トップページatom
757コメント265KB

★★★関東大停電 2週間目★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@福島県民NGNG
原発論議もいいけど、停電したらこーなるあーなるとか
停電防ぐためにはどーするか?といった話もお願いします。

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1043750977/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発10基を運転再開出来ればいいんだよ。新潟福島の皆さん、おながいしまつから、運転再開させて下さい。答伝は立地地域にきちんと説明しる!
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
発電電力より負荷が増えると,系統周波数が低下する。
周波数継電器が動作し一部負荷を遮断し,系統周波数を元に戻す。
停電を防ぐには,事前に発電電力より負荷を小さくしておくこと。
        周波数継電器の動作感度をあまくし,周波数低下を甘んずること。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資した資金は回収しません。
当社はキャッシングした事がバレない様記録は即時消去します。
当社の存在は絶対秘密厳守です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10日前くらいなんですけど東京台東区某所で前触れもなく突然
町内が停電になりました.
後で聞いたら私はしらんのですが東京電力の人がお詫び行脚をしていたということです.
PCつけててHD壊れたら...どうなの?
新しいのくれるのかなあ.
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
UPS買え
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京中の繁華街のネオンを消せば原発1コ分くらいにはなるのでは?
あ、夜だから意味ないか
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電の社員は全員ソーラー発電を設置する。
30代で800万もらってるらしいからね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
2週目ってセンスない。どうせなら2基目とかにしろ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、2週間も停電が続いたら、もう停電とは呼べない。送電停止。
事業会社として致命的だな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1週間でつぶれます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日経平均も6000円わるでしょう。
銀行もつぶれます。
0015__NGNG
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなの発見したっち♪ 
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レインボーブリッチ連休後から照明時間短縮19−02時から19−0時まで
24万月に減るらしいが、夜間じゃなくて昼間が問題なんじゃないの?
02時を0時に変更してもねぇ
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
省電力をおながいしておいて 売上が減ったからと値上げする予定?
で 値上げしたお金で、もう1基 原発発注♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新潟はもう原発は十分。
他をあたってください。
0019動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0020名無しさん@福島県民NGNG
当方は増設もやぶさかではありません。
もちろん話によっては、ですが♪
0021名無しさん@福島県民NGNG
ageてしまった・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まりです今晩の約束どうする?

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18
ソープ嬢が、もうセックスはしたくありません
と言っているようなもんだな。
0024名無しさん@新潟県民NGNG
>>23
女心に疎すぎると思われ。

本音:ヤりたかったらもっとカネを積んで来い!
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
周波低下で質問です
福井付近で震度4−5が発生した場合
原発銀座のすべてが一斉に自動停止したらどうなる?
夏の昼2時ごろピーク時なら、系統崩壊になるのかな?
0026_NGNG
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz04.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/mona/index.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz05.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz08.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz09.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz02.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz06.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz01.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz10.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz07.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz03.html
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
乙!
>>4
周波数安定しないとパソできない→ネットできない→2chできないマズー
それに夏場予想の需要と供給力の差は周波数とかのレベルじゃないです。
まじに原子力発電所10基くらい動かさないと。

まじでさいたまは負荷遮断するなよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんとか大丈夫だね!
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
根本的な問題はともかく、
今回全原発停止になった理由って、明らかに東電の過失ですよね?
これで本当に停電になった場合、
停電で生じる損失を、東電に賠償してもらえるんでしょうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
無理だと思いますよ。電気事業法の特例事項を通産省が発動しますから。
詳細は電気新聞をご覧下さい。

0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
今回の理由は、役所が原発問題を避けていたから起こったもの。
今まで原発のことは盗電に任せっきり。原子炉規制法も盗電に作ってもらって鵜呑みするしかなかった。だから今回のことが起こった。

でも盗電は役所のせいにしないで自分達の過失と言っている。役所は自分達のせいにされたくないから盗電の過失と言っている。これって何か変。
役所は原発のことについてはあまりにも無知。あたりまえだよね、経済学部出身のエリートが原子力のこと、わかるわけない。原子力を含む電気事業に経済学をあてはめようとしているのがいい例。

さらに役人は盗電に供給力状況を教えてもらって、やっと需給対策会議。でもその会議がマヌケすぎ。大尽は原稿棒読み、会議の出席者は何を話しているのかチンプンカンプン状態。

税金泥棒達が会議したところで何も対策を打てるわけがない。一刻も早く運転再開しなきゃいけないのに、役人仕事だから盗電に文句ばかり言って、本人達は何もせずに土日はゆっくり休む。だから時間ばかり過ぎて行く。

結局、役所は何も出来ないから最後は法律にかこつけて原発運転命令を出すことは目に見える。
何なんでしょう、この国は!
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31
役所なんてそんなもの。
企業よりよく知っている役所の部署なんてあるわけないでしょ。

アメリカだっておなじですよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
役所がそうだからどうなの?
建設的な意見をお願いします。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
準備だけしておかなければ。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33
役所の方ですか?いかにも役人が言いそうなお言葉ですが。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
建設的 が役人ですかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「建設的」というのがお役所言葉です。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
そんなことないでしょw
0039動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【We need】原発を再稼働させるスレ【you!】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052624558/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関東大停電の危機
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200305140152.html
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電は自己の過失で起きた今回の電力不足(予想)を
あたかも「天災」「他人事」で、
節電以外、対策が無いかの様に言っておりますが、

皆さん騙されてはいけません。

日本には電力会社がいくつあるとお思いですか。
他の電力会社(中部電力・関西電力etc)から買い取ればいいのです。

確か、以前に一度そう言う措置をしたことがありました。
なのに今回は「他社から‥‥」の一言もありません。
もし、そういう措置が不可能だったとしても、
Q&A的なコメントくらいあってもいいのに
マスコミは皆、東電からのCM収入がある為、
書けない・言えないのでしょう。

マスコミは「真実」を伝える為にあるのではありません。
スポンサーに「都合のいい真実」を伝えるためにあります。
皆さん騙されてはいけません。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
馬鹿か?
他電力から既に買い取ってるが、それでも夏は足りないんだよ。
>>42の記事読んでみろよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東北電力は儲けるために女川原子力を動かしたいみたいだね。
高く売れるし。頑張れ!
女川と新潟動けば停電も昼間の何時間か数日〜十数日で済むよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
感電管轄なのにUPS買った漏れは逝ってよしでつか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいら、「恵也」みたいな奴は他にもいるぜよ。
楽器作曲板のVn ◆eEHVtmGWikがそれ。
一見真面目に答えているように見えてメール欄を中心に激しい煽り荒らし。
しかもAllegrezza音楽団なるカルト集団の団長も務める二枚舌。
ヤツのせいでつい先日から急速に荒れ始め、とうとう専門的な追求の動きが。
そんな折どこかで見たことがある広告まで(w 
今一番いじりがいのあるDQNが毎晩出没だ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1052929597/
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
43のようなあほがいるから困ります。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 復讐現場?凄い・必見!!!
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://life.fam.cx/

0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
お前、馬鹿?
中部電力や関西電力からは、あわせて最大90万kw?っだったっけかな。
それくらいしか供給できませーーん。
60Hz/50Hzの周波数変換施設の、容量が90万kwしかないんだよね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関東大停電なら東北も引きずられて停電になる可能性大。
東北電力は自分たちだけで周波数制御できないからね
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏場は北海道の涼しい風を太いパイプで引いて東京に送るのはどーよ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
そんなことがおきたら、絶対経営者責任を追及するよ。

東京の負荷遮断がうまくいかない場合の想定に基づき、
連係線の遮断時に吸収できる量の限界で送るはずだから
そんなことはおこりえないはず。

おこったら東北系統安定の検討内容の公開を要求します。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>54
グッドアイデア


都内に設置しているエアコンを全て停止させれば、日中は暑いけど
夕方になったら涼しくなりそう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
標高の高い所に首都機能を暫定的に移動すれば冷房少なくてウマーかも。
松本とか箱根とか…
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力大量消費の問題は冷房ですな。冷却には大量の電力を使うもんね。
欧州に住む人に聞いたが、向こうは畜熱体であるコンクリート建築物を
外断熱にして省エネを徹底しているらしい。窓も遮熱ペアガラスが当た
り前だとか。そして原発も減らす方向だと聞きました。
日本のビルやマンションは内断熱に1枚ガラスがほとんど。そう言えば
ウチのビルも外気の影響受けまくりです。

電力問題は原発だけでなく、都心の建築物仕様と合わせて検討せねばい
かんのかもしれません。
しかし、国交省はゼネコン&デベと一心同体ですからな。今さら外断熱
への転換を勧めるのは、今までの内断熱推進を否定=ゼネコン・デベの
崩壊に繋がりますからねぇ。エネルギー浪費マンションは過剰供給され
続けてますし...。さてどうしたものか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0060山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
欧州は緯度が高い。
北海道や樺太に相当する。
地震もない。

そういうところと、熱帯(笑)地震国の日本と
比べても意味がない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>61
確かに比べるのは意味はない。
しかし、畜熱体であるコンクリート建造物を
いかに省エネルギー構造にするかは参考になる。
冷房であろうと暖房であろうと大量の電力消費
には変わりないからね。

それと日本は熱帯じゃないよ。四季がはっきり
している温帯だよ。
さらに地震国の日本なら、なおさら原発ってリ
スキーな気がするが...。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、日本と北欧では家に対する考え方が根本的に違う。
日本の木造建築は、築30年くらいでも立て替えるのが普通。
省エネ住宅の建設コスト上昇分を電気料金の軽減で相殺し、
トータル的にコストを削減するなんて考え方は、木造がマン
ションに変わっても日本人にはなじまないような気がします。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今の都市部で停電したら、泥棒や強盗が多発しそう
信号止まるだろうから都市部大渋滞で警官も来れないとか、交通整理で人員不足
他にも停電で都市機能失うとどうなるのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際長期停電とかしてみりゃいいんだよな。原発反対の奴の意見もかわってくるだろうよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
原発反対派にとっては、関係ないと思う
原発関連不祥事が相次いだ結果、原発停止で停電
原発に依存率が高すぎる構造となるんじゃない?
石油備蓄量を増やし、火力による予備電力の確保
電気代が高くなっても原発停止になっても供給できる体制を求めるとなるんじゃない?
そうなると原発一基作って火力を数基作らないといけないとかとなると
原発のコストパフォーマンスが悪くなる
停電が原因で死亡事故などが多発した場合
0067bNGNG

WT研修って知ってるか?
出てみたんだけど、感想。
オブザーバできていたYとか言う上司とH副長(?)。
目つきが悪くてあんな奴らが人事やってるのかよと思うと、
やる気なくすわなぁ。気持ち悪いぜよ。
ほんと、あんなのが本店GMと副長だってよ。人を見る目がなし。ばか。
もう一度言うぞ。人を見る目がなくて、馬鹿だ。
KともうひとりのY田とか言う奴はまだ可愛げがある。
辛そうだぜ。T会長とYGMに挟まってよ。
あんな奴らがうちの会社を変えるんだって。あほか。
帰ろう。



0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>63
木造が築30年で建替えるのが「普通」になったのは戦後ですね。
ビルやマンションが急増したのも戦後です。
30年建替えを「普通」にしちゃったのは、単なる住宅政策のミスと
デベやゼネコンの手抜きからでしょう。

そもそもマンションやビルなんてものはコンクリートである以上、
畜熱性が高い性質を持っていることを理解できれば、夏の熱気、
冬の冷気をモロに吸収するような構造はエネルギーを浪費する以外
の何ものでもないのです。
都心の夜は"もあっ"として暑いですよね。そりゃ昼間たっぷり熱気を
畜熱したコンクリートが夜になって放熱するからです。
室内外の環境において、いかにコンクリートに外気の影響を受けさせ
ない構造にすることで、エネルギーの最大消費である冷暖房の使用
を減らすかが今後の長期対策だと思います。

63さんは、あくまで個人のコスト意識で語られてますが、エネルギー
政策は国の問題です。単に需要に合わせて原発増やせばいいという
だけでなく、国がトータルで政策を打ち立てないと不毛な論争ばかり
が続いていきます。
ただ今夏の対策にはなりませんね...。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前すれで結局動くから計画停電なんて言ってるやつは馬鹿といわんばかりの
香具師がいたけど、関東の客どもに今の時点でだめかもっていってるぞ!東京電力は。

結局停電しなくても今の時点でだめかもって広報してるわけだし。
計画停電の検討の必要性は認識できたかな。
それこそ中央区近辺がとまったら大変だ。
いまさら恥ずかしくて出てこれないよな。あの香具師(笑)
名無しな2chだからどこかでまた分かったようなこと書き込んでいるかもな(プ

停電させる変電所の下の客どもには前もって説明お願いします。
なんてたって優良企業のでんこ♪
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
柳橋2丁目ですけど、本日数回に渡って停電(1〜10分間)ありました。こういう止まり方すると、コンピュータやサーバ扱ってる者にとっては困ります。これは予兆?
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
困るといいながら、たいていの人は泣き寝入り。
実際に東電に損害賠償請求をしてくる香具師は
ほとんどいないことを実証するための実験じゃ
ないの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6月7日は東京・代々木公園へ
「原発やめよう全国集会2003
- 子どもたちに原発も核もない未来を!」のお誘い.
6月7日(土)午後、東京の代々木公園で開催!!
http://www.nonuke2003.net/about/
0073山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>68
では、戦前は30年以上家が持ったのかといえばそんことはない。
江戸時代には持ち家の人なんかほとんどいなかったわけだし、
明治時代も然り。

持ち家の習慣は戦後なのです。
0075山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>74
そうかぁ?親の実家行けば築100年越えの家なんて
ゴロゴロありまっせ。
ただ持ち家習慣は戦後っつうのは事実ですな。
よく勉強されてますね。

ちょっと論点がズレてる気がするが、都心の
消費電力で大きな負荷がかかってるのはオフィス
などのビル空調と思われ。
快適性を損なうことなく省エネを実現するには
コンクリートの特性を把握せなあかんわな。
そこは政策で外断熱仕様等に転換するように
推し進めるか、転換が無理ならサウナ状態を
我慢して仕事するかやね。節電節電。
いっそのこと東電エリア内、そうさなぁお台場
あたりに原発つくっちゃうかね。
0077大停電は怖いNGNG
このままだと大停電は避けられそうもなさそうです。私もサーバーのUPSが5分にか持たないので、できれば5分以内の停電にして欲しいです。
もし東京が大停電になったら経済に与えるインパクトは想像をできないくらい大きくなりそうです。
あと、怖いのが便乗テロ。暑い日の13時頃、大きな火力発電所から出ている送電線を正副両方ともショートさせる悪いことを考えるやつらが出てこないように.....。鹿島、姉崎、袖ヶ浦の3火力発電所が同時に止まったら株価はいっきに5000円台。
日本経済は大打撃じゃ済まされないでしょう。私もサーバーの復旧で泣きながら仕事をしていることになりそうです。
そうならないことを祈るばかりです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国会の地下に原発を
東京で使う電力は東京でつくってほしいもの
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>69
供給信頼度は地域によってランク分けされているんだ。ランクの高い都区内を最優先に確保して、低ランクの地域を犠牲に切り捨てていくんだろうよ。

0080大停電は怖いNGNG
>79
いくらランク分けされているといっても山梨県全部止めても130万Kw、原発1個分しかない。やっぱり東京23区が最大の電力消費地であることはかわらない。
発電量は鹿島440万、姉崎360万、袖ヶ浦360万、これらが止まったら部分停電なんかクソのにもならない。テロで送電線ショートさせるやからが出ないことを祈る。
ま、電気がこなきゃ、仕事しないで寝ていますが.....
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
空調は内部で発生する熱を外に逃がすためで、
太陽で暖められるのとは関係ない。
したがって、断熱は必要だが、それで空調が止められるわけではない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>81
空調は止めないでしょ。やっぱり。
問題は冷やしたり暖めたりするために、いかに最小のエネルギーで済むか、
そして快適温度をいかに維持継続させるかが重要なのでは?
コンクリートのような畜熱性の高い物質ならそれが実現できるのに、
わざわざ浪費するような建物しか建ててない現状が問題。
ちゃんと省エネ構造にすれば、少なくとも原発を全廃することはないにしても、
これ以上増やさない、もしくは減らすことも可能かと思うが。
東京都が莫大な電力消費地である以上、きちんと取り組んで欲しいと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>78
冷却水が必要だから。
皇居のお堀程度ではとても無理でし。
房総あたりがよいか。
でも送電線もつくらんと。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京湾埋め立てて原発作りゃいいんだよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
東京駅の地下水を冷却水に汁。
他にも、地下水を必死に汲み上げてるところが、
いくつもあるので、それを冷却水に汁とか....

つうか、お台場に原発を作る。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★かなりオススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、おまんら電気のありがたさを思い知れ!
ぶちゅっとさせばピッカとつくと思うな。

0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
石原知事が毎日都庁で発電汁(;´Д`)ハァハァ
0090政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!NGNG
有事法制(戦争法)は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
大型の冷却設備が不要な超小型原子炉がある。
石原都知事のお墨付き。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
冷却しなきゃ、電気は起こりません。
熱力学の法則知らんのか?
高校物理か中学理科を勉強しなおすように。
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92
コレの事だろ
http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/qa/00/kaihatu/20-032.html
空冷でOKだそーだ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030524i101.htm

やれやれ、という感じですな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経産省は、
  新潟と福島に圧力かけたのか?
それとも、
  新潟と福島に、いくら渡した?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94
新潟県民ですが。
いきなりこんな記事を見て、地元大激怒!!→
ほぼ再開が確実視されていた柏崎5号機の再開すら
延期って事態なると予想。

地元感情だと5・6号機の再開はやむなしって所でしたが。

経済産業省の大失態ですな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
7号機の間違いでしたね(汗
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>90
いいかげんにして下さい。
関係の無い複数のスレに同じ書き込みをしているじゃないか。

あんた在日か
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県・新潟県の地元の皆様
感情を抑えて、国民全体のことを考えて下さい、
お願いします。私は電気が無いと困ります。

我ながらつまらない書き込みですね
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県民や新潟県民も原発で作った電気使っているのだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています