原発なくても、やっていけるじゃん。 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ代替がうまいこといけばいいんだけど、
相変わらず大量生産によるコスト減とか馬鹿の一つ覚えみたいに
言ってるのもどうかと
00403
NGNG現状では試作品を作ると1台2000万はする。
大量生産でも無理なのが現状。
ガス給湯器(30万)を考えると販売価格は50万が目安。
>>32のHPにあるCO2削減、NOx削減は何と比較しているかが謎。
全電力なのか、水素を取り出す天然ガスの火力発電と比較しているのか。
特にNOx排出は浄化後か浄化前か。
そこら辺も含めて検討する必要があるね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおそらく燃料電池が一般家庭に普及すると、今までのように電力会社が電気の
供給を独占することが出来なくなるから必死になって反対してると思われ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG陰謀説が本領を発揮してきたな
004325
NGNG逆に聞きたいですね。
電力会社は燃料電池開発をやるつもりはないのですか?
別に、風力やなんかでもいいけども。
燃料電池で言えば、トヨタやカシオや大阪ガスや、電力会社以外が
目立ってるでしょ?
電力会社、がんばれよ!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG典型的な推進派の煽り方だな。。。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだよな。
定量的な議論をしようとするとすぐ陰謀説に逃げるよね。反対派って。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは失礼。燃料電池は普通の製品として売るのが前提ですか
すると普及までにどのくらいかかるかは、まだわかりませんね
自分は国家規模で実用的な燃料電池が実現できるならむしろ歓迎ですよ。
ただ、原発憎しだけの感情論で代替品をゴリ押するように感じたので
一言書かせていただきました。
環境影響度やメンテナンスも含めて、諸問題解決のめどが見えてきたらまた来ます。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガスを多く輸入しているのは電力会社。
調達価格で電力会社には勝てない。
燃料電池が普及すれば電力会社に牛耳られるかもな。
004825
NGNG楽しくないでしょ。
国民に反発されながら、原発擁護するのって。
反対派があおってるから反対じゃないんだよ。
一般市民はそんなに馬鹿じゃないよ。
燃料電池とか風力とかさ、有望な新技術が育っているわけじゃん。
そんなんテレビで紹介されてるやん。
どうして、そういう方面に投資しないかな。
人に嫌われる道を選ぶ必要はないんじゃないの?
まったく理解できないよ。こんなところで憂さ晴らしなんて。
がんばれよ、電力会社!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふつーに議論すればそれでいいんじゃないの?
素性を気にし始めたら、議論にかなわなくなったって宣言してるようなものだって気が付かないのかな?
0050出張
NGNG販売価格は、60万円以下で商品化を目指したいと載ってるが。
「CO2削減、NOx削減は何と比較しているかが謎。」
詳しく載って無いので確かにそうだ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ただ、原発憎しだけの感情論で代替品をゴリ押するように感じたので
>一言書かせていただきました。
自分は逆に感じるなあ。
原発を推進する人が必死になって代替品の可能性のあるものを否定してる
ように思える。
なんでそこまでムキになるのってぐらいに必死なんだよなあ。
やはり利権が・・・というふうにどうしても勘ぐってしまう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世論調査で一番多いのはどんな意見か知っているの?
一番多いのは原発の現状維持。
一番少ないのが、原発の廃止。
48は一番少数派だとまず気づくべき。
005325
NGNG議論に勝つつもりはないんだよね。少なくとも俺は。
匿名掲示板のよさは、不特定の人にメッセージを送れることだと思ってる。
俺は電力会社の人に、一言言いたかっただけ。
原発反対か賛成かって、あんまり生産的な議論とも思えないからね。
そうそう。俺は反対派じゃないよ。
00543
NGNG原発止めるなら石炭、石油が増える。大気汚染、資源枯渇(特に石油製品)の
問題は深刻だ。
かと言って生活レベルを下げるのも嫌だ。
新エネルギーは夢や希望があって良いが現実はそうはいかない。
これは原発の使用に伴う廃棄物もそうなのだが。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>俺は電力会社の人に、一言言いたかっただけ。
????「不特定の人にメッセージを送れる掲示板」で「電力会社の人」にメッセージを書き込むとはこれ如何に?
おばか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG48は少数派なんだけど、それは48と違う考えのやつが何も考えていないか、あるいは、電力会社の社員だからだよ(w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>原発を推進する人が必死になって代替品の可能性のあるものを否定してる
>ように思える。
>なんでそこまでムキになるのってぐらいに必死なんだよなあ。
>やはり利権が・・・というふうにどうしても勘ぐってしまう。
そう考えるしか理解する方法をしらないとは悲しいね。
誰でも、自分の考えが正しいと思って議論してるんだよ。キミと同じようにね。
あまり、他の人をバカにしない方がいいよ。
005925
NGNGかつては原子力も夢の新世代エネルギーだったわけでしょ。
鉄腕アトムもその象徴だしさ。
だけど50年たって、いろいろ問題があるってことがわかってきた。
なんで、次世代エネルギーを目指さないのかな。電力会社自身がさ。
>>55
あげあしとりは勘弁ね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう一つ揚げ足取りを。
>>59
↑これは誰に対する発言なの?
こういう対話をしておいて、「原発反対か賛成かって、あんまり生産的な議論とも思えないからね。 」なんて人をバカにしたことを言うやつはクソだな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>なんで、次世代エネルギーを目指さないのかな。電力会社自身がさ。
電力会社を擁護するとすれば、電力会社自身より周りの方がそれを許さない
のかな。
政治家、地元自治体、官僚、原子炉メーカー、建設会社、ウラン燃料会社等々
0062出張
NGNG「資源枯渇(特に石油製品)」
ウランも限り有る資源なんですが?
なんか原子力って永遠のエネルギーとでも思っているのですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG99年の結果が載っていた。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/199908/22.jpg
一番多いのが、慎重に増設。 俺もこれだね。標準的日本人だ。
一番少ないのが、早急に廃止。 ←48。わずか2%。
48は少数派。
これを十分認識した上で話をすべし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意
議論の途中で、「いや賛成派は電力会社の・・・・」なんて失礼なことを言える神経は理解不能だよね。(もちろん逆も)
それは、「議論を終わりにしましょう」ってことでしょ?
さんざん話をしておいて、それはないだろう。
また、議論に参加しておいて、「俺は不特定多数にメッセージを発したいだけなんだよね」なんて斜めに構えれば格好がつくと思う香具師は、確かにクソだ。
0065名無し募集中。。。
NGNG今はそれしかないから使ってる?
代替品がまだ使えない?
じゃあ、原発擁護派の人たちも、
もちろん代替品については真剣に考えてますよね?
ちゃんと代替品が使えるようにするにはどうすればいいかって。
どうやったら原発を使わなくてもいいようにするかって。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわざわざ、石油「製品」と書いてある理由も考えてみれば?
00673
NGNG現状では風力や燃料電池では原発代替は無理なんだよ。
その未来の技術に期待して今から脱原発?
技術的に見通しが立てばやれば良いよ。
将来、給料が上がることを見込んで大きなローンを組めるか?
給料が確定していればローンは組めるだろうが、見込みだけではローンは組めない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当たり前だろ?
なぜ、考えてないって思ってるの?
デンパか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>65
なぜ、原発の代替方法を考えているのが、原発反対派だけだなんて、妄想が出て来るんだ?
いい加減にしろよ。オマエ。
0070名無し募集中。。。
NGNGそれより新しいデータがあります。
http://www.chugoku-np.co.jp/yoron/t000116a.html
廃止と減らすを足すと35%です。
それに、」標準的日本人は現状程度が50%で一番多いのです。
0071名無し募集中。。。
NGNGだって、原発擁護派は代替エネルギーの悪い部分しか指摘しないんだもん。
そう思われたって仕方がない。
原発擁護派は原発の利権が欲しい人も含まれるからなおさらです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう議論をしてるからだろうよ。
オマエが原発の悪い部分しか言わないのと同じだよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃ、52が正しかったんだな。
結論
一番多い意見は原発の現状維持。
一番少ない意見が、原発の廃止。
48は一番の少数派という結論は動かないわけだが。
00743
NGNG>ウランも限り有る資源なんですが?
>なんか原子力って永遠のエネルギーとでも思っているのですか?
どこまでの範囲を「資源」と捕らえるかだ。
現状のレベルで採掘可能な石油は42年。
地球に存在する石油を含めると100年。
同様にウランは60年。
しかし海水に含まれる量を考えると無尽蔵だろう。
しかも海水からは採掘可能。
なので俺は石油を優先しているが。
それにウランは発電、ロケットと使用が限られるが
石油はそうはいかない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエよぉ、だから↑こういうバカにした発言して何が楽しいわけ?
ばかか?
0076名無し募集中。。。
NGNGしかも、なんで代替ばかりを考えているの?
原発は真夏の高校野球の時期のほんの約10日間のためだけの発電所。
残りの約355日は他の発電所をもっと動かせば足りる。
しかも、日本にある全部のクーラーの設定温度を1度下げると480万KWの節約になるんだから、2、3度くらい熱いのを我慢すればいいだけなのに…。
007725
NGNG俺は今すぐ脱原発しろなんてどこでも言ってないよ。
あと、原発賛成の人も消極的賛成ということがわかってよかったよ。
俺はむしろ、代替技術へ積極的に投資すべきという主張です。
でも、賛成派の人は誤解されると思うよ。
007851
NGNG>あまり、他の人をバカにしない方がいいよ。
ええと、自分のレスが馬鹿にしてるように感じましたか?
そんなつもりはないんですがね。
では自分がレスをつけた>>46はどう思います?
51で馬鹿にしてると感じるなら46はもっと人を馬鹿にしてませんか?
もっとも自分は46,51共に馬鹿にしてるような内容とは思いませんがね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎年クーラーの設定温度を1度ずつ下げていくのか?
俺はいやだな。
って意味わからんか?
0080名無し募集中。。。
NGNG原発の悪いところしかって、原発は悪いところが多すぎます。
原発の良いところは原発自体は炭酸ガスを出さない。だけです。
残りは全てデメリットです。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本にはクーラーなど使用する必要のない地域だってあるんだよ
都内の人間が電力を節約すれば事足りるんだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勝手に決めるな。ばか。
008451
NGNGすいませんがわかりません。
どういう意味で言ったのか教えて下さい。
0085名無し募集中。。。
NGNGじゃあ、原発の利点を上げてみてくださいよ。
炭酸ガスを出さない以外の。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>全部のクーラーの設定温度を1度下げると480万KWの節約になるんだから、
そういうことなら、今年の夏は設定温度を1度下げるよ。
揚げ足とってごめんね。
でも、他の部分で電力消費量どんどんのびてるから、毎年1度ずつあげていかないとね♪
ってことが言いたかったんだ。
まずは、2ちゃんからやめてみれば?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京の人は暑くてキレやすいんだよ。
自分の快楽のためなら、原発を地方に増設してもいいんだとさ。
それが価値判断の基準なんだね。あきれるよ。
クーラーやめて、エコアイスにしてほしいもんだね。
そんくらい努力しろよ。東京よ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウランがなくなったらどうなるか、それよりも
石油がなくなったらプラスチックが作れなくなるだろ(正確には違うが)
石油をエネルギー源としてしか考えられないのは視野が狭すぎるだろ。
石油は燃やすにはもったいない物だ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすこし自分で考えろYO
0090名無し募集中。。。
NGNGこれから日本人口はほとんど増えません。
むしろ、2000年代後半からは減っていきます。
エネルギー需要も減るのでは?
別に毎年1度ずつでなくてもいいです。
毎年、快適な温度から1度上げるべきだといってるんです。
2、3年後にさらに2度にして…。
そして2000年代前半のうちに代替エネルギーが実用化するかもしれません。
されないのなら、2050年くらいまで色々な節約に徹することです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>88
が一つ出したね。
「いろいろな天然資源があるが、ウランは燃料として用いる以外に道がない
将来に渡ってのトータルな資源の有効利用を考えるならば、燃料として用いることしかできないものから利用して行くべき」
はい、他をどうぞ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれまでに、化石燃料の燃やしすぎで気温が1度か2度くらい上がらない事を願うよ(w
0093名無し募集中。。。
NGNG自分じゃ思いつかないんじゃないの?
あ、あと石油を使わないから他のこと、例えば石油製品に石油を使えることくらいかな?
放射能のデメリットを防げるくらいの長所を上げてみてよ。
自分はこれ以上思いつかないし。
たぶん、自分的にはこれぐらいしかないと思うからさ。
0094出張
NGNGそれでは、3さんはウランを自分たちの世代で使い切り、その上贅沢に石油製品を消費して
後の世代は、残った化石燃料で暮らせって言うのかな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウランをエネルギーとして消費するとプルトニウムができます。
これをつかって、恐ろしく破壊力のある核兵器が生産可能です。
それから劣化ウラン弾をつくることもできますね。
これもメリットですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフランスみたいに原子力に7割以上も依存するのは危険きわまりないと思う。
だから、日本の「(原発も含めて)いろいろなエネルギーを均等に」って戦略は間違ってないと思うよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんな「劣化ウラン弾」の捏造報道を信じてる香具師に言うことは無い。
すこし勉強すれば、あの報道が捏造だってわかりそうなもんだが・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだまだあるよ。
0099名無し募集中。。。
NGNG自分は原発完全反対派ですが、
ちょっと指摘です。
まず、石油製品を贅沢に消費しないで、とうもろこしからでもプラスチックをつくれるんですよ。あと、完全リサイクルをすれば良いと思います。
さらに、ウランは後60年しか持ちませんが、実は加工するとその60倍持つことになります。
だたし、危険ですから反対ですが…。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメリットかデメリットかは政治次第だな。
おそろしくデリケートな外交問題になるな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG陰謀説。
>>95ちゃん♪
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだね。
それがデメリットで、やめるという選択肢もありえるね。
それがメリットで、原発作るって選択肢もあるし。
とかいうと、妄想派がまたあばれそうだが。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず、核兵器開発疑惑をかけられたら、査察を受け入れざる
をえないだろうね。
0104名無し募集中。。。
NGNG>> 96 の人は正しいことを言ってます。
ですが、>>95 はおかしいです。
そりゃあ、ある意味メディア戦争だからそういうこともあるかもしれないけど、
劣化ウラン弾で苦しんでいる人もいるということは事実ですよ。
なにより、原発以前に、原子力を兵器として利用している人は論外です。
この中に戦争賛成派なんていないんですから。絶対に。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか、査察受け入れてるんですけど?
勉強しろよ(w
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこまで言うのならどの部分がどういう風に捏造かをはっきり言いなよ。
01073
NGNGエネルギー需要も減るのでは?
いやそうもいかないみたいだ。日本を含め先進国で電力消費が増えているのは
世帯数が増加しているからだろうな。
世帯数が増え、その上一世帯当たりの人間の数が減少をしている。
この効果によるエネルギー増加は人口増加によるエネルギー増加よりも大きいらしい。
例えば>>90が親と暮らせば冷蔵庫は1つになるだろうが1人暮らしをすれば2つになる。
これは大きい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>劣化ウラン弾で苦しんでいる人もいるということは事実ですよ。
事実ではありません。絶対に。
劣化ウランの放射能が人体に害を与えることは考えられません。
すくなくとも、統計的に有意な差にはなりようがありません。
今、行われている報道は捏造にすぎません。
これは本当です。
01093
NGNG俺がいつそんなこと言ったか?
今のペースで消費すれば先に枯渇するのは石油。
この上、ウランの消費を押さえて、石油を増やせば(原発を止めればそうならざるを得ない)
さらに石油は無くなる。
だから原発は擁護だ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコージェネならいつでも風呂に入れるんだろうね
便利な世の中になるんだ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重金属による害という意味で言っているのなら、それはあり得ると思います。
でも、それは比較的早く排出によって収まるしゅるいのものです。
放射線による劣化ウラン弾の健康への害は無視できるレベルです。
0112名無し募集中。。。
NGNG統計的にって、劣化ウランって放射性廃棄物だよ。
処理にすごい困っている廃棄物だよ。
触っただけで人体に有害に決まっているのに…。
理論的に人体に害を与えない理由は何なの???
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみなさんももう少し慎重に見守った方が良いと思われます。
数年後、あれは嘘だったということが明らかにされます。必ず。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG劣化ウラン弾な単位質量当たり何ベクレルの放射性を持っていますか?
そこまで言うならご存じでしょう。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世帯数も減るんでないの?
今現在既に核家族や独り暮らしは多いから人口が減れば世帯数も
比例して減るんじゃない?
0116名無し募集中。。。
NGNGじゃあ、劣化ウラン弾なんて名前じゃなくって「放射線廃棄物爆弾」として世に出した方が分かりやすいね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなこと断言されてもねえ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放射線による影響は、通常確率的な影響で、10000万人に同じ量の放射線をあてても、3人には影響がでるけど他には何も影響がでない、という種類のものです。
つまり、軽微な放射線をあてた場合、すなわち10万人に1人くらいの影響がでるであろう放射線をあてた場合の影響を調べるのは非常に困難となります。数十万というサンプル数を集めないといけない。
そういう意味で、「統計的に有意な差を出すのが難しい程度の影響」という言葉を使っています。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事実だからしようがない。
01203
NGNG今後も増えていくらしい。
0121bloom
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0123名無し募集中。。。
NGNG0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたに賛成。
人道的な問題ですよ。劣化ウラン弾は。
0125出張
NGNG石油にしろウランにしろ多少差が有っても枯渇することには違いが無い。
君の考えは、ウランを利用して石油が枯渇するのを遅らせているだけでないの?
それと海水よりウラン確保は、コスト、海洋汚染から言って無理ぽい今の
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと俺は思っていたが。嘘なのか?あれ。
つーか、原発とはあんまり関係ないね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何パーセント増えた?ソースは?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力の平和利用という観点は失ってはならないんでは。
少なくとも擁護派の人であっても。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフセインのプロパガンダをそのまま信じる香具師を相手にしてどうする(w
オマエもバカか?
0131名無し募集中。。。
NGNG原発と関係ありますよ。
原発で使って発生した放射線廃棄物を劣化ウラン弾としてるんですから。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語わからないのか?ボケが。
誰が劣化ウラン弾の擁護をしてるよ。
あの報道は捏造だってことを言ってるだけだろ?
なぜそれが「擁護」になるんだ?
俺は、「重金属による被害が深刻だから使うべきではない」と思うぞ。
オマエ、妄想激しすぎ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG石油製品の代替はあるのかね
それは原発廃止論議には結びつかないだろ
0134名無し募集中。。。
NGNGそのダメージを喰らえば生物・化学・核兵器並に非人道的攻撃です。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカにしてるヤツ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG量が問題ではないでしょう。
原子力の平和利用という命題まで、無視するのですか?
0137出張
NGNGいい所に気がついた。
統計的には、落とし穴がある。
実際、放射線による被害は、弱者である、胎児、幼児などは成人と違い影響が非常に大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています