■■【利水事業】川辺川ダム再考【白紙!】■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あゆ大好き!
NGNG■前スレ「川辺川ダム反対」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010306454/l50
■関連スレ「ダム不要(2)」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1056966219/l50
■「川辺川工事事務所」
http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/
■「清流川辺川を守る県民の会」
http://kawabe.technologic.co.jp/
■「熊本日々新聞 考--川辺川ダム」
http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kawabegawa.html
0478名無電力14001
NGNG>「川辺川の尺鮎の価値は体長のみ」
これって、誰が言い出したんだい?(笑
自分の妄想に反論するなと、あれだけ言われてるだろうが。(大笑
いくら苦しいからといって、こういう「嘘」や「デマ」を流してはいかんぞ。
反対派に迷惑がかかるからな。(大笑
0479名無電力14001
NGNGそこでヤバイと肥満度とかを思いついたけど、まあ状況はたいしてかわらない。
ダムによって失われる、「アユにかかわる文化」そのものを問題にしないと
いけない。
0480名無電力14001
NGNGもしこの主張をするならば、そう書いたレス番号を出しなさい。
こういうデマと嘘で反対運動するから、嫌われる。
アホが。
0481名無電力14001
NGNGほら、反対派のデマがこれだ。
デマでないと主張するならば、乞う書いたレス番号を示せ。
この嘘つきの詐欺師め。w
0482名無電力14001
NGNG>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
http://www.naturalist-j.com/#
30cm以上の尺アユは残念ながら昔のように多くはとれなくなってしまいました
http://www.nacsj.or.jp/shippo/oishii/oishii01.html
一尺(約30.3cm)を超えるものもいることから「尺アユ」と呼ばれます。
http://homepage2.nifty.com/menodoku/over25cm.html
30センチ級の尺アユもいます。(尺:長さの単位。約30.3cm)
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/kuma/kt20a.htm
頭が悪いと、哀れなもんだよな。(笑
0483名無電力14001
NGNG>>479の続きを書くと、河川に関わる地域文化を不等に軽視して
作られたダムは、違法構築物だからな。
「長さ」とか「肥満度」とか、そういう開発側常套のひっかけに
いちいち引っ掛かっているんじゃないぞ。
「球磨川、川辺川に関わる河川文化」そのものを問題としてたたかうべし。
0484名無電力14001
NGNG自分の主張を通したいのなら、
「30cm未満でも尺アユと呼ぶ」
という事実をあげればいいだけの話だ。
さあ、出して味噌。
0485名無電力14001
NGNG体長はもちろん、肉づきのよさといった数値的なものだけでなく、
香りや食感といった数値化されにくいもの、また川辺川のもつ
風景や清流のイメージ、それに関わってきた人々の歴史文化、
そういったものをすべてひっくるめて「川辺川の尺鮎」と、
人々が感じているのだろう。
「尺鮎の指標は体長のみ」などという戯言は、世の中の複雑な物事を
自分の基準まで矮小化することで、楽な責任回避を願う役人根性の表れ。
0486今夜の要点
NGNGそこでヤバイと肥満度とかを思いついたけど、まあ状況はたいしてかわらない。
ダムによって失われる、「アユにかかわる文化」そのものを問題にしないと
いけない。
河川に関わる地域文化を不等に軽視して 作られたダムは、違法構築物だからな。
「長さ」とか「肥満度」とか、そういう開発側常套のひっかけに
いちいち引っ掛かっているんじゃないぞ。
「球磨川、川辺川に関わる河川文化」そのものを問題としてたたかうべし。
0487名無電力14001
NGNG★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
0488これがぜんぶ重要
NGNG絶賛され、その水の美しさ、自然の素晴らしさは、全国の釣り人、カヌーイスト、自然を愛する
人々を魅了してやみません。特に、清冽な流れの中で、苔を食んで育った川辺川の鮎は、時に一
尺(約30センチ)ほどになり、その名も"尺鮎"と呼ばれています。この川辺川・球磨川の鮎は、
その姿・香り・味と三拍子揃い、東京築地などで高値で取引され、庶民の手に渡らなかった貴重
なものです。
0489名無電力14001
NGNGプッ。
言い訳のレベルまで低いんですね。
0490名無電力14001
NGNG>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
こう言っておいて、いざ事実を並べられると、この人はこう言い出しました。
「>434はオトリだよ。」
これ、オトリだそうですよ、皆さん。w
反対派ってこいうレベルで嘘つくんですよ。
しかし、頭が悪いとこんな言い訳で誤魔化せると思っちゃうんですね。
あんまりイジラナイ方がいいかもね。(爆
0491名無電力14001
NGNG情緒に訴えるのなら効果もあろうが、そんな根拠では論戦では勝てん
は!最初から政治的効果を狙ったとでも・・・
0492名無電力14001
NGNG>という事実をあげればいいだけの話だ。 さあ、出して味噌。
結局、↑この質問にも答えられなくて、いつもの話のスリカエ。w
頭が悪いって悲劇かもしれない。。。可哀相に。。。
0493名無電力14001
NGNG0494名無電力14001
NGNG引用のように見えるが、このソースは?
0495名無電力14001
NGNG0496名無電力14001
NGNG>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
こんな馬鹿書くから笑いものにされるん。w
0497名無電力14001
NGNGない。餌(オトリか?)に釣られて妄想に粘着してるだけ。
いつものことだよ。
0498名無電力14001
NGNG>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
>尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?
こう言っておいて、いざ事実を大量に目の前に並べられると、
この人はこう言い出しました。
「>434はオトリだよ。」
あらら。。。(プッ
0499名無電力14001
NGNGだからイジメないでよお〜(涙
0500名無電力14001
NGNG0501復習が大切だ
NGNG体長はもちろん、肉づきのよさといった数値的なものだけでなく、香りや食感と
いった数値化されにくいもの、また川辺川のもつ風景や清流のイメージ、それに
関わってきた人々の歴史文化、そういったものをすべてひっくるめて「川辺川の
尺鮎」と、人々が感じているのだろう。
「尺鮎」の「体長」や「肉づき」は、かりに数値的違いが明らかであるとしても、
その環境との因果関係までは解明しきれない。またそれらは、川辺川に関する
複雑で多様な河川文化、アユ文化の一部を説明する材料にすぎない。
体長等の簡単に数値で表されるものばかりでなく、ダム建設によって失われる、
「川とアユにかかわる文化」そのものを問題にしないといけない。河川に関わる
地域文化を不等に軽視して 作られたダムは、違法構築物だからな(沙流川二風谷
ダムの判例を参照)。
「球磨川、川辺川に関わる河川文化」そのものを武器としてたたかうべし。
0502名無電力14001
NGNG0503名無電力14001
NGNG決定ですな。w
0504名無電力14001
NGNG>>494の答えもいまだないようだが。
0505名無電力14001
NGNG武器になる。
尺鮎を象徴とし、河川文化の大切さを、さまざまなデータのもとに語り、時代遅れのダム計画を
葬り去って欲しい。
九州脊梁山脈を源泉とし、「子守唄の里五木」を流れる清流川辺川は、水質日本一と環境省から
絶賛され、その水の美しさ、自然の素晴らしさは、全国の釣り人、カヌーイスト、自然を愛する人々
を魅了してやみません。特に、清冽な流れの中で、苔を食んで育った川辺川の鮎は、時に一尺
(約30センチ)ほどになり、その名も"尺鮎"と呼ばれています。この川辺川・球磨川の鮎は、
その姿・香り・味と三拍子揃い、東京築地などで高値で取引され、庶民の手に渡らなかった貴重な
ものです。
0506名無電力14001
NGNG困る困らないの話じゃあないだろう。w
単に、頭のわるい反対派が「デマ」「嘘」をついてるだけの話だ。
おっと、ご本人は「ネタだった」「オトリだった」と自分の罪を認めて
いるようだがな。(大笑
今後は下手な言い訳と、苦し紛れに嘘は止めとけ。
墓穴を掘るだけだからな。w
0507名無電力14001
NGNGのはどうして環境破壊じゃないんだ?
0508名無電力14001
NGNG引用のようだが、根拠となるRESは?
0509名無電力14001
NGNGアユが無事と考えるアホ。w
0510名無電力14001
NGNG洪水になると知ってって住んでる人間は勝手に死んでくれと。w
環境万歳!
0511名無電力14001
NGNG食感や香りじゃありませんからね。
えっ、常識だって?
そりゃそうだ。(大笑
0512名無電力14001
NGNG体長はもちろん、肉づきのよさといった数値的なものだけでなく、
香りや食感といった数値化されにくいもの、また川辺川のもつ
風景や清流のイメージ、それに関わってきた人々の歴史文化、
そういったものをすべてひっくるめて「川辺川の尺鮎」と、
人々が感じているのだろう。
「尺鮎の指標は体長のみ」などという戯言は、世の中の複雑な物事を
自分の基準まで矮小化することで、楽な責任回避を願う役人根性の表れ。
0513名無電力14001
NGNGその環境との因果関係までは解明しきれない。またそれらは、川辺川に関する
複雑で多様な河川文化、アユ文化の一部を説明する材料にすぎない。
体長等の簡単に数値で表されるものばかりでなく、ダム建設によって失われる、
「川とアユにかかわる文化」そのものを問題にしないといけない。河川に関わる
地域文化を不等に軽視して 作られたダムは、違法構築物だからな(沙流川二風谷
ダムの判例を参照)。
「球磨川、川辺川に関わる河川文化」そのものを武器としてたたかうべし。
0515名無電力14001
NGNGみなさん、「尺アユ」の指標は体長ですよ。w
食感や香りじゃありませんからね。
えっ、常識だって?
そりゃそうだ。(大笑
0516名無電力14001
NGNGのはどうして環境破壊じゃないんだ?
0517名無電力14001
NGNG洪水になると知ってって住んでる人間は勝手に死んでくれと。w
環境万歳!
0518名無電力14001
NGNG準グランプリを受賞したらしい。
0519名無電力14001
NGNG本当に頭が悪いな。w
『「オトリ」という「ネタ」』
『尺アユの指標が体長である→「30cm未満でも尺アユと呼ぶ」という
事例が証明されれば、尺アユの指標は体長ではナイことが証明される』
解るか?
理解できるか?
ま、無理だろうがな。w
0520名無電力14001
NGNG0521名無電力14001
NGNG『「オトリ」という(名の)「ネタ」』
これを10回、声を出して読め。
それでもわからなかったら、お母さんに聞け。w
いい子だから、ちゃんと言われたことをやれよ。
馬鹿が。w
0522名無電力14001
NGNGオトリだからといってネタアユじゃありません。
0523名無電力14001
NGNG> 事例が証明されれば、尺アユの指標は体長ではナイことが証明される』
ところで、こっちは理解できたのか?
いや、理解できたと言っても信じないがね。w
0524名無電力14001
NGNG他の要因や価値を全て否定することにはならないしね。
0525名無電力14001
NGNG当然だね。
そんな馬鹿を言い出すのは、どっかの環境馬鹿以外にはいないだろうね。
アホが。w
0526名無電力14001
NGNG念のために確認するが、「ネタ」だよな?w
いや、最近アホが多いので本気で言ってる可能性があるんでな。(大笑
0527名無電力14001
NGNG>みなさん、「尺アユ」の指標は体長ですよ。w
>食感や香りじゃありませんからね。
0528名無電力14001
NGNGいいね、恥を知らないってのは。
0529名無電力14001
NGNG0530名無電力14001
NGNGなにしろ何かの基準を境にする○×以上の複雑な思考が大の苦手。
0531名無電力14001
NGNGみなさん、「尺アユ」の指標は体長ですよ。w
食感や香りじゃありませんからね。
えっ、常識だって?
そりゃそうだ。(大笑
0532名無電力14001
NGNG>念のために確認するが、「ネタ」だよな?w
>いや、最近アホが多いので本気で言ってる可能性があるんでな。(大笑
自分に都合が悪くなると、「ネタ」だって?(大笑
いいね、恥を知らないってのは。
えっ、常識だって?
そりゃそうだ。(大笑
0533名無電力14001
NGNGおいおい、本気だってことか?(笑
頭悪すぎだな。w
0534名無電力14001
NGNG「尺アユの指標は体長で示すのではないか。いつから肥満度になったのか」と突っ込んだ。
ははは、記者もおもしろいと思って記事にしてるんだなあ。w
0535某所より無断天災
NGNG国交省「五木村には説明しています」
五木村は清水バイパスを認めてなかったのですね。確かに、清水を下流に流して
しまえば、ダム湖には汚水しか残らないわけで、五木村が計画している噴水付き
のダム湖による観光は台無しになるわけですよね。
おまけに、司会者が「副ダムの建設による水没地の地権者の同意は取れているのか?」
と余計なことを聞くものだから、国交省はしどろもどろ。
なーんだ、国交省は出来るか解からない清水バイパスを前提にして、清流は維持できる
と言ってたのですね。だったら、国交省の話はごあさんじゃないですか。既に建設して
いる清水バイパスのトンネルもどうするつもりなんでしょうか。
専門家同士の討論より、一般質問の方が面白いと感じた集会でした。
0536名無電力14001
NGNGhttp://www.town.kosa.kumamoto.jp/season/200306/
0537名無電力14001
NGNG漁師さんが捕った鮎を次々に運び込んでくるなか、体長・体重・幅
などを計測していく。
川辺川の鮎は30cmに満たなくとも体格が違う。これが鮎?という
太り具合だ。
実際に川辺川の鮎を見たこともなく、理屈だけにこだわり揚げ足取り
に終始するヤツに何を言っても無駄だろう。
0538名無電力14001
NGNGそれがまた名産品となって、人の暮らしの文化をつくっている。
物差1本で何かわかるもんじゃありません。
0539名無電力14001
NGNGそんなもの誰か見に行くやつはいるのか?
ゼロではないだろうが、ダム公園なんて日本中に掃いて捨てるほどある。
「ダムを中心にした町づくり」なんて、土建国家に騙されてるだけだな。
0540名無電力14001
NGNG知らないのはオマエくらいじゃないのか?(苦笑
0541名無電力14001
NGNGアユに影響がでないか心配ですう。
0542名無電力14001
NGNG立派なお役人にはなれませんよ。
522 :名無電力14001 :03/07/19 03:09
トモ釣りで使うオトリのアユは本物のアユですよ。
オトリだからといってネタアユじゃありません
526 :名無電力14001 :03/07/19 03:13
>>522
念のために確認するが、「ネタ」だよな?w
いや、最近アホが多いので本気で言ってる可能性があるんでな。(大笑
536 :名無電力14001 :03/07/19 11:19
アユの友釣りくらいは知っておけ。
http://www.town.kosa.kumamoto.jp/season/200306/
540 :名無電力14001 :03/07/19 12:44
>>536
知らないのはオマエくらいじゃないのか?(苦笑
0543名無電力14001
NGNG485 :名無電力14001 :03/07/19 01:50
434はオトリだよ。トモ釣りってやつだな。死ぬまで食い付いてろ。
499 :名無電力14001 :03/07/19 02:18
えーん、あれはオトリだ、ネタだったんだよお〜(泣き顔
だからイジメないでよお〜(涙
503 :名無電力14001 :03/07/19 02:25
まあ、「ネタだ」「オトリだ」と反対派のアホが自ら認めてるんだから、
決定ですな。w
508 :名無電力14001 :03/07/19 02:38
>「ネタだった」
引用のようだが、根拠となるRESは?
519 :名無電力14001 :03/07/19 03:04
>>514
本当に頭が悪いな。w
『「オトリ」という「ネタ」』
0544名無電力14001
NGNG引用するならその上のレスも引用しろよ。w
国語、点数悪かっただろう。w
521 :名無電力14001 :03/07/19 03:08
>>520
『「オトリ」という(名の)「ネタ」』
これを10回、声を出して読め。
それでもわからなかったら、お母さんに聞け。w
いい子だから、ちゃんと言われたことをやれよ。
馬鹿が。w
0545名無電力14001
NGNG520 :名無電力14001 :03/07/19 03:05
>『「オトリ」という「ネタ」』 この根拠は?
521 :名無電力14001 :03/07/19 03:08
>>520
『「オトリ」という(名の)「ネタ」』
これを10回、声を出して読め。
それでもわからなかったら、お母さんに聞け。w
いい子だから、ちゃんと言われたことをやれよ。
馬鹿が。w
0546名無電力14001
NGNG0547名無電力14001
NGNG「>>434 尺アユの指標が体長であるという事実はあるかね?」なんて言い出して
実例を多数挙げられてボコボコ。w
そこで「あれ(>>434)はオトリだ」と必死の言い訳。w
こんな言い訳したかと思うと、今度は「オトリ」から友釣りへと完全スリカエ。w
頭悪いと悲しいもんだな。(笑
0548名無電力14001
NGNG499 :名無電力14001 :03/07/19 02:18
えーん、あれはオトリだ、ネタだったんだよお〜(泣き顔
だからイジメないでよお〜(涙
自演???
これは、揶揄、あてつけだろうが。
国語力の問題だぞ。
理解できるか?(大笑
0549名無電力14001
NGNGまた実際に「その川」を見ていないとしても、何らかの形で川の環境や
生き物、その現場での人の暮らしに主体的に関わってきた経験があるなら、、
人々の言葉から、「その川」のイメージはだいたい見当がつく。
それがたとえ言葉足らずな説明であったとしても、言葉が意図しているもの
は、十分に伝わってくる。
そしてまた実際に現場をに行くと、それまでのイメージを、はるかに上回る
現実に圧倒されるわけだが。
0550名無電力14001
NGNGほう、すると川辺川工事事務所の人は、よほどしっかり理解してるって
ことだな。w
本当に馬鹿なやつだな、オマエ。
0551名無電力14001
NGNGふるまうのは、いかに現場の経験がなく、川や人を扱う感覚が欠落
しているのかを、自ら証明しているようなものだ。
0552名無電力14001
NGNGもしもし、
また自分の妄想に反論してますよ。(苦笑
0553まさに妄想
NGNGそろそろ、「自作自演だあ〜」って言い出す頃合だな。w
495 :名無電力14001 :03/07/19 02:06
「役人だあ〜」はもう出たあ?
0554名無電力14001
NGNG「尺アユ」について、次の文から正しいものを選びなさい。
1.体長1尺(約30cm)を超えるものを「尺アユ」と呼ぶ
2.食感の良いアユを「尺アユ」と呼ぶ
3.球磨川で取れたアユのみを「尺アユ」と呼ぶ
0555名無電力14001
NGNG0556名無電力14001
NGNG要素がそれぞれ「1つ」しかないのは相変わらずだのう。
その優秀な脳みそで、川辺川の尺鮎を何か語ってみれや。
0557名無電力14001
NGNG0558名無電力14001
NGNG要素が2つ以上あったら理解できんだろう。w
なにせ相手は、例の相当に頭が悪い香具師なんだぞ。(笑
0559名無電力14001
NGNGためしに「複雑な問題」何かつくってみろ。
面白そうなら答え考えてやるから。
0560名無電力14001
NGNGこういうセグメントが理解できない香具師を相手にしてるのですね。(クスクス
0561名無電力14001
NGNG面白そうなら答え考えてやるから。
つくれないなら
無 理 す る な
0562名無電力14001
NGNGおいおい、人にものを頼むときはどうするんだった?
こういうタイプがK理事に会場で怒られるわけだな。(笑
0564代理出題
NGNG「川場川の尺鮎」について、以下の言葉を用いて4000字以内で語りなさい。
キーワード(サービスで多め)
「川辺川」「球磨川」「ダム」「清流」「水流」「水温」「苔」
「価格」「築地」「価格」「歴史」「天然」「体長」「食感」「尺鮎」
「こぶ巻き」「治水計画」「利水訴訟」「同意書捏造」
0565誤字訂正
NGNG「川辺川の尺鮎」について、以下の言葉を用いて4000字以内で語りなさい。
キーワード(サービスで多め)
「川辺川」「球磨川」「ダム」「清流」「水流」「水温」「苔」
「価格」「築地」「価格」「歴史」「天然」「体長」「食感」「尺鮎」
「こぶ巻き」「あゆ鮨」「治水計画」「利水訴訟」「同意書捏造」
「単位図法」「貯留関数」「計画見直し」 「ヘドロ堆積」
0566名無電力14001
NGNG各要素が対立関係にないものを勝手に対立させて、
どれか選べったって、答えようがないだろ。
0567名無電力14001
NGNGhttp://www.asahi.com/national/update/0719/013.html
0568名無電力14001
NGNGこんな単純な問題でも答えられないのに、「複雑な問題」なんて無理無理。w
0569名無電力14001
NGNG0570名無電力14001
NGNG0571名無電力14001
NGNG>各要素が対立関係にないものを勝手に対立させて
>どれか選べったって、答えようがないだろ。
おいおい、小学生でもわかる問題だろうが。w
「単純」だってレスまでついてる問題だぞ。
各要素が1つしかないそうだ。w
さあ、頑張れ。
0572名無電力14001
NGNG次の問題に答えなさい。(5点)
「尺アユ」について、次の文から正しいものを選びなさい。
1.体長1尺(約30cm)を超えるものを「尺アユ」と呼ぶ
2.食感の良いアユを「尺アユ」と呼ぶ
3.球磨川で取れたアユのみを「尺アユ」と呼ぶ
0573名無電力14001
NGNG要素がそれぞれ「1つ」しかないのは相変わらずだのう。
その優秀な脳みそで、川辺川の尺鮎を何か語ってみれや。
0574名無電力14001
NGNGhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0575名無電力14001
NGNGふるまうのは、いかに現場の経験がなく、川や人を扱う感覚が欠落
しているのかを、自ら証明しているようなものだ。
0576名無電力14001
NGNG問題をはぐらかすってテは、昔から糞役人の常套手段だったし。
議論に参加したければ、スレの>>1-2の資料くらいは目を通しておくんだな。
↓
517 :名無電力14001 :03/07/19 02:58
ということで、治水工事は全面禁止だな。w
洪水になると知ってって住んでる人間は勝手に死んでくれと。w
環境万歳!
0577名無電力14001
NGNGあいかわらず意味不明だな。w
両立だと? 対立関係だと???
別に両立(?)させる必要も対立(?)させる必要もないぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の問題に答えなさい。(5点)
「尺アユ」について、次の文から正しいものを選びなさい。
1.体長1尺(約30cm)を超えるものを「尺アユ」と呼ぶ
2.食感の良いアユを「尺アユ」と呼ぶ
3.球磨川で取れたアユのみを「尺アユ」と呼ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています