トップページatom
1001コメント243KB

ユアテックって??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
ユアテックについて語ろうw
0773名無電力140012005/11/29(火) 21:07:46
770
頑張れよー
0774名無電力140012005/11/29(火) 21:08:13
>>772
研修って休み地元に帰ってこれますか?
0775名無電力140012005/11/29(火) 21:36:43
高所の免許なんてとってこなくていいから下回りを完全に覚えてこい!この50Kトランスにはこの材料とコネクターが必要、とか、こう下準備したら柱上の作業員が楽とか。去年入社したやつが班にいるんだが研修で全く覚えてきてない。何をしてきたのか…
0776名無電力140012005/11/29(火) 21:48:26
>>775
そういえば先週現場の見学させてもらったとき今年入った人は下で柱上の人の助手やってました。
研修休み地元に帰ってきたいですが無理ですよね・・
0777名無電力140012005/11/29(火) 21:55:35
スペンサーにホットプラなんてそんな馬鹿な設計するよな、設計者。離隔器付けたって危ないよな。スペンサー引止柱でジャンパー開放とか他に方法はあると思うが。うちの営業所、そんな設計きたら、変更させる。ちょう架ワイヤはモロ接地帯、防護しても神経使いすぎ
0778名無電力140012005/11/29(火) 22:25:17
そう、下でできる準備というものを完全に覚えてこい。例えば電線をクランプにかませるにしても下でジャンパの長さを見てクランプ部の被覆をむいとけば柱上のもんはロープであげたらサッ!とかますことができるとかな。
0779名無電力140012005/11/29(火) 22:54:40
>>778
なるほど。研修中月何回休みあるもんですか?前レスみると休みないようなあるような……
0780名無電力140012005/11/29(火) 23:33:13
779
あるといえばあるが,微妙
0781名無電力140012005/11/29(火) 23:36:17
缶詰だったら俺死んじゃいます・・・
車は持ちこめますか?
0782名無電力140012005/11/30(水) 14:59:50
休みは土日だが毎週秋田に行ったり来り続くかな!車は持ち込めないし。二人部屋出し。タマるだろうね
0783名無電力140012005/11/30(水) 16:23:38
>>782
なるほど…
俺途中で挫折して帰ってきちゃうかもしれないです…
9月までってorz
0784名無電力140012005/11/30(水) 20:26:43
>>783
バカヤロ-!
あんな程度で挫折するようだったら現場で半年持たないぞ。

プライド持って維持なって頑張りや
0785名無電力140012005/11/30(水) 20:33:14
便所でシゴケ
0786名無電力140012005/12/01(木) 15:02:57
へー!!!
0787名無電力140012005/12/01(木) 19:04:12
実際研修中便所で自慰した人っている?中には一人部屋とかの人もいるのかな?
夢精はあるでしょ?
てか今日の緑十字どーだった?
0788名無電力140012005/12/01(木) 19:17:25
ただの愚痴スレになってるな
0789名無電力140012005/12/01(木) 21:21:24
ユアテックの 番頭さんは バカ アホ 間抜け そんな人間のあつまりです。
最悪 会社組織だけで 仕事を しています。
0790名無電力140012005/12/02(金) 00:09:37
そりゃ愚痴しか出てこないよ〜
この会社は終わっとる

今週の土曜も出勤で日曜は会議かぁ…あぁダルイ
0791:名無電力140012005/12/02(金) 07:44:39
そりゃ愚痴しか出てこないよ〜
この会社は終わっとる
それって 愚痴もしくわ自己満足ですか?
会社を やめて別会社でも就職してらどうですか。
それとも 会社にいたいから 又は 楽したいからですか 
0792名無電力140012005/12/02(金) 12:07:56
今日もハンガUやったろかな。一体化ラックの間隔は17センチで赤本に反している
0793名無電力140012005/12/02(金) 12:54:01
なんか4月から研修頑張れる気がしてきません・・
0794名無電力140012005/12/02(金) 17:54:18
>>791
ニホンゴベンキョウシテカラカコウネ
0795名無電力140012005/12/02(金) 22:47:42
学部卒で入社しても休みはないんでしょうか??
0796名無電力140012005/12/02(金) 22:48:52
学部卒で入社しても休みはないんでしょうか??
0797名無電力140012005/12/02(金) 23:01:41
現場じゃなければある
0798名無電力140012005/12/03(土) 09:21:00
彼女おるん?
0799名無電力140012005/12/03(土) 10:21:32
早くいっぱいはいってこいよ!俺は辞めるから
0800名無電力140012005/12/03(土) 12:43:14
800ゲトー


人海パンクの恐れ有りかぁ
0801名無電力140012005/12/03(土) 14:03:53
彼女遠くに置いて5ヵ月も研修なんて俺無理です。
入る前から辞めたくなりました、、
0802名無電力140012005/12/03(土) 14:23:06
辞めるが勝ち。とにかく稼げ!稼働アップ!で家族とか彼女とかそういうことを全く考えない会社だから。だから日曜も平気で仕事組んで子供、家族とのだんらんを無くし家庭崩壊しちゃうんだろうな。
0803名無電力140012005/12/03(土) 16:43:27
とりあえず研修中に辞めます。
誰に言えばいんですか?
0804名無電力140012005/12/03(土) 17:02:14
研修中でなく、研修センターに入って最初の予定にオリエンテーションというのがあるからそこで講師に言え。「求人票には完全週休二日制と書いてあるのに全く現実は違うんですね、辞めます」と
0805名無電力140012005/12/03(土) 17:20:42
ユアテックの協力会社のサンテックスも同じ研修ですか?
0806名無電力140012005/12/03(土) 18:23:53
>>801
社会人にもなって考えが甘すぎるんだ。甘ったれてんのもいいかげんにしろよ。
>>805
直協おなじ
0807名無電力140012005/12/03(土) 18:32:11
甘えるも何も研修終わってから休みのない働き蟻のような会社じゃヤル気も起きてきません。
0808名無電力140012005/12/03(土) 19:34:23
来年の4月から入社する社員に対し、何か会社から連絡はあったのでしょうか?
0809名無電力140012005/12/03(土) 19:42:15
>>808
俺四月から社員ですが入社試験もなく見学行っただけで内定もらいました。
それから何も連絡ありません。
0810名無電力140012005/12/03(土) 20:17:17
連絡
1、君たちに休みはありません
2、毎日、体が壊れるほど体力を使います
3、新人と思い甘く見ませんのでよろすく
0811名無電力140012005/12/03(土) 20:48:53
研修行ったらすぐ辞めてきまふ
0812名無電力140012005/12/03(土) 23:17:30
好きなようにせい
0813名無電力140012005/12/03(土) 23:35:12
研修終わったら給料上がりますか?
0814名無電力140012005/12/04(日) 00:32:30
>>809
 そうなんだ。何も連絡が無いから不安なんだよね。けど、今は待つしかないよね。
貴方の後に書き込んでくれた方もいますが、休みなし・体力を死ぬほど使う・新人
だから甘く見ない・・・入社したからには頑張るしかないか。
0815名無電力140012005/12/04(日) 07:04:27
そうだな
0816名無電力140012005/12/04(日) 19:24:56
俺四月から勤務する会社今作業してました・・・
やっぱり休みないんですね・・
研修行ってやめてきます
0817名無電力140012005/12/04(日) 23:05:09
おー会社の若い肥やした達よ。奴隷として一生働くがよい。

配電に配属されて、いやだったら、はいってすぐ、
体をこわして、1ヶ月くらい入院すれば机上の世界が待ってます。
若いうちがいいよ。

と、いうことで、配電にいったらどぼんね。

でも給料は、拘束された時間分だけでますので、
あんしんください。
0818名無電力140012005/12/04(日) 23:35:05
すいません、配電部ってなんですか?
電柱登って作業すること?
0819名無電力140012005/12/05(月) 00:47:10
配電部は、配電用変電所から家の引込線までの電路に関する工事を行ったりする部門です
0820名無電力140012005/12/05(月) 01:20:07
吹雪の中、髪の毛を凍らせ顔に吹雪を受けながらかじかんで動かないような手でバカみたいに重い電線張り上げたりする仕事さ。さー、くるがよい、地獄へ。信じられるのは自分の体のみだ
0821名無電力140012005/12/05(月) 06:41:39
製造業で夜勤するよりましですね俺は。
製造業より給料いいし。
0822名無電力140012005/12/05(月) 21:12:32
どうとるかは本人次第だな
0823名無電力140012005/12/05(月) 23:14:40
研修期間中の給料はいくらぐらいもらえるのでしょうか?
研修後の9月からは給料どのくらいあがります?
0824名無電力140012005/12/06(火) 08:10:55
夜勤もあるからね
0825名無電力140012005/12/06(火) 19:55:06
給料なんてあがりません。ゴミくらいしか。ボーナスもまた下がりますし。レベルアップシートの面談の時、所長にどうなってるのか聞いてみなさい。
0826名無電力140012005/12/06(火) 20:13:10
サンテックスの求人票には11万と書いていましたが…
0827名無電力140012005/12/07(水) 23:52:02
定期age
0828名無電力140012005/12/08(木) 20:22:18
さて、深夜作業いくか。寝る時間もない
0829名無電力140012005/12/08(木) 20:36:24
み みんな明日は期待出来ないボーナスだね。なのに夜勤って…
査定どーだった?
0830名無電力140012005/12/08(木) 21:16:29
828さんは中央営業所とか?
0831名無電力140012005/12/09(金) 00:49:12

ぁー研修いきてくねぇ
5ヵ月長すぎる
0832名無電力140012005/12/09(金) 19:26:13
ボーナス安くねえ?
0833名無電力140012005/12/10(土) 04:27:14
ボーナス、あれはなに?給料と変わらない額って…。あれじゃ、やる気なくすわな。去年に比べ平均額だとかなり減ってるけど業績回復し始めたんじゃないの?
0834名無電力140012005/12/10(土) 04:47:27
その日普通の時間いっぱいに体クタクタになるほど働き帰宅三時間(メシ、風呂、仮眠)後、また出勤。寒く死にそうな環境の中、停止作業、後かたずけで12時間勤務。現場帰りの車や家に帰る車ではウトウト危険状態。ここまでしなきゃならんのかよ、管理職、上層部方々さんよ!
0835名無電力140012005/12/10(土) 05:02:47
深夜作業ある前日なら「今日は深夜だから15時くらいに仕事辞めさせ家帰って体、休めとけ」とか心遣いできないのか、バカ上層部ども。疲れ知らずの機械じゃないんだぜ、従業員は。口や紙キレでは安全!とにかく安全!言うてるけど実際はトコトン稼動!さらに稼動なんだな
0836名無電力140012005/12/10(土) 09:29:43
ストライキでもしてみる?
0837名無電力140012005/12/10(土) 11:26:34
いいね!ストライキしようぜ。みんなで
0838名無電力140012005/12/10(土) 12:55:12
いいねえ
0839名無電力140012005/12/10(土) 17:46:16
いいよね?査定はCだしボーナス安いしお先マックラだ。ストライキしようぜ
0840名無電力140012005/12/10(土) 17:58:06
ストライキ開催age
0841名無電力140012005/12/10(土) 23:41:19
ストOk! 組合のストライキ対策預金も
たまりすぎていて使いたいところです。
0842名無電力140012005/12/11(日) 00:08:16
ところでストライキってどーやってするの?
もはや拝殿の現場のせいでそんな事すらわからない。とりあえず委員長に言ってみるよ。
でもうちらの委員長チビリマクリスティだからどーもならない感じ。
みんなも言ってストライキ運動進めていこうねー
0843名無電力140012005/12/11(日) 08:53:42
おまいら本気か?!!やるぞぉぉぉ!!
0844名無電力140012005/12/11(日) 21:10:31
よし!役に立たない組合は無視してやるろ!
0845名無電力140012005/12/11(日) 21:41:45
どーやってやる?一人だったらただの欠勤で終わりそーだし
0846名無電力140012005/12/11(日) 22:07:16
明日から全員休むのがてっとりばやい
0847名無電力140012005/12/12(月) 00:46:32
社長に直談判、おまえは現実をしっとるのか!と
0848名無電力140012005/12/12(月) 07:22:55
とりあえず今日は休む
0849名無電力140012005/12/12(月) 20:33:50
↑結局休んだの?
0850名無電力140012005/12/14(水) 12:56:51
ずっと休み続けてます。
0851名無電力140012005/12/14(水) 13:12:43
単に辞めるだけじゃ…
0852名無電力140012005/12/14(水) 19:02:06
結局ストライキの話も消えたな。所詮おまえらは奴隷から抜け出せないってわけさ。
オレもな…
0853名無電力140012005/12/14(水) 23:26:38
辞めた人いろいろみてきたけど、結構いい生活してるよね。
辞めてよかったひとって多いんじゃないの?
0854名無電力140012005/12/14(水) 23:45:01
家畜と変わらない生活なんだぞッ。ここに居るかぎりそれは変わらない。
自由が欲しくないのかッ。人間らしい生活をしたくはないのかッ。
技術屋の誇りはどこへいったんだ!
0855名無電力140012005/12/15(木) 01:37:29
そんなもんどこにもない。
東北にいるかぎりこの業界は、ここがトップレベルだろうからな・・・・
それがいやなら辞めて沖縄でも行くこった。向こうは技術員が不足してるらしいからな。
0856名無電力140012005/12/15(木) 12:53:24
>853
やめてよかったよ。たしかに生活はよくなった。
土日出勤しなくてよくなったし給料もユアより確実によい。
内線の現場代理人していた時は人間の生活できてなかったわ・・・・仕事のわりに給料激安だしね。
レスみせてもらってるけど俺がいたころよりさらにひどくなっている感じだね。ユアは。
俺のときの同期なんてほとんどやめていなくなったからね。
0857名無電力140012005/12/15(木) 22:21:32
仕事のやり甲斐はほかの東北の会社ではできない経験だよな
誇りに思ってる。とくに内線
来年の新入社員にはまず3年続けてほしいと思うよ 何千万から何億という仕事一人で動かせるんだぜ!!プレッシャーもすごいけどほかではできない経験だよな!!
0858名無電力140012005/12/16(金) 00:21:47
857 お前の口調は、見切った。報道管制するな。

お前の書いていることは、
「ぼくの給料、がんばって稼いでね!」といっているのと同じ。
残酷だぞ。

原価で生きてるやつらの気持ちを、一般管理非人達は、
まったく考えていない。
0859名無電力140012005/12/16(金) 08:26:52
ハゲ配電部長
0860名無電力140012005/12/16(金) 11:04:08
857よ、所詮サラリーマンマンなんだから、一人で金を動かしてるってことはないでしょ!
そんなことでは、転職できませんyo いかに自分が小さな人間かわかってないようですね。
0861名無電力140012005/12/17(土) 02:24:33
おれは小さい人間だよ。ヘルスにも行けねー!シコシコシコ!!!!!!!
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|   
   |::|―-- |    学 院      'i,二二|:::|  
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
0862名無電力140012005/12/17(土) 10:51:38
ユアちゃんにかけてろ
0863名無電力140012005/12/19(月) 23:31:39
毎日怒られて疲れました停止作業になるとどう動いていいかわかりませんまだ図面見ても材料もだせません
0864名無電力140012005/12/20(火) 01:12:39

最初はみんなそうだよ
だんだん慣れると解ってくるはず
ガンガレ!!
0865名無電力140012005/12/20(火) 01:35:34
新人よ。停止作業は時間との戦いだ。モタモタ歩いてんなよ。とにかく走れ、早足だ。柱上からの注文や指示を受けたら早足で素早く行動しろ。慣れてくれば「次はこの電線をあげるだろう」とか予想もできてくるから早めに準備しとけ。
0866名無電力140012005/12/20(火) 01:47:02
「地上は俺が仕切っている、どんな注文でも来い!」という気持ちをもて。上を見ながら「次、地上で皮をむいてやったら柱上の人は楽だろう」などの応用も身につけろ。注文が無いときは残材整理など進んで行なう。下回りのプロになることがこの仕事の基本だ
0867名無電力140012005/12/20(火) 06:56:09
地上は俺が仕切るという気持で行きたいと思います。
でも工事の工法が研修センターでやったきた通りにやると怒られたりして、次にまた作業する時もやり方が違うんじゃないかと不安になり動けないでいるとおこられます
0868名無電力140012005/12/20(火) 07:42:58
そりゃ当たり前だ。いっつも画一的な工法で工事できるわけないだろ。
まあ数こなして慣れてくしかない。それと、わからんことあったら必ず聞け。
仕事の事でちょっと質問なんですがって言えば大抵の人は教えてくれる。
0869名無電力140012005/12/20(火) 08:14:19
わからないあったら遠慮なしに聞きまくります
助言ありがとうございますm(_ _)m今日はがんばれそうです
0870名無電力140012005/12/20(火) 12:43:33
そうだ聞きまくれ

年数経つと聞けなくなるぞ
0871名無電力140012005/12/20(火) 12:52:01
今ももう聞きずらいです。聞いたら無視されました。相当嫌われてるみたいです。
バケットの中のゴミを袋に入れてくれればいいのに電線の皮全部道路にすてて全部ひろわされました。
0872名無電力140012005/12/20(火) 13:39:25
聞くタイミングもあるぞ。先輩方が一生懸命、高所をかたづけたり工具をかたづけたり忙しい時に質問してはダメだ。ウザがられるからな。終礼前など落ち着いてコーヒー飲んだりしてるときにさりげなく聞いてみれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています