原発なくても、やっていけるじゃん。 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002恵也式
NGNG人間やめてくれ。
そうじゃないなら、「自分たちが何とかする」と立ち上がってくれ。
原子力、火力、どちらも環境負荷があるからだめだってことなら、負荷なしエネルギーを
一生懸命研究開発して、その成果を発表してくれ。
それができないうちは何を言っても「負け組」さ。具体的な成果が何もないから。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのさぁ、なんで反原発はこうアホなの?原発の可能性をいくら話しても
反原発派はそれを否定するけど、どうしてこうした技術は肯定するの?
燃料電池車にいったいどれくらい白金使っているか知っているの?
年間どれくらい白金が採掘されているか知っているの?
燃料電池の価格はいくらか知っているの?
燃料電池の技術を肯定する根拠は何で、原発の技術を否定する根拠は何だよ?
全部お前のフィーリングか?
あとお前文系だろ。学生(今もか?)の時
「数学はやっても役にたたないし、無くても生きていける」
と言っていなかったか?
0004名無し募集中。。。
NGNG燃料電池を各家庭に1つずつ置けば、
その家で使う全電力の65%、温水の100%を賄える。
なぜこのように効率が良いかというと、小さいから。
火力発電の効率は40%、一方燃料電池の効率は80%だから。
燃料電池の水素は生ごみや畜産の糞を利用する。
残りの電力である35%は、
日本が火山国であることを利用した地熱発電、さらに余った熱による温度差発電。
プラス太陽発電、風力を組み合わせれば解決できる。
太陽発電や風力は蓄えることができないといわれているが、
それこそ水を電気分解して水素を取り出して蓄えれば可能となる。
あとは諸問題を解決して普及をするばかり。
あと、「負け組」とかっておかしいです。
特に原発による事故は想像を超えるんです。
具体的な成果?信用できない?
人間は誰しも完璧ではなく、信頼はできても信用はできません。
事故が起こってからでは遅いのでは?
0005出張
NGNG恵也式さん、「嘘をつく人は信用できない」のは、普通、当りまえですよ。
原子力を運用している側が嘘や虚偽の報告をしたり、
力で押さえつけようとしたから信用が無くなったでしょう。
0006名無し募集中。。。
NGNG白金とかってまた、別問題でしょ?
ちゃんと、完全リサイクルをすれば解決できる。
まあ、完全リサイクルはまだまだ先だろうけど。
燃料電池車の価格?
はぁ、今提示されている価格は台数が少なすぎるから。
大量生産すれば価格は高級車以下に抑えられるし、
さらに燃料電池車の軽自動車バージョンはもっと安くなるはず。
原発の技術を否定する根拠は、
事故を起こしたときの環境への多大な被害です。
被害は兆単位だよ。
しかも、ガン患者や遺伝子異常によるエイズ患者(チェルノブイリ・エイズって呼ばれてる)が大勢出てくるんだよ。
そんなリスクを背負う必要があったのは高度成長期の過去。
これからは将来的に原発をなくしていく必要がある。
それから、自分は完全に理系(工業系)です。
「数学、物理、化学」は大好きです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなんじゃ誰も説得できないな。
トンデモページじゃなくて、まじめな予想を提示してみな。
『想像を超えるんです』じゃあねぇ
>燃料電池の水素は生ごみや畜産の糞を利用する。
オマエそんなにたくさん生ゴミだしてるのか?毎日。
家畜もそんなにクソするの大変だろうよ。
0008佐々木健介
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>自分は完全に理系(工業系)です。
>「数学、物理、化学」は大好きです。
みなさ〜ん。笑うところですよ〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています