トップページatom
7コメント2KB

節電方法を考えたんだが、聞いてくれよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
この夏は、なんだか電力不足で大変らしいじゃないか。
そこで、漏れも、知恵を絞って節電方法を考えてみた。

うんこしたいのに我慢しているときって、気温が高くても、
何故か寒気がするよな?
電車に乗っているときに便意を催したときとか...

この生理現象を全員利用すれば、冷房の温度を5度は高く設定できると
漏れは独自の計算によって算出し、結果、一人当たり200Whの節電が可能で、
国民全員が実行すれば、最大で2400万KWhを節電できると試算した。

さあ、電力不足の対策、また地球環境保全のため
真面目にこのことについて、理論されたい。
0002名無電力14001NGNG
終了
0003名無電力14001NGNG
じゃあ、まじめにレスしてやるよ。
人間、食事を極端に減らせば基礎代謝も減るから、
その分発熱も押さえられるし涼しいよ。
すげー腹減ってる状態は涼しい。食べると暑くなるよ。
デブ見てるとすげーはっきり判る。
国民みんなで食事減らせばそれだけで節電。
0004マラソンNGNG
・暑くても、強い意志の力でクーラーのスイッチを入れるのを思いとどまる
...マラソンと一緒。苦しくても強い意志の力で完走を目指す
0005名無電力14001NGNG
>1
エネルギー保存の法則って知ってる?

寒気がするということは、熱が奪われたと言うことだよね。
便意で寒気というのはわからんが、排尿するとブルブルするよね。
これは尿によって外部に逃げた熱を筋肉の振動でまかなっているんだよね。

おまえの試算の中に、この排出される熱は含まれているのか?
0006ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0007山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています