原発なくても、やっていけるじゃん。 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0984恵也 ◆o4NEPA8feA
NGNG>電気代が安くなったドイツは産業の空洞化が止まっていません
どのくらいになったの?
昔からドイツの方が日本より、だいぶ安かったはずだが。
極最近、電気代を大きく下げたんじゃないかな。
電気の自由化で、原発が維持できなくなり脱原発が決まったのは2年くらい
前じゃなかったっけ。
お勉強の努力をしたって、効果がでるまでは時間がかかるの知ってるだろ?
>電力自由化による電気料金の下落で古い原発が競争力を失い、再処理が重い負担
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200011/20-1.html
>電気とガス価格の国際比較
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。