>>29
今回の理由は、役所が原発問題を避けていたから起こったもの。
今まで原発のことは盗電に任せっきり。原子炉規制法も盗電に作ってもらって鵜呑みするしかなかった。だから今回のことが起こった。

でも盗電は役所のせいにしないで自分達の過失と言っている。役所は自分達のせいにされたくないから盗電の過失と言っている。これって何か変。
役所は原発のことについてはあまりにも無知。あたりまえだよね、経済学部出身のエリートが原子力のこと、わかるわけない。原子力を含む電気事業に経済学をあてはめようとしているのがいい例。

さらに役人は盗電に供給力状況を教えてもらって、やっと需給対策会議。でもその会議がマヌケすぎ。大尽は原稿棒読み、会議の出席者は何を話しているのかチンプンカンプン状態。

税金泥棒達が会議したところで何も対策を打てるわけがない。一刻も早く運転再開しなきゃいけないのに、役人仕事だから盗電に文句ばかり言って、本人達は何もせずに土日はゆっくり休む。だから時間ばかり過ぎて行く。

結局、役所は何も出来ないから最後は法律にかこつけて原発運転命令を出すことは目に見える。
何なんでしょう、この国は!