ここ 伸びてねぇなぁ
おれ弱電工事だよ。

光ケーブルや、その先の光伝送装置。多重化装置もそうだし、
電柱立てることもあるし、電線入れる管路を道路に埋める事もある。
この辺は土木工事だな。
もちろん大型のUNIXサーバーを入れたりする。ソフトウェアはSEの仕事だから
配線したりするだけな。電源入れたらあとはSEに よろしく ってナ感じ

最近はIP電話になりつつあるから減ったけど電話交換機の取り替えとかもあったなぁ
面白かったのはホテル用の電話交換機(100内線容量)の交換機(NEC製ポピュール)
が基本部が数万円で買えるのに、増設する内線部分が20万超えてるあたり
初期導入は安いが買った後は恐ろしく高い 仕様だ