【GHP】ガスヒートポンプについて【GHP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひやしたぬき
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG臭さ〜
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGH=人手はブラジル
P=ピンクローター
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG懐かしの山歯のことでも話す?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/::::.,-、 ,-、::::::ヽ.
/:::, -i ・ii・ i- 、::::l
|::, 三 ー ●‐' 三ヽ::| 「ハイ!http://alink3.uic.to/user/ranran3.html」
l:i 、_ | , l::|
ヽ.(_)‐┴― ' !/
/:::::ノ____ /'
::::ノ-(〒)―
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGようだけど実際ガス代が沢山かかるんじゃないのかい?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気屋がキュービクルつけさせてボッタすることがなくなるから。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに業務用電力もお安くなってますヨ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガスヒーポン危うし・・・というより惨敗しとるがな。
同じ技術でCOP上げられるはずなのにな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEHPCOP4として、発電効率0.35だとすれば
実質のCOPは1.4
しかも、EHPの電気は全部石油火力じゃないから
・・・GHPって本当に環境に優しい?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026おまんこは地球を救う
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電気ひーポン?
0029名無虫さん
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGへ( ω )へ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033うい
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい
NGNGへ( ω )へ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのように説明しますか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日達は楊魔にアイソ尽きたとか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「電気エアコンのモーター引っこ抜いて、そこにタクシーのエンジンを
ぶちこんだのがGHPだ」といつも説明している
0041
NGNGけっこう便利よ(笑)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGHPを敢えて使う理由が見つからない
0046証券コード9542地区
NGNG料金面では、完全にEHP圧勝だと思います。
電力料金はこの先自由化で下がりますし、COPも改善していますし・・・。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG屋外仮設テントやプレハブなんかで、災害時の非常用としては使えるかもよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG丸八商会(東京)、屋上にGHPステージを中高層ビルに提案
武陽液化ガス(東京)、地域密着作戦が奏功で寺院にGHP納入
《2002年GHP戦略・大手都市ガス》
東京ガス、11万2500馬力目指し既築・リピート拡大に注力
大阪ガス、大店法がらみで新築向けに回復の兆し。業務用10万馬力を予想
三洋電機空調と東芝キヤリアがEHP共同開発で合弁
iGL、リプレース開拓を強化。2002年度は電熱分野にも挑戦
三菱重工、東京・町谷に「関東サービスセンター」を開設
「GHPの風」で食中毒菌を抑制(フジマック)
ヤンマー、マイクロコージェネ「Eコンビ」500台販売。8割はGHPとセット
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい
NGNG売れない商品いつまでも
販売していても赤字のままだよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1立方100円以下って何だよ。家庭用は基本料金
入れると500円はする。家庭用も安くしろよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058あぼーん
NGNG工事の人間はみんな泣いてる。死ねハゲ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( _(,,゚Д゚) ミ ___
⊂___,.つつ て. ) クルリ
彡 ⊂ .ノ
(" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 (,,゚Д゚) < 華麗に60get!!
/ ,つ \_________
〜、 ノつ スタッ !
.(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0061山崎渉
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)__∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) (´<_` )
( | .| ( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \ ∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (´<_` ) | | ・・・
( ´_ゝ`) | ( ´_ゝ`).| Y ( ´_ゝ`)|/ ⌒i ∧_∧
/∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`) (__ニつ/ FMV ./.| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____ /(u ⊃
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちも力入れてんだけどね〜
なかなか芳しくないですわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマルチポストしまくりのあんた、誰?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGHPって、メンテ代がかかるってよく聞くよな。
ところで、燃料電池ってどーよ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自動書き込みプログラム使ったage荒らし。
名前自体はFF・DQ板のコテハンだとかなんとか。
>>71
なんか出光が75万以下のLPガス動力燃料電池を実用化するとか何とか
日経に書いてありましたな。ほんまならすごいかも。(本体価格の安さが。)
ちなみにGHPは、ガスエンジンで得られる貴重なエネルギーである動力は
ヒートポンプの代わりに発電機をぶん回すのに使って、
冷暖房はいらん廃熱で吸収式冷暖房行ったらいいのに、とか思ったり。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG75万円だと、投資回収できない
最低50万円以下。できれば30万円だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、たぶん、補助金付くからね。
どの程度付くかどうかは確実にはわからんが、
おそらく既存機種との価格差の1/2補填って程度だろう。
(既存機種ってどれに当たるねん?という疑問もあるが。)
参考までに、最新のコージェネ給湯器がちょうど本体価格75万で、
たぶん、補助金が20万くらい付いて55万くらいになるハズ。
ただし希望小売価格ベースなので、さらに値引きはありえる。
この辺から見て、30万ってのは後継機種とかにならんと難しいだろうが
補助金込みなら50万にはなりそうかな、と。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG補助金だと限定台数になるね
太陽光みたくコストダウンが今一歩だと
途中で足踏み状態になる可能性がある
それと初期の燃料電池は故障が多そうで
やだな(藁
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい
NGNG∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)__∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) (´<_` )
( | .| ( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \ ∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (´<_` ) | | ・・・
( ´_ゝ`) | ( ´_ゝ`).| Y ( ´_ゝ`)|/ ⌒i ∧_∧
/∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`) (__ニつ/ FMV ./.| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____ /(u ⊃
0080名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0081山崎渉
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出光じゃなくて日石だが以下のページを見つけた。
発電効率:32%,排熱回収効率:40%らしいが、これってどうなんだ?
http://www.eneos.co.jp/pr/2_contents150.html
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG発電出力1kw(=言ってみればドライヤー1個ぶん)の規模で
発電効率32%というのはすごいな。
ホンダのコージェネエンジン(レシプロガスエンジン)が
同じ発電出力1kwで、同じガス動力(都市ガスだけど)だが、
そいつが発電効率20%、廃熱回収効率65%だ。
一見、合計するとホンダのコージェネのほうが熱効率よさそうだが、
(ホンダ→20+65=85%、日石三菱→32+40=72%)
絶対に日石三菱の燃料電池のほうがいい。
どういいって、電気だったらヒートポンプを駆動すれば額面の3倍の
熱量が得られるから、熱効率の中の電気の比率が高いほうが絶対に有利。
ようするに強引に計算すると、
ホンダ→(20*3)+65=125%相当、日石三菱→(32*3)+40=136%相当、みたいな。
あとはまあ、まともに動くかだな(ワラ 本体の値段もね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG燃料電池でエコキュート動かすつもりか?
豪勢な家だな
008583
NGNGあほう、給湯は廃熱で事足りるよ。
エアコン動かして暖房するんだよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって「額面の3倍」ってかくからCOP3
でエコキュートだと思っちゃったよ
最新のひーポン暖房は家庭用なら最低COP5は
いくだろ(寒冷地除く)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG賄った場合と、
家庭用コジェネとどっちがいい?
008883
NGNG余裕を持った数字を挙げたまでさ。
必ず最新のエアコンを使うとも限らんし、寒冷地じゃないけど
東京よりは寒い、みたいな場所で使う場合もあるしな。
>>87
コストなら断然、電気温水器。使い勝手なら断然、ガス給湯器。
まあ、俺はイニシャライズコストに関しては詳しくないので(業者じゃない)
電気温水器に比べてエコキュートが価格的競争力を持っているかどうかは
知らん。
で、家庭用コージェネは、まだまだ技術的にダメ。
もっと発電効率を上げないと、二酸化炭素排出量自体、多くなるぞ。
あれなら潜熱回収型ガス給湯器のほうがマシ。
しかも、家庭用コージェネはガスのくせに、電気温水器系の
使い勝手の悪さを持っている。(お湯を貯める方式だから。)
というか、家庭用コージェネは、もっと出力を大型化・石油駆動化して
寒冷地における灯油セントラル暖房+石油給湯器を置き換えるべき製品。
エアコンで暖房をまかなえる地域に家庭用コージェネは要らない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>なんか出光が75万以下のLPガス動力燃料電池を実用化するとか何とか
>日経に書いてありましたな。ほんまならすごいかも。(本体価格の安さが。)
この記事うpしてくれ。頼むm(__)m
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
009172
NGNGとっくの昔に新聞もう資源ゴミに出しちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2003010801000387
仕方がないからこれでも見ておくのぢゃ。
確かに出光じゃないな(汗)
009286&87
NGNG>寒冷地における灯油セントラル暖房+石油給湯器を置き換えるべき製品。
おや、めどの付け所がシャープですね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただ、みんな好き勝手な数字言ってるだろうから
全部を足し合わせてもマクロ統計とはつじつま合わんだろうけどな。
009589
NGNGサンクスm(__)m 50万円程度か…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.sekiyukagaku.co.jp/ghp.htm
これぐらい貼っとけ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%A8%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A5%D4%A1%BC&sw=3
0100ポン太
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています