原発なくても、やっていけるじゃん。 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214出張
NGNGこの国の政策を、よく考えろよ。
第一次石油ショックと第二次石油ショックの後石油消費量抑えようとしたか。
石油の消費を減らす為に原発を建てたんだろ。石油依存リスクを減らすために。
でもその後は如何したこの国は、消費押さえ込んだか、したのは石油備蓄だけ。
喉もと過ぎれば・・・で逆に石油の消費量は増えている。
その時は、深夜番組の放送やめたりして、節電に努めたのにな。
そちらこそ意味不明な理屈言うなと言いたいが。
現実石油の消費量は増えているど原発が建っても。
君は、今の暮らしがずっと昔から続いているとでも思っているのか?
「重油がだぶついているのは天然ガスが増えているから。」
ガソリン・軽油・灯油を取った後の重油は、どこに消えるんだ?
原油の絞り粕の重油は原発の稼働率を上げると火力発電止まって余って来るんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています