トップページatom
1001コメント301KB

NTTファシリティー●は良い会社?悪い会社? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
マターリ逝きましょ。。。。
0210名無電力14001 NGNG
この会社耐えられません
業革の仕事やっているけど、実施部門にあまり良い人材がおられないようで、
取引先へ一緒に行っても横に並ぶのが恥ずかしいですね。

<プロパーの方へ>
よーく考えて下さい。
この会社はこれからも維持できると思いますか?
Fの商品をきちんと扱える人が何人いると思いますか?
そしてその商品は売れますか?
今年の新製品は売れましたか?
外でも通用するスキルは付きますか? ←保守だけならコムシスでもできるぜい
この会社はかなりぬるま湯に浸かっているのを知っていますか?
←きつい職場もあるって?ちゃんと働ける人が少ないからですね。

そのことに気づいて辞めていったプロパーの声が聞こえます。
「給料は安くなったかもしれないけど、後悔してません。
自分の方向性が見いだせる今の仕事がとても素敵!こりゃアリとキリギリスの関係ですね。」

この会社に居ることがとても恥ずかしいのですよ。
どうしたもんかね
辞めよっと・・・
0211名無電力14001NGNG
>>210
>この会社はこれからも維持できると思いますか?

思いません。もってあと10年でしょう。

>外でも通用するスキルは付きますか? ←保守だけならコムシスでもできるぜい

保守だけじゃなく工事設計も全部コムシスでも出来ると思います。
(コムシスでも出来る、じゃなくてコムシスの方が出来る、ですね)

どうせ潰れるから、早めに辞めたプロパーの勝ち。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています