トップページatom
1001コメント301KB

NTTファシリティー●は良い会社?悪い会社? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
マターリ逝きましょ。。。。
0403名無電力14001NGNG

>>398
漏れ、やっぱり理論を55点で落としたみたい。
鬱だ詩嚢。
0404名無電力14001NGNG
と、いうことで、この会社も終了?
0405名無電力14001NGNG
>>404
多分、あと2,3年
0406名無電力14001NGNG
>>398
この会社のやつの言ってる電験て3種のことか。
3種さえ取れないなんて終わってるな。
あんなもの高校生でも取れるのに。
0407名無電力14001NGNG
>>402

NTTがF&FEという役立たずを飼っている理由は電検保持者がNTT本体に
いないからですよ。

Fがその切り札を放棄するならF&FEは容赦なくあぼーんされるわけです。
要するにアンタは解雇されるわけよ。
0408名無電力14001NGNG
>>406

>>394
0409名無電力14001NGNG
>>404
その理由教えていただけませんか?
0410名無電力14001NGNG
>>409

スレを見てきて、この会社はもうだめぽか?と疑問を投げかけただけですが・・
0411名無電力14001NGNG
>>401
>>400だけど、
じゃあー何か?
仕事では役立たないけど、なんたら制度の恩恵に与れないからってか?

大体、受験者は
「ラプラス変換知らないけど、マークシートだから受ければ何とかなる」
ってのが多くない??

あと毎年、電験合格者が全国何千人といるのに
Fではそうならない理由を分かっているのかな?
”電験に魅力を感じない”からでちゅよ!
”電験受験しない人”もいるんでちゅよ!
”Fの管理者で電験持ってなくて受験もしない人”もいるんでちゅよ!
アナタ大丈夫でちゅか??

目の前に札束ぶら下げるとみんな勉強しまっせ
ロバみたいに!
0412名無電力14001NGNG
NTTのグループ会社だけあって
福利厚生は抜群かと思うのですがどうですか?
NTT病院とかありますし。(安くなる?)
0413名無電力14001NGNG
>>411
アホか。
特に勉強しなくても受ければ合格する力があるなら受けるだろ。
なんだかんだもっともらしい理由をつけてるけど
ただ単に合格しないDQNなだけだろ。
話にならんな。
魅力を感じないとかいうのは、司法とか公認会計士とかの
ある程度努力しないと合格できない資格に対して言う言葉だ。
0414名無電力14001NGNG
>>401
究極論でしが、「何のために働くのか」。
金を稼ぐために決まってるでし。ハナからFのために働くって人はいるでしかね?
で、入社してから「この会社が好き」「会社が傾くと自分も傾く」とかの理由が
派生して、「Fのために働く」って考える人もいるでしが、そうは考えない人だって
いっぱいいると思うでし。
そもそも、資格は自分のスキルや付加価値を高めるための物であって、会社の付加価値を
高めるために取ろうとする人は・・・?
統括主任技術者制度のために資格を取ろうなんて考える人は・・・?
取らなきゃB、C評価なんて社員の志気を削ぐと思うけどな。

前にもあったけど、なんで電鍵取らない人がいるか考えたことある?
電鍵保持者数でNの優位に立たなければならないなんて、社の内向きの姿勢そのまんまじゃん。
仕事の役にも立たないしな。BEAMで電鍵について改善しよう!
さて、面接のリハリハ♪
0415名無電力14001NGNG
>>413
めんどくさいからだよ。受けても合格するかわからんDQNなのかもしれんが。
ほっといたらウジウジうるさいし、余計に取る気がせん。
どーせなら取らなければクビ!っていわれたほうがせいせいするかもw
それとな、電験取るのだってある程度の努力は必要だろ。
司法とか会計士の話を持ち出すのは、それを取ってからにしてねw
0416名無電力14001NGNG
>>413
>なんだかんだもっともらしい理由をつけてるけど
>ただ単に合格しないDQNなだけだろ。
>話にならんな。
ワロタ
アナタアタマオカシイ 
ボクノマワリハアホバカリと言っている。(でもこれ正解!)
君は中途半端な知識で偉ぶっている小学生みたい。
もう相手にシナイヨ。今日からアナタは板アラシ
楽しいオトナの会話邪魔しないでね。
もとい、いい子だからお外で遊ぼうね〜ウキャキャ
0417名無電力14001NGNG
416ですが
少し言い過ぎたみたいで・・・
気になさらないで下さい。
0418名無電力14001NGNG
>>413
つーかさ、マジレスなんだが
あなたの日本語おかしいよ。意味がよく通ってない。
2行目と6行目な。
0419名無電力14001NGNG
>>401>>407>>413は会話から浮いている
0420名無電力14001NGNG
>>416
日本語がおかしい以前の問題w
0421名無電力14001NGNG
>>419

つーか、>>401>>407>>413 は極論すぎる。
真実もあるだろうが、誇大妄想も入ってるかも。
0422名無電力14001NGNG
>>373
いいかげん何のシールか教えたまい!!
0423名無電力14001NGNG
>>412
>NTT病院とかありますし。(安くなる?)
今年から民間病院と同じで3割負担になった。
去年までは0.9割負担だったのに・・・
0424名無電力14001NGNG
>>423
総合的に見れば福利厚生はよいですか?
0425名無電力14001NGNG
福利厚生は確かに良いが・・・
この掲示板見ても分かる通り、みなさんの心には
既に愛社精神が無いのですよ。

かの有名な戦士は言った
「俺が会社を愛したように、会社も俺を愛して欲しい」
そして会社は言う
「まあまあ、福利厚生良いんだからじょーしの毛津くらい拭いてあげてよ!」
そしてかの有名な御用組合は言う
「会社あってのクミアイだからみなさん我慢してね」
若者はビーヅのようにこう言う
「そして私は潰される!」
0426名無電力14001NGNG
ファシリティーズの社員てこんなやつらばっかりなのか・・・
会社が嫌なら何で辞めないの?
0427名無電力14001NGNG
>>426
辞める奴は辞めてるし。
それが怖い奴は残る。ただそれだけ。
0428名無電力14001 NGNG
>>426
福利厚生が良いのですよ
0429名無電力14001NGNG
人間ドックにライフプラン休暇使わせろ
ライフがたまってしゃあない
0430名無電力14001NGNG
ライフプラン
邪魔

SCオヤジは 平気で1ヶ月休むんだよね
0431名無電力14001NGNG
>>425
>>427
愛社精神がないのは何が原因なわけですか?
トップが変われば変わるものなんですか?
0432名無電力14001NGNG
早く地元に戻りたいが電験が取れないがために
戻れない本社勤務のH4〜10入社

下手に電験を取ってしまったがために
SC張り付け本社勤務希望のH11〜13入社

てところか?

0433名無電力14001NGNG
>>432
入社年度で職場を決めてよいものかね?
0434名無電力14001NGNG
>>432
電験なしでSC張り付けが一番悲惨かしら。
でも院卒は関係なくあがっていくんでしょ?
0435名無電力14001NGNG
>>434
院卒⇒部長以上
大卒⇒本社&支店企画系課長
高専⇒できる主査&現場課長
になるのを目的として採用してると思うが・・・。
ま、この会社の場合、ヒラが一番得する訳だが(w
0436名無電力14001NGNG
>>433
来年、かなり>>432の上下が入れ替わると思う。
現に今年からちょこちょことH8以上の大卒が支店主査
になって戻り始めてる。
0437゚∀゚NGNG
>>436
H9 の採草が、今年の2月で主査だったよ
0438名無電力14001NGNG
>>437
大卒に関しては、H8以上は来年、H9も再来年には
主査になんないとまずいだろうね。
でも、今の時代>>435みたいにはいかないでしょ?
もう高卒は、採用しないだろうし、競争させて
ある程度篩いにかけるだろうね。
0439名無電力14001NGNG
プロパーの 主査って
あんまり聞かないなー
0440名無電力14001NGNG
>>439

かなりいるよ
0441名無電力14001NGNG
まじで?
自分の渡り歩いてきた職場には
あんまり居なかったなー
0442゚∀゚NGNG
>438
大卒の採草っていうのがよくわからんが、
大卒の主査なら普通で考えると35-6歳じゃねーか。
で40歳で担当課長と予想。

関係ないが以前役員の履歴書をコソーリ立ち読みしたことがあったが、
院卒で勤続20周年で担当部長だった。そこからの昇級ぺ−スといったら
そりゃあもう(ry

あと役員になると給与じゃなくて役員報酬になるんだよな。
俺もまだ若造なので勉強になることが沢山あるよ。
0443名無電力14001NGNG
>>431
トップが変わっても会社変わらないよ
IBMとかからヘッドハンティングすれば変わるかなあ

ダメなのはSCおやじのせいでしょ
なんで昼休みが11:30からなの?
あなた達わがままばかり言うので有名よ!

オヤジの居ないプロパーだけのSC等を作ればGOOD
オヤジよりか効率よく働くでしょ
0444名無電力14001NGNG
>>442
おめーどこの人間よ?

35-36で主査なんてすでにレールから外れてるだろw


0445名無電力14001NGNG
昔の院卒は、物凄かった。
30歳で本社課長なんて当たり前だったらしい。
0446名無電力14001NGNG
大体、今のプロパーで出世したいと思ってる奴なんているのか?

>>444
微妙だな。この会社、主査で終わるほど辛いものはないから。
0447名無電力14001NGNG
>>442
>俺もまだ若造なので勉強になることが沢山あるよ
おめーどこの人間よ?
若造じゃなくなった頃にはもうこの会社ないので心配ないよ
勉強なら転職先でやれば?
0448゚∀゚NGNG
>443
そのオヤジのクビを切ることはないでしょう。
コストを削減する為にうちの会社らしい方法を
少しずつ実行していまつ。
今の無能若手社員は、オヤジになってそれらを
まとめる役目を果たすことになるだろうから、
今のうちに統率力を磨いた方が良いと思われ。

>444
社内のNOT事務系の社員なら香ばしいなw
おまいさんのところは、大卒6年目で主査になっているのか。

>445
院卒3年目で主査になった人がこの会社にいるぞ。
0449名無電力14001NGNG
>>448
おまえは管理職みたいなこと言うなあ
ま、いいけどね
この会社で山椒太夫の様にブクブク生きて下さい
0450名無電力14001NGNG
今の無能若手社員は、オヤジになってそれらを
まとめる役目を果たすことになるだろうから

その頃には、SCオヤジは定年退職してるだろ?
つーか、プロパーが現在のSCオヤジみたいにならなきゃいいが(w
0451名無電力14001NGNG
>>450
その心配はよくわかるよ
きっと10人いたら9.9人はなっているよな

要はオヤジ菌が伝染しないように純粋培養する必要有り
新入社員はオヤジとの接触禁止
0452名無電力14001NGNG
もう遅いです
立派なタバコオヤジになってしまいますた!
一生、SCでいいですう
0453名無電力14001NGNG
SCは5年後を目処に完全外部委託のアプローチが始まる。

2010にはSCは無くなってる…
0454名無電力14001NGNG
その前に社があるかなw
0455名無電力14001NGNG
まぁ近い将来にNTTグループの再編はやるだろうね。
業務領域が重なってる部分が多過ぎ。

多分、MEやIT関連と合わせて、別の形になる可能性が非常に高いね。
どう考えても10年後に今の体制のまま残る会社ではない事は確か。
0456名無電力14001NGNG
>>455
だから 会社名変わるって!! >>328参照
0457名無電力14001NGNG
>>453
会社は、SC無くす方向で決まりなの?
ベースロード系の法定作業は、外注するような動きがある一方で
業拡系では、法改正を受けて民間ビルの法定作業をやろうという動きがあるし・・・。
でも、COMは外部(F・FE以外の会社)に外注するのを反対してるんだよね。
巡回等力仕事は外注して主査等の管理業務だけを残すのがベストだと思うが。
でも、そうなると立会い業務ができなくなるか?セキュリティの問題で外注できないし。
はっきり言って、SCには業拡は邪魔なだけ。
0458名無電力14001NGNG
新会社名は NTT-F(UCK)ME
0459名無電力14001NGNG
>>456 >>458
社名はすでに決まってます。

>>337-338 を参照のこと。
0460名無電力14001NGNG
>>455
つーか、プロバイダ系を一つにしようとして挫折してるがな。
会社を新たに作る時は、社長を始めポストも増えるため賛成するが、
統合する場合は、ポストが減るため難しいんだよ。
もうNTTには、かつての求心力は無いでしょ。
仮にFとMEを統合しようにも上の方で揉めて無理でしょ。
もう何回も噂になっては消えてる話。
0461名無電力14001NGNG
>民間ビルの法定作業をやろうという動きがあるし・
できるスキルあるの?
どこかの○院みたいにFの法定点検でドーンって落ちちゃうよ

>COMは外部(F・FE以外の会社)に外注するのを反対
外注するともっと高品質な仕事やってもらえるんだけど・・・
COMの人は現状を知っているのかな?

>SCには業拡は邪魔なだけ
SCはいらない。主査の管理業務なんか外注出せば2,3倍効率よく動いてくれるぞ
でも雇用の関係からそうはいかない。仕方ない。
ですので、せめて人目にはさらけ出さないで下さい。
恥部を見せるようで恥ずかしい
0462名無電力14001NGNG
>>461
いや、管理(チェック)業務は必要でしょ?
俺が業者だったら、やったことにしたり、
液漏れしてないのにしたことにして
不正請求するぞ(w
0463462NGNG
設計もいらない。つーか、電力系いらないなんてことに(w
0464名無電力14001NGNG
それを言い出したら、糞なセンスの建築もいらないw
0465名無電力14001NGNG
どっちもどっちでガタガタだなあこの会社・・
0466名無電力14001NGNG
>>457
会社の意向ではなく、自分でSCの平均年齢と、社員の年齢分布。
SCの数、新入社員の数と配置、ちょっと分析してグラフにしてみろ。


わずか数年先でSCを維持できなくなることが分かるはずだ。
0467名無電力14001NGNG
建築、電力、IT 
ホントに掛け算発想してるでしょうか・・・?
0468名無電力14001NGNG
>>462
くすっ
今のSCもおんなじ事やってるよ
11時30分から昼休みとるんだよ
実稼働で総合業務を付けて欲しいね
ま、この会社ではそうなるわけないけど
0469名無電力14001NGNG
こんな大事な人事情報を2ちゃんにレスするのもあれだけど
F・FEグループは、2014年時点でグループトータル3500人体制
を目指して採用計画を立ててます。
(その頃にはまたF一社体制にもどす案も浮上してます。
というよりも50歳以下が殆どでFEが成り立たない。)
SCは、現在のFMのように課長+主査+社員の3人体制となります。
設計は、少額なものは外注、大型物件もグランドデザインと
AMのみとなります。
0470名無電力14001NGNG
>>469
SCやFM、AMってどういう意味なんですか?
後、469さんがおっしゃってるのは採用人数を減らすってことなんですか?
0471名無電力14001NGNG

Fの人間か?
0472名無電力14001NGNG
>>470
FM=Frequency Module
AM=Amplitude Module
SC=Sex condminiam
0473名無電力14001NGNG
>>470
そんなのマトモな教養あれば誰だって考えられると思いますが。
どの業界でも、団塊の世代の排除までは苦しいんですよ。
将来、また同じ事を繰り返さないために、採用カーブを緩めることくらいは
ちょっとでも考える社員ならば既にやってる。問題はその先。
この会社はバブル期の世代はいかがですか?
0474名無電力14001NGNG
>>473
何回も読まないと分からない文章は書かないでほしいと思いますが、
何回読んでも分かりません
ネジが一個足りないんでないかい??

(この会社はバブル期の世代はいかがですか?)
↑わけわからん。文章おかしいし。「は」は2ついらんだろ。
いかがって何がいかが??
小学生から出直せ。

・・・・と思うのは俺だけか?
0475名無電力14001NGNG
>>472
略語の意味はわかったのですが、
素人なものでどんな仕事内容なのかがわからないのですが、
教えていただけないでしょうか?
検索してもラジオ関連のものばかりひっかかてしまって。
申し訳ないです
0476名無電力14001NGNG
>>475
本当に
わ か っ た の か ?
0477名無電力14001NGNG
ひとつひとつの単語の意味はわかるのですが
周波数とか単位とかこれを組み合わせると
どんな意味になるのかどういう仕事をするのかが
ぱっとわからないんです。
教えていただけないでしょうか?
0478名無電力14001NGNG
営業やっている人いるか?
儲かっているんか?
0479名無電力14001NGNG
うん、まあまあ儲かってる
0480名無電力14001NGNG
http://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm
http://diary4.cgiboy.com/vote/vote.cgi?i=dave&s=7
http://www.kodama.com/bbs/dave/
0481名無電力14001NGNG
>>479
ウソ言っている
0482名無電力14001NGNG
>>479
このままだと
非常に危ない会社の仲間入りってこと分かっているのかな?
感じてはいるけど認めようとはしない・・・・別に個人の自由だけど、
夢を見ない方がいいのでは?

一番治さないといけないのは御用組合体質ですよ
クミアイ患部OBの天下りだけでも治そうゼ
切に願う
0483名無電力14001NGNG
よくわからんが
天下りだったら
てるうぇる か 老菌 ??

天下ってもしゃあないところなので
問題ではない
0484名無電力14001NGNG
おまいらに質問だが、選挙には行きますでしょうか。

組合の研修(河津)でやった若者の政治離れについてのディスカッションで、
「政治家には期待できない。どこに入れても変わらないから」と熱弁して
いた同期がおった。

そんな真剣に考えているなら興味を持って投票に行けよw
おまいらも清き一票を。

そういや民主党マンセーな香具師ってどれくらいいるの?
俺は今まで全ての選挙で入れて(以下略
0485名無電力14001NGNG
>>484
そういう奴に限って政治の事何も分かってねーよな(w
0486名無電力14001NGNG
俺、明日はたぶん自民に入れると思う
何故かって? ボーナスの度に引かれる闘争基金なんたらが組同士の抗争みたいで気にいらない
拒否しようものなら・・・・・ガクガクブルブル

>>484
「政治家には期待できない」と思っている人が多いかどうかわからんが、
「組合には期待出来ない」と思ったヤシは多いだろ?

以下、こんな事を想像してみた。あくまで想像。でも良く聞く話だ
テーマは「出世への道」

組愛の仕事を引き受ける

支部で労務関係の仕事をする。ちょっと人事にも手を染める。本社の人事・労務と仲良くなる

瞬答時期に本社の人間と築地料亭でこっそり打ち合わせ
くみ「これくらいを要求するので夜呂四苦」
F「こっちは0で一次回答するので夜呂四苦」
くみ「すとけんちらつかせるので夜呂四苦」
F「要求飲むので夜呂四苦」
くみ&F「お互い闘争するのも一苦労ですなあー ふぉふぉ」

くみあい員をなだめた功労者として3段階昇しーん

労務問題で大活躍。政治家とも仲良く。みなさんゴルフ三昧。権力もあるので色んな会社から接待受ける。
優待券ねだって金券ショップで現金化。そのお金を○○なところにばらまく

トップオブザワールド!!
0487名無電力14001NGNG
ちょっと考えれば想像できる話だな
逆に当たり前の話だからみんなやっているのでは?

ここで可哀想なのは、真面目に活動している人だ。
悔しいだろうな
0488名無電力14001NGNG
おまえら 
今回 のデンケ-ン合格者は
見田ビルで 呑み会があるらしいぞ
0489名無電力14001NGNG
見田ビルの中でやるってが?
な ん じ ゃ そ り ゃ
0490名無電力14001NGNG
呑み会!!
そんなくだらねー会に出席する人間のレベルが問われるね
俺出ないよ
本当に「なんじゃそりゃ」
馬鹿なかんりしょく人間が設定したんだろうな・・・・はぁ
0491名無電力14001NGNG
部長クラス出席 みたい
0492名無電力14001NGNG
だったらなおさら行きたかねーーー
出席予定者全員で当日ドタキャンでもやるか?
0493名無電力14001NGNG
_| ̄|○
0494名無電力14001NGNG
プッ_| ̄|○

プロパーの俺だけど、資産家(といっても2億ちょっとの遺産だけど)
なんで導入予定のFE短時間勤務が超魅力的だ。
0495名無電力14001NGNG
>>494
単価の安いプロパー社員には適用されないと思われ。
0496名無電力14001NGNG

もっと会社が苦しくなれば、50歳以下、もしくは
プロパーまでFE転籍が迫られるかも。
0497名無電力14001NGNG
>>496
あのね。FEは人件費を圧縮するために作った会社。
人員が50代以降に塊になって存在しているからそこを中心にFEに突っ込んだんだ。

プロパーの賃金と50代社員の賃金比べてどうする?

賃金の減は即士気の低下につながるのは経営の常識。
これから会社を支える世代であるプロパーの賃金を下げるような真似を・・・


・・・しはじめたら、この会社は危ないということだから、みんなさっさと辞めるようにw
俺も逃げる。沈没船から逃げ出すネズミってね。
0498名無電力14001NGNG
あまり気に留めてなかったけど
50歳以下のFE転籍募集ってなかったっけ?
応募した奴いたのか?
0499名無電力14001NGNG
MEみたいに自宅からの通勤が担保されればFE転籍も考える
FE転籍で転勤ありじゃ意味無いじゃん
0500名無電力14001NGNG
>>499
FEももっと人数が多ければ
県単位で分割できるけどね。

500ゲッツ!
0501゚∀゚NGNG
>>494
資産内容にもよりそうだが、相続出来るのか?
0502名無電力14001NGNG
でんけんでんけんでんけんでんけん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています