地球温暖化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無電力14001
2006/02/20(月) 07:10:58んにもできないのか。
何かしないといけないと思うのに、自分はなるべく電気を使わないだとかそれくらい
しかできない。消費電力しようとみんなが努力しようと誰かががんばっていてもそれ
よりも多くの人が無駄使いしてたら焼け石に水状態だ。
日本はまだ大丈夫なのかもしれないと、安心して他の国で起こっている災害を他人事
のように見ていても、そのことによって向こうの国の食料が減っていけば、輸入に頼
っている日本も間接的に被害がくる。自分の国の食料が少なくなれば、いくら金があ
ろうと他の国へ食糧を輸出してくれなくなるだろう。
なぜ問題が発生しないと考えないのか、いや今も何か考えているとは思う。しかし本
当に自分たちに危険が目の前に迫らなければ、ほとんどの人はそれまで何の対策も取
らないだろう。
ここで私の大まかな日本の未来。
あいつぐ温暖化の影響で各国の食糧不足→日本の輸入食料が減少とともに日本の食糧
不足→食料がないことで争いが多発→国の平和条約なんたらのことなどみな忘れ戦争
状態→日本消滅
これは少し行きすぎているかもしれないが、食糧不足は確実になるだろう。なにせ今
の世の中でどれくらい食料が無駄に捨てられているか知らないが、
そんなことを続けて食料がなくなっていくのは当然だから。
これから地震が起きたとして、そこでもまた食料はなくなる。いったいどうすればー。
そしてこれらの問題は頭がよかろうと悪かろうとニートだろうと子供だろうと、関係
なくやってくる。
いままで楽をしていた(暮らしが)ぶん起こってくる被害に耐え切れるだろうか。
そして温暖化で発生してくるさまざまな病気に耐えられるだろうか。
食糧不足に、今普通に食べて毎日を過ごしているほとんどの人は耐えられるだろうか。
高校生の自分はこれから先結構長いので余計に心配しています。私が実現不可能でも
やってほしいことは、テレビも車も工場もすべて使わなくして農業を発展させること。こんなの無理100%だけど・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています