今の地震で、東海村がやばいことに!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001___
NGNG0002名無電力14001
NGNGまたスクラムか?
0003___
NGNG日本原電によると、茨城県東海村の東海第2原発は正常運転を続けている。
日本原子力研究所東海研究所の研究炉にも異常はなかった。
0004名無さん@お腹いっぱい
NGNG一番近い原発は女川。
0005___
NGNG東北電力は24日、定期検査で停止している宮城県の女川原発2号機
(出力82.5万キロワット)の再循環系配管の溶接部にひび割れの
兆候が1カ所(長さ最大1.4センチ)あったと発表した。
同機は炉心隔壁(シュラウド)にもひび割れが見つかっており、
当初予定していた7月半ばの運転再開は8月末以降にずれ込む見通しとなった。
東北電力は福島県や新潟県の原発の停止が長引いている東京電力に、
できるだけ電気を融通する方針。
女川2号機の運転再開の遅れで、融通可能量が減る。 (06/24 19:12)
0006___
NGNG気仙沼、女川、仙台(宮城)雄和町役場(秋田)新庄
最上、天童(山形)梁川(福島)那須(栃木)山北(新潟)
大丈夫でしょ。
0008名無電力14001
NGNG0009名無電力14001
NGNG65 名前:名無電力14001[] 投稿日:03/07/26 07:29
東北で強い地震。
女川原発大丈夫か?
66 名前:名無電力14001[] 投稿日:03/07/26 09:54
通常通り運転中です
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html
☆その他の情報
参照
67 名前:名無電力14001[] 投稿日:03/07/26 10:21
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/UrgencyM470.html
女川原発は通常運転
東北電力によりますと、午前7時25分現在、女川原子力発電所は、通常通りの運転
を続けているということです。
0010名無電力14001
NGNG宮城県と茨城県の違いも分かんないの?
これ以上恥さらしたく無かったら削除、依頼出しとけよ>>1
0011無料動画直リン
NGNG0012恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>宮城県と茨城県の違いも分かんないの?
3年前に茨城県沖でおきた地震で、福島県の原発が3基も緊急停止を
したんだよ。
貴方は甘すぎる!
>ガスの流量は、21日未明の茨城県沖を震源とする地震の発生直後から増え
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200007/22-1.html
0013_
NGNG0014名無電力14001
NGNGお前には聞いてないって。
0016名無電力14001
NGNGつるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0017ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0018山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0019名無電力14001
NGNG多少の漏れも愛嬌のうち。
0020名無電力14001
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています