トップページatom
17コメント4KB

マスコミに煽られる環境問題の誤解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
どんなんある?
0002七誌NGNG
0003名無電力14001NGNG
あまりにもレスがつかなくて可哀想なのでage
0004(゜゜)NGNG
割り箸ですね。割り箸は、木材のあまったものでつくってるんです。
それなのにマスコミは資源の無駄使いなどといっていました。おかしい(-_-)/~~~
0005名無電力14001NGNG
ダイオキシン
0006名無電力14001NGNG
マスコミに煽られている庶民です。だけどさ、どれがホントで
どれが嘘か、わかんないから、取り敢えずそれらしいことには
反応しちゃいます。どうしましょ。
0007名無電力14001NGNG
>4
そうとも言い切れません
とりあえずコレ読んでみ

「割り箸から見た環境問題」報告書
http://www.sanshiro.ne.jp/cgibin/access/access.cgi?action=dld&file=http://www.sanshiro.ne.jp/activity/99/k01/chopsticks.pdf
0008(゜゜)NGNG
そのサイト見つからなかった・・・。

0009名無電力14001NGNG
8>一旦ホームへ行ってそこから資料室へ行くと
割り箸の報告があったよ。でざっと読んでみたところ、
やっぱり使うとか使わないとかでなくて、問題が複雑に
絡み合っているから、、う〜ん、中国が進んで植林する
と良いのかな、でもってその費用をちゃんと割り箸代に
載せると日本の間伐材でも競争力が出てきて、という風に
うまくいかないものかな。
0010NGNG
失礼しました。書庫のアドレス貼りなおします
http://www.sanshiro.ne.jp/reference/main.htm
個人的には端材を使い捨ての割り箸にし
その後ゴミとして熱回収せずに燃やすよりも
最初からバイオマス発電に利用した方がいいのかなと・・・
0011名無電力14001NGNG
遺伝子組み替え食品?
0012名無電力14001NGNG
>>6
忙しいとは思うけど、大学レベルの化学の教科書を買ってきて勉強すれば?
0013名無電力14001NGNG
マスコミが煽るっていうか
知らなくてヒステリックに報道している傾向が強い
0014名無電力14001NGNG
LED照明=省エネ、かな。
発熱0って言われてるけど発熱するし、
効率も実質的には蛍光灯レベル。
長寿命だけは本当だけど、ものによっては切れるしねぇ・・。
言われてるほど省エネにはならないんだよね。

>>!3
親が道路作った後、破壊した環境を部分復元?する仕事してるんだけど、
新聞記者が不勉強だと怒ってた。
某大手新聞社の記者を「勉強しなおしてから出直して来い」と追い返したらしい。
0015名無電力14001NGNG
追い返された記者は
「やましい所があるから取材拒否された」
と勘違いしているヨカン
0016名無電力14001NGNG
この問題に興味があるなら
『環境危機をあおってはいけない : 地球環境のホントの実態』
ビョルン・ロンボルグ [著] ; 山形浩生訳
を読んでみるといいと思う
これ読んで環境に対する見方が変わったよ
大学の図書館とかなら置いてあると思うよ
0017266NGNG
>>14
今月の日経環境か地球環境にLEDと蛍光灯の比較が載ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています