トップページatom
757コメント265KB

★★★関東大停電 2週間目★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@福島県民NGNG
原発論議もいいけど、停電したらこーなるあーなるとか
停電防ぐためにはどーするか?といった話もお願いします。

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1043750977/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発10基を運転再開出来ればいいんだよ。新潟福島の皆さん、おながいしまつから、運転再開させて下さい。答伝は立地地域にきちんと説明しる!
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
発電電力より負荷が増えると,系統周波数が低下する。
周波数継電器が動作し一部負荷を遮断し,系統周波数を元に戻す。
停電を防ぐには,事前に発電電力より負荷を小さくしておくこと。
        周波数継電器の動作感度をあまくし,周波数低下を甘んずること。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資した資金は回収しません。
当社はキャッシングした事がバレない様記録は即時消去します。
当社の存在は絶対秘密厳守です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10日前くらいなんですけど東京台東区某所で前触れもなく突然
町内が停電になりました.
後で聞いたら私はしらんのですが東京電力の人がお詫び行脚をしていたということです.
PCつけててHD壊れたら...どうなの?
新しいのくれるのかなあ.
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
UPS買え
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京中の繁華街のネオンを消せば原発1コ分くらいにはなるのでは?
あ、夜だから意味ないか
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電の社員は全員ソーラー発電を設置する。
30代で800万もらってるらしいからね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
2週目ってセンスない。どうせなら2基目とかにしろ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、2週間も停電が続いたら、もう停電とは呼べない。送電停止。
事業会社として致命的だな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1週間でつぶれます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日経平均も6000円わるでしょう。
銀行もつぶれます。
0015__NGNG
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなの発見したっち♪ 
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レインボーブリッチ連休後から照明時間短縮19−02時から19−0時まで
24万月に減るらしいが、夜間じゃなくて昼間が問題なんじゃないの?
02時を0時に変更してもねぇ
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
省電力をおながいしておいて 売上が減ったからと値上げする予定?
で 値上げしたお金で、もう1基 原発発注♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新潟はもう原発は十分。
他をあたってください。
0019動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0020名無しさん@福島県民NGNG
当方は増設もやぶさかではありません。
もちろん話によっては、ですが♪
0021名無しさん@福島県民NGNG
ageてしまった・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まりです今晩の約束どうする?

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18
ソープ嬢が、もうセックスはしたくありません
と言っているようなもんだな。
0024名無しさん@新潟県民NGNG
>>23
女心に疎すぎると思われ。

本音:ヤりたかったらもっとカネを積んで来い!
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
周波低下で質問です
福井付近で震度4−5が発生した場合
原発銀座のすべてが一斉に自動停止したらどうなる?
夏の昼2時ごろピーク時なら、系統崩壊になるのかな?
0026_NGNG
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz04.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/mona/index.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz05.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz08.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz09.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz02.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz06.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz01.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz10.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz07.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/moe/jaz03.html
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
乙!
>>4
周波数安定しないとパソできない→ネットできない→2chできないマズー
それに夏場予想の需要と供給力の差は周波数とかのレベルじゃないです。
まじに原子力発電所10基くらい動かさないと。

まじでさいたまは負荷遮断するなよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんとか大丈夫だね!
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
根本的な問題はともかく、
今回全原発停止になった理由って、明らかに東電の過失ですよね?
これで本当に停電になった場合、
停電で生じる損失を、東電に賠償してもらえるんでしょうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
無理だと思いますよ。電気事業法の特例事項を通産省が発動しますから。
詳細は電気新聞をご覧下さい。

0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
今回の理由は、役所が原発問題を避けていたから起こったもの。
今まで原発のことは盗電に任せっきり。原子炉規制法も盗電に作ってもらって鵜呑みするしかなかった。だから今回のことが起こった。

でも盗電は役所のせいにしないで自分達の過失と言っている。役所は自分達のせいにされたくないから盗電の過失と言っている。これって何か変。
役所は原発のことについてはあまりにも無知。あたりまえだよね、経済学部出身のエリートが原子力のこと、わかるわけない。原子力を含む電気事業に経済学をあてはめようとしているのがいい例。

さらに役人は盗電に供給力状況を教えてもらって、やっと需給対策会議。でもその会議がマヌケすぎ。大尽は原稿棒読み、会議の出席者は何を話しているのかチンプンカンプン状態。

税金泥棒達が会議したところで何も対策を打てるわけがない。一刻も早く運転再開しなきゃいけないのに、役人仕事だから盗電に文句ばかり言って、本人達は何もせずに土日はゆっくり休む。だから時間ばかり過ぎて行く。

結局、役所は何も出来ないから最後は法律にかこつけて原発運転命令を出すことは目に見える。
何なんでしょう、この国は!
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31
役所なんてそんなもの。
企業よりよく知っている役所の部署なんてあるわけないでしょ。

アメリカだっておなじですよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>32
役所がそうだからどうなの?
建設的な意見をお願いします。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
準備だけしておかなければ。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33
役所の方ですか?いかにも役人が言いそうなお言葉ですが。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
建設的 が役人ですかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「建設的」というのがお役所言葉です。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
そんなことないでしょw
0039動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【We need】原発を再稼働させるスレ【you!】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052624558/l50
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関東大停電の危機
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200305140152.html
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電は自己の過失で起きた今回の電力不足(予想)を
あたかも「天災」「他人事」で、
節電以外、対策が無いかの様に言っておりますが、

皆さん騙されてはいけません。

日本には電力会社がいくつあるとお思いですか。
他の電力会社(中部電力・関西電力etc)から買い取ればいいのです。

確か、以前に一度そう言う措置をしたことがありました。
なのに今回は「他社から‥‥」の一言もありません。
もし、そういう措置が不可能だったとしても、
Q&A的なコメントくらいあってもいいのに
マスコミは皆、東電からのCM収入がある為、
書けない・言えないのでしょう。

マスコミは「真実」を伝える為にあるのではありません。
スポンサーに「都合のいい真実」を伝えるためにあります。
皆さん騙されてはいけません。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
馬鹿か?
他電力から既に買い取ってるが、それでも夏は足りないんだよ。
>>42の記事読んでみろよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東北電力は儲けるために女川原子力を動かしたいみたいだね。
高く売れるし。頑張れ!
女川と新潟動けば停電も昼間の何時間か数日〜十数日で済むよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
感電管轄なのにUPS買った漏れは逝ってよしでつか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいら、「恵也」みたいな奴は他にもいるぜよ。
楽器作曲板のVn ◆eEHVtmGWikがそれ。
一見真面目に答えているように見えてメール欄を中心に激しい煽り荒らし。
しかもAllegrezza音楽団なるカルト集団の団長も務める二枚舌。
ヤツのせいでつい先日から急速に荒れ始め、とうとう専門的な追求の動きが。
そんな折どこかで見たことがある広告まで(w 
今一番いじりがいのあるDQNが毎晩出没だ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1052929597/
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
43のようなあほがいるから困ります。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 復讐現場?凄い・必見!!!
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://life.fam.cx/

0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
お前、馬鹿?
中部電力や関西電力からは、あわせて最大90万kw?っだったっけかな。
それくらいしか供給できませーーん。
60Hz/50Hzの周波数変換施設の、容量が90万kwしかないんだよね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関東大停電なら東北も引きずられて停電になる可能性大。
東北電力は自分たちだけで周波数制御できないからね
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夏場は北海道の涼しい風を太いパイプで引いて東京に送るのはどーよ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
そんなことがおきたら、絶対経営者責任を追及するよ。

東京の負荷遮断がうまくいかない場合の想定に基づき、
連係線の遮断時に吸収できる量の限界で送るはずだから
そんなことはおこりえないはず。

おこったら東北系統安定の検討内容の公開を要求します。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>54
グッドアイデア


都内に設置しているエアコンを全て停止させれば、日中は暑いけど
夕方になったら涼しくなりそう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
標高の高い所に首都機能を暫定的に移動すれば冷房少なくてウマーかも。
松本とか箱根とか…
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力大量消費の問題は冷房ですな。冷却には大量の電力を使うもんね。
欧州に住む人に聞いたが、向こうは畜熱体であるコンクリート建築物を
外断熱にして省エネを徹底しているらしい。窓も遮熱ペアガラスが当た
り前だとか。そして原発も減らす方向だと聞きました。
日本のビルやマンションは内断熱に1枚ガラスがほとんど。そう言えば
ウチのビルも外気の影響受けまくりです。

電力問題は原発だけでなく、都心の建築物仕様と合わせて検討せねばい
かんのかもしれません。
しかし、国交省はゼネコン&デベと一心同体ですからな。今さら外断熱
への転換を勧めるのは、今までの内断熱推進を否定=ゼネコン・デベの
崩壊に繋がりますからねぇ。エネルギー浪費マンションは過剰供給され
続けてますし...。さてどうしたものか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0060山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
欧州は緯度が高い。
北海道や樺太に相当する。
地震もない。

そういうところと、熱帯(笑)地震国の日本と
比べても意味がない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>61
確かに比べるのは意味はない。
しかし、畜熱体であるコンクリート建造物を
いかに省エネルギー構造にするかは参考になる。
冷房であろうと暖房であろうと大量の電力消費
には変わりないからね。

それと日本は熱帯じゃないよ。四季がはっきり
している温帯だよ。
さらに地震国の日本なら、なおさら原発ってリ
スキーな気がするが...。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、日本と北欧では家に対する考え方が根本的に違う。
日本の木造建築は、築30年くらいでも立て替えるのが普通。
省エネ住宅の建設コスト上昇分を電気料金の軽減で相殺し、
トータル的にコストを削減するなんて考え方は、木造がマン
ションに変わっても日本人にはなじまないような気がします。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今の都市部で停電したら、泥棒や強盗が多発しそう
信号止まるだろうから都市部大渋滞で警官も来れないとか、交通整理で人員不足
他にも停電で都市機能失うとどうなるのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際長期停電とかしてみりゃいいんだよな。原発反対の奴の意見もかわってくるだろうよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
原発反対派にとっては、関係ないと思う
原発関連不祥事が相次いだ結果、原発停止で停電
原発に依存率が高すぎる構造となるんじゃない?
石油備蓄量を増やし、火力による予備電力の確保
電気代が高くなっても原発停止になっても供給できる体制を求めるとなるんじゃない?
そうなると原発一基作って火力を数基作らないといけないとかとなると
原発のコストパフォーマンスが悪くなる
停電が原因で死亡事故などが多発した場合
0067bNGNG

WT研修って知ってるか?
出てみたんだけど、感想。
オブザーバできていたYとか言う上司とH副長(?)。
目つきが悪くてあんな奴らが人事やってるのかよと思うと、
やる気なくすわなぁ。気持ち悪いぜよ。
ほんと、あんなのが本店GMと副長だってよ。人を見る目がなし。ばか。
もう一度言うぞ。人を見る目がなくて、馬鹿だ。
KともうひとりのY田とか言う奴はまだ可愛げがある。
辛そうだぜ。T会長とYGMに挟まってよ。
あんな奴らがうちの会社を変えるんだって。あほか。
帰ろう。



0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>63
木造が築30年で建替えるのが「普通」になったのは戦後ですね。
ビルやマンションが急増したのも戦後です。
30年建替えを「普通」にしちゃったのは、単なる住宅政策のミスと
デベやゼネコンの手抜きからでしょう。

そもそもマンションやビルなんてものはコンクリートである以上、
畜熱性が高い性質を持っていることを理解できれば、夏の熱気、
冬の冷気をモロに吸収するような構造はエネルギーを浪費する以外
の何ものでもないのです。
都心の夜は"もあっ"として暑いですよね。そりゃ昼間たっぷり熱気を
畜熱したコンクリートが夜になって放熱するからです。
室内外の環境において、いかにコンクリートに外気の影響を受けさせ
ない構造にすることで、エネルギーの最大消費である冷暖房の使用
を減らすかが今後の長期対策だと思います。

63さんは、あくまで個人のコスト意識で語られてますが、エネルギー
政策は国の問題です。単に需要に合わせて原発増やせばいいという
だけでなく、国がトータルで政策を打ち立てないと不毛な論争ばかり
が続いていきます。
ただ今夏の対策にはなりませんね...。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前すれで結局動くから計画停電なんて言ってるやつは馬鹿といわんばかりの
香具師がいたけど、関東の客どもに今の時点でだめかもっていってるぞ!東京電力は。

結局停電しなくても今の時点でだめかもって広報してるわけだし。
計画停電の検討の必要性は認識できたかな。
それこそ中央区近辺がとまったら大変だ。
いまさら恥ずかしくて出てこれないよな。あの香具師(笑)
名無しな2chだからどこかでまた分かったようなこと書き込んでいるかもな(プ

停電させる変電所の下の客どもには前もって説明お願いします。
なんてたって優良企業のでんこ♪
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
柳橋2丁目ですけど、本日数回に渡って停電(1〜10分間)ありました。こういう止まり方すると、コンピュータやサーバ扱ってる者にとっては困ります。これは予兆?
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
困るといいながら、たいていの人は泣き寝入り。
実際に東電に損害賠償請求をしてくる香具師は
ほとんどいないことを実証するための実験じゃ
ないの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6月7日は東京・代々木公園へ
「原発やめよう全国集会2003
- 子どもたちに原発も核もない未来を!」のお誘い.
6月7日(土)午後、東京の代々木公園で開催!!
http://www.nonuke2003.net/about/
0073山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>68
では、戦前は30年以上家が持ったのかといえばそんことはない。
江戸時代には持ち家の人なんかほとんどいなかったわけだし、
明治時代も然り。

持ち家の習慣は戦後なのです。
0075山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>74
そうかぁ?親の実家行けば築100年越えの家なんて
ゴロゴロありまっせ。
ただ持ち家習慣は戦後っつうのは事実ですな。
よく勉強されてますね。

ちょっと論点がズレてる気がするが、都心の
消費電力で大きな負荷がかかってるのはオフィス
などのビル空調と思われ。
快適性を損なうことなく省エネを実現するには
コンクリートの特性を把握せなあかんわな。
そこは政策で外断熱仕様等に転換するように
推し進めるか、転換が無理ならサウナ状態を
我慢して仕事するかやね。節電節電。
いっそのこと東電エリア内、そうさなぁお台場
あたりに原発つくっちゃうかね。
0077大停電は怖いNGNG
このままだと大停電は避けられそうもなさそうです。私もサーバーのUPSが5分にか持たないので、できれば5分以内の停電にして欲しいです。
もし東京が大停電になったら経済に与えるインパクトは想像をできないくらい大きくなりそうです。
あと、怖いのが便乗テロ。暑い日の13時頃、大きな火力発電所から出ている送電線を正副両方ともショートさせる悪いことを考えるやつらが出てこないように.....。鹿島、姉崎、袖ヶ浦の3火力発電所が同時に止まったら株価はいっきに5000円台。
日本経済は大打撃じゃ済まされないでしょう。私もサーバーの復旧で泣きながら仕事をしていることになりそうです。
そうならないことを祈るばかりです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国会の地下に原発を
東京で使う電力は東京でつくってほしいもの
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>69
供給信頼度は地域によってランク分けされているんだ。ランクの高い都区内を最優先に確保して、低ランクの地域を犠牲に切り捨てていくんだろうよ。

0080大停電は怖いNGNG
>79
いくらランク分けされているといっても山梨県全部止めても130万Kw、原発1個分しかない。やっぱり東京23区が最大の電力消費地であることはかわらない。
発電量は鹿島440万、姉崎360万、袖ヶ浦360万、これらが止まったら部分停電なんかクソのにもならない。テロで送電線ショートさせるやからが出ないことを祈る。
ま、電気がこなきゃ、仕事しないで寝ていますが.....
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
空調は内部で発生する熱を外に逃がすためで、
太陽で暖められるのとは関係ない。
したがって、断熱は必要だが、それで空調が止められるわけではない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>81
空調は止めないでしょ。やっぱり。
問題は冷やしたり暖めたりするために、いかに最小のエネルギーで済むか、
そして快適温度をいかに維持継続させるかが重要なのでは?
コンクリートのような畜熱性の高い物質ならそれが実現できるのに、
わざわざ浪費するような建物しか建ててない現状が問題。
ちゃんと省エネ構造にすれば、少なくとも原発を全廃することはないにしても、
これ以上増やさない、もしくは減らすことも可能かと思うが。
東京都が莫大な電力消費地である以上、きちんと取り組んで欲しいと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>78
冷却水が必要だから。
皇居のお堀程度ではとても無理でし。
房総あたりがよいか。
でも送電線もつくらんと。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京湾埋め立てて原発作りゃいいんだよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
東京駅の地下水を冷却水に汁。
他にも、地下水を必死に汲み上げてるところが、
いくつもあるので、それを冷却水に汁とか....

つうか、お台場に原発を作る。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★かなりオススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、おまんら電気のありがたさを思い知れ!
ぶちゅっとさせばピッカとつくと思うな。

0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
石原知事が毎日都庁で発電汁(;´Д`)ハァハァ
0090政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!NGNG
有事法制(戦争法)は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
大型の冷却設備が不要な超小型原子炉がある。
石原都知事のお墨付き。
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
冷却しなきゃ、電気は起こりません。
熱力学の法則知らんのか?
高校物理か中学理科を勉強しなおすように。
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92
コレの事だろ
http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/qa/00/kaihatu/20-032.html
空冷でOKだそーだ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030524i101.htm

やれやれ、という感じですな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経産省は、
  新潟と福島に圧力かけたのか?
それとも、
  新潟と福島に、いくら渡した?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94
新潟県民ですが。
いきなりこんな記事を見て、地元大激怒!!→
ほぼ再開が確実視されていた柏崎5号機の再開すら
延期って事態なると予想。

地元感情だと5・6号機の再開はやむなしって所でしたが。

経済産業省の大失態ですな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
7号機の間違いでしたね(汗
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>90
いいかげんにして下さい。
関係の無い複数のスレに同じ書き込みをしているじゃないか。

あんた在日か
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県・新潟県の地元の皆様
感情を抑えて、国民全体のことを考えて下さい、
お願いします。私は電気が無いと困ります。

我ながらつまらない書き込みですね
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島県民や新潟県民も原発で作った電気使っているのだろ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>100
電気が無いと困るなら、
お台場にでも原発を作って稼動させてから言うことだな。
つーか、そんなに必要なら自家発電でも汁。

0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
>福島県民や新潟県民も原発で作った電気使っているのだろ?
東北電力 女川原発のならな。
福島・柏崎の原発が東北電力所有だったら、こんな大騒ぎに
ならなかったのではないかと・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
福島や新潟はカネで転ぶよ。
転んだから、原発作らせたわけだし。
いまさら原発なしで経済回っていかないよ。
福島、新潟なんか原発あるから、かろうじて存在価値がある。
それがなきゃ、北朝鮮にタダで呉れてやったほうが日本のため。
0105業者さんNGNG
仕事よこせ。こらぁ!
うだうだいってるやつら逝けよ。
とにかく再開させて金よこせ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
0107_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>100
え? 東電は電気余っているから、新規発電所いらないって
言ってますよ?
ttp://www.jpower.co.jp/news_release/news/news155.htm

東北電力は、電気余っていて、新規発電所の計画を遅らすぐらいだし。
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2002/21031a.htm

現在東電は17基原発持っているけど、4基動いていれば足りるんじゃないの?

つまり新潟県としては、柏崎で2基動くのは仕方ないとして、
残りは停止していてくれた方が都合がいいんだよねー

福島だって金のためには、新規原子炉増設&シュラウドにひびが入った
ものは交換の方が都合が良いから。

ま。今年の夏に間に合う目処はたたないね。

停電が起きない場合→原発17基もいらないじゃん
停電が起きた場合→やっぱ発電所作れよ。

どっちみち、東電にとっては茨の道ですな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
停電したら面白そうだね 停電しちゃえ どうなるか見てみたいな
たってこっちは関係ないんだも〜ん
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
インターネットも止まるだろうね。大事な鯖とかルータは
非常用発電機のあるところに置いてあるだろうけど・・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
海外に住んでいるのか?
アジアなら関係あるよ。
東京が停電になってまったく影響を受けない国はないだろうね。

停電になったところの家の電気が止まるくらいにしか考えていない。
金融も流通も交通も治安もみんな止まるということが分からんらしい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
福島では話が通っているようですね。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20030524/kennai-20030524095647.html
知事、環境整えば是非判断/原発の運転再開/県議会の意見集約後に
/地元町村の要望受け示唆
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
女性に好評!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0115BAHAGIANGNG
非常用発電機は非常用でせいぜい半日しか持ちません。
燃料をこまめに補給する必要有りますが、停電となると
道路事情も最悪で、連続運転は不可能。

ブラックアウトは1週間くらい続く可能性もあり得るので、
寝て待つしかないですね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
別に地方を止める分には問題ない。
東京市場(兜町)と証券会社の鯖と漏れのパソコンだけ大丈夫なら。
祭りの予感♪
0117もう一度言うNGNG

WT研修って知ってるか?
出てみたんだけど、感想。
オブザーバできていたYとか言う上司とH副長(?)。
目つきが悪くてあんな奴らが人事やってるのかよと思うと、
やる気なくすわなぁ。気持ち悪いぜよ。
ほんと、あんなのが本店GMと副長だってよ。人を見る目がなし。ばか。
もう一度言うぞ。人を見る目がなくて、馬鹿だ。
KともうひとりのY田とか言う奴はまだ可愛げがある。
辛そうだぜ。T会長とYGMに挟まってよ。
あんな奴らがうちの会社を変えるんだって。あほか。
帰ろう。
0118箸大好きっ子。NGNG


箸は全然潜っていない。
本店人事と交流会やるらしいよ。
本店人事は最低。何考えてるんだか。
箸の意見を聞いて、目覚めようってか。
馬鹿か。
田舎もんの考えそうなことだ。田舎もんの。
新しくない。東京もんの考えることじゃないと思われ。
たぶん、東北人か、裏日本人。
人事関係でその地方出身者を洗い出せ
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
プロバイダが止まるぞ。
ネットワークも止まるな。
そのレベルの認識じゃ停電は乗り切れんぞ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119
さんくす。
日本橋でやってます。
ここは安定化装置があると稲田の友人から聞きました。
ネットワークは殿殿巧者の友人曰く、
「いっしょに逝かない限り大丈夫」みたいです。
一応、ネット証券以外にもバックアップ口座は開いています。
日本橋がアウトならなんの役にたたないかもしれませんが、
万が一のためにUPSは3台で通常1台使用。
気温があがってきたら使用台数を増やす予定です。

プロバイダは未確認でした。ありがとう。
0121BAHAGIANGNG
50hzと60hzで鏡鯖持ってるところが安心で良いな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
0123BAHAGIANGNG
122はDCか。50hzカンケー無いな。
しかし50hzのバイブより60hzのバイブ
の方が効くかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>120
口座開いても銀行のデータベースが止まるよ。
取引は不能。
株も同じ。
0125NGNG
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
明日停電する?
地震で東北電力の原発止まったから、明日の昼に気温上昇した場合
東北電力からの融通が減って止まる可能性は?
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>120
あーあ、ぜんぜん解ってないよ・・・
ネット證券とか、ネット銀行の鯖が死んだらどうするんだろう?

まぁ首都圏大停電だったら東証も取引停止になるからあまり
心配しなくてもいいのかな。ともかく株なんか取り引きでき
ません。まさか大証オンリーで取り引きしているとか冗談
いわないですよね(藁。
0128BAHAGIANGNG
しかしホストが動いてもATMが停電ではドーニモならんな。
50hz地区の連中は懐に100万くらいは常時携帯だな。
これで犯罪も増えるという罠。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エスティマハイブリッドを買えば良いのれす。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>129
ガソリンスタンドも休業ですがどうします?
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大停電は,起きないよ。
点検済みを運転再開すれば。
運転再開の地元同意を得ればね。
故意に停電に至った場合,その責任はだれにあるのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガソリンを買いだめしる
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 電気は余っている。
 東北電力から買えばいいし、送電線でのロスを少なくすれば問題なし。
 気になるんなら、エアコンの温度を1度上げて、家にある差しっぱなし
のコンセントの1つか2つ抜けばいい。
 もうすぐ自由化も徹底されて、電気を売る企業や個人も増える。東電の
重要性を知らそうと必死だな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 関電社員の証言。
 「関電管内は原発が全部止まったらやばい。東電は余裕で大丈夫」
0135bloomNGNG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電気の必要性を知らしめるため停電せよ。
水の必要性を認識させるため貯水地に下水を放流せよ。または貯水地を梅雨期中放流しっぱなしにせよ。
空気の必要性を認識させるため炭酸ガス濃度を上げよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★リア厨<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪★

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053959520/l50
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

いいこと思いついた。
停電になる前に、夏が暑くなきゃなんとかなるんだよ。

だから、

都市ガスをもやしまくる
   ↓
暑い空気は上昇気流となる
   ↓
雲ができる
   ↓
雨ざーざー
   ↓
すずしい
   ↓
クーラーいらず。
   ↓
電力余剰ウマー
0140_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku/hankaku08.html
0141BAHAGIANGNG
雲が出来るくらい都市ガスを燃焼させるとクーラーの
運転も負荷増えるんじゃないか。かえって電力の消費
が増えると思うが、139は朝三暮四の猿と違うか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電気はあまっている。ただし60Hzが・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これを機に50Hz無くして、60Hz日本列島にしてしまう
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>124>>127
これは日本橋が逝ったらあきらめるしかないですね。
証券会社の鯖もリスクファクターです。
ネット証券4社、対面野村にも信用口座は開いています。
暑くなってきたら大証先物オプションをメインにしたほうが
良いかもしれませんね。
0145そういえば15年程前の夏にNGNG
首都圏で水不足騒動があったっけ
*プールがつかえないくらいだったんだが

 で、そのとき持ち上がったのが「信濃川の水を東京によこせ」と言う話
そりゃ新潟県辺りは激怒していたが、首都圏住民は気にもしてなかったな

 今回もいざとなったら、「他電力会社の電気をよこせ」
と言う話がもちあがるだろうな、多分上の例よりも数段マジに
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信濃川の水は無駄に余っていたからそういう話になったんだろ。
新潟県民が首都圏に出稼ぎに来るときは水を担いで来いという
条例を作ってやるか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´―`)y━~~タバコ代上がるのイヤー
http://www.k-514.com/good/dxlive.html
http://www.k-514.com/good/hgmo.html
http://www.k-514.com/good/jgirlpa.html
http://www.k-514.com/good/tokyonights.html
http://www.k-514.com/good/tokyonights.html
http://www.k-514.com/good/erox.html
http://www.k-514.com/good/goa.html
http://www.k-514.com/good/caribeancom.html
http://www.k-514.com/good/1pondou.html
http://www.k-514.com/good/osikko.html
http://www.k-514.com/good/beikoku.html
(´―`)y━~~タバコ代上がるのイヤー
0148NGNG
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電力不足って、最近は空から降ってくる電気の量が少なくなっているのですか?
0150山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渉はクソ
0152”管理”人NGNG
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこマのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 しかし、1ヶ月くらい停電が続けば、パソコン通信もテレビも・・
全て過去のものになるだろうな。
 日の出とともに起き出して、日の入りとともに就寝する、そんな夢
のような生活が戻ってきます。
 夜、やることがないから、子供が増えることは間違いなしです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
一ヶ月電気が来なければ、水も食料も、病気になっても医薬品もないから、
静かは間違いないですよ、死んでるもの。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発は稼動開始から本来の発電量になるまでに
何日もかかるんじゃなかったっけ?
誰か詳細キボンヌ。
0156名無電力14001NGNG
>>154
それは気がつかなかった。
でも、まあいいじゃないの。人口半分ぐらいになれば、日本も住みやすくなるしさ。
0157名無電力14001NGNG
てす
0158名無電力14001NGNG
>>156
今のままでも出生率が下がってるから100年後には半分になるよ。
そうすれば原発も不要。
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
停電しないみたいだね。
少し停電して○人減らせるかと思ったけど。

夜は電力不足にならないので停電しません。
0160_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz01.html
0161かしこい奥様NGNG
原発は危険なので動かさないでください。そのために今年の夏、停電になって
も良いです。
停電に備えて私は今年は冷凍庫にたくさん氷を作っておきます。
計画停電といってすぐには停電にならないらしいですから、停電予報(?)が
あったら2時間くらい前に冷凍庫の氷を冷蔵庫に移して、さらに冷凍庫に水を
入れてできるだけ氷を作っておけば大丈夫です。さらに、停電したら冷凍庫に
できた氷にお塩を振っておけば温度も0ど以下になるので冷凍食品もとけないの
で完璧です。

停電になって冷蔵庫の中身が無駄になることを心配するあまり、原発反対と
言えない主婦の皆さん、この方法で今年の夏を原発なしで乗り切りましょう!
0162名無電力14001NGNG
雨にも負けず風にも負けず
夏の暑さにも負けない丈夫な身体を持ち・・
首都圏で停電あると聞けば、行って、
心配するなと慰める・・

そういう人に、私はなりたい。
0163ケロNGNG
節電しようとして部屋の照明白熱電球100W*3を
以前使ってた32W+30Wの
器具に変えたがおそろしく眼が疲れる。
0164sageNGNG
>>161 さん

冷蔵庫の 保冷の アイディア 秀逸だと 思います。
しかし 停電に なって 使えなくなる 身の周りの 設備は 冷蔵庫のみに とどまりません。
電力不足となれば 浄水場の 設備が 稼動しなく なりますので 水の 供給が ストップします。
電信会社への 電力供給が ストップすれば 電話は 不通に なります。
冷蔵庫を 確保したとしても 家庭の 生活は 必ずしも 安全とは なりません。
ほかにも 日常家庭を 脅かす 要素は 多分に 見つかると 思います。
あと そもそも 今夏の 停電が 計画的に 行われるとは 限りません。
例えば 気温の 上昇によって 電力消費が 急激に 上昇すれば 
いきなりの 系統電源落ちも 十分 起こりえます。

電力不足による 停電が 発生した場合の 影響は 思いもほか 広範囲に 及びます。
これまで 電力危機を 意識しなくても よかったのは ひとつには 原子力発電所が
下支えになって 安定的な ベース部分の 電力を 供給していたからであるとも 
言えると 思います。
そう考えると 原子力発電所が なくても 大丈夫だと 判断したり
原子力発電所なしで 乗り切りましょうと 提案するのは 少し 早計だと 思うのです。
0165名無電力14001NGNG
>>161
みんながこれまねして停電直前に氷作り始めたら急に電力
消費量が上昇して計画外停電を起こす罠。

普段でも、余分に氷を溜め込んでいるわけで、その分冷蔵
庫の冷却効率が落ちるから電力消費量が慢性的に増え、ま
すます停電が起こりやすくなって・・・。

冷静に考えればみんなが突飛な行動に出なければ大丈夫な
のに、この夏あたりこういうアホ電力ピークによる電力危機
が起こりそう。

何しろ、20年くらい前にオイルショックでティッシュペー
パー騒ぎを引き起こした主婦という人種の住む国だからね。
0166名無電力14001NGNG
浅知恵ってやつだな。w
0167名無電力14001NGNG
世間知らずってことだ。
「パンがなければケーキを食べればいい」
と言ったマリーアントワネットと同じだな。

0168名無電力14001NGNG
主婦が昼間のテレビを見ないで、我慢できるのか?www
0169名無電力14001NGNG
みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
0170名無電力14001NGNG
>>168
民放停波すればOK(w
0171名無電力14001NGNG
↑はあ?これが何の解決になるんだ?
あ、馬鹿か。w

0172名無電力14001NGNG
お昼の「藁っていいとも」を見られない主婦が
どんな行動を起こすか。(ガクガクぶるぶる)
0173名無電力14001NGNG
>>161
バカ知恵ですね。
0174名無電力14001NGNG
>161
 はこういう馬鹿な行動を揶揄しているように読めるのですけど。
 ですよね、161 さん?
0175名無電力14001NGNG
>>165
 北海道では、冬降った雪を地下の貯蔵庫に溜めて夏の冷房に使用している
団地があるらしいぞ。
 昔から氷室ってのはあるよな。お公家様とかしか使えなかったけれど。
0176名無電力14001NGNG
問題なのは>>161のように電気のありがたみを知らない人間が多いこと。
0177名無電力14001NGNG
>>171
ネタにマジレス(以下略

>>172
むしろ、みの欠乏症に陥った主婦の行動が恐ひ…
0178名無電力14001NGNG
無理やりネタにすり替えですか
0179かしこい奥様NGNG
>>164
> 冷蔵庫の 保冷の アイディア 秀逸だと 思います。
お褒めに預かりありがとうございます。
> 電力不足となれば 浄水場の 設備が 稼動しなく なりますので 水の 供給が ストップします。
水はためおけば良いだけでしょう?私たちのおばあさんたちの時代にはこんなに電気をふんだんに使わな
くても生きていけました。だから、ほんの数時間の停電
で大げさではありませんか?
>>165
> みんながこれまねして停電直前に氷作り始めたら急に電力消費量が上昇して計画外停電を起こす罠。
意味不明です。日本の電力消費のほとんどは工場だそうです。
私たち主婦ができる自衛策程度でそんなに電力量が増えるわけではありません。
電気が来なくなって困るのは会社の経営者の人たちだけで私たち庶民はそんなに
困らないと思います。
> 主婦が昼間のテレビを見ないで、我慢できるのか?www
洗濯物をたたんだり、昼間はやることがいっぱいありますのでご心配なく。
>>175
> 北海道では、冬降った雪を地下の貯蔵庫に溜めて夏の冷房に使用している団地があるらしいぞ。
それは初耳です。でも、昔の冷蔵庫は氷を入れるところがあったと何かの
テレビで見ました。それがこのアイデアのもとです。
>>176
> 問題なのは>>161のように電気のありがたみを知らない人間が多いこと。
ありがたいありがたいといって原発を動かしてその負の遺産を子供たちに残すのですか?
>>177
> むしろ、みの欠乏症に陥った主婦の行動が恐ひ…
みのさん好きです。こんど、おもいっきりテレビでこの方法を取り上げてもらえるように投書してみようかな。
0180_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku06.html
0181名無電力14001NGNG
>ありがたいありがたいといって原発を動かしてその負の遺産を子供たちに残すのですか?

どこでどういう風に電気が使われているかも知らないで生きていることが問題なのだよ。
0182sageNGNG
>>179 さん

>>164 です。
確かに 水不足の 懸念は 家庭の 奥様方の 機転で 回避できる 場合も あるかも しれません。
しかし これは あくまでも 一例です。 生活基盤の 危機は 水対策だけでは 乗り切れません。
今夏の 停電が 計画的に 行われるとは 限らないことについては >>164 で 既に 指摘いたしました。
また その結果として 発生する 停電が 一般家庭のみならず エリア全体を 巻き込む 
系統電源落ちと なることも 同じく 指摘いたしました。

過去には ほんの 数時間 (あるいは もっと 短期間)の 系統電源落ちによって
信号機の 電源喪失による 交通渋滞や 鉄道踏切の 機能麻痺
また 医療施設においては 生命維持装置の 停止による 死亡事故などが 発生しています。
電力が 供給されなくなることによる ネガティブ・インパクトは
家庭生活に とどまらず 広く 社会基盤にも 及ぼされるのです。

今夏の 電力危機を 家庭生活の 範疇のみで 解決できれば 何も 問題は ないでしょう。
しかし 奥様方の 努力だけでは 残念ながら 電力危機は 乗り切れないと 自分は 思います。
>>179 さんが 自分の 向こう三軒 両隣の 家庭の 電力さえ 確保できれば よいと
思っているとは 自分は 考えていませんが 電力危機が 単に 家庭生活の 問題に
とどまらないことについては 是非 考察して いただきたいと 思います。
0183名無電力14001NGNG
で、結局「ネタ」に摩り替えたはずだったが、
ご本人は本気だったようで。。。

やはり、哀れなほどの馬鹿だな。w
0184名無電力14001NGNG
ここで反対運動の中心を、「昼にテレビを見ない運動」に移したらどうだ?w
すごい効果があるんだろなあ。(大笑
0185名無電力14001NGNG
>>183
だれのこと 言ってんの?
0186名無電力14001NGNG
>185
冷蔵庫馬鹿に代表されるアホのことだろうさ。www
0187名無電力14001NGNG
苦しい言い訳の例。

冷蔵庫の話はネタですよ。
恵也は実は推進派で、反対派のイメージを落とすための刺客ですよ。

0188動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0189名無電力14001NGNG
>>183
最初は本気だった。
周りはネタだと思った。
本人は間違いに気が付いたが、いまさらネタとも言えないので、
ボケてみている。
ってとこかな。
0190sageNGNG
>>164 >>182

ひょっとして 自分は ネタに マジレス してしまったのでしょうか。
だとしたら 自分が 釣られて スレッドが 荒れる 原因を 作っても
まずいので しばらく ROM いたしますね。
失礼いたしました。
0191名無電力14001NGNG
しかし、実際、>>179なんか停電することを覚悟している分
まだましな方だと思われ。(その覚悟が甘いけど・・・)

反原子力活動の中には、原子力発電所が全部動かなくても停電なん
かしないから心配せずに反対しよう!という都合のいい反対論をぶ
ちかましている無責任なバカがいたりするんだから。

↓とかさ。
http://www.nonuke2003.net/program/index.html
0192名無電力14001NGNG
問題なのは「浅知恵」で「自分は賢い奥様」と思ってるやつが本当にいることだな。

そして、それを煽る運動家がいることだな。
0193直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0194名無電力14001NGNG
>>179
>> みんながこれまねして停電直前に氷作り始めたら急に電力消費量が上昇して計画外停電を起こす罠。
>意味不明です。日本の電力消費のほとんどは工場だそうです。

意味不明だね。
一社の例だが、市民一般の需要(電灯)は全体の30%程度で、
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/html/sales-j.html
しかもうなぎのぼりに伸びてるよ。
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/html/light-j.html

>電気が来なくなって困るのは会社の経営者の人たちだけで私たち庶民はそんなに
>困らないと思います。

こういった方々に限って停電すると文句言うような気がするが、まあこれは気のせいか。

>> 問題なのは>>161のように電気のありがたみを知らない人間が多いこと。
>ありがたいありがたいといって原発を動かしてその負の遺産を子供たちに残すのですか?

負の遺産(゚Д゚)ポカーン、二酸化炭素を排出して温暖化が進むってのは負の遺産ではないのか?
南の島は沈み始めてるぞ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Earth/200201/07/01.html

つまり「市民」には罪はなくて政府や企業は悪の枢軸であると主張されたいのかな(w
扇動に格好な甘口の論調だね。192に禿同。 
0195名無電力14001NGNG
賢い主婦

まあ、かわいそうに食べるパンがないのですね。
どうして皆はパンがなければケーキを食べるという知恵がないのでしょう。
さあ、皆でケーキを食べましょうね。
これで解決!
0196名無電力14001NGNG
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0197名無電力14001NGNG
そうか!★オマ○コ★に救ってもらえばいいんだ! やっとわかった!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0198名無電力14001NGNG
>> 196
>> 197
 _、_
( <_,` ) グッジョブ!!
0199名無電力14001NGNG
インターネットで読み解く!No.134「大停電目前?東電の技術力を疑う」
http://dandoweb.com/backno/20030529.htm
0200NGNG
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
0201名無電力14001NGNG
これってほんとにいいんですか?停電になっても?
0202名無電力14001NGNG
>>194
ネタにマジレスもなんだが
>負の遺産(゚Д゚)ポカーン、二酸化炭素を排出して温暖化が進むってのは負の遺産ではないのか?
>南の島は沈み始めてるぞ。

島が沈むのと、二酸化炭素は何の関係もない。
島が沈んだのは乱開発。
移住の費用が欲しいから、地球温暖化と結びつけて、先進国のせいにしているだけ。
0203...NGNG
このスレは
いつからジサクジエンスレになったんだ?
0204名無電力14001NGNG
>>203
ずっと以前からだろう?
0205名無電力14001NGNG
本当にあと一ヶ月で停電になんの?
原発再開計画はどのくらい進んでるの?
0206名無電力14001NGNG
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0207名無電力14001NGNG
>島が沈むのと、二酸化炭素は何の関係もない。
>島が沈んだのは乱開発。

プッ。
乱開発だって。(クスクス

0208名無電力14001NGNG
この板の反対派の痛いところは、
自分に都合がわるいと、
温暖化も海面上昇も無いことにしちゃうところだな。
0209名無電力14001NGNG
202と203は同一香具師
0210名無電力14001NGNG
>>208
無い物はナイ。
0211かしこい奥様NGNG
>>194
市民が30%しか使っていないならそれを制限してもしょうがないと思います。
> つまり「市民」には罪はなくて政府や企業は悪の枢軸であると主張されたいのかな(w
> 扇動に格好な甘口の論調だね。192に禿同。 
少ない電力しか使っていない市民に犠牲を強いるのはおかしいですよね。
でも、そうした理不尽な目にあっても、自分たちの生活を守らなきゃいけない
でしょ?そのために、冷蔵庫に氷を作ったりして自衛すれば良いと思うのです。

>>195
> どうして皆はパンがなければケーキを食べるという知恵がないのでしょう。
> さあ、皆でケーキを食べましょうね。
たとえ話だけで、論点をずらすのは卑怯ですよ。逆に言えばあなたにまともに
反論するだけの能力が無いということですか?

>>202
わたしも、温暖化と2酸化炭素は関係ないと思います。
最近暑いのはみんながクーラーをつけて外に熱をはきだしているのと、
道路をアスファルトで覆ってしまったせいです。それを地球規模にまで
広げるのはおかしくありませんか?
0212名無電力14001NGNG
>>205

ttp://www.asahi.com/special/electric/TKY200306010136.html
稼動中及び稼動見込みは、6月に福島3・6号、柏崎6・7号
柏崎の4号が7月?(希望的観測)毎月一つなので、1〜3、5は間に
合わない模様。

福島は不明。こんな感じだし
ttp://www.asahi.com/special/electric/TKY200306020152.html

停電するか否かは、福島次第ですな。
0213名無電力14001NGNG
燃料電池が2,3年以内に実用化されるんだってね。
そうしたら、電力供給は必要ありません。お金持ちは、
燃料を備蓄するようになるんだろうな。
電力会社は、いずれ公衆電話のように消えて逝くんじ
ゃなかな?
0214sageNGNG
>>211 さん

>>202 さんの コメントと あわせて 反論 いたします。
ネタかも しれないけど 一応 マジレスね。

全地球ベースで 捉えた場合には 発電電力が 熱に変わる 量は 太陽光の 入射による
熱量より 控えめに 見積もって 1万倍以下の ごく 微量です。
ですから その 一部である クーラーの 熱は 地球に 蓄積される 熱量から 比較すると
無視できるくらい 小さなものです。
したがって クーラーの 放熱は 温暖化の 主たる 原因には なりません。

また アスファルトによる 放射熱は 太陽光が 入射した後の 現象ですから
地球への 入熱と 放射熱の 収支を 比較する 場合には 検討の 対象外に なります。
つまり 地表で いきなり 反射して 熱いと 感じるか 地中に 熱が 蓄えられて 
じわじわっと 熱く 感じるかの 差だけなのです。

問題は 太陽光による 入射による 熱量が 地球外に 放射されるのを 二酸化炭素などの
温室効果ガスが 妨げていることです。
ちょっと 例えが 飛躍しますが 金星の 地表温度は 摂氏477度と いわれていますが
これは 金星の 表面を 二酸化炭素が 覆っているからです。
もし 二酸化炭素が 金星を 覆っていなかったら 地表温度は 摂氏-45度以下に なるそうです。
つまり 二酸化炭素には 放熱を 妨げる 効果があり 今現在においては
地球上で 発生する 熱の ほとんどを 占める 太陽光による 入射熱が
二酸化炭素を はじめとする 温室効果ガスによって 内部に こもってしまうことが
世界的に 問題視されているのです。

 最後に 「もし ネタだったら 無視してね」 
0215名無電力14001NGNG
>>213
長期的にはその趨勢に間違いないと思う。
0216sageNGNG
>>214

すません 記述ミスです。
>>214 の 文中 「1万倍」 は 「1万分の1」 の 間違いです。
失礼いたしました。
0217名無電力14001NGNG
クーラーもコンクリートも無い高山で植物の分布が温暖化の影響で変わっている。
0218名無電力14001NGNG
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
/(^口^)/
踊ろうゼイ! ζζζζζ ・・・。ξξξξξ 祭り♪
0219名無電力14001NGNG
都会ではカラスが増えている
ハクビシンも増えたわ
0220名無電力14001NGNG
地球の温室効果を支えてる主役はCO2ではなくH2Oなわけだが。
0221女性にお勧めNGNG

http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから中高生専用わりきり〜即アポ
女性の方も訪問してね!いいこと見つかるよ!
0222名無電力14001NGNG
>地球の温室効果を支えてる主役はCO2ではなくH2Oなわけだが。

プッ

0223名無電力14001NGNG
グリーンバナー
http://e.session.ne.jp/gb/upd_click.asp?pid=0000000022
恵まれない世界の子供、難病、社会福祉(募金先一覧から”募金”をクリック)
http://www.shiftweb.co.jp/fclick/
クリック募金活動
http://www.galaxyranking.com/(「募金」をクリック)
チョボラ(BBSカキコで募金)
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkaav501/
240円テレビ「金で地球を救う!!」(中ほどの「アクセス募金のページ」をクリック)
http://asurin.cool.ne.jp/240yen/
kenji145の募金りんく
http://www.moon.sannet.ne.jp/kenjinakane/access.htm
@Click 〜ワンクリックでできるFree募金サイト紹介〜
http://nikukyu1.tripod.co.jp/
ボランティア オンライン
http://www.vo-o.com/
ボランティア団体・募金リンク
http://k-server.org/djtoki1/link.htmlフリー募金とは、ネットユーザのあなたに一切負担なく、
代わりにスポンサー企業が募金を行う、
21世紀型の募金システムです。

募金ボタンをクリックするごとに、
スポンサー企業が1円を、NPO団体へ寄付します。

それぞれの社会貢献の目的に対して、1日1回
クリックできます。是非、毎日クリックしてください。
0224名無電力14001NGNG
>>222

こどもには むずかしい はなし だったかな (くす
0225名無電力14001NGNG
まあ、反対運動に都合が悪いからCO2が犯人じゃないと。。。
必死だわな。w
0226名無電力14001NGNG
>>224

論文の1つくらい出してくれよ。
温暖化はCO2ではなくH2Oが原因ですっていう論文をさ。
0227_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz05.html
0228名無電力14001NGNG
と言っても出せるわけないよな。
せいぜい商学部の大先生のHPで精一杯だろうね(w
0229名無電力14001NGNG
そうすると、氷河期は、CO2の現象で起きたことになるな。
地球規模の気象変動に比べて人間の作り出した二酸化炭素に
よる気象変動なんて微々たるものです。
もし、気球が寒冷化して、海面が下降して日本が朝鮮半島と
や大陸と陸続きになったら・・
考えただけで恐ろしいことです(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0230直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0231名無電力14001NGNG
>地球規模の気象変動に比べて人間の作り出した二酸化炭素に
よる気象変動なんて微々たるものです。

地球規模の気象変動に及ぼす主な因子は

1 温室効果ガス
2 太陽光
3 火山活動

の3つでほぼ決まる。この3つを実測した過去100年のデーターを元に
気温をシュミレーションすると
実測値の温度とほぼ一致したデータが得られる(温室効果ガスのみのデーター
だけでもそれなりに近い値はだせる)。

で、今後のCO2を予測してシュミレーションをすると「平均気温上昇」となる。
シュミレーションによる計算の方法は確か4〜5通りあるのだが
4〜5通りすべて「平均気温上昇」という結果になる。

「シュミレーションは当てにならない」と言って温暖化を否定する香具師が
いるが、「当てにならない」とは、あるシュミレーションでは
「平均気温上昇」、別の方法では「平均気温低下」といった具合に
結果がばらばらになることを言うのである。



0232名無電力14001NGNG
>もし、気球が寒冷化して、海面が下降して日本が朝鮮半島と
>や大陸と陸続きになったら・・

まず「気球」とは何かな?(w
以下「地球」と考えるが。それともネタかな?

さて寒冷化するとはいったいいつ起きて、どのくらいの月日で
日本が朝鮮列島が陸続きになるのだろうか?

過去の気温の変化を見る限り地球規模の気象変化は数千年単位で起きるもの
と言われている。

今起きている温暖化は100年間で起きる気象変化である。

人の感覚からいけば100年だろうが数千年だろうが同じだと思うが
地球や生物にとっては同じではない。

数千年単位で起きる気象変化であればそれに合わせて自身も変化できるが
100年単位ではそれができない。それが今問題になっており
生物の多様性が危惧されている。

0233名無電力14001NGNG
数千年単位で起きる寒冷化には心配する必要が無いということだな。

今対応しなければならないのは温暖化だ。
例えば平均気温が1℃上昇するだけで真夏の電力消費が500万kW上昇すると
言われている。

また冷却水が1℃上昇すると火力、原子力発電の効率が1〜3%近く落ちる。

温暖化→冷房消費増大→火力、原子力が増える→温暖化促進→発電効率低下
→火力、原子力の増加、冷房消費増大→ …

考えただけでも恐ろしい(正しビール会社は儲かるだろうが)。

ちなみに今年の冬は寒い、寒いと言っていたが平均気温では例年にくらべ
−0.5〜1℃だったそうな。

もし平均気温が4℃上昇したら…
0234名無電力14001NGNG
(仮に)温暖化→しかし日本の人口は減少しつつあり、勤労世代の人口は
加速度的に少なくなる→工場の減少→産業用電力も家庭用電力も減る
→原発は不要
ということになる。
なにも心配は要らない。

沖縄は長寿が全国3位に落ちたが、これは50歳以下の死亡率の上昇による。
日本の少子化と平均寿命の急速な低下によって50年後には人口が半分になる。
0235名無電力14001NGNG
日本やEU、アメリカなどの先進国は人口増加による電力消費増大よりも
世帯数の増加による電力消費のほうが大きい。

世帯数増加の原因は、女性の社会進出、離婚率の増加、大学生の増加など。

これらは今後も続くだろう。

0236動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0237_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html
0238名無電力14001NGNG
しかし、地球が温暖化してどこが悪いというのだろう?
東京が水没が避けられないとなれば、首都移転を決断す
ればいいんだし、山間部を開発して移住するのもいい。
地球規模の気象変動でゲルマン民族の大移動のような民
族移動が起こり、紛争と混沌を繁栄に繋げられるかどう
か、人間の知恵が試されているんじゃないかな?
 電気代がかかるかからないなんて話が小さすぎる。
0239名無電力14001NGNG
>しかし、地球が温暖化してどこが悪いというのだろう?

まさに、無知と無教養の典型ですな。
0240_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku06.html
0241名無電力14001NGNG
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         ハヤクシテ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < かしこい奥様(=プロ市民)マダー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
0242名無電力14001NGNG
地球は創世以来一貫して寒冷化しているというのが常識。
温暖化はEUの陰謀。
0243アダルトDVDNGNG
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
0244名無電力14001NGNG
えっ!?新品DVDがそんなに安いの?
http://www.dvd-yuis.com/
0245名無電力14001NGNG
労働組合の「伝言ご意見板」
お気軽に書き込みして下さい。
但し、公序良俗に反する事や、他人への誹謗中傷は堅くお断り致します。

http://6803.teacup.com/nomuraun/bbs
0246名無電力14001NGNG
>>226

温室効果と温暖化の区別くらいしなさいね。お馬鹿さん。

0247動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0248名無電力14001NGNG
>>231

「シュミレーション」とは何かな?(w
0249名無電力14001NGNG
>過去の気温の変化を見る限り地球規模の気象変化は数千年単位で起きるもの
>と言われている。


ウソは止めなさいね。というか、知らないみたいだね、古気候については、な〜んにも。
出直しなさい。


0250名無電力14001NGNG
この板の反対派の痛いところは、
自分に都合がわるいと、
温暖化も海面上昇も無いことにしちゃうところだな。
0251名無電力14001NGNG
おやまた発作が出たね。アスペの中の人も大変だね(ワラ
0252名無電力14001NGNG
最近、原発の自然にとけ込む塗装(カモフラージュ)が煙突にも施されてない?
煙突の赤白赤白って塗り分けは本当についこないだ
一部の煙突だけ赤白にしなくても良いって事になったと思ったんだけど
あまりにレスポンス早くない?
0253動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0254名無電力14001NGNG
なんだ、また陰謀かよ。w
宇宙人も政府が隠してるらしいじゃないな。
フー(ため息
0255名無電力14001NGNG
また妄想だね。いや、自家中毒というべきか(ニガワラ

誰かに陰謀話してほしくて、何でも陰謀話に聞こえちゃう(ワラ
0256名無電力14001NGNG
まあ、反対派のパターンの一つだよね。
自分に都合の悪い話は、利権と陰謀で全て解決。
分かりやすいというか、単純というか。w
0257名無電力14001NGNG
わかりやすいのは、全て君の頭の中で起きてることだからなんだけど、その点がわからないんだよね、アスペの
人には。そしてね、

>自分に都合の悪い話は、利権と陰謀で全て解決。

これはたぶん投影なんだな。君の心の中のおはなし。


0258名無電力14001NGNG
↑なんか必死だな。w
アホの恵也に質問してみるがいい。

「原子力発電は利権と陰謀の塊なんだよね、恵也」

きっと諸手を挙げて賛成してくれるだろうよ。(苦笑

0259名無電力14001NGNG
直近に入力された単語をそのまま鸚鵡返しにする、というのもアスペの特徴なんだよね(クス
0260名無電力14001 NGNG
君子危うきに近寄らず!我が家は電磁波でいっぱい?
IHクッキングヒーターの電磁波は
白血病になるというチラシがガス屋から来た。
裏はガスコンロのチラシ・・・
ホントですか?電気屋さんたち?
0261名無電力14001NGNG
>>260
白い割烹着を着て調理すれば大丈夫だよ。
医者は白衣を着て医療機器使うから病気にならないんだろう?
0262名無電力14001NGNG
テレビ東京系のBSジャパンの経済ニュースで司会の親父が
「こんなのテレビで言って良いのかな?」と言ってから
「今回原発が止まっているのは、某国工作員にテロ攻撃を受ける可能性があるから止めている
今、原発の周りは私服の自衛隊が警備している。」と言っていました。

自分でも真偽を知りたいので他にこの手の噂知っている人いない?
いや〜、超電波発言でスマソ
0263名無電力14001NGNG
>>262
それなら日本海側もしくは、某国の攻撃範囲にある原発はすべて止めるでしょ?
0264名無電力14001NGNG
>>260
ガイシュツだが一応コピペ
===ここから

放射能  原発×70 = 石炭火力,×1.5〜9(数倍) = 天然ガスコンロ 


ガス管で宅配される分、多少濃度が低くても、最終的に
浴びる放射線が増えると言うことだろう。
石炭火力発電の排気ガスは、宅配されないからな。
−−−−−−−−−−−−−
(例)
放射能が多いガスコンロをやめて、石炭火力発電の電力で調理しよう!

バークレー国立研究所
http://www.lbl.gov/LBL-Programs/tritium/natural-dosage.html

天然ガス使用のコンロからは、石炭火力発電の数倍の放射線を受ける。
Coal-fired power plant, to lung, 1 to 4 millirem
Cooking with natural gas stove, 6 to 9 millirem

初心者向けに、わかりやすく、かつ論理的にまとめられているHP発見。
http://www.ned.kindai.ac.jp/~atsumi/enelec_p2.htm

石炭中のウラン含有量は、米国産の平均で1.6ppm、また、トリウムは2.01ppmとされています(N.Y.Lim, IEA Coal Research (1979))。
大型の石炭火力発電所では、年間330万トンの石炭を消費するとされていますので、5.3トンのウラン、6.6トンのトリウムを使うことになります。
ウラン1gと永続平衡になるラドンの放射能は、約13000ベクレル、トリウムは約4000ベクレルですから、大型石炭火力発電所からの排気ガス中には、
1年間に約950億ベクレルの放射能を持ったラドンガスが放出されるという計算になります。

これは、同規模の原子力発電所が1年間に放出する放射性ガス(クリプトンとキセノン:元素の周期律表でラドンの上にあるものなので、化学的、生物学的な効果・影響はほぼ同じと考えてよい)
の70倍以上にあたります(四国電力伊方発電所の平成8〜11年の希ガス平均放出データの1基あたりの換算値)。
0265名無電力14001NGNG
また陰謀か。。。(クスッ
0266名無電力14001NGNG
(クスクス
0267名無電力14001NGNG
プ
0268名無電力14001NGNG
wwww
0269名無電力14001NGNG
ヒヒヒヒヒ
0270名無電力14001NGNG
( ゚∀)アーヒャッヒャッ
0271名無電力14001NGNG
(ワラ
0272名無電力14001NGNG
ε==_| ̄|○ pu...
0273名無電力14001NGNG
ニヤニヤ
0274(??)さんNGNG
東京はいつあぼーんするのだ?
0275(??)さんNGNG
関東地方猛暑希望ぬ!!!
0276名無電力14001NGNG
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
0277名無電力14001NGNG
ギリギリセーフだな
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030606-0001.html
0278名無電力14001NGNG
福島の原発は10基あるから、1基100万kW稼働率60%として余裕分位
になるのかな。
福島の原発は、今のところ全部止まってますな。
夏が楽しみ。
0279名無電力14001NGNG
結局、停電になって企業に膨大な損害をもたらしても
「電気供給約款」を盾に損害賠償請求を突っぱねるつ
もりだろう?気楽なものだな。
節電をおながいします。ていってればいいんだからな。
0280名無電力14001NGNG
>>278
停電って、家の電灯が消えるくらいにお気楽に考えているバカがいるな。
その間に北朝鮮が攻めてきたらどうするんだ。
0281名無電力14001NGNG
暗闇なら日本有利だろ。
忍者もいるしよ。
0282名無電力14001NGNG
どこに忍者がいるのかオセーテもらおうか
0283名無電力14001NGNG
>>282
正体がばれるようでは忍者とは言えないだろう?
0284名無電力14001  NGNG
江戸川区に4忍はいた
0285名無電力14001NGNG
停電大歓迎!
そうすれば本当に必要な電気しか使わなくなるだろうさ。
0286直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0287名無電力14001NGNG
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
0288卵の名無しさんNGNG
信号機は、すべて省エネのLED式に取り替えるべきだね。
徳島では、主要道路の東西方向の半分の信号機がLEDに
変わっているよ。
関東地方では、どんな感じですか?
0289名無電力14001NGNG
信号機のLED化には視覚関係の障害のある方には見にくいらしいね。
でも、歩行者信号なら問題ないはず。

まずは歩行者信号からどんどんLED化シル!
0290名無電力14001NGNG
この機に皆ソーラーを導入しよう
0291BAHAGIANGNG
シンガポールではすべてLED信号ですが、日本では
電球交換を下請けしている会社があり、元請けは言う
までもなく、某社です。白熱電球の寿命はせいぜい
2千時間ですね。LEDに変えられない理由は、
非常に微妙な問題です。
0292名無電力14001NGNG
>>288
大都市の信号くらい。
>>291が言うように、電球交換屋(実は警察官?の天下りが多い)の圧力で、全然ダメ。
日本が青色LED開発したのにねえ。
開発者の人も、その辺の仕組みが嫌で、日本を出てアメリカに行っちゃった。
日本もうだめぽ。
0293名無電力14001NGNG
大規模停電発生したら、内閣飛ぶ?
飛ぶなら飛べと思うな
0294名無電力14001NGNG
大停電を起こして首が飛ぶの東電の社長だろう?
監督官庁の大臣は、停電の復旧と原因究明、事故防止に
全力を傾けないといけないから辞任できません。
0295ネット接続料が3倍に値上げ!?NGNG
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
0296BAHAGIANGNG
そういえば香港もLED換装中だった。白熱球より
明るくて、寿命も長く当然電力消費も少ない。
交差点一カ所で、1kw位の電力なので、感電域内
でも原発の何分の一かは減らせるのじゃないか。
桜田商事もヤシ殻が多いな。
0297名無電力14001NGNG
衛星写真でアジア大陸の夜景を撮ると北朝鮮は真っ暗です。
計画停電をしているからです。
日本も北朝鮮の良いところは、素直に見習ったほうがいいんじゃないのか?
0298名無電力14001NGNG
必死に信号機の話を投稿してる香具師に告ぐ。
ネットをやめろ。w
0299名無電力14001NGNG
>>293>>294
北チョソみさいるで責任追及回避

北チョソが理性的な対応して勝てるわけないから攻めてこないといってる香具師。
日本軍の添ちゃんかつぎあげよりも、
金将軍さままんせーでやつらはいっちゃってる。
そうすれば鬼畜日帝を神怒で焼き尽くせとかのプロパガンダが成立する。

おまえらは北チョソ軍から逃げ遅れたら最低でも刺し違えろってこった。
0300名無電力14001NGNG
>>294
既出だろうけど。
そこまで凍雷が供給責任追及されるようだと、自由化にも歯止めが掛かって
凍雷にとっちゃぁしてやったりだよ。
0301BAHAGIANGNG
名無電力14001はヤシ殻。
0302名無電力14001NGNG
必見!
http://zoetakami.fc2web.com/
0303名無電力14001NGNG
しかし、都内の信号機を全部更新するのに何年かかると思ってるんだよ?
電力が足りない原因は、東電の電力供給計画のミス。そんなことで解決
できる問題ではない。ごまかしはみっともないよ。
0304名無電力14001NGNG
需給計画はミスしてないよ。
原因はNIMBY。
0305あぼーんNGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html
0306名無電力14001NGNG
東電のミスは、エネルギー源の分散とか言いながら、
原発に寄りかかりすぎたこと。
火力発電所なんてまるっきり作ってなかったもの。
0307名無電力14001NGNG
>>306
>火力発電所なんてまるっきり作ってなかったもの

うそばっかり
 火力作ってますよ。何地点も。どこみてんの?



0308名無電力14001NGNG
東電のミスは空気混入してごまかしたこと。

原子力は「国策で聖域」ということで、
その停止のリスクとその場合の代替案を検討していなかったこと。

「国策で聖域」だから、電源のベストミックスをしていかないこと。


しょせんサラリーマンだからだれも原子力について言わない。
たらいまわしの風船ゲーム。
0309名無電力14001NGNG
何れにせよカオスは目前だな。
0310NGNG
>>307
火力あるけど、原子力のほうが
建設費の利子の半分が電気料金に転嫁できるから
バカみたいに揚水発電とかつくっちゃって、
馬鹿馬鹿
0311名無電力14001NGNG
原子力のほうが建設費の利子の半分が電気料金に転嫁できるから
バカみたいに揚水発電とかつくっちゃって、

【問題】上記の文章を入れ替えて正しい文章にしなさい(10点)


0312名無電力14001NGNG
東電の最大のミスは原子力発電の割合が少なかったこと。
フランスのように7割以上だったらこんなことにはならなかった。
0313名無電力14001NGNG
>>307
どこ
0314名無電力14001NGNG
>>296
信号の改善も大事だねぇ。
でも夏季停電の最大要因はやっぱり冷房。
特に東京はコンクリ建築多いくせに内断熱ばっかり造るし、窓は単層ばっかりだし...。
ビルもマンションも冷房ガンガンにしなきゃいかん構造だわな。都庁なんて最悪。
コンクリ建築を全部外断熱にすりゃあ、今の発電量でも十分耐えられるんよ。
ゼネコン&デベの保護を国策でやってる限り無理だろうけど。
0315名無電力14001NGNG
しかし、コンクリート建築を全て外断熱にして、外壁を全てミラーフィ
ルム貼のガラスで覆った日には、暑くて街を歩けなくなるぞ。
街路樹を植えても全く日陰がなくなる。
路上に人影は途絶え、人々は日の出前に出勤して日の入り後に帰宅する
以外にない。昼休みに外出して、熱射病で行き倒れになる日と多数。
正に死の街だな。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0316名無電力14001NGNG
地下鉄駅から地下通路で直結していないビルは、
夏の間は、廃墟と化すんじゃないかな。

0317名無電力14001NGNG
>>314
OA機器が内部で膨大な熱を発生しているわけ。
冷房は単に熱交換をしているに過ぎない。
外断熱も内断熱も関係ありません。
0318あわびNGNG
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0319名無電力14001NGNG
>>317
日中コンクリートへの蓄熱が室内に放出されて
冷房負荷が増大するとかは?
0320名無電力14001NGNG
>>319
それは外断熱でも内断熱でもハナシは同じ。
0321名無電力14001NGNG
>>315
外壁がミラーフィルム貼のガラス?
別にそんなの必要ないじゃん。サイディング技術で可能だよん。
むしろ地震懸念で高層化できないだけと思われ。

>>314
OA機器や電気機器の廃熱と太陽熱ではじぇんじぇん比べ物にならんのだけど。
自然の力をなめてますな。
0322名無電力14001NGNG
>>320
は?何言ってんの?全然違うよ。
じゃぁ何で最近は糞万損であっても
屋上だけ外断熱にすると思ってんの?
真夏日の夜に、ちょっと古めの万損
最上階住戸に言ってみな。蒸し風呂
でーす。

コンクリは蓄熱特性がある以上、外
環境の影響を受けないようにするのが
絶対必要条件なんだけどね。
0323名無電力14001NGNG
都心のヒートアイランドっつうのも
太陽熱が道路やビル、マンションに
たっぷり蓄えられた結果ですね。
それで暑いからエアコン動かす。
今度はその廃熱でまたまた気温が
上昇する・・・。
悪循環ですね。

0324名無電力14001NGNG
>>322
マンションでOA機器をガンガン動かすことはないでしょうが。
電力消費量が全然違いまっせ。
消費電力+消費ガス+人間が発生する熱量は外部へ排出すなきゃ
ならないわけよ。
それは断熱とは別の問題だろ。
0325名無電力14001NGNG
>>324
断熱は関係アリだよ。
室内で発生する熱を外へ排出するのはその通り。
でもそれ以上に躯体に蓄えられた膨大な太陽熱も外へ排出せにゃならん。
おまけに日本じゃ断熱ペアガラスも普及が少ないから、窓からガンガン吸収する熱も
外部に排出せにゃならんのだよ。窓は最大のヒートブリッジじゃけんね。
 太陽熱や外気>>>>>>>>>>>>>>>>室内で発生する熱量
です。断熱する意味は大いにあるよ。
関係ないというのなら、外断熱以前に内断熱もやめちゃえば?
0326名無電力14001NGNG
馬鹿野郎!
俺たち現場の人間は仮設事務所で働いとるんだぞ。
断熱もヘチマもあるか!
0327BAHAGIANGNG
断熱とヘチマの関係はよく分からんな。ウマシカだから
現場事務所でしか仕事がないのだろう。
0328名無電力14001NGNG
>>325
蓄熱と熱伝達(=断熱)の関係が分かってないね。
伝熱工学勉強してよ。
それと「関係ない」は不要という意味ではないぞ。
日本語も不自由なようだが。

熱伝達は、個々の材料の熱伝導度の和(正確には逆数の和の逆数)で決まる。
したがって、外断熱だろうが内断熱だろうが、断熱材の熱伝導度が同じなら、
太陽の熱エネルギーが内部に入ってくる量は変わらない。

ガラスのハナシは断熱とは関係ない。外断熱だろうが内断熱だろうが
ガラスはガラスだろ。ガラスの張ってあるところは断熱できない。
したければ赤外線遮断フィルムを張るとか、2重ガラス(ペアガラスとは違うぞ)
を付けるといった対策が必要。


0329名無電力14001NGNG
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
0330名無電力14001NGNG
>>327
現場事務所にしか机がないんだよ!
工事会社じゃ当たり前の事だ。
0331名無電力14001NGNG
夏の仮設事務所はクーラーなしでは生きていけないからなあ・・
ますます東京は死の街になる。
0332名無電力14001NGNG
>>328
意味不明なウンチクはもうええっちゅうねん。
0333YUISNGNG
かなり安いんだよね

http://www.dvd-yuis.com
0334名無電力14001NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1nhx/japanese/
0335BAHAGIANGNG
机しかないのも可哀想と言えば可哀想だな。
椅子がつくのは部長級以上と言うことか。
0336名無電力14001NGNG
>>332
大学で「伝熱工学概論」を勉強してくれ。
厨房には理解は無理。
0337名無電力14001NGNG
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%
0338名無電力14001NGNG
外とか内とか説明なしに出てくるから勝手に調べたが、要はコンクリ壁のどっち側を断熱するかの違いな訳ね。



答えは簡単。断熱性能の高い方が良いに決まってるじゃん(w
0339名無電力14001NGNG
>>338
遅れてきたバカ
0340名無電力14001NGNG
>>339
バカにも分かる解説きぼんぬ
0341  NGNG
丶(・ω・)ノ 停電こいたらまた叩かれるんだろうな
      
0342名無電力14001NGNG
>熱伝達は、個々の材料の熱伝導度の和(正確には逆数の和の逆数)で決まる。
>したがって、外断熱だろうが内断熱だろうが、断熱材の熱伝導度が同じなら、
>太陽の熱エネルギーが内部に入ってくる量は変わらない。

嘘です。w
つまり、結論が違いますね。

コンクリート建築の場合、外断熱と内断熱には大きな差がでます。
有利なのは断然外断熱。
その差は20%にもなるとの調査結果も出てますね。
0343名無電力14001NGNG
>341
>停電こいたらまた叩かれるんだろうな

社長が涙の記者会見
「今後は供給責任を果たすべく、水力・火力発電を増強致します」
の後、引責辞任。

その後は工事会社(言わずと知れた感電○)、電力機器メーカーを渡り歩き
多額の報酬・退職金を手にする薔薇色の老後(゚д゚)ウマー
0344名無電力14001NGNG
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page003.html
0345名無電力14001NGNG
>>342
全然、証明になっておらん。
0346名無電力14001NGNG
>>342
ははは、これを証明と読む馬鹿もいるわけね。
救いようのない馬鹿は放置。w

次世代省エネルギー基準では断熱材の熱抵抗値の基準で、
外断熱は内断熱に比べて約20%熱抵抗値が小さくなってるわけよ。
それだけ断熱厚みを減らせるわけだな。

http://www02.so-net.ne.jp/~ach-ibs/eng.html
0347名無電力14001NGNG
で、停電するの?しないの?どっちよ!
0348_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0349名無電力14001NGNG
訂正
>>346

>>342×
>>345

0350名無電力14001NGNG
>>346
だからさ、熱伝導度が変わらなきゃ、いくら頑張っても、
熱伝達量は変わらんのよ。
0351名無電力14001NGNG
今日は暑かったな。綱渡りの予感・・・
0352名無電力14001  NGNG
土曜日だから大丈夫。
来週もウイークデイは大丈夫っぽい。
再来週は?
試練は7月からでしょう。
0353BAHAGIANGNG
停電は起きないと言うことがはっきりしたので、
放射能製造器の運転は不要と言うことになりまし
た。これで原発植民地も収入不足になると言うこ
とか。
0354名無電力14001NGNG
「伝熱工学概論」を勉強している輩は、それ以前に
ロジカルコミュニケーションを勉強した方がいいね。
説明が論理的じゃないから支離滅裂。まいったね。

今まで電力需要に対応して発電量確保を推進してきたが、
今回の件をトリガーに大幅な見直しが必要なんじゃないかな?
とは言ってもライフスタイルを変えることは難しいので、
ハード面で対応できる策としてビルやマンションの外断熱化
が出てるんですね。建築物理学の分野ですね。
http://www.sotodan.com
0355名無電力14001NGNG
>だからさ、熱伝導度が変わらなきゃ、いくら頑張っても、
>熱伝達量は変わらんのよ。

そもそも、外断熱と内断熱の違いを理解しなさいな。w
熱伝道度も熱伝達量も無関係。
「電熱工学概論」以前の常識の話だね。

0356名無電力14001NGNG
その前に、6月中に都内で真夏日が続けば、
電力不足>停電と言う連鎖が現実のものとなる。
外断熱、内断熱がどうのこうのなんて悠長が議
論をしている猶予はない。
電力会社の会合で、社長以下みんなノーネクタイ
でやってるニュースを見たが、あれは間抜けだ。
0357名無電力14001NGNG
準備だけしておけば安心できる。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
0358名無電力14001  NGNG
>>343
「私は悪くありません!悪いのはドキュソ社員です(泣)」
なんつったりして
0359名無電力14001NGNG
>>358
富士通の社長が本当にそう言ったんだよ。w
社員が働かないから業績がわるい、ってね。
0360名無電力14001NGNG
りそなの社長だって同じようなことを言ってたよ。
だから夏のボーナスはなし。冬もないと思われます。
公的資金を返し終るまで、ずっとボーナスは出ない
という噂もあります。
それに比べて、東電の対応は甘いな。甘すぎる。
0361名無電力14001NGNG
で、伝熱馬鹿は理解できたのか?w
0362名無電力14001NGNG
>>356
今夏の対策としては「節電」に尽きる。
あとは原発再開を祈るしかない。
しかしエネルギー政策は長期的な問題でもある。
ガンガン需要に合わせて原発造って、何なら
お台場あたりにまで原発造るまで対応するのか。
それともライフスタイル変えて「暑くても我慢」
を国民全体が実践するのか。
短期的対策と長期的対策の両輪でやらないと
いかんですな。
個人的にはここで出てる外断熱がひとつの有効
手段であると思います。
0363名無電力14001NGNG
まだ外断熱と内断熱の違いが分からない人、手をあげて!
0364一人暮らしのサャ宴梶[マンNGNG
内とか外とかどうでもいい。
エアコンの負荷が軽くなる家を作れ!
壁が熱持ってるから、夜いくらエアコンをブン回しても気温がなかなか下がらん。

エアコン自体が出す熱の事を忘れてやしないか?
0365名無電力14001NGNG
>>363
ハーーーイ
0366名無電力14001NGNG
>>355
東京で熱がどのような発生するのか理解しろよ。
断熱が外か内かの問題じゃない。
0367名無電力14001NGNG
外断熱業者必死だな(w
0368名無電力14001NGNG
やっぱり東京一極集中を是正する必要があるな。
石原都知事と全面対決して遷都するしかない。
まあ、福島に遷都するなら東電は困らないし、
関連業界にも巨額の設備需要が生まれてデフレ
退治にもなるし、いいこと尽くめではないか。
0369BAHAGIANGNG
現在の原発システムは3/4が廃熱として捨てられて、
実際には1/4が使われているに過ぎない。最終的には
すべて熱に変わると言うことだが、原子力発電システム
と言ってるが、原子力地球温暖システムと逝った方が、
適切だな。
0370名無電力14001NGNG
>>368
東京に一極集中しているから、何でも一箇所で済む。
バラバラになったりしたら、あちこちに出かけなければならなくなって
面倒なこと極まりなし。
0371名無電力14001NGNG
>>369
そんなの火力も一緒だと思うが。
0372名無電力14001NGNG
>>369
熱機関で熱を100%エネルギーに変換することなぞ不可能。
しかも温暖化は圧倒的に太陽エネルギーによるもの。
こういう馬鹿が騙されるわけだ。w
0373名無電力14001NGNG
チャイナシンドロームを信じちゃうほどの馬鹿が反対運動してるわけですから。。。
0374名無電力14001NGNG
どうして反対派に馬鹿が多いのですか?
0375名無電力14001NGNG
馬鹿だから反対派になる。
0376名無電力14001NGNG
反対派になると馬鹿になる。
0377名無電力14001NGNG
利口な人は反対しない
0378名無電力14001NGNG
>>377
そして、核のカードをちらつかせて国にお金をせびる地元住民。
0379名無電力14001NGNG
送電のコストを考えたら
首都圏のように、一極集中のほうが、
電気のムダにはならず
効率的なんだよ
0380名無電力14001NGNG
それを言ったら発電所のそばに置いたほうがいい
0381名無電力14001NGNG
>>378
まーまーまー

それしか産業がないんだからさぁ。
0382BAHAGIANGNG
それじゃ福島とか新潟の原発植民地に産業を移転させるか。
0383名無電力14001NGNG
>>382
また馬鹿が一人。。。w
0384名無電力14001NGNG
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
0385名無電力14001NGNG
>>364
だから外断熱が良いのでは?
ちなみに木造戸建は別問題。外断熱じゃなくて外貼断熱だしね。

>>367
外断熱業者なんてないぞ。だからNPO活動が中心だったりする。
それに今のゼネコンの技術なら内外どちらでも可能。
利幅は薄いが高層でなければ内を外にリファインする技術もある。
問題は企画するデベ。省エネ設計以前にコスト&利益至上主義だからね。
大量在庫抱えてる上にガンガン売っていかないと利益出ない仕組みだし。
日本のコンクリ建築物は「安かろう悪かろう」が当たり前になってる。
役所も利権からんでますからな。エネルギー政策や省エネ対策より、
潰れかけのデベやゼネコン救済が優先だったりね。
りそなの2兆円も象徴的。どこのデベやゼネコンを助けるんだか・・・。
0386名無電力14001NGNG
停電になったほうが
少子化問題の改善に役立つ
0387あぼーんNGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0388名無電力14001NGNG
>>385
断熱材とコンクリートの材質と厚さが同じなら
断熱材+コンクリート=コンクリート+断熱材
つまり、どっちを外側にしても、熱の伝わる量も、コンクリートの
保有熱も変わらない。

業者よく勉強しろ。
素人を騙しちゃダメだよ。
0389名無電力14001NGNG
>>388

いい加減にしなさあ。
少しはネット検索でもして、勉強してから投稿すること。
どうして外断熱と内断熱で、断熱材の厚さが違うかを調べること。
この馬鹿が。
0390名無電力14001NGNG
>>388
それにしても伝熱工学っつうのは社会に役立たないことを勉強してるな。
0391名無電力14001NGNG
>>388
バカですね。
業者(デベ・ゼネ)にとって内断熱は手抜きしやすくてむしろ大歓迎なんだけどね。
適当にコンクリうっても発泡ウレタン吹き付けて隠しちゃえば、施主も気づかんし。
低コスト&短納期が要求されてるだけに内断熱で適当に建物造っておかないと全然
追いつかんからのぉ。断熱方法の大事さも一般庶民は理解できてないから、適当に
やってりゃそれなりに格好はつくんですわ。省エネや快適性なんて無視。
みんな万損なんてよく買う気になるよな。事情を知ってる奴は絶対に買わんからね。
そんな建物がポンポン建ってるのってヤバイと思うだけ。
0392名無電力14001NGNG
外断熱は有効だけど一手段であって目的ではないけどね。
今後の日本のエネルギーを考えたときに
「ソフト面で対応=ライフスタイルを変える」
「ハード面で対応=原発増設 or 省エネ対策」
が挙げられる。

ただライフスタイルを変えるのは限界がある。
満員電車にはエアコンついてて欲しいし、ビル内が暑けりゃ
仕事にならん。

原発は必要と思うけど、かと言ってピーク量増加に合わせて
原発建設を増やすのもなぁ。これも限界じゃないか?
やはり省エネ対策を都市整備に中に盛り込む必要があると思う。
ビルやマンションの外断熱化や屋上緑化もそうだし、戸建ては
ソーラー発電を推進するとか。

今後停電リスクが毎年のように起こるのなら、長期的対策を
東京を中心とした都市圏では推進する必要があると思う。
0393名無電力14001NGNG
おまえらみんな断熱板にいっちまえ!
0394名無電力14001NGNG
お前ら今からやっても間にあわんぞそんなこと。
0395名無電力14001NGNG
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
0396名無電力14001NGNG
>>389
そりゃ業者の宣伝だろ
0397名無電力14001 NGNG
停電に備えてプリウス買っちゃいました。
1500Wまで使えますよ。
0398名無電力14001NGNG
>>396
ほんと、しつこい馬鹿だな。w

「次世代省エネルギー基準」において、外断熱と内断熱の
部位別ウレタン厚比較表で明確に差をつけている。
http://www02.so-net.ne.jp/~ach-ibs/eng.html

まあ、どっかの反対馬鹿みたいにどんなデータでも
「捏造だあ〜」「嘘だあ〜」「宣伝だあ〜」
ってことなら、自分でデータを出すんだな。
アホが。
0399名無電力14001NGNG
>>398
そんなもの証拠にもならんだろが。
熱伝導の計算なんて、簡単な計算だろ。
計算自分でやってみな。

0400名無電力14001NGNG
>>399
ちゃんと調べたか?
調べてから書けと何べん言われれば理解する?

1.次世代省エネルギー基準が、何故「外断熱」と「内断熱」区別し,
断熱材の厚さを違えているかを調べること。
2.次世代省エネルギー基準が証拠にならないという理由を書くこと。
3.オマエの主張を補完するHPをあげて見せること。

さあ、やって味噌。w
0401名無電力14001NGNG
停電はまだか
いったい何時になったら停電するんだ。
0402名無電力14001NGNG
ほんとに、1回停電にならないと都民も政府も東電社員自身でさえ危機感が足りない。
1回東京大停電を起こして、それがどれほど産業界や都民の日常生活に悪影響を及ぼ
すか、経験させるべきだよ。いっそ、計画停電で警告したらいいんじゃないかな?
0403名無電力14001NGNG
断熱屋さんよ、断熱の話をしてもいいが電気の話もしろや。
でなきゃ逝ってよし。
0404名無電力14001NGNG
http://www.wanokurashi.ne.jp/campaign/index.html
0405名無電力14001NGNG
どうしよう。。。
伝熱馬鹿がうざいから答え教えちゃおうか。。。
でも自分で調べさせようとしてるんだし。。。
0406名無電力14001NGNG
>>403
断熱で電気が節約できるんですよ。
0407名無電力14001NGNG
>>406
何%くらい節電できるの?
0408名無電力14001NGNG
>>407
http://www.iijnet.or.jp/ibec/pdf/sjutaku.pdf

■次世代省エネ基準では、暖冷房消費の約20%の省エネルギーを目指します。

平成11年の省エネ基準の改正にあたっては、暖冷房用のエネルギー消費量
を改正前の基準で断熱気密化した場合よりも、全体で20%削減することを
目標として基準値が定められました。
0409名無電力14001NGNG
http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-1/se-0105.htm
断熱割増融資(次世代型)
0410名無電力14001NGNG
とりあえず外断熱と内断熱で違いがわかったので。
コンクリート住宅に関しては、断熱屋の勝ちか?でも断熱屋は説明不足。
ttp://www.publichomes.co.jp/techguide/pages/in_out.htm
0411名無電力14001NGNG
http://www.sotodan.net/siryou/dll/shikaku.pdf
外断熱マンションと内断熱マンション暖房性能比較試験
0412名無電力14001NGNG
>>408
この資料の中で、夏の熱侵入の71%が窓からで、24%が屋根・壁・床からだそうだが、
外断熱にすると、この24%が何割位減るの?
0413名無電力14001NGNG
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html    
0414名無電力14001NGNG
>>410
自分でHPの検索一つもしないで、他人様に「説明不足」と文句かい。w
オマエは授業料でも払ってるのか?あん?
0415410NGNG
>>414
>自分でHPの検索一つもしないで、
検索したけど・・・
>他人様に「説明不足」と文句かい。
さっき初めてこのすれ見たの。断熱の方法で節電可能か議論しているよう
だったが、断熱屋はどうして外断熱が有利かをぜんぜん言っていない。
だから自分で探したんだよ
0416名無電力14001NGNG
>>412
「次世代省エネルギー基準」を検索する。
すると「躯体の断熱性能等に関する基準」という項目がある。
そこの表中にある「床、屋根、天井」それぞれの、「内断熱工法」と
「外断熱工法」の数値差がキミの求めるものだ。
0417416NGNG
ちなみに、過去レス↓にも書いたんだがねえ。(ため息
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
346 :名無電力14001 :03/06/14 14:18
>>342
ははは、これを証明と読む馬鹿もいるわけね。
救いようのない馬鹿は放置。w

次世代省エネルギー基準では断熱材の熱抵抗値の基準で、
外断熱は内断熱に比べて約20%熱抵抗値が小さくなってるわけよ。
それだけ断熱厚みを減らせるわけだな。

http://www02.so-net.ne.jp/~ach-ibs/eng.html
0418名無電力14001NGNG
>>414が凄く馬鹿っぽく見えました。
0419名無電力14001NGNG
↑教えてもらったお礼はしないの?(クスクス
0420名無電力14001NGNG
>>414
>断熱の方法で節電可能か議論しているようだったが、

アホ。
そんな話はしてないわい。w
断熱すれば節電可能なのは常識だ。
0421名無電力14001NGNG
>断熱屋はどうして外断熱が有利かをぜんぜん言っていない。
>だから自分で探したんだよ

坊や、エライぞ。(大笑
伝熱馬鹿に爪の垢をやってくれ。(爆笑
0422名無電力14001NGNG
このすれは盗電と関係の深いゼネコンとかにのっとられました(w
0423名無電力14001NGNG
で、いつ頃停電するの?
0424名無電力14001NGNG
>>400
伝熱の本を読めよ。
熱伝導度は複数材の熱伝導度の逆数の和の逆数なんだよ。
位置は関係ない。そんなの常識。
どこに書いてあるというレベルの話じゃない。
0425名無電力14001NGNG
ほれ。
http://www4.ocn.ne.jp/~katonet/kagaku/kousiki/kougak.htm
0426名無電力14001NGNG
特にコンクリの外断熱については省エネ効果大。なるほど。
http://www.sotodan.net/soto.html
外断熱派は将来的に原発増やさず、また今の生活スタイルを変えずに省エネする
方法論として提示しているわけね。

じゃあ伝熱さんの考える省エネ策って何ですか?
まさか熱伝導率の低い木造を推進するとかじゃないですよね。
「ビルやマンションを木造に汁!」とか?
0427_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0428名無電力14001NGNG
>>424-425

やれやれ、この伝熱馬鹿はいつになったら人の言うことを理解するのかねえ。w
誰もキミの愛する熱伝導度を否定しないことに気がつきなさい。
しかも、>>410が回答を示している。
是非、彼の爪の垢を貰うことをお勧めする。(使い方はわかるな?)

繰り返す。まず>>410を読め。それから↓の宿題を実施しろ。アホ。

1.次世代省エネルギー基準が、何故「外断熱」と「内断熱」区別し,
  断熱材の厚さを違えているかを調べること。
2.次世代省エネルギー基準が証拠にならないという理由を書くこと。
3.オマエの主張を補完するHPをあげて見せること。


0429人間の商品化、全体主義への一歩NGNG
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。

0430名無電力14001NGNG
>>426
>まさか熱伝導率の低い木造を推進するとかじゃないですよね。

そんなお馬鹿を考えるのは、坊やだけだと思うぞ。w
建物の構造はともかく、Q値(熱損失係数),μ値(夏期日射取得係数)等の優れた
住宅が増えることが必要。電気だけではなく、二酸化炭素排出量の問題になる。
0431名無電力14001NGNG
これでもまた「熱伝導率は変わらない」ってレスつけるかな?
赤面して逃げ出すと思うけど。。。(プッ
0432名無電力14001NGNG
>>431
もう一回くらい、「熱伝導は変わらない」って馬鹿スレするんじゃない?(プッ
0433名無電力14001NGNG

恵 也 降 臨 ま だ ぁ ?

チンチンチンチンチン
0434名無電力14001NGNG
今頃↓赤面して悔し涙を流しているでしょう。(合掌

>>328 伝熱工学勉強してよ。
>>336 大学で「伝熱工学概論」を勉強してくれ。厨房には理解は無理。
>>345 全然、証明になっておらん。
>>350 だからさ、熱伝導度が変わらなきゃ,熱伝達量は変わらんのよ。
>>366 断熱が外か内かの問題じゃない。
>>388 熱の伝わる量も、コンクリートの保有熱も変わらない。
>>396 そりゃ業者の宣伝だろ
>>399 計算自分でやってみな。
>>424 熱伝導度は複数材の熱伝導度の逆数の和の逆数なんだよ。
位置は関係ない。そんなの常識。
0435名無電力14001NGNG
是非言い訳を聞きたい。。。
0436名無電力14001NGNG
>>428
425を良く見て、式の6を勉強してくれ。
それが理解できないようなら、断熱だの築熱だの
言わないことだ。
0437名無電力14001NGNG
築熱が違ってたな。蓄熱が正解。
434,435 一人書きコだろうが、まあ、ついでに勉強してくれ。
0438名無電力14001NGNG
>>436
だから伝熱の式なんて関係ないんだって。
内断熱は、コンクリート造りの構造ゆえに断熱材が切れ切れになるの。
0439名無電力14001NGNG
しかし、外断熱するとあたかも関東大停電が防げるようなカキコ、
頭おかしいのかと思っちゃうよな。熱伝導中毒。まさにバカの壁だよ。
0440名無電力14001NGNG
おい断熱屋、http://www.nisshinkogyo.co.jp/bousui/tec-syoene.html 見んでも、
外断熱だろうが内断熱だろうが、断熱材の厚さ変えれば同じ断熱効果出せるぞ。
内断熱だと結露するかも知れんが、夏の節電とは関係ないぞ。スレ違いじゃ、逝ってよし。
0441名無電力14001NGNG
>>436
ちょっと質問なんだが、キミは>>410(その参照HPを)読んでいるのだろうか?
やさしい>>438が何を教えてくれているのか理解できているのだろうか?
そして、どうして「伝熱方程式を出しても無意味」と何度も言われるのか
不思議に思わないのだろうか。

繰り返す。まず>>410を読め。それから↓の宿題を実施しろ。アホ。

1.次世代省エネルギー基準が、何故「外断熱」と「内断熱」区別し,
  断熱材の厚さを違えているかを調べること。
2.次世代省エネルギー基準が証拠にならないという理由を書くこと。
3.オマエの主張を補完するHPをあげて見せること
0442名無電力14001NGNG
>>440
>外断熱だろうが内断熱だろうが断熱材の厚さ変えれば同じ断熱効果出せるぞ

そのとおり。「断熱材の厚さをかえれば」雪国の「カマクラ」でも
インディアンのテントでも、同じ効果を出せるだろうね。
「断熱材の厚さをかえれば」ね。(苦笑
小学生以下のレベルだな。w
0443名無電力14001NGNG
まさかここまで↓馬鹿だとは想像できませんでした。
この馬鹿レス、まだ増えるかもしれません。(とほほ

>>328 伝熱工学勉強してよ。
>>336 大学で「伝熱工学概論」を勉強してくれ。厨房には理解は無理。
>>345 全然、証明になっておらん。
>>350 だからさ、熱伝導度が変わらなきゃ,熱伝達量は変わらんのよ。
>>366 断熱が外か内かの問題じゃない。
>>388 熱の伝わる量も、コンクリートの保有熱も変わらない。
>>396 そりゃ業者の宣伝だろ
>>399 計算自分でやってみな。
>>424 熱伝導度は複数材の熱伝導度の逆数の和の逆数なんだよ。
   位置は関係ない。そんなの常識。
>>436 425を良く見て、式の6を勉強してくれ。
0444名無電力14001NGNG
このすれは盗電と関係の深いゼネコンとかにのっとられました(w
0445名無電力14001NGNG
>>444
なんでこう「電力関係者だ」「役人だ」「業界関係者だ」って言い出すのかねえ。w
よほどコンプレックス持ってるんだろうねえ。(冷笑
こういうコンプレックスが「運動」の原動力になってるわけだ。
可哀相になあ。
0446名無電力14001NGNG
>>443
バカはオマエ。
伝熱の式も分からんで、外断熱も内断熱もないだろ。
0447名無電力14001NGNG
>>446
はい、またまた出ましたねえ。(大笑
伝熱式なんか知らない人でも、>>410で理解できるんですけどねえ。w
コレクションに追加です。
>>328 伝熱工学勉強してよ。
>>336 大学で「伝熱工学概論」を勉強してくれ。厨房には理解は無理。
>>345 全然、証明になっておらん。
>>350 だからさ、熱伝導度が変わらなきゃ,熱伝達量は変わらんのよ。
>>366 断熱が外か内かの問題じゃない。
>>388 熱の伝わる量も、コンクリートの保有熱も変わらない。
>>396 そりゃ業者の宣伝だろ
>>399 計算自分でやってみな。
>>424 熱伝導度は複数材の熱伝導度の逆数の和の逆数なんだよ。
   位置は関係ない。そんなの常識。
>>436 425を良く見て、式の6を勉強してくれ。
>>446 バカはオマエ。伝熱の式も分からんで、外断熱も内断熱もないだろ。
0448名無電力14001NGNG
この馬鹿は、ヒートブリッジも知らないということだな。w
伝熱工学では重要項目だと思うぞ。(大笑
0449名無電力14001NGNG
いつまでこの話題続けるの?
自分が大人だと思う人から止めてください。
0450名無電力14001NGNG
原発再開が難しいなら、今夏の対策だけなら冷房やめるとか、電車を間引き運転するとか、
要するに節電するしかないように思う。
それはそれで大事だけど、そんな生活を何ヶ月も続けられるか?
それに益々電力需要が増えている中、原発をバンバン造れるか?
もしかしたら来年も同じことが起こるかもしれんね。

一方で長期的対策として首都圏道路を透水性コンクリ舗装にし直すとか、屋上緑化やソーラー発電、
コンクリ建築の外断熱化などハード面の整備案が出てきた感じ。

さて電熱坊やは何を頑張ってるのか意味不明だが、坊やの知識を持って電力不足を解消する方法
ってあるのか?批判ばかりしてないで対案を出してみたらどうだい。
0451名無電力14001NGNG
>>449
で、あんたは外断熱と内断熱はまったく同じで意味ないと思うの?
0452名無電力14001NGNG
2人とも単なる子供の喧嘩ですね。
がんばってー!
0453名無電力14001NGNG
たしかに451なんかは子供の物言いそのものだな(苦笑
0454名無電力14001NGNG
盗電の下請けゼネコン工作員 必死だな(プ
0455_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0456NGNG
関東の人、こいつらを懲らしめてください。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
0457名無電力14001NGNG
>>448
X伝熱工学
○建築工学
0458名無電力14001NGNG
喧嘩にもなってないけどね。
必死に話題を変えようとしている人は、どうして方程式がって言ってる人が
ボコボコにされてるのを見てるだけなの?
どうして教えてあげないの?
もうみんなは、どっちが正しいか理解してるよね。
理解してないのは、あの式で計算する人だけだよね。

どうして、本当のことを教えてあげないの?
0459名無電力14001NGNG
方程式を知ってて、その使い方を知らないって可哀相です。(シクシク
0460名無電力14001NGNG
>>457
×建築工学
○一般教養
0461名無電力14001NGNG
とりあえず、どっちが子供かってことだけは明らかになったようだ(ワラ
0462名無電力14001NGNG
で、外断熱と内断熱の違いを説明できる人、
いつ関東大停電が起きるか教えろゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
0463名無電力14001NGNG
7月上旬が山場だそうだ。
今日の日経朝刊に載ってたよ。
0464名無電力14001NGNG
>>459
X方程式
○計算式
0465名無電力14001NGNG
断熱屋は伝熱ケーサン分かったのか(藁
0466名無電力14001NGNG
>>465
で、未だにどうして外断熱と内断熱が違うか分からないの?w
0467名無電力14001NGNG
>>462
>で、外断熱と内断熱の違いを説明できる人、
>いつ関東大停電が起きるか教えろゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ

方程式を知ってればわかるんじゃない?w
伝熱の式!って必死に繰り返す人に聞くとわかるよ、きっと。w
0468名無電力14001NGNG
つうか、議論を停電に戻せよ
断熱うんぬんは、もういい
0469名無電力14001NGNG
「方程式があ〜」って繰り返す人が、小突き回されるのを見るのは
もう耐えられませんよね。

いくら言われても、全然理解できない人が、馬鹿、アホ、小僧と罵られ
オモチャにされるのは可哀相ですよね。

たとえ内容を理解しても、必死に言い訳を繰り返す人をみるのは、うんざりですよね。

これじゃあ、まるで恵也を見ているようで耐えられませんよね。(クスッ
0470BAHAGIANGNG
ン?伝熱ってオデンを煮込むに必要な熱エネルギーの事か?
七輪でじゅうぶ
0471名無電力14001NGNG
今、>>470がいいこと言った。
停電には七輪で十分だそうだ。
いかにも恵也のアホ、、、失礼、どっかのアホが言いそうなことだ。
自分がそんな生活に耐えられるのだろうか。
どうだ、恵也、、、失礼BANAGIAさん、自分で耐えられるのかい?(爆
0472_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0473名無電力14001NGNG
ねえ、必死に話題を変えようとしてる人。
代えてあげるから、何か面白いネタを書いてよ。

0474BAHAGIANGNG
しかし停電になるとIH調理器は使えないだろう。
結局は炭火七輪しかないだろう。それとも飢えに
耐えられるか?
0475名無電力14001NGNG
>>474
はいはい、レベルの高いお話ですね。
次の人どうぞ。
0476名無電力14001NGNG
駄目だこりゃ。
0477名無電力14001NGNG
皆さん、 >>1 を読み直して、ネタを提供せい!
0478名無電力14001NGNG
柏原発が稼動するので停電はありません。終了。
0479名無電力14001NGNG
>478
柏かい、っていう突っ込みは置いといて
6,7号機が稼動した後は、見通し不明瞭でしょ?
ほんとに大丈夫かな?
0480名無電力14001NGNG
「悪いのは度窮鼠でーす」
0481名無電力14001NGNG
断熱屋。どうして外断熱がいいのか教えてくれ。
0482名無電力14001NGNG
>>481
コンクリ躯体の保護(高耐久)
結露防止
快適な室内環境の維持
省エネ効果が高い(←電気の消費量が格段に違う)

メカニズムは以下のHPを参考に
http://www.sotodan.com/index2.html
http://www.sotodan.net/soto.html

ネックはイニシャルコストが1-2割高になることと高層化が難しいこと。
それにデベ・ゼネが手抜きしにくくなること。
外断熱で高耐久な建物建ててしまったら、建替え工事等のサイクルが長くなり
受注が減るので、デベ・ゼネとも内断熱の方が都合が良い。
0483名無電力14001NGNG
伝熱坊や、何かええ案ないんかい!
その知識をもって省エネとか停電対策に効果的な案を出せよ。
それとも単におのれの知識を自慢したかっただけか?
0484名無電力14001NGNG
>>483
とりあえずオマエがネット止めるってのはどうだい?w
0485名無電力14001NGNG
>>484
うわっ!痛!痛すぎるぅ。
伝熱坊やはその程度の案しか浮かばねぇんだ。
役立たずやのぉ。
0486名無電力14001NGNG
気温上がってもなんともない、っつーか、誰も騒ぎださんのな(w

>>478
K7はいつ系統に併入ですか?
昨日あたり天文板では、台風経路の関係で関東は急に暑くなっちゃ
うから、最初のピンチだろ-なーと話題になったんだけど。
そのタイミングでK7運転再開のニュースをちらりと見て、今からじゃ
19日の暑さには間に合わんのじゃ?と思ってた。
けど、結局思ったより雲が出たのに救われたか?
0487明日香NGNG
東京も終末を迎えるね・・・
どうせ他の電力会社から補給するし・・・
0488名無電力14001NGNG
>>487
で、結論は終末なのか、電力補給でOKなのか。。。
0489名無電力14001NGNG
まあ、普通に生活するつもりならば原子力発電所を稼動させればいいだけのこと。
0490名無電力14001NGNG
そろそろまた「式を理解しろ」ってカキコの時間?(クスクス
0491名無電力14001NGNG
>>485
ずいぶんレベルの高い話でね。
必死に話題変えようとしてこれですか。。。
0492名無電力14001NGNG
明日フェーン現象関東で起きないかな?
35度台続出で停電確定!
0493名無電力14001NGNG
>>482
窓もベランダもない倉庫なら使えそうだな(笑
0494名無電力14001NGNG
やっぱネタないね。(クスッ
0495名無電力14001NGNG
米国系Web
http://pleasant.free-city.net/
0496名無電力14001NGNG

私とうとう脱いじゃった(T_T)

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
0497名無電力14001NGNG
今日はまずくない?
0498名無電力14001NGNG
どこかで盗電のキャパを現示してるサイトないの?
0499コピペしようぜ!!!NGNG
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
0500NGNG
0501名無電力14001NGNG
ネタ切れ。。。(プッ
0502名無電力14001NGNG
23日から電気予報が始まるよ。
東電のサイトでも見れるよ
0503名無電力14001NGNG
早くネタ書け。
0504名無電力14001NGNG
電気予報士になりたいんですが。
0505名無電力14001NGNG
今日は心配でまめに節電しました。コピー機の余熱中をOFFにして、席を立つときは
PC電源切って、エアコン設定勝手に1度上げて、。暑くなったら毎日こんな心配しな
くちゃならないのね。とりあえず7号機、頑張って早く定格出力になって下さいませ。
0506_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0507名無電力14001NGNG
今日、停電にならなければ、いつなると言うのだ。

伊勢崎(群馬県)で36.1度、前橋が35.9度、
甲府35.5度、熊谷(埼玉県)で34.0度、長野32.9度、
宮古(岩手県)32.5度、宇都宮32.4度、津32.1度
0508名無電力14001NGNG
だけどさ、せっかく自分だけ節電しても、他の香具師がバンバン電力使って、
そのために停電になったらバカらしいよな。
増してや、暑い夏日にクーラー止めて(;´Д`)ハァハァしている俺の隣の家で
冷房バンバン効かせてスキヤキしてたりするとむかつく。
節電させるなら、平等に節電できる方法を考えないと。
電力料金2倍にすればいいんじゃない?
その分は税金増やして、消費税値上げを押さえるとかさ。
0509名無電力14001NGNG
結局、停電は本当に起こるの?それとも起こらないの?
お盆はずっと青森の実家で過ごそうと考えてるんだが・・・
0510_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0511名無電力14001  NGNG
おこらないに5000ペリカ
0512名無電力14001NGNG
>>511起こるよ確実に。
0513名無電力14001NGNG
停電になってもいい! 原子力発電所は稼動させるな!

って本気で思ってるひと。手をあげて!!

0514名無電力14001NGNG
>>513
やだ。
原子力発電所を稼動させて、一刻も早く停電発生の不安をなくしてほしい。

そもそも、こういう問いを出すからには、二者択一にすべきだろ?
すなわち、
 1.停電になってもいい! 原子力発電所は、稼動させるな!
 2.停電はまずいだろ! 原子力発電所を、はよ稼動させい!

いっそのこと、この後、VOTING祭りでどうだ?
0515名無電力14001NGNG
個人住宅に太陽光発電いっぱい作るべきだよ。
0516名無電力14001NGNG
>>515
この夏の問題として話そうよ。
出来もしないこと並べてもしょうがない。
0517名無電力14001NGNG
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
↑栄光の1万人目をゲットするのは誰だ!?
0518帝都国民NGNG
柏崎や福島の田舎の安全より帝都東京の利便性・安全性の方が優先だ
0519名無電力14001NGNG
>>518
気持ちは分からんでもないが、いくらなんでも、それはまずいだろ。
0520名無電力14001NGNG
でも、地元の住民は稼動に同意してるんですよ。
0521名無電力14001NGNG
>>520
金さえ貢げばな(w
0522名無電力14001NGNG
そう、お金で解決できる問題ですよね。
で、事実既に解決してるんですよ。
0523名無電力14001NGNG
国も認めて、地元住民も認めている原子力発電所の稼動です。
それを、馬鹿知事が自分の政治パフォーマンスに利用しようとしてるわけですね。
0524名無電力14001NGNG
原子力はカネ
0525名無電力14001NGNG
>>517
キャンドル使う>火事多発>(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0526名無電力14001NGNG
東電電発所在県知事のDQN度
新潟<<<<<∞<<<<<福島
0527526NGNG
電発じゃなかった、原発だった。
0528名無電力14001NGNG
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0529523へNGNG
原発が事故起こしたらあなたは責任取れるの?
0530名無電力14001NGNG
国が稼動を認めて、地元も稼動に同意。
チャンスとばかりにパフォーマンスを演じる知事。
0531名無電力14001NGNG
>>507
たぶん都内が35度逝ったら、だろうか。
0532名無電力14001NGNG
金があれば人間は原発が好きになれるのさ(w

嫌いだったらバリケード作ってでも東電社員をくい止めようとするもんね

優しい住民がいる限り停電はありえない(w

分かってないね。危機喚起は東電の C M なのさ(w
0533_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0534名無電力14001NGNG
千葉県に光化学スモッグ発令
ソース 千葉テレビ
0535名無電力14001NGNG
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
0536名無電力14001NGNG
今日もかなり暑かったのに停電が起こらなかった・・・
本当に起こるの?
0537名無電力14001NGNG
今日は土曜日ですよ
0538名無電力14001NGNG
はやく停電してくれ〜
0539名無電力14001NGNG
夏の盛りに停電した補が効果あるだろう?
0540_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0541直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0542名無電力14001NGNG
>危機喚起は東電の C M なのさ(w

あらら、また陰謀ですか。(クスクス
0543名無電力14001  NGNG
停電の効果


 老害減  公益社(9628)買え!

 夜間まで復旧しなければ、ベビーブーム
 
0544名無電力14001NGNG
予てより何度も停電の恐れがあるので省エネに協力してほしいと
お願いしていたにもかかわらず停電したのは、地域住民の協力が
得られなかったためです。自分さえ良ければといった個人のエゴ、
身勝手さには憤りを感じます。
当社としても、消費者教育に努力していくつもりですが、やはり、
戦後の教育の問題、これが最大の原因でしょう。
0545名無電力14001NGNG
本日の電力需要
http://www.tepco.co.jp/setsuden/corp-com/forecast/demand-j.html
0546名無電力14001NGNG
>>545
早速、お気に入りに追加しときます。
0547名無電力14001NGNG
発生しなかったら、「企業の努力で乗り切れる。原発は不用。」という話になるんだろうな。
その方がある意味怖い。原発推進派は、冷房ガンガンにつけてるんじゃないだろうか。
0548名無電力14001NGNG
>原発推進派は、冷房ガンガンにつけてるんじゃないだろうか。

ですって。(クスクス
0549名無電力14001NGNG
運悪く、猛暑になるか、発電所のトラブルでもない限りは、停電にはなら無いだろう。
でも、それでかえって、反原発団体の活動がエスカレートするのは怖いと思うがな。
0550名無電力14001NGNG
金曜日乗り切れたのでもう怖いものなしですがなにか。
株主総会までもてばよいのでもう大丈夫です。
0551名無電力14001NGNG
お盆は確実に計画停電するな。人が少ない時を狙って・・・
0552名無電力14001NGNG
お盆に停電する必要なし。
0553名無電力14001NGNG
6/23(月)の予想 <2003/06/22 17:30更新>
供給力 5,380 万kW

予想最大電力 約4,550 万kW(14〜15時)
(東京の最高気温 26oC)

もっと使ってください。
0554名無電力14001NGNG
お盆の期間の停電は高野連会長の了解を取ってあります。
0555名無電力14001NGNG
>>554
ほんとかっ
っと、一応、突っ込んでみるテスト
0556名無電力14001NGNG
夜に消灯してるな。
揚水。必死だな(w
0557名無電力14001NGNG
準備だけしておけば安心できる。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E8%A3%85%E7%BD%AE&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
0558名無電力14001NGNG
いっそのこと、ナイターやめれば?
0559名無電力14001NGNG
首都をシベリア移せば?
0560名無電力14001NGNG
UPSを売りつける、千載一遇のチャンス。
0561名無電力14001NGNG
>>560
UPSじゃどうにもならないよ。w
0562名無電力14001NGNG
液晶化とUPSと太陽電池と自家発電を一体にしてオケ。
0563名無電力14001NGNG
>>561
バカですか、オマエ。
どうにもなるよ。
0564太陽光発電を援助しろNGNG
太陽光発電を東電が援助すればいいじゃん。
1万件100万円援助して100億だろ。
関東地方に2万件援助して200億。
これで、充分、乗り切れる。
0565半年は期間があった。NGNG
>>516
半年は期間があったのに、太陽光発電を援助するプランをしなかった
東電が悪い。
0566564NGNG
援助した分、買い取り価格を低く抑える契約をむすべば良いんだよ。
東電は。
0567名無電力14001NGNG
通常の電力料金半額、その代わり停電の恐れが生じた場合、
真っ先に電力供給を中止します。なんて感じのオプション
付の契約を増やせばいいんじゃない?
0568名無電力14001NGNG
>>563
ど素人だな。w
0569    NGNG
>>567
それは既にしてないか?
0570名無電力14001NGNG
各家庭にバカ高い蓄電池売りつけてボッタくれば
ロスで電力消費も伸びてウハウハだったのにな
東電ももっと商売っ気出して
首都圏住民が鼻血も出ないくらい絞り取れや
0571名無電力14001NGNG
http://waseda_goookan.tripod.com/swfc.html
都の性欲 flash 爆笑!!!!

http://waseda_goookan.tripod.com/
今回の早稲田大学集団レイプ事件のまとめ

み〜や〜こ〜のせ〜い〜っよっ〜く〜

わ〜れ〜ら〜の〜暴〜行〜〜♪
0572名無電力14001NGNG
7/28、8/2、8/3、8/11に気温が38度前後になるので危ないです
0573元電力14001NGNG
大丈夫だよ。福6と○○動くから。女川は7月間に合わなかったが。
0574名無電力14001NGNG
勤め先が高層階にあります。
トイレの水はボタン(電気利用)で流れるので、停電時は機能不能になります。
そもそも高層階への給水も難しくなるみたいだし。
よって「ウ○チは停電前の午前中にすること」が合い言葉になってます。
皆さんも停電対応策として、ウ○チは午前中に!
0575名無電力14001NGNG
>>574
暑い日は極力10時30分前にお願いします。
HPに書いてないね。あは
0576ともNGNG
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page005.html
0577564さんへNGNG
東京電力は,太陽光発電の売電用電力量計を無償で貸与している。
地方電力は,売電用電力量計を電力会社の顧客の支出で購入させている。
但し,当初の太陽光発電の補助金には売電用電力量計の購入費用は認められているが,検定有効期間を経過した再検定は補助金に認められていない。
結論:東京電力は自分の持ち出しで協力している。以上
0578名無電力14001NGNG
あらら、
また馬鹿にされちゃいましたね。>反対派
0579名無電力14001NGNG
で、停電はまだ?
0580名無電力14001NGNG
太陽光2万件補助しても6万〜8万kWかぁ〜。これじゃぁ鼻くそにもならん。
そうだなぁ・・・200万件位補助すればなんとかなりそうだな。
え〜と2兆円か。これじゃあ来年からは太陽光の買取価格は引き下げだな。
まぁ、それ以前に100万補助もらってもみんなやらないから関係ないや・・・
0581名無電力14001NGNG
ところで、家庭用燃料電池はまだ実用化できないのか。
0582名無電力14001NGNG
九電のサイトによると、100万KWHの太陽光発電所つくったら
福岡ドーム1900個分の土地が必要とあるが、そんなの千葉の埋立地つかったら
済むことだと思うんだけど。。。
実際のピークともリンクするからいいと思うんだがどうなんでしょうか?
0583東電は太陽光発電にもっと援助しろNGNG
>>577
もっと、ばんばん援助しろよ。

夏のピークを相殺する最もイイ手段が太陽光発電であるのは
自明じゃん。

顧客も太陽光発電をやりたい人が多く、政府の補助金もあるから
東電の支出は少なくてすむ。
一件あたり100万円援助して、夏のピークの買い取り価格を
下げさせればいい。
0584  NGNG
>>580
20万件、2000億で解決するじゃん。

政府の補助金もあるから、入れる人多いだろ。
0585  NGNG
夏のピークの買い取り価格を
高くしろ>東電。

太陽光発電に対して、ピーク電力の買い取り価格を
高くすればよい。そうすれば、設置がすすむじゃん。

もう既に、売電価格の差別化は去れてるんでしょ?

逆の買い取り価格も高くしても良いはずだ。
0586名無電力14001NGNG
やれやれ、金出せだの、高く買い取れだの、言いたい放題だな。w
0587名無電力14001NGNG
いっそのこと、ただで配れ!って主張すれば?
0588  NGNG
>>586
原発のリスクを計算してない東電のミスだろ。

ベストミックスに太陽光発電を入れりゃあいいんだよ。やれ。
0589  NGNG
50万件50万で2500億円。政府の援助とあわせて、
5000億の新規投資だ。。
0590名無電力14001NGNG
だから全部無料で配布しろって主張しろよ。w
0591名無電力14001NGNG
原子力発電所付近の草木が枯れる原因は何?
0592名無電力14001NGNG
>>591
反対派の家の周りの草木が枯れるのと同じ原因だろうな。
0593  NGNG
>>591
そりゃ、放射能漏れじゃないの?
0594名無電力14001NGNG
>>593
ふーん、反対派の家に放射性物質があるわけだ。。。
テロの準備かい?(笑
0595名無電力14001NGNG
冷房設定温度が高くなるからクーラー病になる人が減りそう。
案外健康的な夏になるかも。
0596名無電力14001NGNG
原発周辺住民の癌での死亡率が高いのはなぜ?
それ以上に、その事実を公表しないのはなぜ?
0597名無電力14001NGNG
>>596
公表されてない事実を知ってるのはなぜ?






けっ、また妄想かよ反対派。w
0598名無電力14001NGNG
また反対馬鹿の陰謀説か。w
楽しそうだな。(大笑
0599名無電力14001NGNG
宇宙人に誘拐される人が多いのはなぜ?
それ以上に、その事実を公表しないのはなぜ?
0600名無電力14001NGNG
>原発周辺住民の癌での死亡率が高いのはなぜ?
>それ以上に、その事実を公表しないのはなぜ?

馬鹿の見本としてログとっておきましょう。w
0601pin接合NGNG
>>583
太陽光電池の変換効率は冬の方が高いんだ。
0602名無電力14001NGNG
>>596
田舎で、交通事故で死ぬ人が少ないからです。
0603名無電力14001NGNG
>>569
ソース出せっていうと、また逆ギレしそうなタイプですねw
0604_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0605_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0606名無電力14001NGNG
電気コードを使った高速ネットサービス。
これができるようになれば、NTTもYahooも打破できる。
これだ!
0607名無電力14001NGNG
イタリアは停電で90億強の被害だってね。
東京ではどうなることか・・・
0608名無電力14001NGNG
夏場は食欲なくてそうめんばかりだから、いいや。
0609名無電力14001NGNG
俺はそうめん飽きて「ざるうどん」にしたよ。
0610名無電力14001NGNG
漏れは・・ざる大盛り
0611名無電力14001NGNG
女房に冷蔵庫の話したら、
「うちは冷蔵庫に異存してませんが、何か?」といわれちったよ。
べつに冷凍食品の話しとるわけじゃなかったのに(ショボン
0612名無電力14001NGNG
うどんは茹で時間かかるからソウメンがいいな。
0613名無電力14001NGNG
なんか、最近、このスレ下がってるな。
それだけ、東電の締め付けがきついってことだろうな・・(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0614名無電力14001  NGNG
>>613
株主総会終わったし、がんがんいきまっせ
0615名無電力14001NGNG
>それだけ、東電の締め付けがきついってことだろうな・・(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク

はぁはぁ、、、
陰謀だあ,,,
ぜいぜい、、、


0616名無電力14001NGNG
>615
こんなとこでコピペで休息、御苦労さんです。
0617名無電力14001NGNG
(クスクス
0618名無電力14001  NGNG
制裁っ!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009501&tid=el5feeeno&sid=1009501&mid=6518
0619名無電力14001NGNG
只今、素人の女の子が生パン、生脱ぎ、生オナ生放送中
NEW_FACEも続々出演してます。
のぞき部屋は無料で見れちゃいます。
http://61.115.1.12/index.html
0620名無電力14001NGNG
>それだけ、東電の締め付けがきついってことだろうな・・(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク

やれやれ、またかい。w
0621名無電力14001NGNG
はぁはぁ、、、
陰謀だあ,,, 社員だあ、、、
ぜいぜい、、、

0622名無電力14001NGNG
また暑くなりましたね。
いよいよかな?
0623名無電力14001NGNG
停電しろよ馬鹿野郎!
1987年、原発がしっかり動いてても停電したんだから
今年停電するなんて楽なもんだろ?
0624_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html
0625名無電力14001NGNG
>>623
だったらもっと電気使えよ!
0626名無電力14001NGNG
個人的に、パチンコ屋の昼間の営業自粛を求めたいかな、と。
生産部門ではないくせに一人あたり消費電力の多さといったら、もう。

都庁でせこせこ節電してるときに、
都内にごまんとあるパチンコ屋がなにもせん、ってのはねぇ、、、、
0627名無電力14001NGNG
ゲーセンもかなり電気使ってるかと
関係ないけど、でび婦人の家の電気代は一月17万だって知ったとき
ショックだったぜ、、、金持ちはスゲ〜な
0628名無電力14001NGNG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に登録画面があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0629名無電力14001NGNG
しかし、昔は停電なんてしょっちゅうあったよな。
窓から近所の家を見てブレーカーが飛んだのか、
それとも本当の停電か確認しただろう?
いちいち停電くらいでびくびくするんじゃねえよ。小心者。
0630名無電力14001NGNG
でびる
0631名無電力14001NGNG
>>629
それだけ電力依存が高まったということかな。
特に都内で猛暑の中、ビルに閉じ込められたら悲惨。
暑いのに待機しなきゃならんし。かと言って窓は開けれないし。
外に出ても暑いし。
田舎なら停電ごときで大騒ぎしないんでしょうけどねぇ。
0632名無電力14001NGNG
>>629
昔は電気つかってなかったからね。
裸電球に、せいぜいラジオでしょ。
0633名無電力14001NGNG
<東京電力からのお知らせ>
本日の供給力および 需要予想
2003年07月1日(火)  
供給力  5,510万kW
予想最大電力   約4,400万kW (14〜15時) (東京の最高気温 25℃)
前日の最大電力   4,639万kW (14〜15時) (東京の最高気温 28.8℃)

本日の電気の供給は余裕があります。
申し訳ありませんが、引き続きこの夏の
節電にご協力をお願いいたします。
0634名無電力14001NGNG
スーパーなんかは節電すると客が来なくなるから節電しようがない。
冷蔵庫も冷房も明かりも消す訳にはいかない。
パチンコ屋も、冷房けしたら客来なくなるし。
個人宅が節電なんてするわけないしなあ。

停電は必然なのさ。
まあ、この停電で日本が良い方向に変わっていけば良いけれど。
利益最優先企業が停電でどうかわるかだな。
…ベビーブームなんてやめてね。 団塊恐怖の再来は御免。
0635 NGNG

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
0636名無電力14001NGNG
パチンコ屋で冷房止めて出玉止めたら暴動が起こる(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0637議決権 壱個NGNG
巡視と監視と船
0638名無電力14001NGNG
オウム報道を検証していくと、
現在、競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の大○万吉!
マスコミの間では「裏社会の広報担当として名高い男」
この大塚万吉をオウムが頼り、一時期、上祐や青山など幹部のテレビ出演の
ほとんどを仕切っていたことは有名な話し。
オウムの東京総本部を家宅捜索した捜査関係者は、
大○万吉と直接係わりの深い資料が見つかっている。

趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の筆頭であるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員(中川○博)と共謀し、その武○士へ
恐喝ときたから、いい加減にしろと言いたくなる。この中川も借金を5000万もしていた
((毎日新聞)
)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという感覚は実に恐ろしい!

こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、
喜んでいる善良な企業も本当に多いと思う!!!!!!!!!!!
0639名無電力14001NGNG
>>638
誤爆かね?
0640名無電力14001NGNG
>>639
意図的な愉快犯でしょ。
0641名無電力14001NGNG
愉快犯を煽ると、益々助長するから、やめた方がいいよ。
て、こういうカキコ自体煽りに近いけれど・・
0642名無電力14001NGNG
どうやら俺は、東電の力を甘く見ていたようだ。
このスレはもう終わった。さらばじゃ・・
0643名無電力14001NGNG
あったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0644名無電力14001NGNG
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆ 

☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆

☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
0645名無電力14001NGNG
七夕age
0646名無電力14001NGNG
東京大停電起きろやーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1
0647名無電力14001NGNG
日経新聞にも出てたな。
外断熱で百年もつ住宅を作れば、
可処分所得が増えて景気が良くなるとか・・
なんか嘘っぽい囲み記事だったけれど・・
0648東電社員NGNG
現状ではいくら節電しても意味ないよね。
止めてる原発稼動させなきゃ。

不謹慎だけど、広域停電おこってほしいね。

あと、東京大停電は無いんじゃない。過去の経験から対策してるし。
それより、電源から遠いところから、自動的に負荷遮断していくんだろ。沼津とか。
0649名無電力14001NGNG
沼津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0650名無電力14001NGNG
87年の時は都内もアボーン ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
0651名無電力14001NGNG
停電回避だそうで。。。
0652名無電力14001NGNG
停電開始だそうで。。。
0653名無電力14001NGNG
意外とコンビニの話は出ないんだな。
昼間のコンビニの灯りは結構無駄だと思うんだが、
ピーク時に2割消灯すればかなり違うと思うのだが、どうだろう?

「エコライフしましょ」って言ってるのはどこの小売りだ?
しっかり協力せいやwww
0654名無電力14001NGNG
停電回避ということで糸冬了。
0655荒らしてすみませんNGNG
http://www.freepe.com/ii.cgi?3nensei
向上高校・自修館生の現役・OB、又は両校のいずれかを知ってる人は是非おいでください。
(BBSです。)
0656_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0657名無電力14001NGNG
>>653
協力してるそうですよ。
電力がピークになると予想されたときに節電するってことです。
こき下ろす前によく調べて下さいね。
0658名無電力14001NGNG
今日、異常に暑いけど…大丈夫…かな?
0659_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0660名無電力14001NGNG
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
0661名無電力14001NGNG

ひとつ恐れていることがあるんですが、
たとえばですね。最近インターネットなんかで
あっというまに情報が広がって、セリーグのファン投票の
川崎みたいなノリでですよ...

昼間にみんなが電気つけまくり、クーラーいれまくり
というような行為がおもしろ半分にはじまったとしますよ。
そうするとあっという間に停電ですよ。
対応できるの?本当
0662名無電力14001NGNG
問題ありません。
原子力発電が稼動すればね。
0663名無電力14001NGNG
今も東京タワーって電気消しているかどうかご存知の方教えて下さい
0664名無電力14001NGNG
消してませんよ。
ピークとは違って夜の時間ですからね。
0665名無電力14001NGNG
それより全家庭に節電器を付けたらいいんじゃないか?
0666 NGNG
“節電器”なるものはインチキが殆ど全てです。こないだもTBSで特集してたでしょ。
0667名無電力14001NGNG
それより、全家庭を輪番で停電にすればいいんじゃない?
今日は停電の日だから、冷蔵庫は空にして、家族そろって
レストランで食事・・とか・・かえって経済活性化に役立
つんじゃないの?
0668卵の名無しさんNGNG
突然停電するより、輪番で停電するほうが、準備ができるから被害は小さいと
思うのだが。
0669名無電力14001NGNG
>>668
カリフォルニアの停電の時は、防犯上の理由により直前まで
停電する地域を知らせなかったと思う。
日本も同じにするかは分からんが。
0670名無電力14001NGNG
>>661
実は大規模な停電を体験してみたい
不謹慎ですが、生きてるうちに一回あるか無いかの
一大イベントだと思ってマス
0671名無電力14001NGNG
>>670
ただのバカ
0672名無電力14001NGNG
どこのレストランだ?
自家発もってるとこか(ぷ
0673山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0674_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0675名無電力14001NGNG
突然停電。。。
一番騒ぐのが反対派って。。。w
0676名無電力14001NGNG

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
0677名無電力14001NGNG

夜中に停電は勘弁。

 とりあえず、電力消費のピーク、12時〜15時までを停電させろ。


0678名無電力14001NGNG
>670
お前馬鹿だろ、停電したら死人がでる病院もある。
非常電源なしで人工延命装置を平気で使ってる。
自家発があってもろくなメンテナンスしてないから、2時間負荷運転で止まるよ。
スーパーの冷食も解ける。もっともs30ねん代経験のオヤジならば
夏の1時間程度の停電になれてるから、平気だが。
0679名無電力14001NGNG
福島の田舎民ども!はやく東京のために電気をこしらえろよっ!
どうせ他に社会貢献できることはないだろ?さあはやく!
0680名無電力14001NGNG
もう停電の可能性は無くなったんだから、この掲示板も
やめれ。
0681名無電力14001NGNG
写真集だよん
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
0682けの爺NGNG
先物板での議論です

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1056157344/
0683名無電力14001NGNG
そうだよな。
場中に停止は勘弁。
他はどうなってもよいけど
証券会社のサーバーと東証は死守しろよ。
東電。
0684名無電力14001NGNG
しかし、福島はとうほぐだべ?
なんで東京電力は、ふぐすまを勝手に組入れたんだよ?ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
0685第一電力14001NGNG
俺は東北電力から供給されてる地域なので今のところ安心
0686東電社員NGNG
>>684
そりゃ簡単なことで、原発をつくれる場所があるから。
それと、東京を中心に考えるといい位置にあるよね。
でも、金さえあれば、エリアなんて関係ないんだよね。
福島県知事がいい見本だ。
0687BAHAGIANGNG
福島原発の稼働で、盗電の事務所のエアコンも
22度設定が可能になったようだな。盗電も自
らの事になると必死だな。
0688名無電力14001NGNG
福島は、東北電力に併合しろ。
新潟は、北陸電力に汁。
東京電力は、東京湾に安全な原発作れよ。
都庁の地下でも国会議事堂の地下でもいいけどな。
0689名無電力14001NGNG
>>684
福島、新潟、青森はカネだしゃ転ぶから。
他に存在価値ないじゃん。
0690名無電力14001NGNG
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||
0691第一電力14001NGNG
>>688
>東京湾に安全な原発
それは良い案だね
自分達の電気は自分達の土地で作るのが一番
0692名無電力14001NGNG
>>688
新潟は東北電力だ。
原発は東電だが、一部分は東北の分。
そんなことも知らないの。おばかさん。
0693名無電力14001NGNG
>>691
自然空冷式の超小型原子炉ってのがあるそうだから、各区に一基づつ据えりゃかなりラクになるんでない?
完全密閉式で使い捨てらしいから、核テロの心配も薄いし。
0694名無電力14001NGNG
家庭用燃料電池で、電力会社は消滅
0695山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0696第一電力14001NGNG
>>693
よく分からないけどスゴそうだな
小さいならイパーイ置いてイパーイ電気が作れそうだ
0697名無電力14001NGNG
☆貴方の見たい彼女が待ってます☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0698名無電力14001NGNG
>>694

素人ハッケーン。
それが本当かどうかは電力会社の株価を見てみ。
0699名無電力14001NGNG
>>698
今現在の株価見たってしょうがないでしょ。
そんな長期的な話は株価にはほとんど反映されないよ。
0700名無電力14001NGNG
そんなに長期的なら燃料電池が本物かどうかも分からんよ。
0701名無電力14001NGNG
トヨタが本気汁だしてるよ。
0702名無電力14001NGNG
あれは宣伝用
0703名無電力14001NGNG
福島原発稼動してから供給力下がってない?
東電としても、やる気を見せないといかんのと違うか?
0704名無電力14001NGNG
これで本当に恥ずかしい香具師が誰だか結論がついたようだな。めでたし
なぁ?>>698
0705名無電力14001NGNG
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck
0706Mの部屋NGNG
http://www.tepco.co.jp/kouza/menu-j.html
供給予備率の勉強シヨウゼ
0707名無電力14001NGNG
〜         ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_____________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: このスレの1の正体は?               >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 配管工             B: 内装工         >━━
     \_________/  \_________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 塗装工             D: 東工大          >━━
    \_________/  \_________/
0708名無電力14001NGNG
このところの冷夏で、電力不足による停電は回避されました。
皆様、お騒がせして申し訳ありません。
できれば、もう少し電力を使ってください。
でないと、減収減益は確実。
0709なまえをいれてくださいNGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0710名無電力14001NGNG
東京電力も、すぐ停電してくれる発電機って言われてる。
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0711名無さん@お腹いっぱいNGNG
今年の冷夏は,原子力発電所の運転再開が出来なかった場合の対策として準備していた結果である。
初島の海底ケーブル断線も。
さすが,東電だ。
0712名無電力14001NGNG
今年は梅雨明けはありません。
従って、梅雨の後は秋です。
高校野球ももう何日も順延になって、
8月15日に決勝なんて無理も無理、
夏休み中に試合消化できるか不安です。
だから、電力不足どころの騒ぎではない。
凶作です。
0713名無電力14001NGNG
>>694
>家庭用燃料電池で、電力会社は消滅

家庭用の分野のみで電力会社が消滅するとは、なんと短絡的な発想だ。
もし、家庭用が全滅しても工場やビルがあるよね。だれが供給するの。
ビルなんかじゃ、新たに設備置く場所なんてないぞ。

小口がなくなれば電柱が不要になって、業務がスリム化できるね。これは双方にとっていいことだ。

まさか、一般家庭に燃料電池おいて、電力の系統と連系したいなんて言うんじゃ。

あと、電力会社なんて、あとのエネルギー供給体制が確立されれば、今の形で存在しなくてもいいんだよ。
0714名無さん@お腹いっぱいNGNG
713 :名無電力14001氏に
小口電力とは,低圧又は高圧で供給を受け,電灯又は動力に使用する契約電力が500kW未満のもの。
小口 ≠ 低圧

0715名無電力14001NGNG
だいぶ暑くなってきましたね。
そろそろ停電かな?
0716名無電力14001NGNG
明日から8月。
停電月間ですね。
0717ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0718名無電力14001NGNG
まぁ実際は、今年の東京電力の原発不祥事による関東の電力不足は
原発の運転再開によりとっくに解消されていている訳だが・・・・。
 
 
     こ こ は 、 馬 鹿 の 溜 ま り 場 だ な 。
0719第一電力14001NGNG
>>718
マジレスするってカッコ悪いよな?
0720名無電力14001NGNG
ぼくも東京が一番えらいとおもいます。
空気が汚くて住んでいる人も犯罪者がおおいけど
大阪ほどひどくないし。

0721_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0722aaaNGNG
test
0723bbbNGNG
2003年07月18日(金)
今夏の停電、気温次第では起こりうる=東電社長
 [東京 18日 ロイター] 
東京電力<9501>の勝俣恒久社長は記者会見で、
新潟県の柏崎刈羽原子力発電所4号機が再稼動する見通しとなったことについて、
同基が稼動すれば今夏の電力不足は最悪の状況が回避できるものの、
気温次第では関東圏で停電が起こりうるとの認識を示した。

 勝俣社長は会見で、「柏崎刈羽4号機が再稼動すれば、
どう見てもダメという状況は回避できるのか」との記者の質問に
「そういうことだが、あとは天気次第だ」と答え、
「(需要予測と供給力が)数字上ではトントンのところにきたが、これで安心する訳にはいかない」とした。
これまでに稼動した原発3基と合わせた4基の稼動では「(停電は)起こらないとは言いづらい。
天気次第では起こりうる」という。

 その上で勝俣社長は、「枕を高くして眠れる状態ではない。
特に、火力発電などは注意を払っても設備にトラブルが起こる可能性がある。
この夏は特に火力で何とかしのいでいる状況であるだけに、
潜在的にトラブルが発生するリスクは高い。
一瞬でも止まれば停電になってしまう可能性もあるし、
一歩間違えれば(局地的ではなく)大停電だって起こりうる。
(柏崎刈羽4号機も含めて)あと4―5基の原発の運転を再開したい」とした。

 また、勝俣社長は4―6月の原発の稼働率が6.2%だったことを明らかにした。
同社が期初に発表した前提では上期の稼働率は30%だった。
**************************

ここで東電社長の言っている大停電とは実は、「さいたま大停電」です。
0724名無電力14001NGNG
そろそろ来そうですね。ワクワク(*^_^*)
0725名無電力14001NGNG
台風で停電てこともあるしさ・・
0726ご協力願います。NGNG
上場廃止ランキングですが、8月に入り新たなスタートです。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

今のところどこかの会社が断トツ!といった事はありませんが、
今のところトップの会社の実態が明るみになってるようです。

参考までに言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーがトップです。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

★最近の投稿より一部抜粋★

・先日、会社の新入社員研修で指導した時にここを紹介しました。無知な者が騙されないように。 (2003/06/30(月) 10:02)
・アンビリバボーな世界> 私もあのしつこい勧誘電話があるまでは知りませんでした。私が悪徳商法を研究しはじめたのもそれがきっかけなんですよ (2003/06/29(日) 19:23)
・色々拝見しました 常識では考えられないアンビリバボーな世界が在るんですね<笑。気を付けます 有難う御座いました。 (2003/06/29(日) 17:15)
・グローバリーは社会の猛毒ダイオキシン。産業廃棄物よりもしまつが悪い。悪魔社員しか残っていない。 (2003/07/25(金) 13:06)
・悪魔の詐欺集団グローバリー。おぞましい悪質迷惑企業。これ以上の犠牲者を出さないために、逮捕、破防法適用希望 (2003/07/25(金) 08:50)
・グロ(池袋支店)のおかげで自殺と銀行強盗を本気で考えました。追証追証でそこまで追い込む会社です。 (2003/07/26(土) 23:15)


是非、皆さんの参加をお待ちしています。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。  
0727名無電力14001NGNG
age
0728名無電力14001NGNG
大停電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ただし、アメリカ・カナダ
0729名無電力14001NGNG
落雷でマヒだってさ >入浴
0730山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0731名無電力14001NGNG
アメリカは自由化でインフラの整備をおろそかにした。
東電は原子力の問題で役員の首のためにインチキ決算をする必要があるので
今年1年は特に送電網の拡充を怠った。
このつけがでないことを望む。1年だから大丈夫か?
0732名無電力14001NGNG
盗電にて今までの夏の最大需要は6430万kWであった。
仮にこの6430万kWの最大需要が今年の同じ時期に起こったとする。
この週の供給可能電力は、再稼動した刈羽原発6号機と7号機の発電量
を含んだ供給力5842万kWに他電力会社からの追加分358kWを加え
た合計6200万kWとなり、230万kWが不足している事となる。
(福島第1原発6号機出力110万キロワットが7月11日に再稼動したが
あえて反映しない事とする)そこに停止している15機が稼動している状態
を想定すると15機分の発電供給1460万kWを加えることとなり、
供給可能電力は7660万kWとなる。そうすると今度は、
1230万kWが余剰電力となるではないか。刈羽原発6号機と7号機を除い
た15機の発電供給力が1460万kWとなる事から、原発1機あたり
約100万kWも電気供給能力があるとすると、
1230万÷100万=12機分が不要となる計算だ。
ちなみにこれらの数値に揚水力発電の1000万kW、
電力供給自由化による電力会社以外の供給分500万kWが
意図的に隠されている。原発が稼動しなくても900万kW
近くは過剰電力だ。
0733名無電力14001NGNG
>732 はニワカ エネルギーセキュリティをわかってない厨房
0734名無電力14001NGNG
>>733 賞我苦性は早く寝なちゃい
ならばぼくちゃんの考えるエネルギーセキュリティとして
どのくらいの余剰電力が必要なのか教えてみてちょーだい。

盗電は300万kWって公表してたがな。
0735名無電力14001NGNG
オメーアホか、だから厨房って言われんだよ
余剰電力いくらあったって燃料無くなればアボーンなんだよ、島国なんだからさ
んだからコストかけてでも電源ミックスさせてんだろ、石油ショックで痛い目に遭ってな。
マジで逝ってよし。
0736名無電力14001NGNG
>>735 妖血閻痔だったかスマソ
ほぅそれをエネルギーセキュリティと謳うのけ。

@原子力が増えてから発電に使用される石油の量は減ったのか?
A石油がなくなっても原発の維持は可能か?
B発電と関係なく消費されている石油は発電で使用される量の3倍
は、あるぞ、原発何機増やせば効果がでるんだよ。
C石油を支配しているロックフェラー財閥はウランも支配している
右手に石油、左手に原子力を支配しているシンジケートだ。
片方の均衡が崩れれば、片方をべらぼうな値でふっかけて日本は
食い物にされるな。

エネルギーセキュリティ理論を謳うなら、ロシアから天然ガスのパイプ
ライン引いたり、日本周辺の海底に沈むメタンハイドレードや水素の方
向に目を向けた方がいいんじゃねーか。
0737名無電力14001NGNG
>>736
強い電波発してるな。おかげで、深夜にもかかわらず、目がさえちまった。
とりあえず、@は、石油の使用量は増えてるな。これは事実。
エネルギーのベストミックスが基本にあるから、電力需要が増えれば、ウランのみならず、石油も石炭も使用量は増加する。
ただし、採掘年限やCO2排出のことを考えれば、これ以上火力の比率を高めるのはまずいだろうな。これに代替するものが必要となってくる。
Aは、これは不可能だな。これも事実。原発だけでなく、ほかの発電方式でも、まず不可能だろう。
だからこそ、石油の際限なき使用は抑えなきゃならん。ただ発電用にやたら燃やしてしまうのは、将来的にはもったいないという話になるだろう。
書ききれないから、次に続けるよ。
0738名無電力14001NGNG
>>736
>>737の続き。
Bは、発電と関係ない石油の話を、原発で解決させようという設定事態が破綻してるな。
何を言いたいのか意味が解らない。
Cは、なんか電波が強くて脳細胞が電離しそうだが、今のようにウランの値段が長期的に低位安定の状況で、
日本はバカ高い値段で石油買わされてるのか?石油の相場とか見てると、財団の思惑というより、
戦争の影響とか、国内事情の足元を見られるとか、そんなところのほうが影響が大きいような気がするが。
実際、ウランの相場はずっと安定している一方で、石油は乱高下してるぞ。
東電の原発が5月に動き始めたら、石油の買い付け価格ががたんと落ちたとかね。
あと一言だけ、次に続けるよ。
0739名無電力14001NGNG


みんなテロ麻でぱんてー見てます
0740名無電力14001NGNG
>>736
>>738の続き。これで最後。
エネルギーセキュリティの点で言えば、ロシアの天然ガスは有望な選択だ。
というより、これはやっておかねばならないだろう。
一方で、メタンハイドレードの話は、なんか夢物語が半分はいってるな。
それこそ「しんかい6000」とかで潜っていかなければならないような深海にある
メタンハイドレードを、経済的に見合うコストでどうやって採掘して利用するのか。
100年分のエネルギー資源とか言われてるけど、仮にエネルギー資源として実用化できたとしても
かなり先のことになるんじゃないか?
有望かもしれんが、目先の代替策にはならないね。当面の対応を考えるなら、ほかのものを考える必要がある。
0741名無電力14001NGNG
 8月25日正午!
 http://www.uchimizu.jp/
0742名無電力14001NGNG
>>740

やっとまともなのがでてきた。

おやすみ
0743>>2ちゃんねらーの皆さんNGNG
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.hokekyoji.com/
http://www.yakuyoke.or.jp/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
0744ぽちょむきんNGNG
この夏最悪の原発トレビア レス建てました。

興味がおありでしたら御一読下さい。

内容:原子力閨閥と七三一部隊

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1061071658/
0745名無電力14001NGNG
>@原子力が増えてから発電に使用される石油の量は減ったのか?

実際原発が止まっているときは石油が増えたね。

>A石油がなくなっても原発の維持は可能か?

石炭があれば無問題。
0746名無電力14001NGNG
アメリカは自由化でインフラの整備をおろそかにした。
東電は原子力の問題で役員の首をつなぐためにインチキ決算をする必要があり、
今年1年は特に送電網の拡充を怠った。
このつけがでないことを望む。1年だから大丈夫か?

07475NGNG
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
0748名無電力14001NGNG
明日の高校野球決勝が、最後の停電のチャンスなわけだが・・
カードがいまいちです。今年は停電ないですね。(´・ω・`)ショボン
0749名無電力14001NGNG
age
0750名無電力14001NGNG
停電どころか、冷夏で電力が14%も余ったって言うじゃねえかよ。
モマイラ、いったい何考えてるんだよ。責任取れゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
0751名無電力14001NGNG
残暑おわった。。
寒いよ
0752名無電力14001NGNG
>>750
天候のことまで責任取れるかよ。
お天道様のやることまで思い通りにしようとする生活態度の方を改めろよ。
0753名無電力14001NGNG
あなたの頭脳と営業力、そして野心。まさに 鬼に金棒です!!宝の持ち腐れ状態から、早く抜け出しましょう!!

   一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

           http://www.lo-po.com/?4204

           http://www.lo-po.com/owner/?4204

   モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・

           http://roomkaoru.gooside.com/

     女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・ダァ====!!? 一度きりの人生だよ☆
0754ロイター通信NGNG
イタリア各地で28日午前3時半(日本時間午後12時半)ごろ、大規模な停電が発生した。
ANSA通信などによると、首都ローマをはじめイタリア全土で起きている。
フランスから引いている送電線の故障が原因とみられている。
スイスとの情報もある。
0755名無電力14001NGNG
★北朝鮮の核より遥かに危険な日本の原発!いまこそ原発にNOを!★

昨年12月24日にNHKの全国ニュースでも報じられた通り、東海大地震は確実に迫っています。
膨大な数の原発を抱える潜在的核保有国日本は、世界の安全保障上最も危険な存在になりました。

拉致議連、「救う会」など右翼団体の洗脳活動により、現在北朝鮮の核疑惑に世間の関心が
不当に集められているようですが、原発が事故を起こしたら核爆弾(ありえませんが)が爆発する以上の被害が想定されます!

日本は二度目の被爆への道を突き進んでいるのに 
よその国のことをとやかく言っている暇などあるのでしょうか。

いまこそ、反動日米安保に鉄槌を下し、東アジア連帯に牙をむく
日本の原発体制にNOと叫ぶときです!私たちと共に活動しませんか?

浜松原発にNO!ストップ浜松原発
http://www.stop-hamaoka.com/

2ちゃんねる拠点
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064789993/
0756名無電力14001NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

0757名無電力14001NGNG
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています