>それを説明せずに[関西の電気の52%は、若狭でつくられる原子力の電気です」
>と電力会社がPRすれば受け取る方に間違った認識をさせるぐらいの事が分からないか。

>>938を見るとしっかりと設備利用率が書いてあるが。

>それと、止まっている原発の設備容量、政府の試算が実際の需要に沿った物であると言う根拠を示せよ。

http://www.cepc.gr.jp/

ここを見てみよう。