>>207
>海面が90cm上昇すると、現況の施設整備

そんないい加減な文章を信じてるのかい?
貴方は実際に海岸に行って、堤防を見てらっしゃい。
満潮時に台風が来ても、簡単には浸水しないように安全を考えて
安全率をかさ上げして作ってあるの!
有明海なんかは干満の差が10mくらいある。
温室育ちの馬鹿役人のレポートを信用する前に、海水浴にでも言って
本物の堤防を目で見て研究しなさい!

100年も時間が有れば、危なそうなとこだけかさ上げするのは
簡単だろうに。今から心配してなに騒ぐの。
>90年から10年間の一次エネルギー消費の推移を見ると、日米が
>19%増、18%増となっている。一方、欧州は4%増であった。
>要はこの10年間の欧州のエネルギー消費の伸びは日米の約四分の
>一と、はるかに低いのである。ドイツに至っては、6%も消費量が
>減少している
http://gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_67.htm
ヨーロッパの口車に乗るだけで、自分の目と頭で考えれんのかね?