土壌汚染対策法指定手続き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土すきやねん
NGNG実務経験証明ってどの程度かいたらいいのかな?
はっきり言って実務経験ありせーん。でも指定機関になりたい!
いい知恵をください・・。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境計量照明だけではだめぽ。
ボーリング調査などの地盤調査と、環境計量を合わせてやってるようなとこ
は少ないと思われ。
ところで、1さんの職場は、何屋さん?
00041
NGNGでも技術士もいないもので実務経験しか方法がないのですが地質調査の実績は
あるんですが、環境計量とかはないんですよ。
で、数千も指定機関に既に登録されているところを見ると実務経験の部分は
かなりいい加減と思うんですよねー。
どんな実務経験なら認められますか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006age
NGNG00073
NGNG迎えるのが一番安いと思う。県庁の職員のOBとか
定年退職された方とかで結構いる。
実務経験って、会社のはんこがあればどうにかなる
けど・・・余りおすすめできないと言ってみるテスト。
1さんの会社って、地質調査業か建設コンサルの登録とか
していないの?していれば話が早いのに・・・。
参考:
http://www.env.go.jp/water/dojo/shitei/honbun.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています