私は他社の人間です。
ずいぶん前に下請けで仕事をご一緒したことがあり、懐かしくて書き込みしてました。
といいながら、あまりいい思い出はなかったです。
結局、下請けが最終需要家の前面に立って説明しなくてはならなかったので、
コンサルから納入まで(それ以降も)苦労しました。
ちょっと上のレスに「配電ができれば仕事はできる」とおっしゃってましたが
私どもからみると、とてもそのレベルではかなったような気がします。
金払いもよくないし、私の会社では「労に会わず」ということで積極的にかか
わりを持たないようにしてます。
個々の人をみると、皆さんそろって人がよさそうなだけに
とっても残念です。
どこかに優秀な人ばかり固まっているのですかねえ。

PS.電気専門の技術屋さんっていらっしゃるのかしら?