地球温暖化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マッチョ33号
NGNGレスをお待ちしております。
0353名無電力14001
2007/03/11(日) 12:01:210354名無電力14001
2007/03/11(日) 12:07:37「野蛮人から可哀想なクジラさんを守りましょう!」
絶滅どころか増えてるのにな。w
0355名無電力14001
2007/03/11(日) 19:23:18>>352のリンクの説だけ(加えて上空での高温水蒸気〜巻雲説も)残ると、
人為的には航空だけ悪いって話になるが… ロビー活動がもっとも盛んな業界
だから、そういう結論にはならないだろうな。
今でも「一番影響が大きい」ってことを一般に周知してるのはEUくらいだし。
0356名無電力14001
2007/03/11(日) 20:09:170357名無電力14001
2007/03/11(日) 20:13:020358名無電力14001
2007/03/11(日) 22:26:18巨大隕石ぶち当たっても平気な地球がその程度でどうにかなるわけないので「地球に優しい」とか言うフレーズはやめるべき
ジャガーさんで「死ぬのがいやなら節約しよう!」とかギャグ混じりで言ってたけどまさにそれだと思う
0360名無電力14001
2007/03/12(月) 00:52:24ふーん。
0361名無電力14001
2007/03/12(月) 09:25:390362名無電力14001
2007/03/12(月) 16:38:22、それからでるCO2は超莫大、それでは地球も温度が上がる
0363名無電力14001
2007/03/12(月) 23:38:340364恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/13(火) 17:08:25>原発事故は 即、人類の存亡に関わってくるぞ!
そこまでは行かないでしょう。
セイゼイ県の滅亡で、日本経済の滅亡くらいが関の山。
大規模な核戦争なら、滅亡まで行ってしまうかも・・・・
0365名無電力14001
2007/03/14(水) 00:43:52日本全滅と書いて叩かれた甲斐があったな。w
0366名無電力14001
2007/03/14(水) 01:24:49ありゃただの偽善?
企業として「スポンサーロゴを表示しない」というリスクを犯してまで
チャレンジするってのは評価できると思うんだが・・・
ホンダ自体も太陽光発電やら家庭用ガス発電やらバイオエタノールやら
環境技術がんばってるし
中の人教えて〜
0367名無電力14001
2007/03/14(水) 10:28:49CO2全部賄えるんじゃ!というメッセージだそうです。
あの記事、翻訳合ってるのかな…
0368名無電力14001
2007/03/17(土) 23:10:06簡単に踊らされ易いタイプのような希ガス
0369名無電力14001
2007/03/18(日) 10:16:45http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070313AT2M1302M13032007.html
0370名無電力14001
2007/03/18(日) 12:16:46一種の新興宗教団体信者だね(超うぜーよ
0371名無電力14001
2007/03/18(日) 17:33:59最も金持の陰謀は別なところにじゃっかんある
かれらは収入の差が大きくなって国内で貧困層が増えるほどエネルギ問題は解決しやすくなると思
ってる、収入が低いと車なんかとてもかえないからな、フリーターが増えると彼らはかなり安心
0372名無電力14001
2007/03/18(日) 18:04:29だからコピペでry
0373名無電力14001
2007/03/18(日) 21:03:44確定したんならさっさとこれに反論したら?
ttp://env01.cool.ne.jp/global_warming/report/tutida01.htm
0374名無電力14001
2007/03/18(日) 21:22:02槌田は前の職場も前の大学もおんだされたな、そりゃそうだ
0375名無電力14001
2007/03/18(日) 21:25:43おっとっと、おんだされたとは確認してないから取り消し、取り消します
0376名無電力14001
2007/03/18(日) 21:25:58それは反論とは言わん、ただの悔し紛れの論点逸らし
さっさと論理的に反論すればいい。誰も出来ないから学会誌に載るんだろ、猿w
0377名無電力14001
2007/03/18(日) 21:39:09誰もときた、病的馬鹿妄想だな、おまえががぐぐれないだけだろが
0378名無電力14001
2007/03/18(日) 21:44:10ぐぐるw
お前に出来ることはせいぜいその程度かもなw
せめて何か一つくらいreferしろよ、猿頭w
いいからさっさと反論しろ、屑www
0379名無電力14001
2007/03/18(日) 21:46:080380名無電力14001
2007/03/18(日) 21:50:48あのな、槌田が嫌われ者で隔離病棟行きに近い害基地だってことくらい知ってるさ
だが、奴が嫌われてることと奴の言ってることにまともな反論がないことは全然別問題
現にお前は何一つまともに反論できないだろうがw
0381名無電力14001
2007/03/18(日) 21:51:50最近では誰も相手にしてないだけ
http://www.cir.tohoku.ac.jp/omura-p/omuraCDM/asuka/comment%20of%20global%20warming.htm
0382名無電力14001
2007/03/18(日) 21:55:54おいおい、引用文の冒頭がこれ↓だぞ。w
>地球温暖化問題(以下では温暖化問題)に関しては、多くの不確実性が残っている。
0383名無電力14001
2007/03/18(日) 21:56:01あほか、それに対する反論なんてとっくにすぐ上でレスされてるだろうがwww
結局、その論ははぐらかしに過ぎないし、正面から回答してないことは明らかだろうが
0384名無電力14001
2007/03/18(日) 21:59:12http://env01.cool.ne.jp/global_warming/index.htm
0385名無電力14001
2007/03/18(日) 22:04:16槌田の反論に明日香を出すなんて物を知らなさ過ぎる…
ttp://env01.cool.ne.jp/global_warming/report/kondoh03.htm
0386名無電力14001
2007/03/18(日) 22:08:275年も前に未来のエネルギ論を読んでコリャ糞だと思ったぜ
0387名無電力14001
2007/03/18(日) 22:09:47論理的に反論しろって指摘されてるのにできないで、
個人攻撃はじめるんだ。
ふーん。
0388名無電力14001
2007/03/18(日) 22:11:445年も前に未来のエネルギ論を読んでコリャ糞だと思ったぜ
0389名無電力14001
2007/03/18(日) 22:16:35馬鹿が多いから温暖化を止められん、嘆かわしいと00大教授は言ってるよ
別な反論もあるじゃんか、そのへんから拾っておいてやるよ
http://hechiko.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/co21_5a1e.html
0390名無電力14001
2007/03/18(日) 22:18:06論文に論理的に反論しろって指摘されて、
個人攻撃で誤魔化すんだ。
ふん。
0391名無電力14001
2007/03/18(日) 22:20:43正直な人だほめておく
0392名無電力14001
2007/03/18(日) 22:22:58おお、それはすごい反論です!
是非、彼がCO2のせいじゃないといいたがるか示してください。
でもそれが「論理的反論」なんですか?w
0393名無電力14001
2007/03/18(日) 22:28:18ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ 論理的には説明できないけど決まってるニダ!!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从 そんなことを言うのは基地外!池沼!ウリの話を聞けニダ!!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
0394名無電力14001
2007/03/18(日) 22:29:47CO2排出大幅削減は社会生活上とんでもないことだとエネルギの内幕が結構わかるからだろう.頭がてんで悪いわけじゃないんだな、なあ
その癖ではどうしたらよいかはわからん人たちだろう
無理もない日本政府もボーとしてる
0395名無電力14001
2007/03/18(日) 22:33:20あのな億、そういうのは論理的な反論とは言わんのよw
試験に出るから良く覚えておきなwww
0396名無電力14001
2007/03/18(日) 22:41:45論理的反論うんぬんは>>389とかに任せる、槌田相手に長文書くなんておれはアホらしい
0397名無電力14001
2007/03/18(日) 22:47:47このAAそのままってことでFAでした。(チャンチャン)
((⌒⌒)) 原因はCO2に決まってるニダ!!
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ 論理的には説明できないけど決まってるニダ!!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从 そんなことを言うのは基地外!池沼!ウリの話を聞けニダ!!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
0398名無電力14001
2007/03/18(日) 22:50:43おまえらの教祖には槌田はあってるかも
0399名無電力14001
2007/03/18(日) 23:02:48┃簡易電波測定結果報告書┃
┃ 被験者:>>398 . ┃
┃ ┃
┃ 測定結果 ┃
┃電波レベル■■■■■. ┃
┃ 低 高 ┃
┃被害度数 . ■■■■■. ┃
┃ 少 多 ┃
┃電波振幅 . ■■■■■. ┃
┃ 現 妄 ┃
┗━━━━━━━━━━━
0400名無電力14001
2007/03/18(日) 23:05:000401名無電力14001
2007/03/18(日) 23:09:09結局、何一つ自分じゃ反論できんのなw
0402名無電力14001
2007/03/19(月) 13:29:520404名無電力14001
2007/03/19(月) 16:37:430405名無電力14001
2007/03/19(月) 17:02:28┃簡易電波測定結果報告書┃
┃ 被験者:>>404 . ┃
┃ ┃
┃ 測定結果 ┃
┃電波レベル■■■■■. ┃
┃ 低 高 ┃
┃被害度数 . ■■■■■. ┃
┃ 少 多 ┃
┃電波振幅 . ■■■■■. ┃
┃ 現 妄 ┃
┗━━━━━━━━━━━
0406名無電力14001
2007/03/19(月) 18:53:340407名無電力14001
2007/03/19(月) 20:53:27CO2は原因でない教と全然違うぜ
0408名無電力14001
2007/03/19(月) 21:53:07みんなが信じてるから理由も分からず僕も信じるw
分からないなら分からないと白状すればいいのにwww
0409名無電力14001
2007/03/19(月) 21:53:43このプログラムに、「二酸化炭素が増加した」というデータを入れてみました。
さて、結果はどうなったでしょうか。
0410名無電力14001
2007/03/19(月) 22:17:300411名無電力14001
2007/03/19(月) 22:21:50ほんとに世界中の科学者がおまえの妄想してるような宗教にはまってるとでも妄想してるのかボケが
0412名無電力14001
2007/03/19(月) 22:29:40分かってるwww
お前、まともな科学者がそんなこと口が裂けても言うもんか、猿www
0413名無電力14001
2007/03/19(月) 22:44:46槌田氏などが適当なこというおかげでね
0414名無電力14001
2007/03/19(月) 22:50:00ええ〜、
今頃やっとやりはじめてるんですかあ?(クスクス
0415名無電力14001
2007/03/19(月) 22:55:250416名無電力14001
2007/03/19(月) 23:08:14むしろ、世界中で、なぜまだ不明確なことだらけなのに、CO2教が幅を利かせるようになったかの分析の方が進んでるよ
億がいい例だよ、何一つ自分では説明できず、新聞に載ってることを鵜呑みにする人間が大半だってね
0417名無電力14001
2007/03/19(月) 23:15:26これから世界は二酸化炭素排出削減を前提にしたビジネスが主流になるので
CO2原因否定教は負け組に決定って事でOK!
0418名無電力14001
2007/03/19(月) 23:15:28今やってるのは社会科学的にさ
0419名無電力14001
2007/03/19(月) 23:19:15億ってほんとに無知なのなw
あのな、終わってるどころかほとんど何も分かってないし、世界中が必死に取り組んでる最中だよ、猿
今のところ唯一の根拠はシミュレーション「だけ」
そのシミュレーションも欠陥だらけで検証実験にもほとんど成功しないのが実情なのw
0420名無電力14001
2007/03/19(月) 23:29:34ttp://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka2/16shzre.htm
0421名無電力14001
2007/03/20(火) 03:03:26畜産牛が世界一の環境破壊者 FAO(国連-食糧農業機関)報告 2006.11.13
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
0422名無電力14001
2007/03/20(火) 08:51:520423名無電力14001
2007/03/20(火) 08:53:28CO2かどうかわからないなら決めるはずがない
0424名無電力14001
2007/03/20(火) 17:45:24げっ、
この馬鹿、CO2原因説が仮説であることさえ知らないってさ。w
0425名無電力14001
2007/03/20(火) 17:50:16おめでたいこって
0426名無電力14001
2007/03/20(火) 19:13:10やはりあなたは仮説ではないと信じてるんですよね?
馬鹿ですね。w
0427名無電力14001
2007/03/20(火) 23:01:290428名無電力14001
2007/03/20(火) 23:29:56不確実性を口実に対策を遅らせては手遅れになる恐れがある
0429名無電力14001
2007/03/20(火) 23:33:44というより既に手遅れ
あと地球が一斉に温暖化するんだと思ってる馬鹿も多いしなw
0430名無電力14001
2007/03/20(火) 23:37:41鳥インフルエンザ防止のために鶏肉は全面禁止
BSE防止のために牛肉は全面禁止
エイズ防止ためにセックス禁止
重金属汚染防止のために魚全面禁止、寿司禁止
テロ防止のために鎖国
0431名無電力14001
2007/03/21(水) 00:33:390432名無電力14001
2007/03/23(金) 00:00:120433名無電力14001
2007/03/23(金) 00:22:4020世紀初頭に既に二酸化炭素に温暖化の効果がある研究報告がでて
それ以来因果関係を調査してきた学者さんがいましてね
それらが最近どうも企業の収益がどうの国益がどうのって言ってる
段階じゃなくなったって報告を学会でして
それが京都議定書につながっていく。
研究費がほしい学者や研究室は大国からの資金援助がほしくて
二酸化炭素には直接的な影響がないって言っている。
アメリカの政策ってのは毎回こんな感じです。
0434名無電力14001
2007/03/23(金) 00:37:37温暖化はイニシアチブ合戦の道具
CO2説は定説って言ってるのも補助金と研究費が欲しい学者や研究所
欧米人のやることは毎回こんな感じです
0435名無電力14001
2007/03/23(金) 01:16:37なんか火星人襲来とかノストラダムスの大予言とかと同じレベルで
未来人に笑われそうな予感w
0436名無電力14001
2007/03/23(金) 01:34:09まるで名前を連ねた数千人の学者が賛同してるかのように誤認されがちだけど
実際の論調を決めてるのはほんの一握りの連中でほとんどの研究者は単にデータを出しただけ
そもそも気候因子のほとんどの理解度評価が低なのに、それから導かれる結論が定説ってのは明らかに変
それは携わった研究者からも散々指摘されてるのに、どうしても政治の力で捻じ曲げられる
もうあれは自然科学じゃなくて政治か宗教
0437名無電力14001
2007/03/23(金) 01:44:170438名無電力14001
2007/03/23(金) 01:46:54温暖化に関する議論も未来永劫仮説のまま
大事なのは、気温が上昇してるとか、
それによってヒトの利益が損なわれる可能性が高いとか
そういう事実があって、
それを踏まえてどう行動するか
温暖化の原因が何なのかの議論に意味はない
・・・それこそ、政治とか宗教の問題になるんだろうけどね
0439名無電力14001
2007/03/23(金) 01:56:02温暖化対策に根本的な新技術を開発し儲ける落ち
0440名無電力14001
2007/03/23(金) 02:02:25結果が大事
新技術の研究開発には大量のエネルギーが必要なんだし、
できもしないCO2削減やら省エネで騒ぐより
が〜っと石油使って次の技術に賭けるほうが現実的かと
0441名無電力14001
2007/03/23(金) 10:25:55ことだ.EUは2050年で60%から80%といってるが、関係者のあいだではそのうちでも80%だろうという見方が多かった
90%といったのは初めて。だがそれくらいにしないとCO2の増加をかなり平らにまで止めることはできないだろうというのは一致してる
もちろん2050年とはいえ、80%90%削減というのはたいへんなこと.今後ゴア氏も他もではいったい具体的にどうしていくのか探求されていくと思う
大文明論になるか
中途半端に2050年では3−4割も削減すればいいと漠然と思う人たちは今は多いが今後減るだろう
0442名無電力14001
2007/03/23(金) 11:09:37の人たちにきっとそう思われてるだろうね。
何十年かずっうと先の未来には、学校の教科書とかに、
「地球温暖化説は実は発展途上国の台頭で、自分達の地位が
下がることを恐れた先進諸国が、それを防ぐために持ち出した
科学的根拠が明らかになってないデタラメな説だった」
とか書かれてそうな気もする。あと学校の先生にも
「地球温暖化の原因は二酸化炭素だけではないのに、
二酸化炭素だけを原因に見立て、それを減らすことに
躍起になってた当時の人々は馬鹿だったね。」って言われてそうだ。
0443名無電力14001
2007/03/23(金) 21:13:17CO2は主因でない世界中の科学者は気が狂ったと妄想を抱く強情な病人が各国で多発したと歴史に残るよ
0444名無電力14001
2007/03/23(金) 21:15:25>地球温暖化説は実は発展途上国の台頭で、自分達の地位が
下がることを恐れた先進諸国が、それを防ぐために持ち出した
科学的根拠が明らかになってないデタラメな説だった
0445名無電力14001
2007/03/23(金) 22:03:38何故、日本や先進国が90%もの削減をしなければならないのか。
答え:
中国をはじめとする後進国が出す分をカバーするためである。
0446名無電力14001
2007/03/23(金) 22:40:050447名無電力14001
2007/03/23(金) 23:13:19億よ、お前ほどの馬鹿はいないよwww
0448名無電力14001
2007/03/24(土) 01:31:38どうして?
どんな理由で?
馬鹿理論、楽しみですう。(ケラ
0449名無電力14001
2007/03/24(土) 07:50:310450名無電力14001
2007/03/24(土) 08:58:41まず水力を大開発するといってるけどね
0451名無電力14001
2007/03/24(土) 10:57:46日本の状況をわかってるか?日本がどんなにがんばって削減したって
2030,50年頃の中国インドの排出量考えたらほとんどゴミなCO2排出量にしか
ならないんだぜ?折角最先端のエネルギー有効利用を誇る日本が
ヨーロッパの戦略に乗る必要はないっていい加減気づけよ
削減目標を設定する代わりに省エネ技術を積極的に供与をする、といった
バーターぐらい交渉でやってもいいのさ。本質的対策であればな。
同じ税金使うなら、何に使われるかわからない排出権の支払いよりも
温暖化防止のために本当に役にたってほしいだろ?
温暖化していることはほぼ事実。人為的CO2原因説が多少不確実でも
予防原則でやっておいた方がいいんだから、後は日本として
如何に国益MAXを目指すか考えればいいことだ
0452名無電力14001
2007/03/24(土) 11:43:48日本の分もごみほどではないが、中国インドも7−8割削減しなくては温暖化防止にならない、そんなことはわかってるよ、だから>>445はガキ
で、中国やインドが7−8割削減するにはどうしたらいいいと思う
ちょっとやそっとでできないだろうぜ
先進国が8−9割減らすのは当然、その大ノウハウは役立つというか不可欠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています