東京電力の電力供給停止へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京電力の電力供給量が6250万kwから5200万KWになり、
この供給量を超えた場合、電力供給は停止されます。
皆さんも電気の使い過ぎにはご注意願います。
ソース:http://www.tepco.co.jp/index-j.html
00021
NGNG注:直リンはできません
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏は気をつけないとやばいね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG脅しかけるようになってきやがったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当然じゃ。ボケ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレビ画面ユレル・・・ユレユーレ・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃぁ送電のせいじゃなし
栓がゆれるからじゃわな
受診省外くれーむくれー
00097
NGNGコロナ放電ウルサイ
00107
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発の定期検査の期間短縮を達成した業者に報奨金。
安全管理低下の恐れ。
よくもまぁ、こう次から次と…。
いい加減くたばれや。東電のクソ野郎どもが!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10年ほど前に日本海でおきた、ロシア超小型タンカー「ナホトカ」事故の100倍以上の石油が漏れだすだろうし。
狂信的な石油アレルギーによる反対運動が起こったり、単純に石油不足で、石油の火力発電所が全部停止になったりする?
00147
NGNGインセンティブ(奨励)だよねぇ・・・
うちの会社ケチだからもらってるくせしてぜんぜんくれないよ。
ここ数年で※00万(謎?)ぐらいたまってるみたい
この制度が始まったころは盗電に何に使った?とかきかれてたみたいで
うちの会社の下請けの人とかにもちゃんと配ってたみたいだけど、
いまは会社の金庫の中・・・だってさぁ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仙台火力#2。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要するに原発がなくても十分電力は賄えるということよ
0017>
NGNGもう使っていなかった火力発電所でまた補うためメンテの真っ最中ですよ
・・・と東芝の社員が言っておりました。
もうかなり大変なんですよ、今ともいってました。
ってわけで、大丈夫でしょうよ。
ってか、個人的に株価これ以上下がるのは困るのだ、、、もう230万で
買った株が200まで落ちてる・・・苦笑
0018>
NGNG店主に「保護者ですか?」と素で聞かれたあの日から
俺はオヤジ街道まっしぐらだったのかもしれない・・・(泣)
他にも話はあるけれど今回はこんなもんで
0019>
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏だと電気が足りなくなるからな〜!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG停電大丈夫でしょうか?原子力止めといて本当にいいの??
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東電に踊らされてねぇで頭使えカス
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「何とかなる方法」を逝ってみろチンカス野郎
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやろうと思えばろうそく+自給自足で生活も可能だろ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>狂信的な石油アレルギーによる反対運動が起こったり
それはない
0027盗電技術者
NGNG原発があったのでしょうがなく電気安売りしてきました。
お願いですから、電気温水器止めてください。
0028恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>停電大丈夫でしょうか?原子力止めといて本当にいいの??
多分大丈夫でしょう。
でも備えだけはしておいた方が良いんでないか。
何と言ってもニューヨークでは25時間の大停電をやった事が有る。
原発が止ったわけじゃないのに、どんな理由で止るかは判らんよ。
>逆に原子力に頼りすぎると大停電の可能性もでてくる。
原子炉一機の賄う発電量は莫大なので、なんらかの事故で止まるとかなり
・の電力が不足することになる
。http://www.asahi-net.or.jp/~MU3T-OOIS/murakami.html
村上氏はここで今の東電の状態を、すでに予言してるね。上のほうに有ります
>ニューヨーク大停電など、嬉しい時、楽しい時、そして、恐怖を感じたときなど、
・女性は排卵が起きることが分かっています。オギノ式が完全の妊娠予防に
・ならないのはこのようなことがあるからだそうです
。http://www.stwds.com/active/lesson/job_health/takeuchi.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG家庭の備えはろうそくとかでなんとかなるでしょうが、
(ろうそくだけでなんとかなるのか?・・・)
長時間だとやっぱり厳しいのではないでしょうか。
ガス給湯だって電気がないと動かないタイプもあるでしょうから。
そのまえに東京の経済活動はどうなるのかな?
25時間以上も停められたらと思うと恐ろしいですよね。
東電が老朽火力や他電力融通でなんとかなるうちは
いいんだろうけど。東電が、オイルショック以来の
電気使用制限を呼びかけることは異例の事態だと思います。
今稼動中の福島、柏崎の検査が始まると、東電内の原子力
17機すべてが止まります。また寒波が来たら「なんとかなる」
じゃすまないかもしれませんよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半潜水艇から機雷でもまいて、大型タンカーを攻撃したら
ナホトカの何十倍もの石油が流れ出て、日本の沿岸は死の海に。
当然、石油の輸入は滞る。
それに輪をかけるように青森県知事が、石油タンカーに県内の港を使わせないと宣言。
青森の大備蓄基地の石油が全て使えないことに。
日本は大停電。破滅だね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「大戦中にアメリカが巻いた機雷ニダ」と北チョンは言い張るに違いない。
0032内部告発者
NGNG発電所内の産廃不法投棄等、未だに続いてる、
東電工業等その最たる者
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその前に、北チョンの意向を受けたアカ卑新聞が…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半潜水艇でどうやって機雷撒くんだ。
機雷の方がでかいじゃにないか。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全長10メートルを超える半潜水艇より、1メートル弱の機雷の方がでかいとは?
潜水服着た工作員が水中から爆弾を仕掛けるとか、爆破ボートで体当たりする手もある。
それだけで、石油が止められてしまうんだから怖いね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>多分大丈夫でしょう。
原発の事故に対しては異常に心配性な貴方が、こういう話や地球温暖化の話になると
極端に楽観論になってしまうのは何故?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG怖いのはオマエの電波だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
0040恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>原発の事故に対しては異常に心配性な貴方が、こういう話や地球温暖化の話に
・なると極端に楽観論になってしまうのは何故?
机上の計算と実績の差。
タンカーの事故は、何時かはやるが、自然の物なら自然が遠くない内に何とかする
油を分解するバクテリアとかも発見されたと言うし、温暖化でCO2が増えても
植物が温度が上がって元気になり、何とかしてくれるでしょう。
しかし原発大事故は何百年か何千年か待つのと、広がって薄まるのを待つだけだ。
チェルノブイリでは今だに30キロ以内は、一般人立ち入り禁止だ。
あの時にマスク一枚で、スコップとツルハシで原子炉の底までトンネルを掘り、
窒素を送り込んで、やっと崩壊熱を冷やす事が出来て助かったが、次回も
同じように間に合うとは考えられん。
あの時心配された、崩壊熱で溶けた燃料と地下水との接触で水蒸気爆発の大規模
なのが起きてたらどうなってたんだろうか。
石棺を作るどころか、その必要もなくなってるかも。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>原発の事故に対しては異常に心配性な貴方が、こういう話や地球温暖化の話になると
>極端に楽観論になってしまうのは何故?
恵也がバカだからです。 たとえば>>40
恵也が出てきて生産的な議論ができたことってあった?
0042恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>恵也が出てきて生産的な議論ができたことってあった?
生産的議論をあんたがやれば良いだけ事。
出来ないのを他人のせいにするのは、貴方の才能が足らないだけの事。
もっと勉強して戻ってらっしゃい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>あの時にマスク一枚で、スコップとツルハシで原子炉の底までトンネルを掘り、
なんか、ものすごく嘘っぽいぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也が「机上の計算」だよねぇ。当然
0045恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>>あの時にマスク一枚で、スコップとツルハシで原子炉の底までトンネルを掘り、
・なんか、ものすごく嘘っぽいぞ。
あの時の写真見なかったかい。
突貫工事も良い所だよ。時間との戦いだからね。最大の難工事だったんじゃ
ないかな。貴方はどこが嘘だと思ってるの?
窒素を送る工事をしたこと?マスク一枚だった事?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG写真とは何?
0047恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>全てが嘘っぽい
週刊誌の写真だったと思う。マスクやってたよ。
原子炉の下にトンネル掘ったのは下のHPにありました。
>原子炉建屋の基礎を冷却し補強するために、ドネツク地方の炭坑労働者が
、破壊された原子炉の下にトンネルを掘った。
。http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Tykhyi-J.html
それからトンネル掘るのに、ガスマスクしてボンベしょって出来ると思うかい
そんな緊急の時に穴堀のロボットが準備出来るかね。合計86万人動員された
てんやわんやの時に、防護服も全員には都合出来ないよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>お馬鹿な万年助手、今中以外のソースは?
恵也の妄想ですがなにか?
0050恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>お馬鹿な万年助手、今中以外のソースは?
自分で調べる力もないのかい。
高橋氏が書いてるよ。
検索してみたらどう?”チェルノブイリ トンネル”で調べると以外と出てくるよ
>炉心溶融を防ぐために、炉の下にトンネルを掘ってコンクリートの防護物を
・つくり窒素を使った冷却システムで炉底を冷却するという応急の措置をした
。http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/Tkhs.html
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正体不明の妄想野郎=高橋の類
が言っているのだな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読んでみたら不覚にも心打たれた。
うまい文書くもんだなーと思いつつ、がんばってくれと内心応援したくなった俺は
馬鹿ですか?
0054恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>読んでみたら不覚にも心打たれた。
中身を出せ。笑ってやるから、、、
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれでしょ。凍死者が出るかなあ。
0057恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG真面目に謝っているので、合格点をやりたいが
この4割を減らす事を書いて欲しいものだ。
石油ストーブ用意しておく方が良いのかもな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日と文面が違ってしかも赤字になってる。本当にやばい?
0059経産省:東電原発停止で節電キャンペーン実施
NGNGの9基を停止し、残る8基も今冬中に安全性検査のため順次停止することを
踏まえ、電力需要が増加する厳冬期に備え、首都圏の在住者、在事業者を
対象に節電キャンペーンを実施すると発表した。
暖房用の電力需要が増える来年1月下旬以降、新聞・雑誌広告や
懸垂幕の設置、電工掲示板などを通じ呼びかける。
また来週中に首都圏1都3県に協力を要請する。
経産省が今月から、暖房の設定温度を1度下げて19度にするなどの
節電対策に取り組んでおり、他省庁にも協力を要請している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021220k0000m020080000c.html
なりふりかまわずだ。本気らしい。
0060トマとまと
NGNGサイトつくりました。是非きてください。
0061恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>暖房の設定温度を1度下げて19度にするなどの
本当に足らなくなるのは、真夏の甲子園のある頃だと聞いてたが。
暖房にもそんなに量を使ってるの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>61
冷房の設定温度を1度上げるのもよろしよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>冷房の設定温度を1度上げるのもよろしよ。
冷房の方は昼間の産業が一番、電力を使い冷房も使うから大ピークになる
のは判るが、暖房だと朝、晩の寒い時で産業は使わない時間じゃない?
何かオカシイ?????
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>のは判るが、暖房だと朝、晩の寒い時で産業は使わない時間じゃない?
昼間は家にいる人は暖房は一切使わないって言いたいの?
>何かオカシイ?????
おまえの頭が一番おかしい。逝良
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京で停電すると、経済的損失も膨大だろう。
これは人災で、東電は言い逃れできないな。
当然、訴訟多発だろう。今の経営陣で持つかな?
東電から損害賠償とる準備でもしておいたらどうか?
これは、今回スケープゴートにされた技術屋の復讐だな。
0068恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>昼間は家にいる人は暖房は一切使わないって言いたいの?
どこに一切使わんなんて書いてある?
幻でも見てるの。
電気を使う人の全部の合計で、使う人が少ないと言ってるの!
一切ないじゃない、少なくなるんだ。
人口呼吸器なんか使うところは、非常用発電機を持つのが当たり前。
それに日本でもチョクチョク停電してるのも知らない中学生か?
>東京都区内、多摩地域、埼玉県南部の一部などで合計約80万軒が停電しました
。http://www.tepco.co.jp/corp-com/opinion/1999112501-j.html
。http://www2.plala.or.jp/kocyunnahp/kocyun1k.htm
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071赤服
NGNGまずは、こんなもんから消そうじゃないか。
0072恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>さっきTVにライトアップした東京タワーが映っていた。
当然それから消すべきだが、節電を宣伝する人間と、節電を頼む人間が違うし
むしろそいつらを、指揮監督する社長の、能力がとわれてる。
先輩にペコペコ、同僚にペコペコ、部下にもペコペコでも社長にはなれる。
運が良くか、悪いかは別として。
0073原田
NGNG原発停止のお陰で1l当たりA重油23.8円が
32円に・・・
大変だ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチョクチョクとか抜かしていながら2回しか例が挙げられないのか。
しかもひとつはJRの話だし。
JRが自前の発電施設を持っているのを知らない厨房か?
007521
NGNG電力会社の電力需給カーブ見たいことないの??
冬の最大で東電は約5200万KW出てますよ。
夏場のピークとは時間帯が違いますけどね。
従量電灯の暖房需要を甘く見てはいけませんよ。
007621
NGNGあなたは新聞出る前は電力供給は大丈夫でしょうといってましたけどね。
根拠なく知ったかぶりするのはやめたほうがいいのではないですか?
ショッカーさんに負けたからって、背伸びしなくてもいいですよ。
そんなことばっかやってるから、環境板のみんなに叩かれるんですよ。
0077東電祭ですか???
NGNGこれから電力使用がお盛んな時期にどーすんのよと小一時間(以下略)
X’masのイルミ、スーパーの年末延長営業、年越し・・・
そういう所から押さえる事出来ないの???
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなもの屁みたいなもんですよ。
別になにもしなくても大丈夫です。
休止中の火力発電所たくさんありますから。
火力の定期点検なんか今だって毎年だったのを
3年に1度にしているくらいです。
止める必要はありません。
原発再稼動のためのキャンペーンで、大変だって
煽っているだけです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁその休止中の火力発電所というのは老朽化していてメンテナンスが必要
なゆえに発電コストが高すぎて休止中になっているのだが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2000年問題の時も、灯油ストーブが激売れしたことはあるけれど
ガスがそうなったとは聞いたことがない。
だいいち、ガスは爆発するから怖い。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(ホントは高いけど)安い、原発運転させてくれ、
それがいやなら節電しろ
でないと、電気止めちゃうよ、
キャンペーン。
地域独占の電力会社がそんな身勝手な商売して
許されるのか。供給責任があるだろうが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20021218i405.htm
サウジアラビアが来年1月から、アジア向け原油出荷量を、
あらかじめ決めた契約量から22%削減すると、
日本の石油元売りなどに通告してきたことが18日、明らかになった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG批判するのは簡単だが、具体的にどうするべきという案はあるの?
0086赤服
NGNG>そんなもの屁みたいなもんですよ。
東京で屁を撒き散らすのは東京の勝手だけど、
福島や新潟を放射能の危険にさらすところがいけない。
少しは放屁を遠慮する意志を表すること。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人が多い。マスコミの報道方法に問題ないのだろうか。
福島・新潟煽るよりもまずは浜岡町のほうを注視するべき。
そういう市民団体もあるようだけど。
今から静岡に土地を買いたい人は再考の必要あり。
まあ 東電の場合は圧力容器の不正試験の分、関電、中電
よりたちが悪いが・・ あの関電がなにも隠していないとは
思えないが・・
0088赤服
NGNG内部告発希望。でも、ここは東電トピだから・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG福島や新潟で生きていきたければ、放射能くらい受任すべきだ。
福井の知事は原発を人質にして、高速作れなんて恫喝している。
その程度の品性の街じゃん。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGショッピングセンタの異様な熱いくらいの暖房
まだまだ、いっぱいあるんじゃ
0091恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>地域独占の電力会社がそんな身勝手な商売して
・許されるのか。供給責任があるだろうが
供給責任なんて、都合のいい時に使う言葉。
無い袖は振れんでお終い。不可能な事は無理だよ。
独占するから、責任持つとかは言うが、口先だけで勘弁しといて。ーー東京電力
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不可能でもなんでもない。
無理でもなんでもない。
試運転中の火力を投入するとか、火力の定期点検を延ばすとか、
よその会社の休止火力を借りるとかいくらでも対策はある。
そもそも、電力需要が伸びないということで、火力発電の計画を
キャンセルしたり、先延ばししたりした経営責任はどうするんだ。
0094恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>試運転中の火力を投入するとか、火力の定期点検を延ばすとか、
・よその会社の休止火力を借りるとかいくらでも対策はある。
その対策が尽きた時の事を、ない袖が振れないと表現したんだが、、、
真夏の甲子園の時期まではなんとか電気は間に合うでしょう。
その時期は、気温があまり高くならん事を祈りましょう。
でも原発がフル稼動してるかも、、、、、
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG対策を施せば問題なんかないんだって。
だいたい、真夏の甲子園なんか、ナイターにすればいいんだよ。
東電が金をチョット出せば済む話しさ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG融痛は150万ぐらいは何とかなりそう?
関電黒部川水系50Hz運転なるかと思ったけど、
最近黒部幹線あぼーんしたのでだめぼ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終戦直後のローソク送電はなぜ起こったんだ 発電より使用量が多くて電圧降下を
おこしたんだろ オレの昔の下宿だって、冬場は住人がコタツつけまくるから測ったら
87ボルトしかなかったゾ 定電圧ダイオードでも、使ってるのかそんな
大容量のあるわけ無い罠 ちなみに電灯は少し暗くなるだけで余裕
コンピューターは知らんけどな 一割くらいならいいんじゃないの
昇圧トランスと可変装置でもつけるか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみぞほ辺りから起こされたら、大笑いだ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG50Hz系統周波数低下 → 東北電が、自社内周波数維持できなくなるか、融通連絡線の運用限界超過で解列
東電管内更なる周波数低下 → ある地域の変電所で負荷解列
と予想してみたりする
管内全停には持ち込まないと思われ。
全停すると送電時の立上げが難しいことや、発電所の被害が甚大になる。
0101恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>電気止めたりしたら、天文学的な訴訟が起きるだろうね。
今まで何度も停電やった実績知らないんだね?
訴訟なんか起きて無いんじゃないかい。
。http://kazamidori.net/kaoru/saijiki/03.htm
。http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/mllogs/bluesky/1149.html
ニューヨークでもやったしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています