>2

燃料電池を各家庭に1つずつ置けば、
その家で使う全電力の65%、温水の100%を賄える。
なぜこのように効率が良いかというと、小さいから。
火力発電の効率は40%、一方燃料電池の効率は80%だから。
燃料電池の水素は生ごみや畜産の糞を利用する。

残りの電力である35%は、
日本が火山国であることを利用した地熱発電、さらに余った熱による温度差発電。
プラス太陽発電、風力を組み合わせれば解決できる。
太陽発電や風力は蓄えることができないといわれているが、
それこそ水を電気分解して水素を取り出して蓄えれば可能となる。
あとは諸問題を解決して普及をするばかり。

あと、「負け組」とかっておかしいです。
特に原発による事故は想像を超えるんです。
具体的な成果?信用できない?
人間は誰しも完璧ではなく、信頼はできても信用はできません。
事故が起こってからでは遅いのでは?