>>472
●10年以内に生物農薬が主流になり有機合成農薬は激減するだろうと30年前からいわれ続けている。
http://members.tripod.co.jp/gregarina/idxSS.html#Syakai
【02/01/06】 有機農法はなぜ普及しないのか。
http://members.tripod.co.jp/gregarina/AK02.html#0106

>>473
>農薬の「リスク(危険性)とベネフィット(便益)」を考えるのであれば、
>比較対象は「無農薬」でなければなりません。
比較してありますが何か?ちゃんと見ていませんか?

>車であるならば、電車や自転車などとの比較でないと、
>車のもつ「リスク」や「ベネフィット」は比較できません。
リスクのとらえ方の解説ですが?

>>474
結局、下らないレッテル貼りしかできないようですな。
BSEの影響は、日常生活における他の危険因子と比べて取るに足りませんが何か?