トップページatom
1001コメント366KB

★★★「原発と地震」を考えるスレ★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
原子力大国日本はまた、世界有数の地震大国でもある。
果たして原発の耐震対策は大丈夫なのか?


<関連スレ>
東海地震で静岡・浜岡原発は大丈夫か? 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1039628656/l50
0202名無電力14001NGNG
恵也
0203名無電力14001NGNG
日本の原子力への規制は欧米に比べて群を抜いて高い、過剰と呼ばれるほど。
欧米は技術や研究の進歩によって規制をゆるめていったが、日本はトラブルがあるたびに規制を厳しくしていった。
規制すればうまくいくというわけでもないんだけど。
普通に廃棄しても問題ない程度でも、低レベル放射性廃棄物として廃棄されるようになった。
その結果、コストが莫大なものになってしまい、保管の容量を早くに使い切ってしまう問題も生まれた。
廃棄物の規制を欧米レベルにするだけでかなりのコストダウンが可能になる。
0204名無電力14001NGNG
>>201
>原発上級関係者で原発近くに家を建てたって人を私は知らない・・・

あなたが知らないだけ。
0205名無電力14001NGNG
皆さん(特に反対派),原発のことを心配するより,
地震の際,ご自分の家がどうなるかを想定して,
対策を考えたり,講じることが先決かと思われ。
0206名無電力14001NGNG
「原発上級関係者」って、誰のこと?
そもそも誰が作った言葉?
0207名無電力14001NGNG
火力発電推進のためには
原子力発電のデメリットを少々大げさに
主張することは社会的に絶対必要な正義である
0208神田啓冶NGNG
意味がわかりません。もう少しわかりやすく書いてください。
0209神田啓冶NGNG
私はこの国の原子力の責任者です。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/after.htm
0210名無電力14001NGNG
age
0211名無電力14001NGNG
北海道南西沖地震奥尻島クラスの大津波に原発は耐えられますか?
0212槌田 敦NGNG
核融合反応で発生する中性子は原発の核分裂よりも強烈で量も多く、これに耐える金属容器は存在しない。したがって、自己点火で核融合反応が成功しても、炉がすぐに痛むので発電は無理である。
0213槌田 敦NGNG
日本は、その軍事用の高速増殖炉をそのまま敦賀に持ってきてしまった。プ
ルトニウムをつくることばかりを考えているから、炉心室から放射能が漏れてく
るなんて、考えてもみないのです。高速増殖炉は扱いにくいナトリウムを用いる
ため、その対策に莫大なお金がかかります。
0214名無電力14001NGNG
>>211
 そんな津波がくるところに原発はありません。
0215槌田 敦NGNG
 そんな津波がくるところに原発はありません。

自然を甘く見てるね。
0216名無電力14001NGNG
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
0217名無電力14001NGNG

http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
この方も亡くなれば電波サイトといわれるのだろうか?
オ〜怖!
0218名無電力14001NGNG
プルトニウム温泉(天然)
効能、肺がん、脊椎がん、重度障害児


0219名無電力14001NGNG
プルトニウム温泉(天然)
効能、肺がん、脊椎がん、重度障害児

プルトニウムは天然の資源だった、
プルトニウム温泉に入りませんか?


0220名無電力14001NGNG
確か、十年ほど前(1993年?)二月ごろ和歌山の日赤病院に入院しました。
そのとき、辻本寿延?という四十才前後で関西電力の社員の方が咽喉癌で入院されてました。
その後半年ほどで(劇症肝炎)を併発し亡くなりました。その方は、原発の設計図を見る立場にあったそうです。
設計図はドイツ語で書かれていたといってました。
0221名無電力14001NGNG
イギリスとフランスからパシフィックスワン号に乗って六ヶ所村に輸送されている
高レベル放射性廃棄物(プルトニウム)は半減期が二万四千年ですが、ガラス固化体
は5年しかもちません。あなたたちはいったいどうするつもりですか?












0222名無電力14001NGNG
>>221
ひょっとしてギャグ?
広瀬隆を信奉して5年しか持たないとか言うのは置いておくとしても
高レベル放射性廃棄物を問題にする時になぜTRUでなくプルトニウム
を入れるの?
なんでわざわざ使用済み核燃料をイギリス・フランスに送って
MOX燃料と高レベル放射性廃棄物に「再処理」したか理解してる?
0223名無電力14001NGNG
会社(神奈川)でいきなり地震対策マニュアルが配られたのですが。
いよいよか。
0224名無電力14001NGNG
会社(神奈川)でいきなり地震対策マニュアルが配られたのですが。
いよいよか。

全国的な現象では?
0225名無電力14001NGNG
WHOが聞いてあきれる

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/who_suppressed.html


0226名無電力14001NGNG
>>221
ひょっとしてギャグ?
広瀬隆を信奉して5年しか持たないとか言うのは置いておくとしても
高レベル放射性廃棄物を問題にする時になぜTRUでなくプルトニウム
を入れるの?
なんでわざわざ使用済み核燃料をイギリス・フランスに送って
MOX燃料と高レベル放射性廃棄物に「再処理」したか理解してる?

日本にそんな技術はない。
0227名無電力14001NGNG
>>221
>ガラス固化体は5年しかもちません。

六ヶ所に搬入始めてから何年経つか知ってるか?
0228じしんはコワーイNGNG
ガラスは長持ちするからねえ。
5年ってどこの馬鹿が言い出したんだ?
0229名無電力14001NGNG
しかし、水道管の破裂でよかった、原発に一次冷却水だったらメルトダウンだ
施設、三十年経つからね

原発はもう何年経つんだろう
毎回の点検ですべての部品を交換し照るから、帰られない部品なんかないからね
電力会社は良くやってる(w
0230名無電力14001NGNG
ジルコニウムってなあに

まさかそれで燃料棒と水を仕切るのかな
0231じしんはコワーイNGNG
燃料ペレットを包む鞘のようなものが「ジルコニウム」で出来ている。
>>230
>まさかそれで燃料棒と水を仕切るのかな

どのへんが「まさか」になるのかな?
0232名無電力14001NGNG
燃料棒と水を仕切るということですが(w
0233名無電力14001NGNG
推進派は変な安全論とごたくを並べる前に
自信を持って「地震は来ません」といった方がよっぽど説得力がある(w
0234名無電力14001NGNG
>>231

核反応中はジルコニウムのさやの中心部は2000℃にもなる。ジルコニウムの融点は1900℃だが、1000℃を越えると水蒸気との反応が始まるので、さやの表面は300℃に抑えている。つまり、わずか5mmで1700℃の温度勾配をつくらなくてはならない。
そのために冷却水を毎秒3mで循環させているわけだが、いかに類まれなる今までの科学の結晶みたくすばらしい技術です。
世界に類を見ない最先端の技術です(w
0235名無電力14001NGNG
なに言いたいんだ?
0236じしんはコワーイNGNG
実証済みの技術に対して難癖つけている姿は
ある意味哀れだな。
0237名無電力14001NGNG
2004年7月17日午前8時に↓の掲示板に一斉書き込みして。
http://candy.fishbowl.rm.st/azumaou25/ubbs.cgi
0238名無電力14001NGNG
>>236

実証済みとは

「ジルコニウムは永続的に金属疲労しない特殊な金属であり
中性子に打たれても、脆化もしくは腐食しない金属でその寿命たるや何千年にいたる」


ということに対して実証済みの技術ということですね(w
0239名無電力14001NGNG
>>236

第一、>>234 を読んで「難癖」という理解は素直なものの考え方が
できない、それこそ哀れな存在(w
0240名無電力14001NGNG
「原発の稼動は地震や津波、など自然災害で少々のことがあってもとめません、
なぜなら原発を停止することにより電力会社は一日二億円相当の損失になります
そんなことはこの電力の自由化の中されると経営を圧迫します
実際、川内原発は、止まりませんでした。そのときの運転員は栄転しました」

というようなことはデマですので気にしないでください
0241名無電力14001NGNG
http://www.jnc.go.jp/park/q-a/etc/23.html
0242名無電力14001NGNG
>>238
個々の技術がものすごく優れているということはわかった。
これで情報隠しなんかが無ければ言うこと無し。
0243名無電力14001NGNG
>>242

わが国民は、非常に物分りがいい(w
この調子で、年金や健康保険も素直に受け入れるだろう(w
0244名無電力14001NGNG
馬鹿官僚どもがニヤニヤしそうなスレですね。
0245名無電力14001NGNG
>>238
>ジルコニウムは永続的に金属疲労しない特殊な金属であり
炉心に入れている間破損しないければいいんだろ?
「永続的に金属疲労しない」という条件を設定する理由が判らんのだが?

>中性子に打たれても、脆化もしくは腐食しない金属でその寿命たるや何千年にいたる
ここまでくると意味不明。ひょっとしてガラス固化体と勘違いしているのか?
とも思ったんだがね。
0246名無電力14001NGNG
>>245

しかし、知ったかぶりして真剣に考えるやつもいるんだ(w
0247名無電力14001NGNG
>>245
マジにレスするとは思わなかった(w
0248名無電力14001NGNG
>>238は原発を何千年も運転するつもりなのか?w
>>245
>>238は明らかにネタなんだけど、マジレスする気持ちも解りますね。
ネタとしか思えないサイトを真面目に信じているヒトっていますから。
>>238を読んで意味もわからず「原発は危険だ!」と信じるヒトがいないとも限らない。
「こいつら義務教育受けてるのか?」という書きこみのあるBBSもあるし。(原発問題に限らず)
0249名無電力14001NGNG
>>248

この方の思考力は、普通なのか

ただの、かんぐりなのか

推進派は、素直な気持ちも忘れてしまってるのか?

情けない(w
0250名無電力14001NGNG
>>238を読んで意味もわからず「原発は危険だ!」と信じるヒトがいないとも限らない

??????????
0251名無電力14001NGNG
>>248

馬鹿な国民は、そんなこと知るかよ
要らないこと言ってと気づかせるんじゃない
そっとしとけ、ばか者
0252名無電力14001NGNG
岡原発が極めて危険であることを裏付ける地質学的証拠を見せられると、そこに出席していたメディアは、明らかにショックを受けていた。
設置許可申請書にファイルされている中部電力の航空地図は、浜岡を貫く大きな断層を示しており、中電が地震の危険性を認識していたことを明らかにした。
彼らは慎重に、原子炉を大きな断層の線の間に配置していた。

 「原子炉の構造物は岩盤に直接固定され、M8.5の地震にも耐えられる」とこの公益事業者はウェブサイトの中で主張していた。

 この地域の岩盤を私が調査したところ、プラントの下にある堆積層はひどく亀裂が入っていることが分かった。私が見つけた細かい亀裂は、1センチ以下の間隔で入っていた
0253名無電力14001NGNG
私が、プラントの乗っている岩盤のサンプルを手で持ち上げたら、それらは指の中で砂糖のようにボロボロに砕けた。「電力会社は、これらを本当に堅い岩盤だと私たちに言っているが。」とリポーターは言った。
私が「本当に堅いと思うか?」と聞くと、彼らは笑いだした。
0254名無電力14001NGNG
2004/07/30
巨大地震の発生によって放射能災害を併発する「原発震災」が
心配されている静岡県御前崎市の浜岡原子力発電所(中部電力
株式会社)の建設時に、コンクリート骨材(砂利、砂)を納入
した会社の元従業員が、骨材の試験結果を偽造し「無害」との
虚偽の報告を続けていたことを内部告発した。国の機関である
経済産業省の原子力安全・保安院に対しても27日、「原子力
施設の安全情報に関する申告」の手続をとった。
http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/289.html

0255名無電力14001NGNG
原発事故が日本で起きるかどうかという問題ではなく、いつそれが起こるかである。
0256名無電力14001NGNG
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/hamaoka_sand.html
0257名無電力14001NGNG
日本の原子炉は安全だよ。
世界に名だたる技術先進国だよ日本は?
チェルノブイリやTMIと比べられても困るよ。


























危ないのはそれを扱う人たちの心。チェルノブイリ以下。
0258名無電力14001NGNG
場所近すぎ。
刈谷・柏崎は大丈夫か?
0259名無電力14001NGNG
震度6強だってな。大丈夫か?
0260名無電力14001NGNG
運転継続中とニュースでいってた。さっさと停めろよな。
0261名無電力14001NGNG
だいじょぶか?
映像を見たい
0262名無電力14001NGNG
震度6強でも原発ビクともせずw
浜岡厨脂肪wwwwwwww
0263名無電力14001NGNG
いや、ビクともしなくても止めろよ。
次にもっと大きい地震が来たかもしれないじゃないか
0264名無電力14001NGNG
震度6くらいでどうこうなるような作りしてないよ。
地中の岩盤に直接建ててるからな
0265名無電力14001NGNG
>>262
柏崎は震度6強ではないよ。
0266名無電力14001NGNG
しかし、普通停めるもんだろ。地震続々の最中に強度を誇ってどうしたいわけ?
0267名無電力14001NGNG
>>266
岩盤に直に建ててるから原発そのもののゆれはかなり少ない。

内部の加速度計の測定結果が停止基準に至ってないんだろ。
0268名無電力14001NGNG
緊急停止かけるほうが、急激にストレスかかるので、
後々怖い
0269名無電力14001NGNG
>>268
通常停止して、点検すべきじゃないかな。
0270名無電力14001NGNG
震度1で新幹線を緊急停止する必要があると思うか?
基本的にはそれと同じだと思うけど。
0271名無電力14001NGNG
>>270
震度6弱では新幹線はこけましたが、何か。
0272名無電力14001NGNG
>>270
ゼロリスク厨はそうは思わないんだろ。
0273名無電力14001NGNG
>>271

なら地震が起きるたびに新幹線を緊急停止させるか?
0274名無電力14001NGNG
>>271
建造物の建て方や、その土地の地下状況で揺れがまったく異なることを
理解してない厨(w
0275名無電力14001NGNG
地震のさい緊急停止する基準はどのくらいに設定されているのですか。
0276名無電力14001NGNG
↓のスレで原発に異常がなかったので悔しがってる浜岡厨がいる。
日本のエネルギー国策転換で浜岡原発から脱原発2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1097505295/

壊れて欲しかったらしい。
0277名無電力14001NGNG
向こうに書き込めないからこっち来た。
これだけの地震があったんだから絶対原発に異常があるはず。
メルトダウンしないうちに何とか汁。
0278名無電力14001NGNG
>>273
震度6強クラスの地震がくれば新幹線は止める。ニュースみてないのか。
0279名無電力14001NGNG
>>269
新潟の原発が全て止まると東京停電するんじゃない?
1基100万キロワットとして運転中が6基600万キロワット無くなる訳だから。
0280名無電力14001NGNG
>>278
加速度計でちゃんと揺れを計っていますが何か?

つうか、建て方や建てた場所で揺れがぜんぜん違うということすら
理解してないDQN?
0281名無電力14001NGNG
>>278

だからそれは耐震設計によるだろ。
耐震設計の低い物なら震度6でも止める必要がある。
でも逆に震度1程度なら止める必要は全くない。
耐震設計を大幅に下回るからだ。

原子力の場合、耐震設計が高く作られており
震度6程度(というかガルになるのだが)地震でも
止める必要はないのだよ。

それは震度1で新幹線を止めないのと同じだ。
0282名無電力14001NGNG
東京電力広報部によると地震加速度は55.9ガル、停止設定は200ガル
くらいだから余裕があったんだろう。でも子千谷と柏崎はほんのすぐそば。
冷や汗がでる。
0283名無電力14001NGNG
>>281
厳密に言えば震度6の揺れといわれる程度の加速度を原発で観測しても
止まらないというのは不正確かもしれないから表現は注意したほうが
いいと思われ。

あくまでガルで議論しないと。
0284名無電力14001NGNG
>>281
三陸南地震で女川原発がとまったのはなぜ。震度7はなかったはずだが。
0285名無電力14001NGNG
>>284
震度で議論するのは無意味。
0286名無電力14001NGNG
ロシアンルーレットみたいで怖いね。
0287名無電力14001NGNG
>>286
こういうときに必死に恐怖感を煽るプロ市民の方が怖いな。
0288名無電力14001NGNG
つうか、前科持ちのTEPCOというのがどうも((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0289名無電力14001NGNG
>>269
通常停止するのに何時間かかるのか知っているの?
俺はしらなけど。
0290名無電力14001NGNG
ちょっと本音を吐くとプロ認定ですか・・・ 
0291名無電力14001NGNG
津波で簡単に原発は壊れます。
耐震設計と言っても地震には致命的に弱いです。
地震対策は祈るだけ。宗教みたいな物ですよ。
0292名無電力14001NGNG
このサイトのFM電波による分析、この前の地震も今回の地震も24時間前に
震源地、震度ともにピタリと当たってる

http://www.cablenet.ne.jp/~happa
0293名無電力14001NGNG
原発事故は「起こるも八卦、起こらぬも八卦」
原発に異常があっても、実際に死人が出ないかぎり異常なしというわなww
0294名無電力14001NGNG
>>281
>原子力の場合、耐震設計が高く作られており
日本の原発って設計だけは確かに高いけど
設計どおりに作られてないんでしょ?

地震なんて屁でもないです!完璧な”設計”です!!

とか言ってるけど、
完璧のなのは設計だけで設計どおりに作られてない。
0295名無電力14001NGNG
JRの地震計では846ガルが記録されたらしいが、この加速度でも
原発は持ちますか。
0296名無電力14001NGNG
>>294

もしそうなら今頃、柏崎は大変なことになっているよ(w

0297名無電力14001NGNG
>>296
いや、ホント大変なことになってそうで怖くてさぁ。
そういう情報ってマスコミは絶対に報道しない(出来ない)からわからんけど。
0298名無電力14001NGNG
居場所をなくした浜岡厨が紛れ込んでいるようだ。
0299名無電力14001NGNG
>>295
柏崎は知らんが浜岡の耐震設計は600ガル。
直下型地震は怖いねえ。
0300名無電力14001NGNG
日本の原発は壊滅状態になってから「異常があった模様です」と発表するだろう
原発大事故は「起こったら最後、起こらなくても放射性廃棄物は出続ける」
原発に異常があっても、大量に死人が出ないかぎり問題なしと言うわけよ。

0301名無電力14001NGNG
はて、反対馬鹿の主張によれば今頃日本は全滅してるはずなんだが。。。(苦笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています