原発なくても、やっていけるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言い古されてることだけど、ドイツは電気使用量の中の原発への依存度は上がってるんじゃないの?
ただ単に、「電力不足になったらフランスから買えばいいじゃん」って決めただけ。そのフランスの原子力政策はどうなってるの?北欧は水力があるからでしょ?もともと原発多くないでしょ?
>ウランの長期輸入契約でも結んでるの?
結んでるでしょ。当然。結んでない方がおかしい。
>原油を輸入するよりウランを輸入するほうが、メリットでもあるわけ?
とうぜんあるでしょ?同じように、石油を利用するメリットもあるでしょ?それを総合的に考えればいいだけ。
なぜそんなに原理主義的なの?
日本って、そんなに原子力に固執してるかな?もうすこし具体的に批判してよ。なぜウラン以外に固執するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています