地球環境温暖化問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001G
NGNGそもそも地球温暖化というものは、自動車や工場から排出される
CO2(二酸化炭素)が地球内にたまってしまい、熱が宇宙へ放出されない
という問題です。この温暖化の影響で、北極や南極の氷が溶け出し、
海水の水位が上昇して大変危険な目にあいます
海面が上昇し、30cm上がっただけで日本の砂浜およそ80%が
海の中へ消えてしまいます。さらに40cm上昇すると、
北海道の砂浜全域が失われます。このように、地球温暖化
というエネルギーは凄いものですね。
仮定に考え、南極の氷が全て溶けたら・・・・・。
海面が30mも上昇します。このような事態になると、
中華人民共和国が水没し、東京も水没します。
もちろん砂浜は海底の中です。
人類の発達において、便利になってくる世の中・・・。
しかし、皆さんも少しは地球の事を考えて生活してくれれば
うれしいです。皆さんに出来る事は、エアコンの温度を1度下げる。
又は、扇風機の設定を弱にする。これだけで、地球の寿命は
長くなります。
このように、地球環境温暖化に関するご意見やご感想が
ありましたら返信お願いします。
0603名無電力14001
NGNG2012年にはフォトンベルトに太陽系が包まれて人類は滅亡し、
心を洗ったものだけがアセンションします
0604名無電力14001
NGNG実情なんじゃばいかな?
0605旅人
NGNG綺麗な海に我輩も感動を受けた。
ここが松方氏の別荘など説明を受け、島もなかなかいいなーと思った。
しかし、あるところは新聞にも載るほどひどい情況である。
ごみの山が広がっている。しかも上から土をかけてカモフラージュしている。
私は非常に驚いた。地元の人の噂では夜になると海に落としているとの話も出た。
綺麗な離島に観光客が来ればこのような問題が起きるのかと・・・
他はどうなのだろうか?行政は無策か?
0607名無電力14001
NGNG0608名無電力14001
NGNGマジレス頼みます!!
0609名無電力14001
NGNG0610名無電力14001
NGNG暖房を使わずに厚着する、
頻尿癖を直す(頻繁にトイレに行って無駄な水を使わない)
パスタを作る時は大量に作って冷凍庫に保存(水を大量に使う為)
0611名無電力14001
NGNG0612名無電力14001
NGNG0613名無電力14001
NGNG0614名無電力14001
NGNG0615名無電力14001
NGNG0616名無電力14001
NGNG温暖化の意味は田舎の人、都会の人という分け方で理解の差がある
っていう解釈はおかしいよ。
北国で寒くない地方を除けば一人当たりのエネルギー消費量の少ない田舎はあるから。
0617名無電力14001
NGNG海水は温かくなると、二酸化炭素をはき出すのだ。
0618名無電力14001
NGNG水の温度が上昇すると二酸化炭素の溶解度は減るが、
空気中の二酸化炭素濃度の増加に伴い、海水中の二酸化炭素濃度は高く
なる。
温室効果で大気が温まる→極の氷が解ける→水温はトータルでは一定だが、
水の表層温度は上昇傾向になる→表層の二酸化炭素吸収量は減る。
→海洋の二酸化炭素の放出域の拡大→相乗的な二酸化炭素による温暖化と気候変動
0619名無電力14001
NGNGとか動き始めるかもな
0620名無電力14001
NGNGどのようにして発生するものなのか、詳しい方解説お願いします。
0621名無電力14001
NGNG燃焼過程で窒素と酸素が反応。なので燃焼排ガス中に含まれる。
10万kを超えたガソリン車はバカスカと出ると聞く。
しかしN2Oに関する規制は今のところ無し。
あとは水田からの発生。窒素分を含む肥料から出ていると思う。
0622名無電力14001
NGNG環境に良いもので動く車が出来ないと大変なことに・・・
でもそういう車が開発されたら今までの自動車はゴミになってしまうわけで
今度はそのゴミをどうするかって話になるし、問題が沢山あるなあ
0623名無電力14001
NGNG環境に良いもので動く車が出来ないと大変なことに・・・
対策としては10万km超えた車は触媒を新しく切り替えるというのがあるね。
N2Oは水素製造の段階でも出てくると思われる。
まぁただガソリン車、ディーゼル車といった内燃機関は最低30年は
続くと思う。
水素を使うためのインフラを整備する金があったら
風力発電、太陽光発電、植林といった所に金を使ったほうが
CO2対策としては有効だと思うが。
どうでしょ?
0624名無電力14001
NGNG風力は微妙、多少風の強めな所に作らないと意味ないし、台風来たら
壊れちゃいそうだし、でも太陽光はいいかも、かなり前のニュースで
効率がよく安価な太陽電池が開発されたって言ってたから将来性ありそう
植林は何も無い田舎に植えることはもとより、空気の悪い都会や
排煙の多い工場地帯等にこそ植えないと駄目って気がする
CO2が大気中でかき回されて汚される前に綺麗にするにはやっぱり
空気の悪い所に植物を植えるのが一番だと思う
0625名無電力14001
NGNG山奥に無駄な電柱と電線を引かずに済むし。
あれは見た目が悪すぎる。
0626名無電力14001
NGNG山奥ならやっぱり太陽光発電がいいかも
電柱と電線は景観破壊してるから精神衛生上一番の害悪だよね
0627名無電力14001
NGNG小型水力は格段に安く環境破壊もほとんど無いらしいぞ。
ただ、使った事無いしマイナーっぽいし。ダムを作る水力とは
違って川の流れを利用するだけの水車みたいなものだってよ。
リンク先のはオモチャみたいなのでちょっと厳しいかと。
http://www.rakuten.co.jp/northpower/431857/431858/
0628名無電力14001
NGNG流れの速い川にはいいかもね、ちょっと電力不足かな、それと
相当綺麗な川じゃないとゴミとか引っかかりそう
0629名無電力14001
NGNGしかも、水をせき止めないので、環境への影響は皆無(と思う)
ギヤで回転数を調節してやれば、それなりの発電量になるのでは?
今考えついたけど、全国の河川の魚道なんかに、水車を設置するっていうのは
どう?
0630名無電力14001
NGNG魅力だよな。山奥の旅館や村民なんかには最適だと思うのだが。
わざわざ電線を引くのはナンセンス。水車だと見栄えがいいね。
0631名無電力14001
NGNGなんかに使うのもいいかも、でも台風とかの水害が怖いよね
0632名無電力14001
NGNG地球温暖化は1992年ころから、一段と悪化している。この時期は、中国経済が急成長し始めた頃である。
ご存知「巨大越前クラゲ」も、黄海に垂れ流し状態の汚水の栄養で食物連鎖が崩れた背景があるとされている。
中国には事実上、「無尽蔵の安い労働力」がある。製品価格にウエイトを占める人件費が安いわけだから、
製品製造には拍車がかかる。「金銭」だけでモノの価値を計る人が大半を占めるとき、需要はしばらく続く。
当然、環境汚染の根幹にある「排出されるエネルギー」は加速はされるがブレーキはかからない。
更に悪いことには、このような状況の下で繰り広げられる「経済活性化」を国家レベルで奨励している。
先般も、「大量製造・消費のパソコンは、地球環境に甚大な害をもたらす」とした報告が出た
ばかりである。
高学歴を誇る諸君、君達の行動は正しいかね?
とりあえず、コマセを止め、足で釣果を伸ばしてみてはどうかね?
こういうことは、「一人一人が自粛する」よりほかない。
0633名無電力14001
NGNG中国人が我先にマイカーを持とうと躍起になっている、これで
環境破壊も一気に加速だな、京都会議なんて全く意味なし
0634名無電力14001
NGNG多少の安心材料になる。しかし、その代替エネルギーが更に環境悪化を生じても、
「経済活性化」の麻薬には、国家レベルでは勝てないだろう(否定することは出来ないだろう)・・・
0635名無電力14001
NGNG石油に代わるエネルギーを市場に出されるのは困るから
新エネルギーの開発をことごとく圧力を掛けてつぶしやがった。
0636名無電力14001
NGNG中国は発展途上国なのでそもそも、京都議定書適用外
いずれにしても、やらないよりマシ。
0637名無電力14001
NGNG1億3500万トン。
日本の森林の二酸化炭素吸収量は年間1億トンだそうな。
発電、ゴミ処理、人間の活動分抜きでマイナス勘定だから
何とかしなくてはね。
0638名無電力14001
NGNG行こうよ昔は皆そうだったでしょ
0639名無電力14001
NGNGゴミも減って一石二鳥。
0640名無電力14001
NGNGショッピングバック、安価でかわいいの売ってますね、最近。
0641名無電力14001
NGNG0642名無電力14001
NGNG■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
--------------------------------------------------------------------------
大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人S価学会の腐敗した恥部を再び示した
偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスチングボートを握って
いるように振る舞っている公○党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終
--------------------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤ○ーBBとS価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
創○学会元幹部: 竹○誠○(55)
現在、聖○新聞広告部長。
また、共犯のY浅輝昭(61)も○価学会信者
との報道(1面記事参照)
布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(記事より)
0643名無電力14001
NGNG0644名無電力14001
NGNG0645名無電力14001
NGNGあのさ、そうやってすぐに「電力会社の社員」だとか「政府職員」だとか
決め付けるの、頭悪すぎ。w
0646名無電力14001
NGNG一つの理由は、割り箸の原材料が、「間伐材」を利用しているという事がわかったこと。間伐材は、森林を育てる途中で間引かれた材木で、利用価値のほとんどないものでした。これを割り箸にすれば、無駄ではないと考えるのは当然です。
0647名無電力14001
NGNGそれが勿体無いな
0648名無電力14001
NGNG温暖化、温暖化って騒いでいる奴もどうせ何もしてないんだから。不便は嫌だもんね。
特にテレビなんかで騒いでいる連中は、一般の人よりよっぽど結構な生活してるんだろうし、
俺より遙かに環境破壊してたりして。
0649名無電力14001
NGNG情報に間違いがあります。
日本で消費される割り箸のうち、国内産は6%足らずです。
割り箸の多くが、中国からの輸入に頼っている現実があります。
中国産の割り箸は、皆伐材で、伐採後の植林も行われていません。
なぜなら、日本が安い割り箸などを求めるから、そのあとの植林に
使う代金などが捻出できない状況があるからです。
日本国内でも、森林を守るための間伐材から割り箸の生産がされています
が、全体の数パーセントです。
マイ箸ブームが去ったのは、間違ったプロパガンダと新しいもの好きの
日本人の体質が由来で、いまだマイ箸は有効です。
割り箸から紙を作る活動も始まっていますが、それもまだまだごくわずかで、
割り箸を中国から安く買いすぎて、そこに無管理伐採地を増やしている
温暖化活動に加担している現実は改善されていませんYO!
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/99/k01/chopsticks.pdf
0651名無電力14001
NGNG日本人の消費形態が決定されてしまう現実は、
割り箸にも当てはまっているね。
そこにあるのは、問題の隠蔽と無理解と無関心。
テレビで環境のことを言ってもらうのは、いいことだよね、
というか、大量消費のみを宣伝されては、不公平だもの。
本来あるべき姿は、『日本の乗用車の二酸化炭素の排出量は
年間1億3500万トンで、日本の森林の二酸化炭素の吸収量は
年間1億トン』です、皆さん考えてください。といった放送を
自動車会社のCMのある番組で流すこと。
テレビによる洗脳なのか、テレビにより広告なのか、ここが大きな
分かれ目だよね。 まちがいない。
0652名無電力14001
NGNG誰が外でメシ食うために自分の箸をわざわざ持っていくかって言うの。
そんな不便なことやってられない。
0653名無電力14001
NGNG奇数なら奇数と決めてしまえ。
0654名無電力14001
NGNG箸を使うべきです、フォークやナイフやレンゲは洗って
何度も使うのに箸だけ使い捨てというのは
どう考えてもおかしい!
0655名無電力14001
NGNGお店が割り箸を国産の端木材のものにしてくれれば、問題ないと思います。
割り箸は日本人の知恵が生んだもので、1970年代までは国産だった。
割り箸批判でなくて、割り箸供給側の判断力の偏りが生んでしまった
問題なので、単なるユーザー内でケンカしても何もはじまらないし、
気分が悪いだけになっちゃう。
マイ箸もってあるいている人はえらいですね。プラ箸を洗って使っている
お店には好感が持てます。
0656名無電力14001
NGNG自転車に乗る。雨が降ったら自動車にも乗る。
0657名無電力14001
NGNGその方法では「偶数ナンバー」の人が割を食う。
以下の月の月末は、奇数ナンバーの人がいい目を見るだろう?
1,2(うるう年),3,5,7,8,10,12
どうする???
0658名無電力14001
NGNG俺はコンビになんかでも、「割り箸は、要りません」って言っているけど。
「割り箸を全面否定する。YesかNoか?」なんかの子供っぽい議論は止めて、
問題の本質を理解した上で、必要最小限度に止めるとしたモラルがあれば、
大問題にはならんだろう。
問題視すべきは、問題の本質を理解しようともしない「自己の損得勘定」だけで生きている
人々の存在だろう。
0659名無電力14001
NGNGたって話は聞かないね。
車に乗らない、クーラー掛けない、パソコンやらない、携帯電話やらない、割り
箸使わない、、、、、色々あるけど、どれも出来るわけないよね。
特に携帯電話なんて環境とやらが騒がれた頃には普及もしてなかったんじゃない?
便利になったら、自分の意志では絶対に不便には出来ない。
環境、環境という人と全然無関心な人との間に生活の差があるとはとても思えな
いから、何を言っても説得力はないと思う。
「私は、環境に配慮ながら車に乗っています。」何て言い訳は、「私は神に祈り
ながら車に乗っているので、私の排気ガスは無害です。」と言っているの大して
変わらないように思える。
0661名無電力14001
NGNG時って誰もがある。人によっては、自分で車持たない、いるときは
タクシー使う人とか、軽自動車に好んで乗るとかいると思う。
ハイブリッド車が現実的にのれる一番燃費のいい車だけど、
トヨタが日産とフォードに技術提供するっていうニュースが出てますた。
0662名無電力14001
NGNGお店で謳ってくれてるといいのにね。
0663名無電力14001
NGNG意味不明。月末に何かあるのか?
土日だろ普通。
0664名無電力14001
NGNG現れるな。w
0665名無電力14001
NGNG0666名無電力14001
NGNG0667名無電力14001
NGNG0668名無電力14001
NGNG0669名無電力14001
NGNG0670名無電力14001
NGNG0671名無電力14001
NGNGhttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1078997007/l50
0672名無電力14001
NGNGなんか街中見渡してると
軽でさえ1人で乗ってたらエネルギーの無駄だなーと思うのに
でかい車にたった一人で乗ってる人やたら多くない?
1人乗り自動車って出来ないのかな?
外観は軽より小さく
1人しか乗れない替わりに広めでゆったりしてて、イスを倒したら
そのままベッド代わりに出来るくらいの内装にして・・・
そんな車をリッターバイク作る技術を応用して作れないかな?
0674名無電力14001
NGNG首都圏に住んでいますが、「1時間に1本」くらいの田舎に帰っても同じです。
予め時刻表を調べて、その時刻にあわせて行動の計画を立てています。
「考える」と言うことをすれば、結構「省エネ」は可能だと思います。
何も考えないから、過剰なエネルギーが必要かと・・・
0675名無電力14001
NGNGいやあ、立派な方ですなあ。(拍手
こういう基地外がいるから環境板って。。。
0677名無電力14001
NGNGなにもしなくても消費エネルギーは減っていきます。
日本は寒冷化の心配をするべきでしょう。
0678名無電力14001
NGNGなんか凄い綺麗な川に大腸菌が流れ込んで一気に汚染される
のも時間の問題だってなんかのTVでやってたな
あと10年以上先の事だけど、あとに残された人に負担を掛ける
のって嫌だよね、いつも人や企業利益の後回しなんだよね環境問題って
スレ違いスマソ
0679名無電力14001
NGNG0680名無電力14001
NGNGさされたよ、今・・・深刻だな。
0681名無電力14001
NGNGを取り込ませ、海水のCO2吸収を促すという温暖化対策技術は、
実際には効率があまりよくないことが日本やカナダなどの共同実験
で分かり、18日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に発表した。
海水のCO2濃度が下がった分、大気中のCO2を海水に吸収させる
のが狙いだったが、植物プランクトンは海面付近で動物プランクトンに
食べられるなどの実態が判明。
植物プランクトンに取り込まれたCO2の半分以上が
動物プランクトンなどの呼吸によって、大気中に放出されている
という。
実験には東京大海洋研究所の津田敦・助教授(生物海洋学)
らが参加。2002年夏、アラスカ湾南方の海域で微量の鉄分
をまき、植物プランクトンの反応を追跡した。
0682かいしゅう
NGNGですが
名張市では、たぶん税金で処理しているかも
回収車の会社が六社、月20万円らしいから月120万円
年間で1440万円の出費?・
そんな事聞いたけど本当?。
0683名無電力14001
NGNG確かに強要してないし立派だろ、
ただ自分は鉄道好きだが田舎に行けばほとんど車かバイクで移動するな、
そこそこ田舎の電車なんか30分に一本15両編成が着たりするの見ると、
これじゃ地元の人は使いずらいと感じてしまう
鉄板で書いたら笑われるだろうが、
鉄道法改正して、DATCとGPSとカメラによる自動運転+遠隔監視を導入して
5分に一本2両編成がくるようにしてくれれば
都会の感覚でいつでも乗れるのにとか思ってしまう。。
エネルギー消費も編成長が短い分増発しても増えないだろうしさ
まぁそのうちそうなりそうな気がするけど。
バスなんかもGPSつけて携帯で遅延が見れる奴をどこかでやってたけど
どんどん広めてほしいもんですね、自家用車より利用しやすくないと
0684名無電力14001
NGNGミニカー規格がそれ向きなんだろうけどな。50ccか定格0.6kwの奴ね。
ハイブリッドにでもして、実用的な一人一台の自動車にならないもんか。
0685名無電力14001
NGNG公共交通は都会の方がエネルギー効率がよく、田舎では自家用車ともそれほど
大きくは変わらなくなるなるんですよね。無駄が増えるから。
自家用車より便利にならなくてもいいけど、多くの人に回避されるほど不便な
ものにはできないですよね。
0686名無電力14001
NGNGニューヨークは1月の大寒波に三月の季節外れの雪。
憶測でしかないんだけど、北極の氷のとけたら、
こういう現象はおきるのでしょうか?
ヨーロッパ、アメリカ大陸間は北極側が開けているし、
アジア、アメリカ大陸間は狭い。??
0687名無電力14001
NGNG0688名無電力14001
NGNG>ニューヨークは1月の大寒波に三月の季節外れの雪。
足して二で割ればちょうどいい。
問題なし。
0689
NGNG俺はコンビニなりスーパーなりに住んで一生読書するなりして暮らすw
0690名無電力14001
NGNG0691名無電力14001
NGNG0692名無電力14001
NGNGほとんど誰も買わないだろうね。
「地球にやさしい」っていうのだけが売りの新製品なんて話にならない。
0693名無電力14001
NGNG大量消費して楽しく過ごそう
0694名無電力14001
NGNG0695名無電力14001
NGNG0696名無電力14001
NGNGW=w=笑=藁
wwwwww=大笑
0697695
NGNG0698名無電力14001
NGNGが、最近世の中が環境だシックハウスだ癒しだと騒ぐたびに、
正直な話、木材業界に少しずつだが追い風になってきている。
無垢の秋田杉羽目板をうちの会社は加工しているのだが、評判がまさに鰻上りだ。
なにぶん下請けの悲しさ、うち自体はあまり儲かってないけどな。
0699名無電力14001
NGNG0700名無電力14001
NGNGおまいの可愛いベイビーがアトピーになってのたうち廻っても平気なのか?
0701名無電力14001
NGNGならない
・・・木材にも限りがある
0702名無電力14001
NGNG>・・・木材にも限りがある
早く育つ木を養殖してるから心配するな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています