◆◆◆【デマは】川辺川ダム Part 3【駄目】◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無電力14001
NGNG20年で7割かどうかは知らんが、ダムの計画上の堆砂予測など、
当たらないのがアタリマエ。
川辺川の計画だけ精度よく当たるというなら、まさしく「ソース出せ」だな。
> ダム堆砂の源となる河道の流砂量は、流域の気象・地形地質や洪水の規模、
> 発生頻度、継続時間、砂礫の粒度等、多くの要因に左右される。
> 従って河道に設置されるダムの堆砂量を正確に予想することは極めて難しい。
(財団法人ダム水源地環境整備センター)
http://www.wec.or.jp/center/
http://www.wec.or.jp/center/jyouhou/ronbun/H13syohou/pdf/H13_1-01.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています