トップページatom
1001コメント345KB

オール殿下って・・・・正直なところどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやしいNGNG
昨夜うちに「株式会社サソフェイバー」なる営業マンがやってきて
「オール殿下にしませんか!光熱費がこんなにこんなに安くなりまっせ!
しかも今なら国からの補助金があるので初期費用はタダ。」

正直、そんなウマイ話あるのかなって感じ。オール殿下にしている人どうですか?
0233名無電力14001NGNG
>>231
そのガスコンロ火災の内訳も知らんからなんとも言えんね。
たとえば、天ぷらの火災で言えば、「天ぷら専用」を使用しないと
IHだろうと火災が起きる。

近くにアルミ箔と紙でもあればそれでも火災だな。
0234名無電力14001NGNG
うちはALL伝家。
ihって実はうるさいって知ってた?W
ファンをぶん回すから、換気扇並の音を出すよ。
0235名無電力14001NGNG
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr_life/03-07.htm
中華なべは3割の家庭が持ってないそうだ。
0236名無電力14001NGNG
>>235
この世間で7割もの家庭が所持しているのだよ。
中華ナベももっていない家が、料理に口だしするもんじゃないよ。W
0237名無電力14001NGNG
私は、ご飯はIHジャーで炊き、中華ものはフライパンで作り
煮物、味噌汁はステンレス鍋で作り
簡単なものは電子レンジで暖め、
ややこしいものは電気オーブンで作っているけど
ちっとも不便に思ってない。
このスレの話題、どっか変よ。
0238名無電力14001NGNG
>>227
あんた、真実を言われたら、は、ひ、ふ
でしか応えられないの。バカね。
0239名無電力14001NGNG
>>219
余熱調理ってさ、IHだとガスでは不可能な低出力で
加熱し続けられるんですが、それじゃダメなんですかね。
タイマーもあるから数分後にOFFとかもできるし。
0240名無電力14001NGNG
>>233
IHは鍋自体の温度を見ており、
かつ、
ファンの温度も見ているので、
過剰に加熱すると停止します。

>>232
IHに沸かしたお湯に入れろ。
っていうか、頭悪すぎ。

>>234
掃除しろ。音は殆どしませんが。
0241名無電力14001NGNG
>236
>この世間で7割もの家庭が所持しているのだよ。

私は「3割も中華鍋持ってない家庭があるのか」と思いましたが。
IHの普及率って今3割もあるんですか?
だとしたら3割くらいの家庭はIH入れても大きな問題はないってことじゃ?
中華鍋だけで一概には言えないが、
まだまだIHは普及しそうな予感・・・・・。
0242名無電力14001NGNG
電力さんよ、、ガスからIHに変えるのは
別にいいんだけど、、やっぱりガスの方が
料理しやすい。って言われたら、交換してくれんなら
導入してもいいよ。

実際ショールームとか行っても1回料理しただけじゃ
わかんないじゃん。使ってる鍋も普通にしようしたいし。
導入してから、あれは・・・なんて後出しじゃんけんしたら、
その営業マン、かるーくぶん殴るよ。土下座させるよん。

それから、エコキュートのタンクの毎月の清掃はいくら?
0243名無電力14001NGNG
>>241
IHの普及率は5%前後です。
ガスがいい、IHがいいと意見が割れてますが、
ガスの方は一方的に市場を奪われる立場なので必死です。
普通主婦はガスは長年使ってきていいとこわるいとこ分かってます。
で、IHに変えるとガスよりいいと感じている人が多いから、
IHが伸びているのでしょう。
ここで、叩かれているのが真実ならこんなに伸びないのでは?
0244ew3f23r31NGNG
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
0245名無電力14001NGNG
>>158
田舎の電力社員であるということを書かれても仕方ないですよ。
134に書いてあるのは電気は止まるけどガスも同じように止まるでしょ?
ということでは?
できれば、ガスと電気の使用不可時間の比較なんかがあればいいんですけどね。
ガスはプロパンが統計とれないだろうなー。
0246名無電力14001NGNG
158
>>245
今よく読んだらそういうことですね。
読解力不足でスマソ
0247 NGNG
電磁波、妊婦にもまったく影響がないんですって?
えっ、調査中?
そうですか。w
0248名無電力14001NGNG
ガスの排気ガス、放射線は妊婦には影響がありませんか?

えっ、調査しなくても分かってるって?
そうですか。w

0249名無電力14001NGNG
電力社員ですが社内ではもうIHは大丈夫、心配なし
といわれてます。
ほっといても普及するって。
もう、勝手に消費者が適正な判断してくれてます。
ガス炊飯器が消えていったように。
0250名無電力14001NGNG
ガス屋も必死になる訳だ。
0251名無電力14001NGNG
そういえば、どっかの都市ガスって
水銀が含まれてるらしいね
0252名無電力14001NGNG
>>248
通常の使用時間で妊婦に影響があることを科学的に証明してください。

証明できない?

じゃぁ、静かにしていてくださいw

あなたのレスは同じことを何度も言う「うちの3歳の子供」
と同じに見えます。
うちの子供のほうがかわいいですが。
0253名無電力14001NGNG
電磁波の影響は心配でしょうが、
だからといって、電車や車に乗るのやめますか?
IHより電車や車の方が、電磁波強く出てます。
私も不安になって、いろんなものを計測器で計測しましたが、
IHの電磁波なんて、電車や車の中と比べればかわいいもんです。
0254名無電力14001NGNG
>>252
電磁波と排気ガス、どっちが体に悪いのかてめーが証明してみろや。

証明したくない?

そりゃそうかw

0255名無電力14001NGNG
多くの一般家庭がIHを導入する事は無いでしょう。
IHを入れたいのは大家さん。
火事の心配が減る。キッチンを汚されない。
こうした利点でワンルームマンションのような所でIH導入が
進んでるのでしょう。プロ、特に名の売れた人は入れないだろ。
0256名無電力14001NGNG
IHを叩く前に、

・価格の絶対水準を下げる
・内々価格差を解消する
・使い勝手の良い製品を開発する
・O分ガスのようなふざけた経営をしない
・顧客との顔なじみ具合で値引きをするなどの不公平な商慣行をやめる

など、顧客本位の経営に改めよ。
0257名無電力14001NGNG
>>255
1行目と5行目がつながってないよ
0258名無電力14001NGNG
>>255
そうですよね。一般家庭はIHなんか買いませんよ。
だからわざわざIHを叩く意味もないのではありませんか。
0259名無電力14001NGNG
残業ご苦労さん。
0260名無電力14001NGNG
>>254
意味がよく分かりません。
ガスさんが電磁波は危険だと主張されるのであれば、
証明義務はガスさんにありますよ。
バブロフの犬じゃないんだから、条件反射でレスしないでね(笑)

電力会社やメーカーは通常の使用では、
国際的な安全基準を満たしているので問題ないですと
言っているのです。

ガスさんの販路門も予想されるので、一つ最後に付け加えておきます。
「携帯電話に耳を当てて電話する人はいますが、
IH調理器の上に座って料理する人はいません」
0261名無電力14001NGNG
>>258
だから、買わない奴が文句を言うなよ。
あなたはガスで十分です!!
価格が高いとかセコイ奴はどうでもいい。
0262名無電力14001NGNG
>>258
IH調理器がどれだけ売れているかも知らずに...
幸せだな。
0263名無電力14001NGNG
>>255
ていうか、分譲マンションでも
すごい勢いでIH採用、またはオプション採用されてますけど
もうこの勢いは止まらないと思うよ。
あとは、イニシャルさえ落ちれば爆発的に普及するはず
0264名無電力14001NGNG
>>260
電磁波知ってます?
>>261
高い=せこいでは物は売れないでしょ。
IH=ガスよりおいしいって事を分かりやすく
説明する必要があるでしょ。出来なければ売れないって事。
0265名無電力14001NGNG
>>260
適正な疫学調査なんて、誰にもできない。
ガスなんてもってのほか。
0266名無電力14001NGNG
>>264
説明を待っているの?
高い買い物なら自分で勉強しなさい。
売る側は良いことしか言わないから・・・
大体そうでしょ?
勉強する気がない奴は、ガスをお勧めしますよ。
0267名無電力14001NGNG
>>264
予想通りの質問が帰ってきました。
電磁波はあなたよりも知っています。
通常の使用方法では問題ありません。

通常の使用方法でIH調理器が危ないという
ことを証明してください。当然、通常の使用
方法なのでIH調理器の上に座って云々は
言わないでね。

電磁波が怖いあなたは携帯電話やパソコンは
使用されていないと思いますが。
0268名無電力14001NGNG
>>267
http://www.sizentiyuryoku.com/denjiha.htm
予想外な答えでした。何故私より電磁波の事が詳しいか説明してね。
>>264の文だけでわかる人間がいたら超能力者でしょ。
ちなみにIH調理器から離れて調理するのが通常の使用方法ですか(w
0269名無電力14001NGNG
排気ガスは放置ですか?
0270名無電力14001NGNG
>>268
IHの上には、乗らないでね。きゃはっ・・・
0271名無電力14001NGNG
普及してない割りにガス屋の敵対心
がかなり強いね>IH
0272名無電力14001NGNG
IHがガスコンロ並に値段下げたら爆発的に普及するだろうね
0273名無電力14001NGNG
人間は便利さには弱いのよ。
電気炊飯器がガス炊飯を駆逐したようになるんだろうな。
0274名無電力14001NGNG
>>254
あなたは日本人ですか?
電磁波について話してるのに
どっから排ガスの話がでるの?
まさか、車から電磁波が出てるのを
知らないってことはないでしょ。
0275名無電力14001NGNG
http://www1.sphere.ne.jp/furumoto/home.htm
恐るべきIH調理器の実体!
(2) IHヒーターは鍋の底だけを強力に加熱するので
全体的な熱のまわり具合が悪く、安物(薄物)の鍋やフライパンは底が変形し、火力が設定
どおりにいかない(3) IHヒーターは高い温度がでないので、炒め物やステーキがおいしくない。
スルメも簡単にあぶれない(4) 火災の危険性:炒め物をする際に、鉄フライパンを30秒ほど
予熱すると鍋底がドーナツ状に赤熱し、そこに大さじ1杯のサラダ油を入れると2〜3秒で発火し、
炎が立ち昇った。
0276名無電力14001NGNG
IH調理器はくらしの手帳で駄目だし
されてるし
0277名無電力14001NGNG
>>251
Hg析出直後に対応済み
LPG(生産ブタン?)の組成が原因だったはず

不毛なスレッドだね
0278名無電力14001NGNG
家の中で排気ガスは放置ですか?
0279名無電力14001NGNG
>>275

確かに、メーカーのHPにナベが変形すると書いてあったような。。。
0280名無電力14001NGNG
>277
LPGじゃなくて、どっかの国産天然ガス
に含まれてるって話だよ
0281名無電力14001NGNG

年に1回くらいは、世間でガス爆発のニュースを耳にするけど
オール電化にしてガス管を引いておかなければ
どう間違ってもガス爆発に見舞われるようなことはないね。
0282名無電力14001NGNG
利点にガス爆発ねえ。。。(プッ
0283名無電力14001NGNG
国産天然ガスはプラントで処理(不純物除去)している訳だが

>>278
換気扇を使用しる!
0284名無電力14001NGNG

爆発はともかく、中毒の方が怖い。
「点けたその手ですぐ換気!」
なんてCM流してたことあったけど
最近は、給湯器を囲わないでください
って言ってるね。
0285名無電力14001NGNG
>>275
>安物(薄物)の鍋やフライパンは底が変形し、火力が設定
>どおりにいかない

厚いナベ底もだめだってメーカーHPに書いてありました。
0286名無電力14001NGNG
いくらなんでも、これ↓必死すぎてワラタ。


>ガスの排気ガス、放射線は妊婦には影響がありませんか?
>えっ、調査しなくても分かってるって?
>そうですか。w

0287名無電力14001NGNG
これ↓頭悪そう。。。w  コワヒ。(爆

>電磁波と排気ガス、どっちが体に悪いのかてめーが証明してみろや
0288名無電力14001NGNG
いやあ、ワラタ。
しかし、頭の悪い香具師が参加すると、どんなスレでもネタスレだな。w
ワラタ。
0289名無電力14001NGNG
主婦100人に聞きました。
あなたは、どちらがコワヒと感じましたか?

1.IH調理器から出る電磁波
2.ガスから出る(と必死に主張しているアホが言う)放射線

0290名無電力14001NGNG
↑これがネタじゃなってところがコワヒ。。。(爆
0291名無電力14001NGNG
このスレのガス派はプロパンの人が多いんかな、
あんたらも大変やね。
都市ガスと戦い、電気にも追われてる。

でも時代の流れだからしょうがないよ。
後20年もすればキッチンは半分がIHに変わるでしょう。
昔、ご飯はかまどで炊き、煮炊きは炭・練炭の時代から
炊飯器・ガスコンロに変わって生活が劇的に変わった。
その時分に薪や練炭を扱ってた人たちはプロパンボンベの配達屋
に変わらざるを得なかった。
今度は何になろうか、今から考えておいた方がいいかも。
0292名無電力14001NGNG
ガス屋は排気ガスについては都合が悪そうだな(プ
0293名無電力14001NGNG
放射能漏れとガス漏れはどっちが体に悪いですか?
0294名無電力14001NGNG
田舎の法事の最中に誰かがガスを漏らした。
神妙にお経を聞いているときで、皆その臭さに閉口した。
やっぱ、ガス漏れの方が体に悪い。
0295名無電力14001NGNG
ワラタ。
029652NGNG
>>56
超遅ればせながら返事です(^^;
全てIH対応鍋です。で、カセットコンロと比べてみたら大して
変わらなかったのさ。きっと俺がIH否定派だから遅く感じたんだと思う。
すんまそん。

うまい料理を食べるのではなくて作ることが楽しい人はガスの方が
面白いと思うぞ。電磁波うんぬん目に見えないものは気にしない
0297 NGNG
 
0298名無電力14001NGNG
>>275
なんか言ってることが矛盾だらけだね。
赤熱すると言ったり、高い温度がでないと言ったり。

要するに、電気=火力弱いという先入観があるか、
家庭用ガスコンロと同程度の火力のつもりで扱って、
IHの強力な火力を使いこなせてないだけのように見えるよ。
0299名無電力14001NGNG
>>298
ナベの底が薄いと変形。
ナベの底が厚いと温度上がらず非効率。

つまり、「ナベ買い換えろ、ゴラァ!」
と開き直ってるという単純な話。

土鍋も中華ナベも諦めろという単純な話。

あ、頭が悪いと難しいんだっけね。(大笑
0300名無電力14001NGNG
電磁波の影響を最も強く受けるのは胎児・乳幼児の成長細胞 !
住宅環境が危ない!〜 しのびよる電磁波汚染の恐怖
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/home.html
0301名無電力14001NGNG
ガスの話も出せや。
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/2002/March2002/020304.htm
0302名無電力14001NGNG
おーーい、電力ちゃんよぉー、
だから、エコキュート?だっけ、
俺は清掃させて、清掃員そのタンク内
水を飲ますぞ!いいなぁ!
飲めなかっら土下座だ!
で、清掃費は幾らなんだよ?
0303名無電力14001NGNG
大半のお客さんが
ガス調理器を長年使った上で、
IH調理器に買い換えています。

しかも、そのお客さんは年々加速度的に
増加しています。

物を買うときには総合的に判断するものです。
ガス、IHそれぞれ短所、長所はあります。
短所だけ強調しても意味ないでしょう(笑)

0304名無電力14001NGNG
  ↑
極めて正論

0305名無電力14001NGNG
ガスは臭いからイヤ
0306名無電力14001NGNG
>>303のようなマジレスがあると、スレが下がる
0307名無電力14001NGNG
>>302
プロパンのにいちゃん。
元気なくなったの。早く次の仕事思案した方が……
0308名無電力14001NGNG
>>276
暮らしの手帳はガス社員の工作らしいってエネルギーフォーラムに書いてあったが。
0309名無電力14001NGNG
しかし都合が悪いとガス屋かい。w
推進派が役人だ、業界人だってレベルは変わらんのだねえ。W
0310名無電力14001NGNG
>>303
で、電磁波やら調理器はそのまま認めるのかい?W
0311名無電力14001NGNG
>>310
害があるかないか確定していないものよりは、毎年何人も袖に
ガスコンロの火が直接燃え移って亡くなっているので、
ガスの方が怖いという人も多いです。
その辺は使う人の価値観じゃない?
0312名無電力14001NGNG
>害があるかないか確定していないもの
>害があるかないか確定していないもの
>害があるかないか確定していないもの

合掌(プッ
0313名無電力14001NGNG
電磁波って、安全かどうかわかってないんですって。(ヒソヒソ
0314名無電力14001NGNG

世の中の流れは「デジタル」に向いてるんじゃないかな。
LPも少しは研究費を使って
「デジタルガス」ってのはどうよ。
0315名無電力14001NGNG
>>312 >>282 >>212 >>206 >>196 >>135

おまえ、しばしば(プッ  と屁をたれてるけど
ガスは体に悪いねん。
辛抱しとけ!
0316名無電力14001NGNG
電磁波測定器を買っていろいろ調べた猛者発見

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1052422483/854
0317名無電力14001NGNG
>>316
(=゚ω゚)ノぃょぅ
まさやん元気かよ
0318名無電力14001NGNG
>>317
自作自演?
0319名無電力14001NGNG
>>312,313
前にないことを証明するのは不可能に近いと書いてあるのを見てないかな?
携帯だって車だって電磁波を出すが使われているんだよ。
ループしないように書いて欲しいが無理か・・・。
0320名無電力14001NGNG
>>302
なんか勘違いしてるみたいだけど、エコキューの定期メンテって
非常用のコックひねってタンクの下のほうの水を排水するだけだから
いちいち費用はかかんないよ。

あえていうなら清掃員はおまいさまだ。水飲みたければ御自由に。
0321名無電力14001NGNG
>>240
遅レスだが。。。

あんたねえ、いくらihが好きだからってたかがジャムのビンを開けるのに
「お湯沸かせ」なんてアフォもほどほどにしてくれ。w

あたしゃ台所にいってから、包丁の背でフタを叩いて開けましたよ。はい。
お湯をわかすほど悠長な暇人でもないんでね。w
0322 NGNG
電磁波、妊婦にもまったく影響がないんですって?
えっ、調査中?
そうですか。w
0323名無電力14001NGNG
>>320
>>302は、エコウィルや燃料電池も知らないガス工作員。
0324名無電力14001NGNG
>>322みたいな馬鹿はこれからスルーするとして、
結論は>>303に出てますよ。

つまり、総合的に判断して、消費者はIHを選んでいる。
短所だけ強調しても意味がない!

0325名無電力14001NGNG
>>324
みなさん後で後悔しております。
0326名無電力14001NGNG
>>325
ガス工作員ご苦労様です。

IH調理器と言うのは、口コミで広がったんですよ。
0327名無電力14001NGNG
「オール電化住宅だと火災保険が安くなる」
って保険が出来たのだが、ガス屋諸君どうよ
0328名無電力14001NGNG
月々の掛け金が5%割引される「まもるくん」なんて
商品があったけど、割引したからって契約が増えた話は聞いてない。

それよか、ガス・電気の火災の危険率の差は、たった5%か。
0329名無電力14001NGNG
AIUのオール電化割引
http://www.aiu.co.jp/index_top.htm?http://www.aiu.co.jp/fire/homelife/homelife2.htm

割引率は低いですが...
0330名無電力14001NGNG
オール電化住宅には長所、短所があります。
そして、それを総合的に判断し、
新築物件をオール電化にする家庭が年々増えています。

0331名無電力14001NGNG
「オール電化住宅は火災リスクが低いため、特別な割引が適用されます。」
ガス屋どうする
0332名無電力14001NGNG
IHの電磁波で死んだ人はいないけど、
ガスコンロの火災で死んだ人はたくさんいます。
私は死にたくないのでIHにします。
ガスコンロは殺人調理器ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています