する)
ということで認められたはずだ。すなわち1+1=2にならないは事前に承知していた。
あと業績が明電に負けることはないから。
0321名無電力14001
2006/01/15(日) 02:22:282ちゃんのURLを入れると、画面に×が表示される。
1ヵ月4回×出したら、厳重注意。
0322名無電力14001
2006/01/15(日) 03:51:40企画二級、三級に上るのに
試験ありますが???
0323322
2006/01/15(日) 03:52:28企画二級、一級の間違い
0324名無電力14001
2006/01/15(日) 06:09:57そりゃそうだろ。懲戒免職対象だからね。
0325名無電力14001
2006/01/15(日) 06:59:370326名無電力14001
2006/01/15(日) 12:40:020327名無電力14001
2006/01/15(日) 13:36:24企画3→企画2試験ある。
企画2→企画1試験始まった。
後者はごく最近まで試験を課してなかったが、
幹部社員が増えすぎてポストを割り当てられなくなって、
幹部の手前の企画1も高齢者が滞留するようになったから、
若いヤシの昇級を遅らすために導入した。
いわゆる成果主義の導入だよ。
0328名無電力14001
2006/01/15(日) 14:35:120329名無電力14001
2006/01/15(日) 14:50:38http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
0330名無電力14001
2006/01/15(日) 15:11:210331名無電力14001
2006/01/15(日) 18:40:23でも業績上がってる。文句あるならやめるんだな。
0332名無電力14001
2006/01/15(日) 18:46:09幹部を企画に落とすのは無理だ。
一度抜けた組合に戻ることになる。そんなのできるはずがない。課長の解任はちゃんとやってる。だから、無任所幹部がイパーイ
>>329
どうしてそんなに低いんだろう。
落ちぶれたりと言っても、最低ランクに置かれるなんてひどすぎる。財務格付けと勘違いしてないか?
0333名無電力14001
2006/01/15(日) 19:01:37>でも業績上がってる。
そうなんだよね。一見、内部は荒れてると思うかしらないけど、業績は確実にのびてる。
株価も東芝や三菱電機に追いつきかけたし。また逃げられたけど。
中からは分からないけど、案外イイ会社なのかも。
0334名無電力14001
2006/01/15(日) 20:04:11あんまり意味のない比較だな。
Aクラスの会社は正しいがそれ以外は本当?という会社が含まれてる(笑)
それに業績を考えたらパイオニアとかビクターとか危ないぜ。
一年前には勝ち組と思われていたのにリストラでヒーヒー言ってる。
今では会社の存続すら危うい。プラズマとデジタルビデオカメラじゃなぁ。
ちなみに知らないと思うけど売上げ規模では富士電機の方が大きいから。
大学生の人気投票だろ。まあ知名度ないからな。
売上規模、営業利益、有利子負債等の財務データで比較したら明らかに違うね。
どこの会社もいろんな問題を抱えてるのは事実でだし、同じ会社の中でも
部門によって違うから。まあ日立でも東芝でも明電舎でもいいし三洋電機でも2ちゃんねるみてみー。
まだましな方だ。
部門の実績上げて試験に受かって管理職になってもう一度自分の書込み見たほうがいいな。
0335名無電力14001
2006/01/15(日) 20:48:55どこの事業会社でつか?
F××でお答えください。
連結売上高をかさ上げしてても、連結利益に貢献してない事業会社が多杉だから困るんですけど。
でもって、評論家タイプの御託並べるだけで当事者能力がない幹部がザクザク
0336名無電力14001
2006/01/15(日) 21:25:570337名無電力14001
2006/01/15(日) 21:47:54日経新聞の一面にも川崎工場の例がでてたろ。もうリストラはそろそろ終わりでいい。
0338名無電力14001
2006/01/15(日) 22:11:370339名無電力14001
2006/01/15(日) 23:45:31世の中に数多くの企業がある中でEランクに入ってるだけでもかなりすごいと思うのだが。
0340名無電力14001
2006/01/16(月) 01:05:590342名無電力14001
2006/01/16(月) 01:52:00無名とは失礼な。だが、教えてあげよう。
持ち株会社単独従業員128人
連結従業員25155人
そのうち、上の128人の平均年齢44.4歳で平均年収846万だ。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6504.html
持ち株化する前、富士電機(株)本体の従業員がジャスト1万人
子会社を含めたグループで4万人と言われていた。
本体を事業会社ごとに切り分けて、連結対象になる子会社の数が変わったから、
どうしてこういう計算になるのか分からないがとにかく今は2万5千人だ。
連結子会社で1万5千人をリストラしたとも思えないし、どこ行ったんだろう。
0343名無電力14001
2006/01/16(月) 02:03:23もっとも、6年前に策定された21世紀プランでは、とっくに1兆円を超えるはずだったのだが、どうしたんだろう。
ところで、連結売上高9000億円を連結従業員2万5千で割ると、1人当たり売上高は3600万円となる。
これを日立と比較してみよう。
日立は連結売上高9兆円、連結従業員35万人だ。1人当たり売上高は2600万円。
何と!富士電機は日立よりも経営効率が圧倒的に高い会社なのだ!
富士電機株が日立よりも安いのは、おかしい。
0344名無電力14001
2006/01/16(月) 02:11:46>>341は何を見て言ってるの?
新卒採用(大卒、院卒)を毎年100人強に絞ってるんだから、どこの職場も20代なんてほとんどおらんよ。
30代40代が、どんよりと漂ってる。職場が陰気になってきたな。
0345名無電力14001
2006/01/16(月) 03:22:19なんか活気があるように思えないんですが?
0346名無電力14001
2006/01/16(月) 03:27:490347名無電力14001
2006/01/16(月) 04:04:340348名無電力14001
2006/01/16(月) 07:33:23垂直磁化は携帯にも入れるんじゃない?世界シェア高い製品あるけど・・・・
今年の目標はいかにブランド力を向上するかだ!!
あと2007年4月の新卒の数はかなり増やすだろう。
0349名無電力14001
2006/01/16(月) 07:56:17富士と明電はリストラないって聞いたけど。
0350名無電力14001
2006/01/16(月) 20:38:570351名無電力14001
2006/01/16(月) 22:48:21あほくさ。学力低下世代をたくさん採用するのか。
評論家のように能書きたれてる幹部社員と、学力低下した若手がイパーイ
間がいないw
>リストラはないんだろ?
ITバブルがはじけたときに希望退職募集したよ。
FSD(フジストレージデバイス=HD製造会社)は4人に1人ずつクビを切った。
だが、今年は月産600万枚から900万枚に引き上げるそうだ。
ちなみに、98年ごろもFSDは絶好調だったが、02年に大リストラしたわけで。06年に絶好調ということは、次のリストラは10年か。4人に1人は辞めてもらうことになるw
0352名無電力14001
2006/01/17(火) 06:37:15ずーとリストラしてる。会社四季報にもリストラの人数でてた気がするな。
固定費が減って業績改善のひとつの要因に当然なるわけだ。
ただ今回の営業利益率の向上はHD化の効果だと思っているよ。
FSD?って良く知らんな。デバイステクノロジーのハードディスク製造子会社か?
山梨工場はFSDなのか?
0353名無電力14001
2006/01/17(火) 20:25:59よく覚えとけ。ボケ
今回の営業利益率の向上は、リストラと賃下げと景気回復が主因。
持ち株会社化は、関係ない。あれは単なる組織いじりの遊び。
社長の趣味。
あえて効果を言うなら、書類に押すはんこの数が増えた。
そう言えば、この会社は部署を移動させるのも好きだな。異動じゃなくて移動ね。
FSDも有機ELも何回引っ越したか。流浪の民だw
0354名無電力14001
2006/01/17(火) 20:40:14ぷ。そんなのわかってる。
デバイステクノロジーは営業利益率はHD化でそんなに変わってないだろうが
他の事業会社は利益率上がってるところがあるぞ。
ちゃんと中間決算報告会の音声配信みてないな(笑)
あと下期は為替差益もあるだろうし・・・
0355名無電力14001
2006/01/17(火) 21:42:55官製談合のおかげじゃないのか。
>あと下期は為替差益もあるだろうし
円高に戻れば元の木阿弥だな。持ち株会社化と関係ないじゃん。
少しは、ものごとを整理して書いたらどうだ。
0356名無電力14001
2006/01/17(火) 23:07:10文章理解能力ないなぁ。
持ち株会社と関係あるなんて誰も言ってない。
今期は利益率は4%を超えるのは上期の決算発表のとおり。
それに加えて為替差益で営業利益400億円。営業利益率4.5%目前かな。
多少円高になってるけど為替想定レート105円に比較したら円安だー。ね。
一兆円の売上げになるためにはデバイステクノロジーが頑張ってくれないとな。
0357名無電力14001
2006/01/18(水) 04:11:38どこの会社でも転勤拒否=自発退職だと思うよ。
0358名無電力14001
2006/01/18(水) 04:19:08先日、勤務地だった千葉工場に行った。
イトーヨーカドーは閉店になっていたし、ネクサスの隣の寮は
家族型社宅に立て替えられていた。あそこの風呂は良かったな。
駅近くの薬湯は健在、ネクサスもそのままだったが、昔と同じで
町全体に活気がないんだよね。
五井ならまだいいんだけど、八幡宿駅前って良い店ないもんな。
辞めたくなっても仕方なかったのだと自分に言い聞かせた。
本社(有楽町)か川崎工場勤務なら続けられたと思う。
会社の伝統や社員の親切さは、すごく自分に合っていたんだけどね。
0359名無電力14001
2006/01/18(水) 08:39:490360名無電力14001
2006/01/18(水) 18:20:05最初の配属で波に乗りたかったよ・・・
0361名無電力14001
2006/01/18(水) 18:22:090362名無電力14001
2006/01/18(水) 19:41:50どこの事業会社の香具師だ?デバイステクノロジーにまだ頑張れだと?
決算ちゃんと見てるのか。21世紀になってから連結利益の半分以上を稼ぎ続けてるのはデバイステクノロジーだろ。
連結売上高の4分の1で、連結利益の半分だぞ。
誰のおかげで見かけの利益率が高いのか考えてみろ。官製談合に頼って売り上げは多いが、利益の出ないシステムズなんかとは質が違う。
0363名無電力14001
2006/01/18(水) 21:18:330364名無電力14001
2006/01/18(水) 22:18:030365名無電力14001
2006/01/18(水) 22:40:350366名無電力14001
2006/01/19(木) 00:00:42そんなことはない。裏事情板にスレが立った。一流企業の仲間入りを示している。環境・電力に関係ない話はあっちに書け
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1137267706/l50
0367名無電力14001
2006/01/19(木) 17:29:170368名無電力14001
2006/01/19(木) 20:26:11武田はまだ選考レースに残ってるのか?
0369名無電力14001
2006/01/20(金) 02:11:120370名無電力14001
2006/01/20(金) 05:49:110371名無電力14001
2006/01/20(金) 07:11:19営業利益400億円。売上高9,000億円を予想していた俺の数字より悪いな。
まあ固めに見た数字か。
コニカミノルタがカメラから撤退で1兆670億円の売上が2,680億円減ると
単純計算では富士電機の連結売上規模が上回るということだな(現実はそうならん)。
これで富士電機より有名で売上規模が小さい会社に
コニカミノルタ、沖電気、ビクター、パイオニアとなるわけだ。
まあ頭のいいビジネス雑誌社ならここ数年売上高がそうかわらず営業利益伸張率が
驚異的な伸びを示していることに対して興味がわくだろうな。
HD化と結論づけられるだろうが、今までがいかに「ざる経営」でやっと普通の管理形態に
なったかというのが現実か。営業利益率5%を目指し来年度の管理はもっと厳しくなるなぁ
0372名無電力14001
2006/01/20(金) 20:52:14熊本に行きたくない人が流出しているって本当ですか?
つーか,そもそも熊本に行くメリットって何?
千葉でも川崎でもいいじゃん。
0373たぬき
2006/01/20(金) 21:27:25ほかには、しらないね。
0374不売電気
2006/01/20(金) 21:53:060375名無電力14001
2006/01/20(金) 21:58:210376名無電力14001
2006/01/20(金) 22:15:060377名無電力14001
2006/01/20(金) 23:47:07せめて関西に作りゃいいのにな。関西出身者多いし。
0378エロオタ梅本
2006/01/21(土) 00:09:30電源装置の納入日の前日に「間に合いません」って電話してきやがった。
最悪だよ。工事計画どうしてくれんじゃボケ!
その上、富士電機の装置って三菱とか日立とかに比べてすぐに故障。
故障が起きたら「富士電機?」って感じ。
これ本当。
0379名無電力14001
2006/01/21(土) 08:28:00特高設備は日立と明電と同じ物なんだけどなー。
03803流電気
2006/01/21(土) 10:51:34この会社。クレーム多すぎないか?
三重では、死人まででているからね。
ウ〜ム:インフラ設備には、問題かも。
0381名無電力14001
2006/01/21(土) 19:13:37RDFは燃料であり安全との国を含めて認識が甘かった。ということと
搬入されてRDFの品質が規定値に達していなかった。水分を含んでおり十分乾燥していなかった。
それを受け入れたことは問題なんだろうな。
確か爆発をうけてRDFの管理規定が変わったはずだな。
0382名無電力14001
2006/01/22(日) 00:14:180383名無電力14001
2006/01/22(日) 00:27:070384名無電力14001
2006/01/22(日) 01:52:310385名無電力14001
2006/01/22(日) 10:40:340386名無電力14001
2006/01/22(日) 11:22:120387名無電力14001
2006/01/22(日) 17:59:53正しい。
RDFみたいに新聞に載らない限り、責任者が責任をとることはないw
せいぜい部下をどっかに飛ばして「責任をとった」ように見せかけるだけ。
それをできない人は逝っても課長まで。
部長以上は責任をとらないことを覚えないと、やって逝けない。
>>378
スマソ
担当者を入れ替えますので、よろしくお願い致します。
0388名無電力14001
2006/01/22(日) 23:18:520389名無電力14001
2006/01/23(月) 00:46:090390名無電力14001
2006/01/23(月) 01:08:120391名無電力14001
2006/01/23(月) 06:43:300392名無電力14001
2006/01/23(月) 12:41:39無論イエローページは無視
0393名無電力14001
2006/01/23(月) 14:21:45オムロンも富士電機より有名で規模小さいよ。機器制御とは同業だし。
業種はちがうけど、ダイキン工業も富士電機より有名で規模小さいね。
0394名無電力14001
2006/01/23(月) 22:28:49オムロンもダイキンも優良企業だ。完璧に負けてる。
0395名無電力14001
2006/01/23(月) 23:23:04富士電機もここ3年ほどで有利子負債を着実に減らしてきてるから。
財務的には優良企業に戻ったと思っていい。これからは守りから攻めの経営に転換だ。
0396名無電力14001
2006/01/24(火) 06:27:22サイテー!
0397名無電力14001
2006/01/24(火) 11:05:03ダイキンは富士電機より年収低いよ。オムロンは同属経営だし。
必ずしも負けではないかな。
0399名無電力14001
2006/01/24(火) 22:34:34http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136742751/l50
0400名無電力14001
2006/01/26(木) 07:18:1904014位対決
2006/01/26(木) 19:56:04従業員(連結)6620vs25155(多さは富士電機の勝ち)
平均年齢29.8歳vs44.4歳(キャリアは富士電機の勝ち)
平均年収375万vs846万(給料は富士電機の勝ち)
連結売上高1兆1千億vs8500億(売上高はヤマダ電機の勝ち)
連結利益288億vs78億(連結利益はヤマダ電機の勝ち)
有利子負債695億円vs743億(財務はヤマダ電機の勝ち)
株主資本比率46.5%vs22.2%(財務はヤマダ電機の2連勝)
ROA8.18%vs0.87%(経営効率はヤマダ電機の勝ち)
ROE17.90%vs4.02%(経営効率はヤマダ電機の2連勝)
株主優待割引券vsカレンダー(株主尊重はヤマダ電機の勝ち)
7勝3敗でヤマダ電機の勝ち。
大手電機4位の座は富士電機からヤマダ電機へ移るか?
0402FDHD
2006/01/27(金) 15:56:46この会社は本当に腐ってる!
まず管理職の人間どもに管理能力がない。
仕事の進め方さえわからず、人に仕事を任せる、という
基本的なことがまるでできていない。
会社としては安定しているかもしれんが、そのおかげで
管理能力なしの人間が大勢育ってしまっている。
これまた給料も・・・年の割には悪くないし
残業もフルでつくし・・・だから悪いんだよ。
会社全体甘えてるんだよな。
0403名無電力14001
2006/01/27(金) 21:06:00どうして転職したの?
0404名無電力14001
2006/01/27(金) 22:40:050405名無電力14001
2006/01/27(金) 22:44:160406名無電力14001
2006/01/28(土) 00:46:01おいおいヤマダ電機と比較しないでくれよ。
ヤマダ電機は業界トップだけどメーカじゃないだろ。(自社パソコンブランドが)
比較の対象にはならないよ(笑)。
ただヤマダ電機のポイントカードとか家電製品の長期保証とかすごいね。
おれが思うに長期保証で補修費用はヤマダ電機がだしているということは
家電メーカに対する主導権を握ることができるわけだ。
たとえばどこの会社の製品が壊れやすいとかお宅の製品は壊れやすいから扱わないとか
安くしろとか言える。損して徳とれの代表例だね。いつも感心してる。
富士電機と関係ないけど。
0407名無電力14001
2006/01/28(土) 01:04:54ヤマダ電機を介して電源装置を買ったら、
壊れやすさが白日のもとに晒されて、富士電機に喝を入れられるそうでつ
0408名無電力14001
2006/01/28(土) 02:14:300409名無電力14001
2006/01/28(土) 03:44:21さて明日行かなきゃ
0410名無電力14001
2006/01/28(土) 14:29:070411名無電力14001
2006/01/28(土) 14:39:030412名無電力14001
2006/01/28(土) 15:22:21だから比較の対象にならないって。
メーカじゃないだろってのがわからないの?
だから企画職の試験受からないんだよ!!
0413名無電力14001
2006/01/28(土) 16:54:370414名無電力14001
2006/01/28(土) 17:04:06中身が違うものを口先で平気で比較できないと、
幹部になれないよ
0415名無電力14001
2006/01/28(土) 17:15:54企画職昇格試験、課長職昇格試験最近かなり厳しいらしいな。
ある程度実現性がある夢を語れることは必要。
中身が違うものを比較してては試験は受からんな。
0416名無電力14001
2006/01/28(土) 17:31:55NTTNEC東電ソニー日立東芝三菱松下シャープ富士通三洋パイオニアアルプススタンレーカナレサンケンサンデン横川安川古河船井沖
の次にお勧めする。健闘を祈る
0417名無電力14001
2006/01/28(土) 17:45:11おいおい間違ってるぜ。
三洋電機とパイオニアと沖電気はお勧めしないぜ。
そんな会社を持ってくるのは常識から外れてるな(笑)。
沖電気だって今日の日経見たらちょっとねぇ・・・
あとアルプス電気とスタンレー、サンケン、サンデン会社名は知ってるけど
業績しらないから俺の判断から除外(アルプスは営業利益率よさそうだが知らん)
P.S横河電機を横川って書くやつだから大した知識ないな。
でも想定外の会社名がでてきて出典もとはどこだろう?想像つかんな。
0418名無電力14001
2006/01/28(土) 18:05:450419名無電力14001
2006/01/28(土) 18:12:530420名無電力14001
2006/01/28(土) 18:15:49富士ファコムなんて会社ないだろ。
社名変更したんじゃない?それに業績いいか?
元子会社の富士通はちゃんとはいってるし。
0421名無電力14001
2006/01/28(土) 22:40:14昔なら良かったろうが、今じゃだめだろうな。
唯一、HDとPDP電源ICで持っているようなものだから=>FDT
0422名無電力14001
2006/01/29(日) 01:40:18社名は変更されたが有名だ。ぐぐってみろ。
>>415は口先だけで出世した幹部社員、>>419は出世しなかった年配のおじさん
だろうな。対照的で面白い。
>唯一、HDとPDP電源ICで持っているようなものだから=>FDT
失礼すぎないか?自動販売機も好調なんだが=>FRS
0423名無電力14001
2006/01/29(日) 01:56:50マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新しい談合マダ〜
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0424名無電力14001
2006/01/29(日) 02:58:020425名無電力14001
2006/01/29(日) 15:57:580426名無電力14001
2006/01/29(日) 17:23:18そうだね。就活中の息子と話したけど論外だそうだ。
俺もお前が自分の部下だったら嫌だと言ってやった(笑)。
本人は何も取柄が無いんで銀行が希望だそうだ。勝手にしてくれ。
ただ保険・損保、証券は絶対外せと言ってやってる。
富士電機の場合 文系出身で大崎の業務、総務系なら出世できるが営業系は苦労するかな。
理系は、まあ頑張って成果をあげてくれ。
会社規模は大きいが無名。給料は中の上。ただ出世早いと給料めちゃいい。
逆に出世遅いと悲惨。共働きしないと生活できないだろう。
まったりとした社風だったがここ数年で厳しくなった。
今はホールディング化により事業会社毎の個性がでてきたと言える。
就職希望なら何をやりたいか。
電子デバイス、ハードディスク、システム、電機、機器、自動販売機等を
よく考えてから希望することだな。
(学卒の理系ではそこまでわからないと思うが・・・)
まあ上にもあったが三洋とか沖よりは少なくともまともだな。
それに上位に書いてあった会社でも富士電機より給料安いところとか
ちょっとなぁというところあるけど相性もある。
富士電機よりもいい会社は、いっぱいあるだろうけどダメな会社はそれ以上あるな。
結局結論になっていない。相性を考えて選ぶしかない。
あと財務諸表見れば規模、負債、含み利益、将来性見えてくるよ。
0427名無電力14001
2006/01/29(日) 21:15:08富士電機の場合 文系出身で大崎の業務、総務系なら出世できるが
営業系は苦労するかな。
ちょっと補足。
業務、総務系はここ数年採用を控えた上に若手の離職率めちゃ高い。
バブル入社組のおっさんばっか。
このおっさん達は課長手前で出世ストップしてるよww
0428名無電力14001
2006/01/29(日) 22:36:39そこそこいいとこツイてるよアンタ! 文系とか理系とか言ってるが
この会社を支えているのは、団塊世代の青服を着た現場の人間達だぞ。
わかってる?? 我々現場の人間から見りゃ、大卒のヤツなんかホントつかえんよ。
0429名無電力14001
2006/01/30(月) 00:08:59どうせ旧「富士電機テ●ノエンジニアリング」あがりで
今のFD事業体でも上にはあがれんのだから・・・
0430名無電力14001
2006/01/30(月) 00:59:30↑みたいな考えを持つ奴がいるからダメなんだな。現場の主任がいなければ、ひとりじゃ何もできないでしょ。学歴とか役職だけできちんとした仕事は進まない。
0431名無電力14001
2006/01/30(月) 01:31:48ブブーーー。ハズレで〜す。
あんたが出世できるよう、心より願ってるよ!
0432名無電力14001
2006/01/30(月) 15:00:450433名無電力14001
2006/01/31(火) 07:39:250434名無電力14001
2006/01/31(火) 19:59:22理系にやらせたら会社潰れますが何か?
0435名無電力14001
2006/02/01(水) 01:22:260436名無電力14001
2006/02/02(木) 11:47:13理系は労働
高卒は奴隷
常識だろw
0437名無電力14001
2006/02/02(木) 21:28:01逆は無い。
0438名無電力14001
2006/02/02(木) 21:57:04理論的な考え方のできない奴らに設計させるからとんでもないものができる。
0439名無電力14001
2006/02/02(木) 22:09:210440名無電力14001
2006/02/02(木) 22:23:34FCSの詐欺野郎はどうなったんだ。
処分されたのか?
>>439
それはどこのメーカーでも似たような状況な希ガス
0442UPS
2006/02/03(金) 18:04:520443名無電力14001
2006/02/03(金) 19:40:470444UPS
2006/02/03(金) 20:16:17こんにちは
0445名無電力14001
2006/02/03(金) 23:52:160446名無電力14001
2006/02/03(金) 23:53:42Yahoo!Finance 掲示板 6504 富士電機ホールディングス
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1006504&sid=1006504&type=r
No.2505〜2516ぐらいを参照。
あと、japanzzzでぐぐれ。
0447名無電力14001
2006/02/04(土) 12:38:420448名無電力14001
2006/02/04(土) 14:59:19>誰か売れてるアイドルの、衝撃ヌードカレンダーとかなら買うかもしれんがw
0449名無電力14001
2006/02/04(土) 16:34:080450名無電力14001
2006/02/04(土) 20:28:00なぜですか?サンケンさんのを使いたいと思いますか?
0451名無電力14001
2006/02/04(土) 20:34:42今後はGS湯浅の製品で統一するよ。
0452名無電力14001
2006/02/04(土) 21:37:18他にも作ってるメーカがあるのに、引き合いに出せるのがサンケンか?
所詮、その程度だから富士電機製品は糞なんだよ。
営業の対応も最悪だしな。
0453UPS
2006/02/05(日) 10:37:51それは設通の束で出来ているから
0454名無電力14001
2006/02/05(日) 14:58:240455名無電力14001
2006/02/05(日) 15:05:55おかしいな。タクシー代だけで数万円出す日もあるのに。
夜遅くまできめ細かく接待してるのに、どうしてお客様から苦情が来るのか。
信じられない。
0456名無電力14001
2006/02/05(日) 16:05:48http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
0457UPS
2006/02/05(日) 19:24:00あの硬い豚肉が懐かしい
0458名無電力14001
2006/02/05(日) 22:31:250459名無電力14001
2006/02/05(日) 23:55:120460UPS
2006/02/06(月) 10:55:370461名無電力14001
2006/02/06(月) 21:47:110462名無電力14001
2006/02/06(月) 23:52:320463名無電力14001
2006/02/07(火) 14:52:440464名無電力14001
2006/02/07(火) 22:33:200465名無電力14001
2006/02/08(水) 00:12:510466名無電力14001
2006/02/08(水) 21:49:25まだ火曜じゃん。来週まで何日もある。
0467名無電力14001
2006/02/08(水) 22:19:510468名無電力14001
2006/02/08(水) 22:32:41中部電力には くれぐれもお気を付けください。
金貸しの手先のヤクザに媚びて、善良な市民の家の電気を勝手に止めます。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060123-14.html
0469名無電力14001
2006/02/09(木) 22:03:170470名無電力14001
2006/02/09(木) 23:04:280471名無電力14001
2006/02/10(金) 10:19:520472名無電力14001
2006/02/10(金) 16:35:02それは日立だろ
0473名無電力14001
2006/02/11(土) 15:40:42所長なんて役職はありませんが?
0474名無電力14001
2006/02/11(土) 17:19:17一年以内の故障率60%って何よ? G11/P11/5000シリーズ最悪。
特に400V用。大容量機は、冷却ファン交換するのに全バラしないと不可能ってどういう設計してるの?
高圧インバータに関しては、半年以内に100%壊れてるんだけど?
設置環境が悪いからだと客のせいにしてるけど、富士電気のエンジニアが設置現場直接見に来てOK出してるんだけど?
T芝製はほぼ同数、もっと悪環境で使ってるけど、3年以内の故障率0だよ?
今の職場で設計とかすることもあるけど、富士VVVFは絶対採用しないよ。
0475名無電力14001
2006/02/11(土) 22:46:560476474
2006/02/11(土) 22:54:35T-LINKは柔軟性高くてプラントなんかだと何かと便利。
プログラムも結構複雑なのが組みやすいよ。
ただ、周辺機器によっては富士電機系(特に計装関係)対応がいい加減でむかつく。
Windows用ローダソフトも糞だけどw
0477名無電力14001
2006/02/11(土) 22:57:20横河の方がいいのかな?
0478474
2006/02/11(土) 23:09:30ローダソフトだけ見たら、キーエンスのは凄く良くできてますよ。コメントもPLCメモリに格納してくれるのは非常に便利。
ハードは正直使いずらいけど。
オムロンは、壊れるときはメモリの内容壊れて暴走するから、危険度の高いとこにはこわくてちょっとね。
以前、前の会社ではオムロン(C、C**H)メインにしてたけど、軒並みそういう壊れかたしたから。
もっとも、寿命は長かったですけどね。平均20年近く持ったから。
余談だけど、専用ローダーのD25は公式には生産終了廃盤になってるけど、
古河から「Win用のローダソフト、こんな出来悪いの使えるかボケ! D25持ってこい!」
とごねられて、実はどっかの工場で作っている模様。
0479名無電力14001
2006/02/12(日) 00:52:59といってもそのシリーズもう使ってなくて
確認用にMICREX-F使ってモニタとちょっと変更
する程度。F30のTリンクアダプタもう作ってないから
今のが壊れたらもうしらね。
0480名無電力14001
2006/02/12(日) 01:04:504月に昇進予定で、やっと俺に生殺与奪の権限がくるから。
0482名無電力14001
2006/02/12(日) 09:41:541部署に1人はメンヘルが居る気がする。
メンヘルになる⇒休職する⇒残った人に負荷がかかる
⇒その中からまたメンヘルが出る・・・まさに悪循環。
0483名無電力14001
2006/02/12(日) 11:10:00最近は能力主義で元部下が上司になり、仕返しみたいに先輩をイジメたりしてるしな。やっぱり年功序列も大切かなって。
0484名無電力14001
2006/02/12(日) 12:52:02生ヌルク育った一部の管理職の40代世代達、頼むよ!
0485名無電力14001
2006/02/12(日) 13:13:510486名無電力14001
2006/02/12(日) 17:39:52俺も休みたい。
0487474
2006/02/12(日) 20:17:24デファクトスタンダードでしょ。
良くも悪くも今更どうにもならんわな。使えなきゃこの業界食っていけないし。
物は悪くないんだろうが、個人的には機器構成が複雑難解でいまいち好きじゃない。
0488名無電力14001
2006/02/12(日) 23:02:290489名無電力14001
2006/02/12(日) 23:14:46どうせろくな事にはならないから。
0490名無電力14001
2006/02/13(月) 20:35:20企画2は0.5人分の給料で2人分の仕事。
企画1は1人分の給料で1人分の仕事。これでよし
0491名無電力14001
2006/02/13(月) 21:32:52企画3は?
0492名無電力14001
2006/02/14(火) 13:07:080493名無電力14001
2006/02/14(火) 20:41:300494名無電力14001
2006/02/14(火) 21:11:470495ぽんきち
2006/02/14(火) 22:32:38労働基準法無視、時代錯誤、男尊女卑、上にヘコヘコ下にガミガミ。
最低最悪な会社。
0496名無電力14001
2006/02/14(火) 22:49:36文句あるなら裁量労働制敷いてやろうか?
0497名無電力14001
2006/02/15(水) 20:09:07その割りにあがりませんね
0498名無電力14001
2006/02/15(水) 23:02:23何の記事で出てたの?
0499名無電力14001
2006/02/15(水) 23:37:41「富士電機、2006年度に400億円投じHD生産を倍増」
0500名無電力14001
2006/02/16(木) 01:12:58dクス。山梨工場は大忙しなんだろうね。
0501名無電力14001
2006/02/16(木) 19:07:15長いこと勤めてると、こんなもんかなと思って
どこがブラックなのか分からないのですが。
ブラックの意味を教えて下さい。
勤続10年休暇15年休暇20年休暇くれますよ。
いい会社です。
0502名無電力14001
2006/02/16(木) 20:09:480503名無電力14001
2006/02/16(木) 23:24:350504名無電力14001
2006/02/17(金) 13:36:07サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳
0505名無電力14001
2006/02/17(金) 19:22:16・・・・・・・・だから何?
0506名無電力14001
2006/02/17(金) 20:48:060507名無電力14001
2006/02/17(金) 23:09:47最近就職板で人気のコピペだな。
0508名無電力14001
2006/02/17(金) 23:33:060509名無電力14001
2006/02/17(金) 23:52:430511名無電力14001
2006/02/18(土) 01:45:41これは甘んじて受けるべきですか?それとも自力で別のとこ探すべきですかね?
0512名無電力14001
2006/02/18(土) 04:47:17http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
0513Today+ softbank219168200072.bbtec.net+Dinner
2006/02/18(土) 07:42:430514名無電力14001
2006/02/19(日) 00:03:20正直、Fランで入れるなら行っとけ。ここよりいいとこなんてまず行けないから。
ここはマーチ関関同立でも勝ちレベルの企業だ。
0515名無電力14001
2006/02/19(日) 22:31:380516名無電力14001
2006/02/19(日) 23:08:30重電4位だ。
上を見ろ。日立 東芝 三菱だぞ。蒼蒼たる顔ぶれだ。
その一角に入れるのだ。
0517名無電力14001
2006/02/19(日) 23:36:560518名無電力14001
2006/02/19(日) 23:48:220519名無電力14001
2006/02/19(日) 23:56:190520名無電力14001
2006/02/20(月) 00:11:280521名無電力14001
2006/02/20(月) 00:41:220522名無電力14001
2006/02/20(月) 10:46:05違和感あろうと4大重電って言い方するから。
中堅充電トップかもしれないけどそうは言わないから。
0523名無電力14001
2006/02/20(月) 21:23:39システムズの売上げだって総売上の50%切ってるわけだし
富士電機が重電メーカというのは古いな。
ハードディスクだけで500億を1000億にするんだろ。
重電はもう終わりだ。お前ら。
0524名無電力14001
2006/02/20(月) 21:30:420525名無電力14001
2006/02/21(火) 02:37:01そりゃわかるんだけど、やっぱり重電メーカーって言われるよね。
成り立ちがそうだから。
>>524
シェアは世界3位だよ。
0526名無電力14001
2006/02/21(火) 21:32:11会社四季報に今でも「重電4位」と書いてあるし、
世間の見方はそんなもんじゃないかな。実体に関係なく。
ハードディスク世界3位ってすごいね。
会社四季報の書き方かえたほうが、イメージアップするかも。
どれがいい?
「重電4位」
「ハードディスク3位」
「自動販売機1位」
0527名無電力14001
2006/02/21(火) 22:57:24未だにリテイルをヴイシーアルテックと呼んでしまうw
0528名無電力14001
2006/02/22(水) 00:25:51>シェアは世界3位だよ。
それは外販の話かな?
HDDをつくってる会社のHD生産も含めたらもっとランクダウンしそう
0529名無電力14001
2006/02/22(水) 22:54:56日立も東芝も富士通も確か作ってないんじゃない?
0530名無電力14001
2006/02/22(水) 23:13:510531名無電力14001
2006/02/23(木) 11:16:00Fランだとまずブラックか中小しかいけないんだし、最初が富士電機ならかなりいいよ。
毎年Fランの学生が採用されてるけど大半はマーチ関関同立以上なんだし、Fランでいけるなら勝ち。
0532名無電力14001
2006/02/23(木) 21:59:290533名無電力14001
2006/02/23(木) 23:22:380534名無電力14001
2006/02/24(金) 09:23:29ワロスwww
0536名無電力14001
2006/02/25(土) 01:59:320538名無電力14001
2006/02/25(土) 17:24:27昭和電工は携帯音楽プレーヤーなどの記憶媒体である小型ハード
ディスク(HD)を大幅に増産する。最小の0.85インチ型の月産枚
数を前年比10倍に、1.8インチ型は前年比2倍に引き上げた。大容量
化に伴い携帯電話やビデオカメラなど搭載機種が多様化している。
富士電機ホールディングスも0.85インチ型への参入を検討中で、各
社は小型HD市場の成長を見込んで供給力を高める。
0539名無電力14001
2006/02/26(日) 07:29:02そうそう、不思議だよね?
明電の下請けでソフト依頼受けると、何故か富士のPLCが入ってたりするの。
ややこしくて仕方ないんだよね。
0540名無電力14001
2006/02/26(日) 08:14:03三菱の場合も横河の場合もあるだろ。
0541名無電力14001
2006/02/26(日) 09:23:54というより見たことある?
0542名無電力14001
2006/02/26(日) 11:12:06でもどうでもいい話だ。富士のPLCのシェア低いだろうし、
あとシーケンサは登録商標だから使っちゃダメと聞いたな。
ホントかどうか知らないが。
シーケンサーと書くのは社外。シーケンサと書くのはFSC以外か?
0543名無電力14001
2006/02/26(日) 12:12:5334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 11:56:42 ID:48JRhbwU
じゃあ1時間で1000行ったら、おっぱいうpします。
それでいいんですね?
私は本気です
既女板でおっぱいうp祭り
お前ら、kskしに行くお( ^ω^)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140920741/
0544名無電力14001
2006/02/26(日) 19:47:27品川寺から新宿へ向かう途中だったからゲートシティのことだろう。
0546名無電力14001
2006/02/27(月) 13:25:40富士電機フィアスの財務経理業務代行事業移管について
2006年2月24日
以下は、本日、富士電機フィアス株式会社が、富士電機グループの財務経理業務代行事業を移管することを臨時株主総会で決議したことに対する株式会社日本格付研究所(JCR)の見解です。
【見 解】
2006年2月23日、富士電機フィアス(株)は、同社の一部機能である、富士電機グループの財務経理業務代行事業を、
吸収分割によって、富士ブレイントラスト(株)(富士電機グループ内の人事総務サービス事業などを行う事業支援専門会社)に承継させることを臨時株主総会で決議した。
今後、債権者異議申述を経て、06年4月1日には吸収分割が実行される見通しである。
JCRでは、本件移管がキャッシュフロー創出力や財務構成に与える影響は軽微と見られることや、CPには、引き続き親会社である富士電機ホールディングス(株)の保証が付されることを勘案し、CP格付けの判断に変更はないと考えている。
0547名無電力14001
2006/02/27(月) 14:09:220548名無電力14001
2006/02/27(月) 15:04:21文句じゃなくてよくわからないから知りたいだけなんだ・・・
フィアスにだって4月から新入社員が入るはずだろ?
その人たちもいきなりブレイントラストに転籍になるのか?
0549名無電力14001
2006/02/27(月) 22:10:24合併吸収とは違うの。
フィアスがなくなってブレイントラストに一本化されるわけでもないのか。
分かりにくいな。
だけど格付け的には最高位にいるから大丈夫だろう。
0550名無電力14001
2006/02/27(月) 23:52:14フィアスの、富士電機グループ各社の財務経理業務代行の部分だけFBTに割譲して、FBTがその部分を吸収するだけ。
フィアスは金融業務のみに専念するってことでしょう。
0551名無電力14001
2006/02/28(火) 12:07:12PCSプログラムできる人、って事で富士電機グループのどっかから話が
来てるらしいんですが、配属はやっぱり現場検査員ですかねえ?
0553名無電力14001
2006/03/01(水) 00:59:21フィアスって金融業務なんてやてるの?
ソニー損保とかソニー銀行みたいなイメージ?
だけど社外顧客いないよな。きっと。富士ライフもな
0554名無電力14001
2006/03/01(水) 19:08:28なんだか一昨年あたりからごたごたが激しくなってきた。
いつの間にか富士電機じゃなくてAEパワーズとか変な社名に変わってる。
なんか制服も今までの青一色から灰色に変わった。
グループ長(ウチでは親方と呼んでる)に聞いてみたいけど
どうせ俺は派遣だしなんかそんな事聞くの忍びない。
千葉工場はこれからどーなんの?
0555名無電力14001
2006/03/01(水) 19:20:030556名無電力14001
2006/03/03(金) 07:13:120557名無電力14001
2006/03/03(金) 20:06:590558名無電力14001
2006/03/03(金) 20:25:31受身
0559名無電力14001
2006/03/03(金) 20:39:030560名無電力14001
2006/03/04(土) 01:57:200561Fラン
2006/03/04(土) 03:49:06とりあえずやってみなきゃわかんないし、シスで決めます。
もし入れたらそのときは宜しくおながいしますね
0562名無電力14001
2006/03/04(土) 21:50:48やってるよ。
但し、あなたが想像しているようなリテール金融じゃないです
グループの資金管理ですから
>>554
Hに骨抜きにされておしまい
0563名無電力14001
2006/03/07(火) 22:12:42少し懐かしい。
0564名無電力14001
2006/03/11(土) 09:31:590565名無電力14001
2006/03/11(土) 09:51:170566名無電力14001
2006/03/14(火) 15:22:160567名無電力14001
2006/03/16(木) 12:54:470568名無電力14001
2006/03/16(木) 19:30:10お前はそれ以下 チン課すだな。
0569名無電力14001
2006/03/17(金) 00:02:040570名無電力14001
2006/03/17(金) 07:56:20あなたはどっち?
頭の中までまっしろけ?
骨の髄まで下僕でGo?
0571名無電力14001
2006/03/17(金) 08:52:580572名無電力14001
2006/03/17(金) 19:53:32良い物できるわけないよ
0573名無電力14001
2006/03/18(土) 04:47:53\ /
_____
/ ヽ /^ \
_ /________ ヽ (_/ ヽ
|ノ─ 、/─ 、ヽ | ヽ (_\/
,| \ |・ | | j ヽ `−ノ
. || 二 | | ̄ ⌒ヽ′ / /
/ /ー C ` ─ \) _ノ / / >>568
! ⊂──´⌒ヽ ノ/( / ノノ 成果給導入で全体の3割カット!!
\ \_(⌒⌒_) /! ヽ、/ 余った分は北大派閥へ還元!!
` ,┬─_− ´/ ヽ / 有休・残業申請は査定がさがります!!
/ |/ \/ く 扶養・単身赴任手当などもってのほか!!
(( /\ \ ヽ 粉飾決算のための分社化子会社化!!
/, ─ 、/ \ /\ 仕事大好き!! 死ぬまで働こうではありませんか!!
. ( l l j \ ___ / ヽ
0574名無電力14001
2006/03/18(土) 08:13:540575名無電力14001
2006/03/18(土) 23:28:18バカ。
北大派閥なんてないだろ。俺は北大出身は社長以外知らんぞ。
(関連会社にはいるが・・・)
単身赴任手当だってちゃんとでてるじゃん。
それに粉飾決算のために分社化したと本気で思ってるの?
多少会社のこと知ってる輩が書いてるんだろうけどヘン。
0576名無電力14001
2006/03/19(日) 00:51:260577名無電力14001
2006/03/19(日) 07:59:58いいじゃん、設計の方が。いやなら営業くるか?
0578名無電力14001
2006/03/20(月) 09:44:19売った物には責任もてよおまいら。
高圧インバータ、使い物にならないじゃん。飾りかアレは?
0579名無電力14001
2006/03/20(月) 13:38:09昇格も順当にしたし。40前で課長ならまあまあだろ。
0580名無電力14001
2006/03/21(火) 00:40:11北大閥が存在するのは事実。
毎年、全社の北大卒業生を集めてパーティーをやってる。
もちろん社長も出席。
大手電機では珍しいだろうね。北大閥の会社なんて。
0581名無電力14001
2006/03/21(火) 01:56:46何処の設計か判らんが・・・もし、いわゆる電子機器関連の部署であれば
仕様書・データブックは読めるか?
アナログ/デジタル両方の回路図読めたり書けるか?
ソフトは組み立てられるか? CやVB/VC程度できるか?
国内外規格は知っているか?オシロやロジアナ、ラインモニタ使えるか?CADはどうだ?
社給されるパソコンカスタムせずにデーモンそのままか?
専門知識は有るのだろうな!市場トレンドは知っているか?
「あいつは何も知らないからロクな製品開発しない。」って言われるなよ。
しかし、某設計部署は「本当に設計者か?」とあきれる香具師の集団
0582名無電力14001
2006/03/21(火) 02:48:510583名無電力14001
2006/03/21(火) 23:51:47え?ナゼかって?
それはね…。
成果品も納品されてないのにニコニコしながら請求書持ってくる会社です。
期末日合わせのために先に検品印を押してしまうと、二度と納品されません。
PGレベルの人間しか割り振ってこないのに、SE以上の単価を見積もってきます。
するべき事が出来ずに、しなくてもいい事ばかりしたがる人間を派遣してきて、客の仕事を増やしてくれます。
0584名無電力14001
2006/03/22(水) 00:25:21大変申し訳ない。生ヌルくて・・・。
0585名無電力14001
2006/03/22(水) 21:20:52覇気なんて言う以前に、普通の元気さがないんだよね。
だから、他の大手と比べると、全然スレがのびない。
元気さだけで比較したら、名電車にも負ける。
元気がないというのを他の言葉で表現すると、
誠実とも言えるんだが。
唯一の取り柄は誠実さかな。
0586名無電力14001
2006/03/23(木) 21:04:01インバーターは全面的に富士を使用しています。
いきさつはハッキリしないが、いつの間にか富士ばっかりになっていました。
最近では、ほぼ全ての機種に電解コンデンサーの寿命警報出力機能がついているので
これを利用してインバーターが壊れる前に警告表示を行うことが出来るようになり、
大変重宝しています。
現段階では他社にはほとんど無い機能で、このの点では富士が一番進んでいるかも?
ちなみに電源OFF時にコンデンサ容量を測定し、次回電源投入時に警告を発報
するようです。
0587名無電力14001
2006/03/23(木) 22:18:000588名無電力14001
2006/03/23(木) 22:20:36余計な機能つけるぐらいなら、
最も基本的な耐久性と実用寿命持たせて欲しいな、富士電機さんよ。
自社では今まで三菱、東芝、東洋電機のINVも採用したけど、
故障発生率と維持費では他社を圧倒敵にリードしてるのが富士電機。
ちょっと前にも書き込んだけど、3kVINVなんて、全く使い物になってないよ。
つーか、まともに動かない。
新設で1時間程度でセル破損、暴走。補修に6ッカ月?
これって試作品? なめてんの?
言うに至っては、「設置環境が悪いせい」
はぁ? お宅の技術屋が現地立ち会い確認してOKだしてんのになにほざいてんの。
正直、同じコトが2回続いたから切れたよ。
俺の担当の設計時は、富士のインバータは二度と採用しないからもういいや。
0589名無電力14001
2006/03/24(金) 21:07:40あなたも粘着ですね。
だけどサンプル数2で「故障発生率」なんて統計的な数字を
語れるでしょうか。
普通の人がキレるほど故障率が高ければ、某機械メーカーさんも
使ってくれないはずです。
高く評価してくださったからこそ、使ってくださるのだと思います。
御社には、風説を流布するのではなく、もう一度ちゃんと
評価していただきたいと思います。
最悪でも東洋さんに品質で負けることはあり得
0590名無電力14001
2006/03/24(金) 22:00:56都合3年で15台導入したが、1年以内に故障した固体が10台。
これって、品質良いの?
0591名無電力14001
2006/03/24(金) 22:07:26新プラントで20台ほど、他既設プラントで小型のを数十台東芝製のS3、A3の頃の年代のモデルから使ってるけど、
雷害と負荷地絡以外では富士さんのより悪い環境で使っているにもかかわらず故障ほとんど無いんだが?
0592名無電力14001
2006/03/24(金) 22:55:49単に北大出身者が年に一度飲み会やるだけ。
属していても何のメリットがないものを閥と呼ぶ価値もない。
出席しない人も多いし、しないからといって出世に関わるわけでもない。
会費も当然自腹(傾斜配分はあるが)。
出身大学の比率でいくと
日大、京大、早稲田の方が多い。
0593名無電力14001
2006/03/24(金) 23:26:03つかいものにならないシステム持ってきて、バグでさえ「仕様です。」と言い切り、SE社員を常駐させるはずの契約なのにいつの間にか誰もいなくなっている…誠意ある会社ですね。
0594名無電力14001
2006/03/25(土) 15:13:440595名無電力14001
2006/03/25(土) 23:26:01ご迷惑をおかけしたとすれば、率直にお詫びします。
中期経営計画S21プランの達成が、やや遅れ気味なものですから。
いろんな事情があって、たいへんなんですよ。お互い様でしょ。
http://www.fujielectric.co.jp/ir/contents_08_ar00.html
中期経営ビジョン“S21プラン”*となっているのです。
(*S21プランの“S”はSatisfaction(満足)、Speed(スピード)、
Sensibility(感性)を意味します。)
業績目標として、2003 年3 月期には、売上高1 兆円、経常利益300 億円、ROE10%、
2006年3月期には、売上高1兆2,000億円、経常利益600億円、ROE15%の実現を目指します。
2006年3月期には、売上高1兆2,000億円、経常利益600億円、ROE15%の実現を目指します。
2006年3月期には、売上高1兆2,000億円、経常利益600億円、ROE15%の実現を目指します。
2006年3月期には、売上高1兆2,000億円、経常利益600億円、ROE15%の実現を目指します。
2006年3月期には、売上高1兆2,000億円、経常利益600億円、ROE15%の実現を目指します。
0596名無電力14001
2006/03/26(日) 08:05:49参考:2005年度3月(1月26日発表)
売上高8,860億円
営業利益380億円(営業利益率4.3%)
経常利益370億円
金融債務2,837億円(02年度4,388億円△1,551億円)
やっと普通の会社になってきた。
0597名無電力14001
2006/03/26(日) 21:13:03おまえら、いつも客にそんな態度だな。
0598名無電力14001
2006/03/26(日) 21:17:14客もバカばっかりだな。
0599名無電力14001
2006/03/26(日) 21:19:010600名無電力14001
2006/03/27(月) 01:04:18普通じゃないのか?
0601名無電力14001
2006/03/27(月) 01:08:03いや、結構かも・・・
0602名無電力14001
2006/03/27(月) 20:17:240603名無電力14001
2006/03/27(月) 20:33:18普通の製造業ってのはね、
嫌でもしがらみ・(上層部の)つきあいで買わざる得ない状況ってあるのよ。
例えばJFE系なら無条件で富士系になるしね。
正直、富士のパワーエレクトロニクス機器使う会社って、そんなとこばっかでしょ?
そんなことも解らないで物作り・売り込みするなボケ。
マグネットスイッチとかシーケンサは、条件付きながら個人的には使いやすいから使うけどね。
0604名無電力14001
2006/03/28(火) 14:01:14安くおとしておいてこんな金額ではできませんと言う。
完成納品してないのにもっと金出せと言う。
こちらから指名できるなら完全に対象外。
0605名無電力14001
2006/03/28(火) 15:37:570606名無電力14001
2006/03/28(火) 22:53:11なんかやらかしたんだろうけど、
かなりのダメ集団だからしゃーないんじゃない?
先月、ちょっと大きめのUPS買ったんだけどさ、とにかくダメダメで。
物自体はちゃんと動くのよ。
でもさ、
マニュアル X (記述と実際が違う、メーカのSEでなきゃわからん記述だらけ)
付属ソフト X (マニュアル通りの方法でインスコ不可)
ライセンス説明 X
(物を買って開封し、マニュアル開かないと使用ライセンス・ID関係の説明が一切無い。
カタログだけ見ると、オプション一つ買うだけで50台のPCに使用可能としか読めない。実際には5台のみ)
お手上げでサポート電話したら休日で担当者いなくてたらい回し。
普通に考えたら、単なる不良品だよこれ。おかげで、客先の停止時間予定オーバーしたよ。
FRENIC4600だって、ろくな評判じゃないし。先日も使い物にならないって書き込まれてたしね。
DCSだって、正直使いづらい。保守費用高杉。昨年、他社製に入れ替えたら絶好調。
つーか、列挙したらFEの欠陥商品って殆どFESの製品だねこれw
0607名無電力14001
2006/03/28(火) 23:07:30たしか談合したから
0608名無電力14001
2006/03/28(火) 23:50:33数年前のキャッチフレーズが quality is our message だったんよ。
まさに、品質は私たちのメッセージ。
いつも文句たらたらなクレーマーなお客さんには品質の低いものを
良いお客さんには品質の高いものを。
これが私たちのメッセージなわけ。虚心坦懐に受け止めてほしいね。
0609名無電力14001
2006/03/29(水) 00:44:480610名無電力14001
2006/03/29(水) 09:41:080611名無電力14001
2006/03/29(水) 10:58:480612名無電力14001
2006/03/29(水) 20:26:120613名無電力14001
2006/03/29(水) 20:53:00別に抜群の高品質は求めないから、
せめて実用的な品質の製品出してよ・・・・
モノによっては、せめて韓国製並の品質を。
こっちは好きで使ってるんじゃないんだからさ。
4大重電なんて言われてうわつくなよ。
企業規模だけじゃなく、モノの品質とサポートも
三菱、東芝、日立>>(余談だがこの辺にシーメンス?)>>>(越えられない壁)>>>>>富士電機>東洋電機、安川、他
なんだよなやっぱり。
0614名無電力14001
2006/03/29(水) 23:34:140615名無電力14001
2006/03/30(木) 00:10:340616名無電力14001
2006/03/30(木) 09:59:18その質問の仕方では答えようがない。
もっと具体的に聞け。
0617名無電力14001
2006/03/30(木) 23:02:02量産品がいいなぁ
0618名無電力14001
2006/03/30(木) 23:35:59普通の会社ではありません。
富士通株の含み益が極めて大きい、
日本でも有数の含み資産を持つ会社です。
0620名無電力14001
2006/03/31(金) 09:14:52含み益が多くても営業利益には関係ないんだが・・・
0621通りすがり
2006/03/31(金) 10:21:17女子の3年以内の離職率が50%・・・。
なぜ??
女性にはここの会社は
働きにくいってこと??
0622通りすがり
2006/03/31(金) 10:56:48という活動を行っている団体知っている。
http://www.ecocap.jp
0623名無電力14001
2006/03/31(金) 13:15:51すごいのかたいしたことないのかよくわからんな。
0624名無電力14001
2006/03/31(金) 13:17:47メーカーなので女性の採用数がそもそも少ない。
で、女性は寿退社も珍しくないので少し辞めるだけで離職率が高くなる。
社内的には女性をもっと活用しようって動きになってるから女性に冷たいわけじゃない。
0625名無電力14001
2006/03/31(金) 21:12:000626名無電力14001
2006/03/31(金) 21:32:480627名無電力14001
2006/03/31(金) 23:16:570628名無電力14001
2006/03/32(土) 00:34:130629名無電力14001
2006/03/32(土) 05:38:300630名無電力14001
2006/03/32(土) 07:36:01富士通信機製造の会社名変更で富士通。
富士電機製造の会社名変更で富士電機。
純粋持ち株会社化で富士電機ホールディングス。
0631名無電力14001
2006/03/32(土) 15:40:310632名無電力14001
2006/03/32(土) 16:08:42富士通と富士電機は完璧に別会社。
という話ではないかな?
だけどさ、たとえばリテイルシステムズとストレージデバイスを比べたら、
何も関係ないよ。持ち株会社が同じってこと以外、関係ない。
もともと、1事業所ごとに独立した中小企業の町工場だと思ったほうがいい。
町工場の集合体が、富士電機グループ。連結従業員2万5千人。
0633名無電力14001
2006/03/32(土) 16:27:46お前、頭悪いな。
富士通と富士電機は当然別会社だよ。
あとな独立した中小企業の町工場の集合体が富士電機グループという
変な、たとえで説明するな。
リテイルシステムズとデバイステクノロジーといわないところで
大体想像つくが・・・
0635名無電力14001
2006/03/32(土) 23:16:070636名無電力14001
2006/04/02(日) 11:43:14正確に言うと談合を手助けした、という容疑の模様
>>634
それとは別件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331ic07.htm
>>632
>>628と>>629の話を混同してる
>>628の言い分は
たとえば、FESにある部品の対策を求めたら、それはFCSの製品だからとたらいまわしにされる
ということだろう。
っつーか、>>633の言うとおり
せめて、社内カンパニーが独立採算の株式会社になったという言い方ぐらいはしろよ
0637名無電力14001
2006/04/02(日) 12:24:020638名無電力14001
2006/04/02(日) 19:13:21ぱっとしない会社だね
19 :へのへのもへの :2006/04/02(日) 12:37:26 ID:xwP9j+g9
富士電機システムズは営業停止処分みたい。
ホームページに書いてあった。
0639名無電力14001
2006/04/03(月) 20:44:56会議では常に周りの雰囲気を見て、状況にあわせて意見を決める。
通りやすそうな意見は真っ先に提案して、自分が提案者とアピール。
少数意見や自分にメリットが無い意見は重箱の隅を突付いて駆逐。
その際、相手を子馬鹿にすれば相対的に自分の評価もアップ。
できるだけ自分には仕事が来ないよう心がけ失敗のリスクを減らす。
仕事は立場が弱い人間や欠席裁判で他人にぶんなげる。
頑張れと応援はするが手は貸さない。
成果が出れば俺のもの、失敗したらあいつが悪い。
成果物は品質工学で味付けして大本営発表。
喫煙室で自分の功績を200%増し、他人の功績は50%OFFで吹聴すれば尚良し。
今年度はこれを心がけて頑張ろう!
0640名無電力14001
2006/04/03(月) 21:58:500641名無電力14001
2006/04/03(月) 23:17:120642名無電力14001
2006/04/04(火) 08:57:05天才だな!!
0643名無電力14001
2006/04/04(火) 14:41:360644隠れ重電1位
2006/04/04(火) 20:57:22従業員1人あたり売上高 (A)連結売上高/(B)連結従業員
平成16年度の決算は僅差の3位だが、17年度は1位になるだろう。
1 三菱電機 34.40百万円 (A)3,410,685百万円 (B)99,162人
2 東芝 34.01百万円 (A)5,836,139百万円 (B)171,127人
3 富士電機 33.56百万円 (A)844,200百万円 (B)25,155人
4 日立製作所 27.71百万円 (A)9,027,043百万円 (B)325,814人
従業員1人あたり営業利益 (A)連結営業利益/(B)連結従業員
平成16年度の決算は三菱電機の下だが、17年度は1位になるだろう。
1 三菱電機 1.22百万円 (A)120,642百万円 (B)99,162人
2 富士電機 1.07百万円 (A)26,818百万円 (B)25,155人
3 東芝 0.90百万円 (A)154,807百万円 (B)171,127人
4 日立製作所 0.86百万円 (A)279,055百万円 (B)325,814人
PER
1 富士電機 61.09倍
2 日立製作所 53.90倍
3 東芝 49.65倍
4 三菱電機 29.89倍
0645名無電力14001
2006/04/04(火) 23:07:37それとも営業停止でそれどころではないのかな
0646名無電力14001
2006/04/04(火) 23:28:47営業停止になったシステムズの社長が、次期ホールディングス社長に。
談合なんて何のその。
0648名無電力14001
2006/04/05(水) 07:16:16デバイスじゃないの?
ボーナスいいのは確か。あとリテイルも。
0650名無電力14001
2006/04/05(水) 19:29:45富士電機で製造打ち切りのシーケンサNB0の通信ケーブルと
ローダーソフトどこかで販売しているところご存じの方教えていただけませんか?
もちろん中古でも結構です。よろしくお願いします。
0651名無電力14001
2006/04/06(木) 01:06:24こないだ電話してμTのケーブル
かりた。
0653名無電力14001
2006/04/06(木) 23:13:23T-LINKアダプタさえ入手できれば、普通のF用ローダツールがが使えるでしょ。
でも、Win用のローダツール、つかえねー 未だにDOS用のD25P使ってるよ・・・
0654名無電力14001
2006/04/07(金) 22:47:390655名無電力14001
2006/04/07(金) 23:55:320656名無電力14001
2006/04/08(土) 13:27:23でも去年書いてないんだよな
0657名無電力14001
2006/04/08(土) 15:55:400658名無電力14001
2006/04/08(土) 17:44:03年間にすると何十時間の差は出ているだろう。
ギャラに還元しろ。
0659名無電力14001
2006/04/08(土) 22:07:45考え方がすさんでますね。
42歳 課長 1000万の大台に乗りました。
幹部社員で比較すると出世は遅い方だと思います。
皆様も希望を捨てないで。
0660名無電力14001
2006/04/08(土) 23:37:45カセットに保存してた昔のラダーを
引っ張り出そうとしたらD25PのCMTのやつが
なかったんでかりたのさ。
T−LINKは持ってますよ♪
WIN版は・・・サンプル品をモニタ程度に使ってます
0661名無電力14001
2006/04/09(日) 07:53:17確かに42歳で課長は遅い。
30代後半で課長いるだろ。40代前半での部長もいるし。
最近激しいよな。早い人間と遅い人間と。
ホールディングの社長代わるともっと会社が変わるな。
いい方向に。
0662名無電力14001
2006/04/09(日) 16:18:38066313歳で童貞は切ったぞ
2006/04/09(日) 16:20:00http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
0664名無電力14001
2006/04/10(月) 00:51:34成果主義をみなおすなかなぁ
他の企業も見直しているみたいだけど
0665名無電力14001
2006/04/10(月) 01:49:020666名無電力14001
2006/04/11(火) 00:06:58一般人の間での知名度はかなり低い
しかし、少ないながらも旧七帝全部と上位私立(理系)からはほぼ必ず一人は入ってくるので
文系ならいざ知らず、あんたの大学はよほど低レベルなんですな
0667名無電力14001
2006/04/11(火) 09:40:400668名無電力14001
2006/04/11(火) 18:29:450669名無電力14001
2006/04/11(火) 21:45:10いますが何か?
0670名無電力14001
2006/04/11(火) 21:55:480671名無電力14001
2006/04/11(火) 22:28:250672名無電力14001
2006/04/11(火) 22:31:47空回りな採用活動・・・
0673名無電力14001
2006/04/11(火) 23:25:19後悔するぞ
0674名無電力14001
2006/04/12(水) 00:41:46↑旧帝クラスから一人づつだと。自慢にならねぇ(笑)
0675名無電力14001
2006/04/12(水) 03:17:21逝って欲しい馬鹿は別に居るのに
0676名無電力14001
2006/04/12(水) 08:42:42次期社長に期待する事は?
0677名無電力14001
2006/04/12(水) 09:07:230678名無電力14001
2006/04/12(水) 14:20:140680名無電力14001
2006/04/12(水) 21:21:410681名無電力14001
2006/04/12(水) 23:19:50仕事→ぬるい
給料→まあまあ
総合評価→低め
0683名無電力14001
2006/04/13(木) 20:15:47「大企業病にかかった中小企業」だ。
大手の狭間に漂流する中小企業の悲哀を味わいたい
お役所的な職場に入って、あたかも大企業に勤務した優越感を味わいたい
という人におすすめする。
0684名無電力14001
2006/04/13(木) 21:37:03必ず一人は、と言ってるだけで。
一人ずつなんて一言も言ってないが?
うちの会社見下す前に
他の会社にお前が見下されるよ
日本語勉強し直しなさいな
0685名無電力14001
2006/04/13(木) 21:52:12↑ガイアで採用計画は定員割れって言ってたぞ(笑)
0686名無電力14001
2006/04/13(木) 21:54:29餅つけ。
某旧帝大の卒業生だ。
毎年母校に採用活動に行っている。
来てくれるのは1人くらいだYO
興味を示してくれる学生は数人いるが、
知名度の高い会社に流れていく。
0687名無電力14001
2006/04/13(木) 22:22:270688名無電力14001
2006/04/13(木) 22:33:210689名無電力14001
2006/04/13(木) 23:34:55アメリカからの要請で禁止にしたんだけどね。
アメリカの企業が参入しやすいようにね。
これホント。
0690名無電力14001
2006/04/14(金) 07:29:31富士電機システムズの99%は犠牲で出来ています
富士電機システムズの1%は波動で出来ています
0691名無電力14001
2006/04/14(金) 07:30:390692名無電力14001
2006/04/14(金) 23:44:330693名無電力14001
2006/04/15(土) 19:41:25新卒?それとも転職?
新卒ならやめたほうがいいだろうな。
OJTさえできないほど、現場が忙しくなって混乱してるから。
新社会人を育てる能力が、なくなっちゃった。組織として力を失った。
転職で幹部社員で入るなら、おすすめ。この世の楽園。
企画1級かそれ以下で入るなら、考え直したほうがいい。
文字通り激務薄給
0694名無電力14001
2006/04/15(土) 20:43:520695名無電力14001
2006/04/15(土) 22:25:100696名無電力14001
2006/04/16(日) 00:20:20大して仕事しなくてもそれなりに給料をくれる
いい会社ジャン。
給料をもらえなくて不満なら、さっさと企画職1級や
幹部社員になりやがれ!!
0697名無電力14001
2006/04/16(日) 01:20:35フ ザ ケ ル ナ !!!
いったいどんな教育しているのだ!
0698名無電力14001
2006/04/16(日) 05:23:09もうそろそろ一人前の会社に転換しないとつぶれるよ・・・
0699名無電力14001
2006/04/16(日) 12:59:04by 日立 東芝 三菱 富士
もし談合がなかったらライブドアみたいな会社が採用される可能性だってあるんだ
談合の定義を変えればいい
0700名無電力14001
2006/04/16(日) 14:03:48新卒ですがやはり止めたほうが良さそうですね
他を受けます
0701名無電力14001
2006/04/16(日) 14:28:43http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/maker.htm
0703名無電力14001
2006/04/16(日) 15:53:28忙しく働け!
0704名無電力14001
2006/04/16(日) 15:59:14http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/rikei.htm
0705名無電力14001
2006/04/16(日) 16:09:210706名無電力14001
2006/04/16(日) 17:06:40沖電気と明電舎より下ってことは無いだろ。
0707名無電力14001
2006/04/16(日) 19:19:52FESとしてどのくらいの影響がでるんでしょうか?
そこんとこ分かる人詳細求む!!
0708名無電力14001
2006/04/16(日) 19:27:08意味わからん。通報するぞ。
0709名無電力14001
2006/04/16(日) 20:20:36所詮部品屋さんだから。
エンドユーザーの目に見えるものを作ってるかどうかで、
第三者から見た企業イメージとかコーポレート
アイデンティティーが決まっちゃうところがあるんだろう。
ロームのようなプラチナカンパニーが富士電機と同じなのもおかしいけど、
ある意味、世間一般の目にどう映ってるのかわかって面白いランキングだ。
0710名無電力14001
2006/04/16(日) 23:42:05http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145181428/
0711名無電力14001
2006/04/18(火) 22:14:11所属部署によるよね、出世って。
0712名無電力14001
2006/04/18(火) 22:46:320713名無電力14001
2006/04/19(水) 11:56:57地味だけどそれなり業績は良い、ただし覇気がなくて幹部になるまでは給料ヤバくて頭でっかちで製品の質が悪くて
システムズが大分よろしくないというのがわかった…
アドバンステクノロジーはどうなんですかね?
0714名無電力14001
2006/04/19(水) 12:54:580715名無電力14001
2006/04/19(水) 19:26:350716名無電力14001
2006/04/19(水) 21:37:18明電よりはいいだろ(笑)
0717名無電力14001
2006/04/19(水) 21:46:03メガネかけてますよね?
0718名無電力14001
2006/04/19(水) 23:14:53どうでもいいな。
0721名無電力14001
2006/04/20(木) 00:35:23ウィニーを使っていた、馬鹿な代理人のおかげで、某役所から連絡あり。
内の部署は、おかげでサービス残業で情報収集。
営業停止中に、馬鹿だね。
今期、部長になれたハゲM部長は、降格か左遷?
でも、ケツふかねーなー!
6月も営業停止かな?
仕事も減るし、つぶれるよ!
0722名無電力14001
2006/04/20(木) 06:38:38営業停止の意味がわかってないようですね。
調査の上、通報します。
0723名無電力14001
2006/04/20(木) 06:44:53売上高9,000億円程度。営業利益率は4%台後半。修正発表時は確か4.3%だった
はずだが予想通り改善されている。円安とデバイスが効いているな。
営業利益率では三菱電機と同様高く(日立、東芝より高い)いい傾向だ。
(今朝の日経より)売上1兆円もやっと視野に入ってきた。
0724名無電力14001
2006/04/20(木) 06:58:45うざい
0725名無電力14001
2006/04/21(金) 00:45:330726名無電力14001
2006/04/21(金) 19:19:02その通り。市場はよく見てると思う。
過去1年間の値上がり率を比較すると、重電4社の中でトップだ。
2chの性質から言って、仕方ない面もあるが、ネガティブな意見が
多すぎると思う。
成長性は重電4社の中でトップだと思う。市場が証明している。
0727名無電力14001
2006/04/21(金) 23:25:530728名無電力14001
2006/04/21(金) 23:49:42昇進すればそれなりの給料・・・
0729名無電力14001
2006/04/21(金) 23:57:59手取り15万位増えましたよ。
0731名無電力14001
2006/04/22(土) 11:07:09もっとも富士電機グループの人事関係の女性は
みんなきついけどね。
0732名無電力14001
2006/04/22(土) 19:02:27>>21
理工系の学生が集まらないって事で女人事が大学行脚
23 :名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:07:05 ID:Nez/Ti+y
プロジェクトX崩れとはいえ、ネタとして
情けなさ過ぎるわな。こんなの、放映すべきことかよ。
0733名無電力14001
2006/04/22(土) 22:27:19ハードディスクの次はこれかな?
0734名無電力14001
2006/04/22(土) 22:44:33景気回復したから、鬼一で残業つけば、それなりかもね。
30時間、ボーナス5ヶ月としてざっくり計算して700万いくね。
景気悪いときは5時間で打ち止め、ボーナス4ヶ月そこそこだった。
良くて650だもんな。あの頃はひどかった。
0735名無電力14001
2006/04/23(日) 07:07:10ちゃんと勉強してそれなりに昇進してたら。
30台でメーカで1000万いってたらいい方だろ。
0736名無電力14001
2006/04/23(日) 11:56:50この会社で1000万なら他のメーカーは遥かに良いな
0737名無電力14001
2006/04/23(日) 14:09:32そうだね。
0738名無電力14001
2006/04/23(日) 21:28:16http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000044-zdn_ep-sci
0739名無電力14001
2006/04/23(日) 23:07:460740名無電力14001
2006/04/24(月) 22:48:390741名無電力14001
2006/04/25(火) 00:12:560742名無電力14001
2006/04/25(火) 12:21:040743名無電力14001
2006/04/25(火) 19:34:50正直言って、成果主義ではアフターケアは評価されないの。
売り上げは評価されるけどね。
だから売りっぱなしになるのも当然。
アフターケアをちゃんとやったら、29歳で670万なんて届きませんって。
だからまあその辺は、お客さんから人事部に、成果の評価方法を変えろと。
そう言ってくれたら、お互いの利益になるんじゃまいか。
サービスセンターに電話しても駄目よ。電話をとるのは成果にならないから。
0744名無電力14001
2006/04/25(火) 22:14:060745名無電力14001
2006/04/25(火) 22:49:050746名無電力14001
2006/04/26(水) 22:51:10まあ、今年からは早稲田だろ
0747名無電力14001
2006/04/26(水) 23:14:13問題意識のない社員。
まわりが悪くて自分だけは正論を吐いているとおもいこんでいる勘違い社員。
こいつらを先になんとかしてくれたらな。
0748名無電力14001
2006/04/27(木) 00:54:22明日も上がるでしょうねぇ。
0749名無電力14001
2006/04/27(木) 19:33:22売上高8970億円
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0750名無電力14001
2006/04/28(金) 23:33:44700円は固そうですね。
0751名無電力14001
2006/04/28(金) 23:35:58プレハブ小屋を見かけるが何をしてるんだ??
0752名無電力14001
2006/04/29(土) 00:24:320753名無電力14001
2006/04/29(土) 00:56:04おしゃべり。かるい。
0754名無電力14001
2006/04/29(土) 01:53:220755_
2006/04/29(土) 03:22:380756名無電力14001
2006/04/29(土) 08:02:13実は俺もそう思った。先を越された。(笑)
0758名無電力14001
2006/04/29(土) 19:04:43ばかか。お前は。
0759名無電力14001
2006/04/29(土) 19:56:46Tが名前なんだってば。英語流。
0760名無電力14001
2006/04/29(土) 21:11:160761名無電力14001
2006/05/01(月) 10:59:08より引用。
「この頃の世間は思いやりがない。私の所の幹部も思いやりが足りない。日本の学校では思いやり
を教えない。マスコミも思いやりを忘れている…」
先日、友人と銀座の料理屋に食事に行った時に、隣の席で経営者風の男性が、お連れの女性に、
思いやりについて熱く語っていました。それから30分後、その男性はネオン街に消えていきました。
私は、この男性が女性の前でいかに自分が思いやりを持っている人間なのか、宣伝したい気持ちは
よく分かりました。ですが、この人を思いやりに溢れている、と素直に認めることはできません
でした。
この男性は自分が吸った12本の吸殻の入った灰皿、私の前に置いていたのです。吸殻の煙と臭いが
30分にわたって私を燻べ続けました。おかげさまで燻製ソーセージの気持ちがよく分かりました。
男性が立ち去った席を見て、私の友人が言いました。「宋さん、こんな人に思いやりを語られたく
ないですね」
■自分を客観的に見られない人ほど好む
精神論を好む人は、自分を客観的に見ることはできません。自分が主張している精神論に自らの
行動は抵触しているのだ、と気づく力はないのです。精神論を語るリーダーには共通項があります。
思い込みの膨張と具体論の欠如です。
私が見るに、だいたい精神論を好むリーダーは実務に携わっていません。ですから理不尽な現実に
直面すると、持論では解決しないと分かるはずです。精神論を過剰に語る組織は、良い組織では
ありません。宗教のように、自分の精神論に合わない現実を無視してしまうからです。「市場対応」
という最もシンプルかつ具体的そして難しい作業には、高尚な精神論は何の役にも立たないのです。
0762名無電力14001
2006/05/01(月) 10:59:45例えば、変化を求める時。“精神論リーダー”は「変化の意欲さえあれば変化できる」と思い込み、
大声で組織に変化を呼びかけます。何年間も「変化! 変化!」と熱く呼びかけても、なかなか
変わらない状況を見て「チェンジ!」と言い方を変えてみたりします。
しかし、組織は意欲で変わるものではなく、異なる選択肢と具体的な道筋を知って変化するのです。
変化とは、異なるオプションへのシフトであり、決して無から有を生み出すものではありません。
精神論以外の異なるオプションを知らないリーダーこそ変化すべきなのに。
例えば、結果を出したい時。「結果が全て!」「勝てば官軍」という旧式の言い方もあれば
「儲けるが勝ち」という新型の言い方もあります。しかし、結果の重要性は誰でも分かります。
部下たちが困っているのは、どうしたら結果を出せるかの具体論です。一緒になって具体論を
編み出そうとしない“精神論リーダー”は「どうしたらいいか」に答えず、「必死になれば必ず
結果が出る」と嘘をつくのです。「必死」は必ず死ぬことです。死んだら何の結果も出せないのです。
“精神論リーダー”は、必ず自分は安全な所にいながら、部下に犠牲を求めます。
例えば、社員を大事にすることについて。“精神論リーダー”はこの言葉が大好きです。
「会社は社員のものです」と嘘をつきながら、「俺は部下たちを食わしている」と奴隷の主を気取る
のです。そんな会社に限って残業が横行し、残業代もろくに払わないのです。そんな会社に限って、
辞める社員を裏切り者扱いするのです。「会社は株主のもの」と会社法に書いてあるのに、わざと
「社員のもの」と強弁する神経は分かりません。“精神論リーダー”は「会社は株主のものであり、
顧客と社員のために存在する」ことを具現化できない人たちです。
0763名無電力14001
2006/05/01(月) 11:00:17私が知っている素晴らしいリーダーたちがいます。トヨタ自動車の張富士夫元社長、全日本空輸の
大橋洋治元社長、伊藤忠商事の丹羽宇一郎元社長、東芝の西室泰三元社長と皆さんは「もと」になり
ましたが、今の景気の「もと」を作った人々です。どなたも大変な哲学と精神力の持ち主ですが、
決して自らそれを多く語りません。私はどなたともお話をさせていただいたことがあります。
その時、どなたも身を乗り出し、若造の私に具体的な意見を求められたのです。この時の姿は、
決して忘れることはできません。
我々は、精神を大事にしたいからこそ、他人に押しつけることはできないのです。我々は、精神を
大事にしたいからこそ、他人を動かす道具にすることはできないのです。
-------
以上、引用おわり。
0764名無電力14001
2006/05/01(月) 16:48:00もうすぐ社長が変わるんだろ? とりあえず期待すれば! すばらしいリーダーである事を。
0765名無電力14001
2006/05/01(月) 18:38:54無意味な引用だな。
>>764
沢社長のリーダーシップを超えるのは難しいと思う。
会社はじまって以来の完全持ち株会社化を達成した。
もしもっと大きな会社の社長だったら、日本版ジャック・ウェルチになった
かも知れない。
次の社長は偉大な前任者と比較されて難しいだろうが、頑張ってほしい。
0766名無電力14001
2006/05/01(月) 20:42:590767名無電力14001
2006/05/02(火) 12:40:03さっさと辞任しろ
0768久喜
2006/05/02(火) 22:18:100769鈴鹿組
2006/05/02(火) 22:26:38赴任手当てを幹部社員と同等にせよ。
社長は、どう考えているのか。
転勤は、幹部社員も平社員も同じ条件なのに。
0770名無電力14001
2006/05/02(火) 23:28:46根拠は???
0771鈴鹿嫌い
2006/05/03(水) 18:56:16俺はいきたくないね。
0772鈴街
2006/05/03(水) 21:46:04田舎だけどその分物価安いから。
移転のおかげで駐車場おいやられる立場な訳だが。
0773鈴鹿さん
2006/05/03(水) 22:24:34鈴鹿の連中より能力が高くないと
赴任手当てがある分,コストパフォーマンス
が悪いように見えるぞ。
せいぜい鈴鹿から追い出されないように
頑張れよ。
>>771
行かなけりゃいいじゃん。
他の会社に移れば?
おまえに能力があるなら大丈夫だろ。
たいした能力が無いならば,結果的には
鈴鹿に行った方が幸せじゃねーの?
0775名無電力14001
2006/05/04(木) 18:22:060776名無電力14001
2006/05/06(土) 07:26:31赤字→子会社化→システムズは黒字。
自分のところだけトントンにするので精いっぱい。
ちまちました社員しか育たないわけだよな。
0777ホルダー
2006/05/06(土) 09:32:45途端に株が上がるのは何故?
0778名無電力14001
2006/05/07(日) 12:23:54稼動開始時からトラブル続きで、結局、客である側がどれだけ被っていることか。
日本語の不自由な社員をよこしたままだし。
いや、菓子がこれだけ続くと、うちも請求するかもね。
0780名無電力14001
2006/05/07(日) 22:44:57RDF事故は、搬入された固形燃料にも問題があったという説がある。
固形燃料を供給したのは富士電機ではないから、三重県の要求が
100%通るとは思えない。
三重県には、四日市市の三重工場と、鈴鹿工場など大きな拠点もある。
法人税は、たっぷり支払い済みとも言える。
0781名無電力14001
2006/05/08(月) 02:40:440782名無電力14001
2006/05/10(水) 21:13:52それがどうした。
それでいいのか?三重県!
0783名無電力14001
2006/05/13(土) 06:18:00営業停止の間なにしてた?
0784名無電力14001
2006/05/13(土) 08:00:37誤解無きよう。
0785名無電力14001
2006/05/13(土) 23:20:340786名無電力14001
2006/05/14(日) 09:14:36平均給与ってあんまり意味の無い指標だな。四季報とか電機労連の資料でも見れば?
社員によって違うじゃん。高卒・大卒・院卒でまず格付けが違うから給料が違う。
それに昇進の速さが一番効く。スレに29歳で670万とか30歳台前半で1000万とか
あったがみんな本当だと思うね。そのかわり昇進試験受からないと35,40才になっても
大卒2年目、3年目と同じ給料の可能性もある。そういう意味で、電機メーカーの中でも
比較的革新的だね、いい悪いの賛否はあるが。関連会社に富士通もあるし・・・。
昇進できないと悲惨だね。旦那の給料だけじゃやっていけない!!
0787名無電力14001
2006/05/15(月) 03:30:410788名無電力14001
2006/05/15(月) 03:33:070789名無電力14001
2006/05/15(月) 21:11:29あてにならないけど。笑。
0790名無電力14001
2006/05/18(木) 22:58:590791名無電力14001
2006/05/18(木) 23:00:430792名無電力14001
2006/05/19(金) 14:49:23ないっていってるけどかなりあると思うぞ。
0793名無電力14001
2006/05/19(金) 14:57:500794名無電力14001
2006/05/19(金) 20:57:300795名無電力14001
2006/05/19(金) 21:06:15いくら高学歴でも、まず昇進試験に受からにゃ。
もし試験でえこひいきをされるんなら、話は別だろうけれど。
0796名無電力14001
2006/05/20(土) 09:22:170798なななに
2006/05/20(土) 20:30:12会社の中で、利益、利益て言うけど。お客様あってじゃないかな?
同じような職場も多いしさ、いらない上司いるし最悪です。
もっと、効率よくスリム化できないのか?
今年の社員だって、もう辞めてるし。人事部は何を判断して選んでるのかな?
誰か、何とかして
0799名無電力14001
2006/05/20(土) 21:30:18お客様あって会社が成り立っているのは正しいですね。
でも利益を追求するのは企業として当たり前のことです。
あとブレイントラストだけで新人の採用を決めているわけでは無いし・・・
入社して配属先の業務内容が合わなくて辞めるのは、ある程度認めるしかないね。
まあ、文句を言う前に良い会社にするために何をするかを考えることだね。
こんなとこでカキコしたって天に唾を吐くようなもんだよ。
0800名無電力14001
2006/05/20(土) 23:06:05ボーナスいいんだし。
その子会社になってみれや。。。
0801名無電力14001
2006/05/20(土) 23:06:580802名無電力14001
2006/05/21(日) 02:35:05いいトコ付いてるね〜。
確かにその通りじゃないかな。昇進しないと
とてもじゃないが旦那だけでは食ってけないね。
今年の2級試験の合格率が気になるね。
ただスキル・力があっても仕事の内容とか
部署とかに恵まれないといつまでも昇進できないよ。
一番は良い部署に配属されること。次に良い仕事に恵まれること。
俺はその2つがなかったんで1年前に辞めちゃいましたけど。
0803名無電力14001
2006/05/21(日) 13:30:17http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1148051708/597
レイプ宣言したバカがいます
0804名無電力14001
2006/05/21(日) 21:20:01なんで下期にやるかね?現場は火の車だよ・・・
24マソでとことん使い潰そうとしてるしか思えないよ・・・
0805名無電力14001
2006/05/22(月) 01:26:32富士電機で派遣として働くのにも
高卒の肩書きがいるよ
0806名無電力14001
2006/05/22(月) 19:23:16同意。前向きな建設的な意見が出てこない。文句ばっかり。
こんな社員は辞めてほしいね。人材ではなくて人罪だ。
0807名無電力14001
2006/05/22(月) 22:20:17>同意。前向きな建設的な意見が出てこない。文句ばっかり。
>こんな社員は辞めてほしいね。人材ではなくて人罪だ。
上司が育てる気無い気がする。
これが給料を下げるために導入した成果主義もどきか。
と、おもうんだがどうよ。
俺?スキルアップ後に他にいくかな。
0808名無電力14001
2006/05/23(火) 23:07:39>>>ただスキル・力があっても仕事の内容とか
>>>部署とかに恵まれないといつまでも昇進できないよ。
>>807
>>>上司が育てる気無い気がする。
>>>これが給料を下げるために導入した成果主義もどきか。
はたらけど、はたらけど、我が暗し・・・orz...
0809名無電力14001
2006/05/24(水) 06:04:39談合(W
マヂレスすると、ウチに来てたシステムズの香具師はE&Cの顔して仕事やってるぞ。
中にはアノ青い服なんか来てこねえ香具師もいた。
他社の団子組もこんな椰子多くね?
0810名無電力14001
2006/05/24(水) 21:08:26とりあえず通報しとけw
こいつら、一回会社潰さないとわからんだろw
0811名無電力14001
2006/05/24(水) 22:16:44自分だけ良ければいい。 これが成果主義の実態です。 自己中が増えたホントに!
0812名無電力14001
2006/05/25(木) 20:17:280813名無電力14001
2006/05/25(木) 20:35:050814名無電力14001
2006/05/28(日) 10:47:240815ホルダー
2006/05/28(日) 11:04:43マーチって?
0816名無電力14001
2006/05/28(日) 11:42:020817名無電力14001
2006/05/28(日) 17:28:050818名無電力14001
2006/05/28(日) 17:32:070819名無電力14001
2006/05/28(日) 19:34:03これ何の略だかね。
日大、東邦、駒澤、専修のことかな。
俺は理解不能なんだが、他人の学歴情報ばかり収集して、
盛んに噂話して、肝心の仕事をしないヤシがカナーリいる。
なぜか、そういうヤシが企画1級とか幹部に上がるのが早い。
こいつらをクビにすれば、連結売上高は軽く1兆円を超えるはずだし、
税引き前利益で1000億円も手が届くと思う。
0820名無電力14001
2006/05/28(日) 20:44:18まあまあ、落ち着いて。マーチが平均て、ことは無いから。
あと、文系か理系か判らんが縁があったらよろしく。
あんまり一般的に有名な会社じゃないからな俺も決まったとき
親に最初に富士電機って有名?っていわれたぜ。笑。
教授には富士通行けって言われたけど嫌で他の研究室の教授からは
富士通の親会社だから良いと言われた。
まあ富士通行ってたら辞めてたかもしれんし、もっと偉くなってたかもしれんが。
電機メーカーの中では業績の良かった三菱電機より営業利益率上回ったし、
日立、東芝より当然上。売上ではみんな知ってるビクターやパイオニア、沖電気より
上で1兆円の売上を狙ってるんだから。少し我慢すれば報われる。
あとは本人の心意気だな。
ちなみに東邦?駒沢、専修とかはあんまり聞かないな。
0821814
2006/05/28(日) 21:04:580822名無電力14001
2006/05/28(日) 23:00:440823名無電力14001
2006/05/29(月) 00:53:29でもはいってます。
0824名無電力14001
2006/05/29(月) 09:43:51バカが多いんですか?
頭凝り固まってて柔軟性が無い
もうちょっと頭働かしてくれよ…
0825名無電力14001
2006/05/29(月) 18:29:58不良解析技術、品質保証の求人票を職安で見つけたけど
茄子年間約90〜220とあったんですがマジですか?
地元では破格の待遇です。山梨なんですけどね。ワナ?
応募してみようかしら。
0826名無電力14001
2006/05/29(月) 22:25:09ありえんじゃね?
先期は業績よかったし。
まぁまたすぐおちるとおもうけどww
0827名無電力14001
2006/05/30(火) 06:58:56半年じゃなくて年間だろ。90は確実。
220はあり得ない。成果主義の最高係数を掛け算すると
理論的には計算の結果として出てくるかわからけど、
825が220もらうはずないと断言できる。
なぜか?
825がそんなに成果をあげるとは思えない。
百歩譲って、825がものすごい成果をあげたとしても、
それは上司に横取りされる。
成果が出なかったら部下の責任、成果が出たら上司の手柄。
この会社の掟。
客観的に見てさ、825は山梨で仕事探してるわけでしょ。
近所の東京エレクトロンのほうが経営が安定してるし給料もいいと思う。
村上ファンドがTBSの株を買うひとつの理由は東京エレクトロンが
いい会社だから。
だけど、村上ファンドが富士電機の株を買うか?
買わない。割高だもん。
そういえば、S&Pとかムーディーズの長期債格付けも
投資適格級の最下位だよな。あと1ランク下がったら、投機的格付けってことで乙
0828名無電力14001
2006/05/30(火) 17:47:52レスありがとうございます。
220いきなりくれるとは思ってなかったですよ。90でも…。
成果主義というのがあるんですね。
オペでも社員はそのぐらい行くんですか?
当方県外資本の企業は派遣でしか潜りこんだことないんで。
TEL地元紙でも最近頻繁に募集してますね。難攻不落、入れたという話聞きませんが。
0829名無電力14001
2006/05/30(火) 20:05:56基本給30×5ヶ月×1.5(企画一)=
0830名無電力14001
2006/05/30(火) 22:01:04マーチ未満なんてほとんど見たことがない。
0831名無電力14001
2006/05/31(水) 01:03:28聞いた話だと、年齢関係無く初ボーナス(6ヶ月経過)は30マソ程度
オペは基本給が16マソで、残りは交代勤務手当等・職能・等の手当なので・・・
0832名無電力14001
2006/05/31(水) 11:41:43略すなカス。
0833名無電力14001
2006/06/01(木) 00:10:16不時電機てみんなボーナス5ヶ月ぐらいなの?
0834名無電力14001
2006/06/01(木) 00:51:050835名無電力14001
2006/06/01(木) 00:52:33したっぱは5も出ない。計算したらわかるが。
0837名無電力14001
2006/06/01(木) 23:28:49なんか会社説明会で聞いたこととかけ離れすぎてて戸惑う。
それが会社説明会といわれれば見もふたも無いんだけど、
こっちは人生賭けてはいったのにねぇ。
0838名無電力14001
2006/06/02(金) 00:53:33人が沢山居る分楽な会社には間違いないから。
0839名無電力14001
2006/06/02(金) 05:30:36ならないほど儲かっている会社です。
新人のみなさん安心して入社ください。入社1ヶ月で実態に気づくでしょう。
0840名無電力14001
2006/06/03(土) 00:43:58あなた何様のつもりですか?
てゆーかやめれば?
0841名無電力14001
2006/06/03(土) 14:06:440842名無電力14001
2006/06/03(土) 15:06:180843名無電力14001
2006/06/03(土) 15:07:52餅付け。839は1ヶ月でリストラされたってことだろ。
何も辞職勧告するに及ばない。
>>841
まだ作ってないのだが、
育児手当は手厚くなっただろ。
配偶者手当はなくなったけど。
つまり、
結婚しても子供を作らなければ×
結婚して子供を作れば◎
なのだ。いい制度だ。産めよ増やせよ。毎晩頑張れ
0844名無電力14001
2006/06/03(土) 17:00:170845名無電力14001
2006/06/03(土) 17:05:110846名無電力14001
2006/06/04(日) 16:45:04ただ、裏事情板を見ると、東芝の方が不平不満が圧倒的に多い。
会社の規模の差を上回ってる。
そういう意味では、富士の方が不平不満が少なくていい
かも知れない。
0847名無電力14001
2006/06/04(日) 17:03:140848名無電力14001
2006/06/04(日) 18:38:47これを維持できるか、腰折れするかが焦点だろ。
0849名無電力14001
2006/06/04(日) 18:57:340850名無電力14001
2006/06/04(日) 21:43:35・・・グループで違うのかな?システムズは合併後の再編で
随分変わったんだがなー。悪い方に・・・
とりあえず、試験の人間は薄給で地方ドサ周りで婚期を逃す率高し。
その上、30歳で住宅手当がでなくなり、収支のバランスが保てなく
なり、転職するのが続出するようになったね。
FE本はその内、内部崩壊するんじゃないかな?ここ数年の離職率は
高くなったし、部内での新人教育が前ほど出来なくなったおかげで、
中堅層に空白がめだつしなー。このままじゃやばいよ?
みんなはどう思う?
0851名無電力14001
2006/06/04(日) 21:45:58三菱電機なみ。日立、東芝は2%台じゃなかったけ。
0852名無電力14001
2006/06/04(日) 22:33:28利益率は重電では1,2だねー。
0853名無電力14001
2006/06/05(月) 18:39:53売上高営業利益率
1.富士電機ホールディングス 4.57%
2.三菱電機 4.38%
3.東芝 3.79%
4.日立製作所 2.70%
2001年度連結決算
売上高営業利益率
1.富士電機ホールディングス 0.89%
2.日立製作所 −1.47%
3.三菱電機 −1.86%
4.東芝 −2.11%
富士電機は重電隠れ1位
0854名無電力14001
2006/06/05(月) 21:48:490856HAKEN
2006/06/06(火) 02:05:420857名無電力14001
2006/06/06(火) 18:17:05儲かれば何でもOKならば、クソニーや以前のライブドアは最高な会社だな。
曲がりなりにもメーカーならば、基本の物作りぐらいまともにやってくれ。
0858名無電力14001
2006/06/06(火) 19:00:250859837=849
2006/06/07(水) 23:02:08下積みだとおもって2,3年はやるとはおもうけど、長く勤めようとはおもいません。
0860名無電力14001
2006/06/07(水) 23:53:58たんまり貰えるかな
0861名無電力14001
2006/06/08(木) 22:07:23薄給といったら環境だろ。
民需は全付けという話だが、
環境は自主規制らしいぞ。
間違ってる?
0862名無電力14001
2006/06/08(木) 22:56:440863名無電力14001
2006/06/09(金) 21:32:220864名無電力14001
2006/06/09(金) 21:40:190865名無電力14001
2006/06/10(土) 02:07:02現地環境がアレだしね。
残業の要否は発注元の考え方次第だよね。
ただ、俺の知ってる環境はそんなに自粛してないけど。
電機の話?
>>862
「自たく」って書かれた旅費精算見て俺はへこんだよ。
0866名無電力14001
2006/06/10(土) 20:39:460867名無電力14001
2006/06/10(土) 22:10:10そういう意味では、成果主義の申し子のような人が社長になった。
業績もいい。将来は明るい。
再チャレンジが可能な会社。リベンジができる会社。
そういうコーポレートイメージも植えつけられた。
0868名無電力14001
2006/06/10(土) 22:15:540869名無電力14001
2006/06/10(土) 22:28:060870名無電力14001
2006/06/11(日) 00:41:21RDF損害のうち3.5億円負担しろって。
0871名無電力14001
2006/06/11(日) 09:17:24成果主義(儲かれば何でもok)ならば、
ライブドア・村上ファンド・木村建設・日本テクノ・シンドラーなんかと同類の企業グループって理解して良いんだよな?<富士電機
不良やクレーム続発する物作りはもう止めたら?
詐欺商品を適当に調達してインチキ営業で売り込んだ方が、成果(売り上げ)上がるよ。
0872_
2006/06/11(日) 09:55:09釣りだよね?
本気でこう思っているなら正直同情する。
社会には君には理不尽と思われる事が結構あるけど、
がんばって生きてね。
一言言わせてもらうと、
「成果主義」と「儲かれば何でもok」はイコールではありません。
0873名無電力14001
2006/06/11(日) 10:42:01ア・村上ファンド・木村建設・日本テクノ・シンドラーと同じレベルだよ。
要は「成果主義」を語りながら「儲かれば何でもOK」だったわけだ。そのシ
ステムズの公共事業の長年の責任者だった人がグループのトップに上がるんだ
から、この会社自浄作用が全く働いてないね。検察にお願いします。逮捕して
下さい。もっともこんな会社、相手にしないか。
0874名無電力14001
2006/06/11(日) 11:07:45個人としての成果主義か
企業としての成果主義ってあるとおもう。
企業としての成果主義=儲かればなんでもOK
みたいな認識だなぁ。
システムズ?
ハァ・・・
0875名無電力14001
2006/06/11(日) 12:28:400876名無電力14001
2006/06/11(日) 21:32:28三重県がシステムズを訴えるんじゃなかったの?
それとも、互いに互いを訴えてるの?
ほんで過失相殺で差し引きゼロ狙いか
0877名無電力14001
2006/06/11(日) 21:57:25主張するところは主張すると言うことだな。
ゼロ狙いとか単純な問題では無いと思うね。
あとは司法の判断を待てばいいんじゃない。
0878名無電力14001
2006/06/12(月) 19:07:56で、三重はシステムズに全額負担を要求してて、
システムズは三重に3.7億を負担要求してる。
このぐらいはみんなわかってるよね。
0879名無電力14001
2006/06/12(月) 22:21:58比較の対象が悪すぎ。
いくらなんでも、そこまで悪どい会社ではない。
もしそんなに悪どい会社だったら、もっと儲かってるはず。
しかし、実際には売上高営業利益率5%弱しかないのだ。
>>878
違う事業会社だから興味ない。
システムズは富士電機のお荷物。物流に運び去ってもらいたい。
0880名無電力14001
2006/06/14(水) 06:41:120881名無電力14001
2006/06/16(金) 20:09:20逆だろ。富士電機がくっついた。
おかげで上えの道がまた遠のいたよ・・・
福利厚生も賃金体系も悪くなったしな〜
まぁ、どうせすぐ社名変更して、分社してを
いつもの如くして謎の復活をするんだろうけどね
0882名無電力14001
2006/06/17(土) 01:20:33三洋の自販機でつか?
0883名無電力14001
2006/06/17(土) 22:32:39実際問題、会社としては
払えるの?
0884名無電力14001
2006/06/17(土) 23:34:43どこぞの中堅機械メーカーの株を全部売り払うっていうのはどうだろう?
0885名無電力14001
2006/06/18(日) 03:32:11企画U級、頑張って「実力」で通ってくれよ。
0886名無電力14001
2006/06/18(日) 11:14:34この会社はどうですか?就活中ですが受ける価値はありますか?既に内定は数社から貰いましたが。給与は高い?
0887名無電力14001
2006/06/18(日) 12:03:23恵まれるかだね! ゆとり教育出身者よ ガンバレよ!
0888名無電力14001
2006/06/18(日) 20:20:37課長昇進早ければ給料良いよ。
0889名無電力14001
2006/06/19(月) 22:16:01あそこは仕様を社外秘とか言って出して来ない!
業務提携の意味ないよ。
0890名無電力14001
2006/06/20(火) 00:57:17ゴンドラ駆動用は富士のインバータなんだね。 やっぱり類は友を呼ぶか。。。。
0891名無電力14001
2006/06/20(火) 05:09:34ありがとうございました。楽な仕事をしたいわけではありませんので受けるのを止めます。就職は大手の電器にしました。
0892名無電力14001
2006/06/20(火) 20:48:46インバーターが悪くて事故ったわけじゃないだろ?
仕方ないんじゃないの。
顧客がよっぽど富士のインバーターが好きでもなければ、
日立は日立のインバーター使うだろうし、
三菱は三菱、東芝は東芝のを使うだろうからね。
富士が入り込めるとしたら、オーチスかフジテックかシンドラーくらい。
フジテックと富士電機は資本関係なし。
0893名無電力14001
2006/06/20(火) 20:54:220894名無電力14001
2006/06/20(火) 22:04:000895名無電力14001
2006/06/20(火) 22:57:09なんだいそりゃ?
まったくもって意味ないじゃん!
まだ株価高いから本気で売ってほしいな
0896名無電力14001
2006/06/20(火) 23:12:57俺は半年で3.5ぐらい
0897名無電力14001
2006/06/20(火) 23:14:09ボーナスなんて5、6ヶ月もらえるわけ無いじゃん。
人事が言うんだから間違いないよ。
三重県の件もどこから情報が出ているか知らないが、
結構適当な数字が出回っているね。
人事として、外には出せないが、こういうの見ていると
適当な情報で騒いでいるバカどもが面白くてしょうがないね。
ホント、名前さえ分かればクビにしてやりたいわ。。
0898名無電力14001
2006/06/20(火) 23:42:42>フジテックと富士電機は資本関係なし。
富士電機は、ファンドや創業家を除けば
フジテックの筆頭株主(5.4%)で、
役員派遣してますが。
0899名無電力14001
2006/06/20(火) 23:52:50人事として、情けない。
適当なことを言っている方がいるのは
そのことの情報の伝達手段が、末端まで伝わっていないから。
あなたが仕事をしていない!
ってことさ。
こんな人事がいるから、優秀な学生が、集まらないのかな。
0900894
2006/06/21(水) 21:15:47マジでつか?
0901新入り
2006/06/21(水) 21:40:510902新入り
2006/06/21(水) 21:41:510903名無電力14001
2006/06/22(木) 14:19:30>>優秀な学生が、集まらないのかな。
むしろ、頓珍漢なジジイを摘み取って欲しいな
自分の事を棚にあげ、なに逝っているんだか( ´,_ゝ`)プッ
0904名無電力14001
2006/06/22(木) 19:37:030905名無電力14001
2006/06/22(木) 23:52:200907名無電力14001
2006/06/23(金) 00:07:410908名無電力14001
2006/06/23(金) 01:24:300909名無電力14001
2006/06/23(金) 20:15:30こんな楽な会社はない。
他社の経験があって幹部になった人は、ほとんどそう言うよ。
0910名無電力14001
2006/06/23(金) 21:22:440911名無電力14001
2006/06/23(金) 23:54:0040で一千万って、メーカじゃそんなに無いと思うけど。
0912名無電力14001
2006/06/24(土) 00:04:4740前に課長に普通に課長になっとけば、40で1000万はクリアできる。
多少遅れ気味だった人でも、クリアしたよ。
0913名無電力14001
2006/06/24(土) 00:05:16ガンバレヨ あまり期待してませんけど。。
0914名無電力14001
2006/06/24(土) 01:26:480915名無電力14001
2006/06/24(土) 11:19:14一昔前のアメリカ自動車業界みたいな、典型的負けパターンだね
0916名無電力14001
2006/06/24(土) 20:20:150917名無電力14001
2006/06/25(日) 06:59:04正解!
ま、妄想は自由だからな
0918名無電力14001
2006/06/25(日) 13:14:12ヒラで普通レベルに頑張ってるやつは、同業他社に移れば
給料30〜50%は上がるよ。
2倍に上がった先輩もいたけどね。さすがに2倍は滅多にない。
企2〜企1なりたての人ね。
幹部に上がる頃には、人件費だけ高くて使えないお荷物になる。
0919名無電力14001
2006/06/25(日) 15:38:04どこの同業他社が2倍も給料出すのか。
幹部に不満があるんだろうけど、自分自身がお荷物でないことを祈る。
0920名無電力14001
2006/06/26(月) 22:35:320921名無電力14001
2006/06/27(火) 23:13:45確かに。けど、それは日本の多くの大企業が同様に抱えてる悩みだろうな。
バブル期の採用が多くて、その後の不況期に採用を絞ったからな。人員構成が極端になってる。
20代の若手はかなり少ない。だから、今は日本全体が人手不足なんだろうけど。
20代の若手はかわいそうかと思うけど、チャンスだとも思うよ。なんだかんだで期待されてる人材だしね。
0922名無電力14001
2006/06/27(火) 23:52:05どこにでもある普通の会社ですな
0923名無電力14001
2006/06/28(水) 17:24:54富士電機さんは、旧日本軍のようだった。
今はどうか知らないけど。
でも、富士電機に基本を鍛えられて良かったとも思っている。
0924名無電力14001
2006/06/28(水) 19:24:250925名無電力14001
2006/06/28(水) 23:24:220926名無電力14001
2006/06/29(木) 01:15:520927名無電力14001
2006/06/29(木) 08:14:22脱走兵呼ばわりされるとは思わなかったぜ。
オレが入社した時代は、富士電機製造と呼んでいた時代だった。
オレのいた職場では、在職中に自殺した人間が2人いた。
転職したあとに知り合いが自殺した。年末に急逝だけの案内状が来た。
理由も何も無かったから、自殺だったのだと理解した。
その後も、富士電機の営業マンから、かっての上司が自殺したことを聞かされた。
俺の数少ない周りの人間ですらこんなに居るのだから、全社的には相当な数がいたのだろう。
今から思えば、ひどい会社だったと思う。今の会社では自殺した人間など聞いたことが無い。
早く転職してよかったと思っている。オレも、もうすぐ無事に定年の予定だ。
富士電機時代の年金の寄与率はたいしたことは無いけどな。
0928名無電力14001
2006/06/29(木) 18:44:360929名無電力14001
2006/06/29(木) 19:07:55檜佐とか大橋とか懐かしいですね〜確かに・・・
0930名無電力14001
2006/06/29(木) 23:37:4850代後半の上司が居ない職場で良かった。
0931名無電力14001
2006/07/01(土) 17:43:280932名無電力14001
2006/07/01(土) 20:53:360933名無電力14001
2006/07/01(土) 22:24:070934名無電力14001
2006/07/02(日) 11:29:500935名無電力14001
2006/07/02(日) 20:15:070936名無電力14001
2006/07/02(日) 20:18:020937名無電力14001
2006/07/02(日) 21:11:30今は、1人勝ちの時代だ。その他は全て敗者となる。
さて、1人勝ちできる会社はどこだ。
0938名無電力14001
2006/07/03(月) 00:39:58出るくいは打つし。
0939名無電力14001
2006/07/03(月) 13:10:38日立や松下ならいけるかもしれない。
> 出るくいは打つし。
出すぎる杭は打たれないが。出すぎるぐらいがんばる奴は居らんかい。
将来はキミのものなんだが。
0940名無電力14001
2006/07/03(月) 19:58:200941名無電力14001
2006/07/04(火) 00:43:530942名無電力14001
2006/07/04(火) 08:48:25今は裾野を広げてるんだろうか
0943名無電力14001
2006/07/06(木) 18:18:550944名無電力14001
2006/07/06(木) 22:24:580945名無電力14001
2006/07/07(金) 00:07:49毛生え薬かなにか?
0946名無電力14001
2006/07/07(金) 20:05:25ずいぶんゆっくりしたペースだな。
それだけ平和な会社ということか。
0947名無電力14001
2006/07/07(金) 23:46:440949941
2006/07/08(土) 08:58:24ちがいますよ。
フェステックてなんだろうっておもってシステムズのページみたらHPないのね。
0950名無電力14001
2006/07/08(土) 11:43:580951名無電力14001
2006/07/08(土) 15:23:09そんなにあるとは思えないんだけど。
0952名無電力14001
2006/07/08(土) 21:19:48この会社のイイところでしょ。沖やパイオニアやビクターより多いよと。
0953_
2006/07/08(土) 23:27:090954名無電力14001
2006/07/09(日) 00:14:570955名無電力14001
2006/07/09(日) 00:57:520956名無電力14001
2006/07/09(日) 09:35:220957名無電力14001
2006/07/09(日) 13:37:120958名無電力14001
2006/07/09(日) 18:19:35なにしろ、原子力発電を一番最初に手がけたんだからな。
最近は寂しいね。
0959名無電力14001
2006/07/10(月) 22:42:330960名無電力14001
2006/07/11(火) 03:42:520961名無電力14001
2006/07/12(水) 04:33:380962名無電力14001
2006/07/13(木) 19:37:210963名無電力14001
2006/07/13(木) 19:46:33でも、たいした儲けにならないかもしれない。
0964名無電力14001
2006/07/14(金) 08:37:150965名無電力14001
2006/07/14(金) 17:11:44載っています。興味本位で盗電をしてもし人身事故が起これば誰の責任
盗りかたを教えた特許庁、製造した会社、使用した電力会社盗電ほう助?
0966名無電力14001
2006/07/14(金) 20:16:50高圧ダイオード世界一。この会社、知る人ぞ知るニッチの王様
0967名無電力14001
2006/07/14(金) 22:51:07今日の新聞に載ってたな。
0968インチキ協会
2006/07/14(金) 23:14:44垂直磁気記録が遅かったとかにならないように祈る。
0969名無電力14001
2006/07/15(土) 14:40:13シンクライアントて情報漏えいがはやりだしてから開発されてるんだよな。
というか、実用化もされてる。
0970名無電力14001
2006/07/15(土) 19:15:03たしかSONYだったか東芝だったか覚えていないが、メモリーもHDD並みに大容量に
なったということか。
0971名無電力14001
2006/07/16(日) 20:24:320972名無電力14001
2006/07/16(日) 23:37:250973名無電力14001
2006/07/17(月) 14:25:41ルータみたいなもんか。
0974名無電力14001
2006/07/18(火) 03:37:26|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < @ネットワークじゃなくて、スタンドアロンでHDDの代わry
ノノノ ヽ_l \__ Aルータみたいなもんか。
,,-┴―┴- 、 ∩_\______________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 務 | '、/\ / /
/ `./| | 血 | |\ /
\ ヽ| l バ | | \__/
\ | lゝカ | |
⊂|  ̄ ̄ ̄ |
|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
知ってる単語並べりゃいいってもんじゃ・・・ここの社員の底が分かるな(-。-)y-゜゜゜
0975名無電力14001
2006/07/18(火) 23:16:500976名無電力14001
2006/07/19(水) 00:54:57シスコルータなんかはFLASHメモリで動くのあるからそのこといったんだけども。。。
俺なんか間違った?
と、ネタにまじれす。
0977名無電力14001
2006/07/19(水) 20:55:19電気史偉人典では”ファラデー”、”ジーメンス”など古典物理学における電気の歴史に名を残す偉人たちの紹介と
サイト内で使用している”ロンドン王立協会”などの用語についての解説を設置しています。
スタンリー、テスラ、ドブロウォルスキーあたりがオススメです。
一度いらしてくださいな
0978名無電力14001
2006/07/19(水) 23:13:450979名無電力14001
2006/07/20(木) 21:09:290980名無電力14001
2006/07/21(金) 00:01:510981名無電力14001
2006/07/21(金) 01:29:20いい加減なこというな。
ジ−メンスはある意味合ってるが・・
0982名無電力14001
2006/07/21(金) 07:42:22古河とジーメンスだよな。
大企業病も蔓延しているらしいが。
0983名無電力14001
2006/07/22(土) 09:30:31http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153152387/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。