東京電力 キャリア・ノンキャリアの違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010感電社員
NGNG>ただ、試験選抜にすると、仕事そっちのけで試験勉強に励んでるような奴が
どんどん出世していくことに繋がりかねない。
まさしく、私はその試験の×イチ受験生です。
現状を申し上げますと、この試験制度が社内にかなりの閉塞感を蔓延させていることは確か。最大3年受験資格が与えられますが、少なくともその間は合格しなければ人事異動もまずありえないため、これまでなら2、3年であった異動スパンがかなり長期化している。
また、周りの人間から見ても明らかに仕事で成果を挙げているのに、試験に通らないがために上に行けない人間も発生しています。これは、試験が完全に昇進の関所となっていることに問題があると思います。
ただ、仕事そっちのけで試験対策とはなかなかいきませんよ。会社もそんなに甘くは無い。仕事は待ってはくれないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています