地球温暖化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マッチョ33号
NGNGレスをお待ちしております。
0184HORRY
2006/02/03(金) 11:07:290185名無電力14001
2006/02/07(火) 13:04:56【気象/宇宙】地球は「ミニ氷河期」に=太陽活動が停滞−ロシア天文学者
0186名無電力14001
2006/02/07(火) 17:19:52太陽活動の停滞から、6〜7年後に世界の気温が次第に低下し始め、
17〜18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があると予測した。
ロシア通信とのインタビューで語った。
今冬ロシアなど欧州全域を襲った寒波も地球冷却化現象の可能性がある。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000021-jij-int
関連記事・資料
小氷河期の太陽周期は14年 屋久杉で解明、名古屋大
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/257054015.html
黒点周期
http://www.jsf.or.jp/sln/solarJ/solarJ2/research4.html
0187小西じゅにゃ
2006/02/09(木) 14:29:35帰れ消えろ
ちゃんと考えてものごとをしゃべれ、書け。
こういうやつがいるから日本が変になるんだよ
0188小西じゅにゃ
2006/02/09(木) 14:30:07帰れ消えろ
ちゃんと考えてものごとをしゃべれ、書け。
こういうやつがいるから日本が変になるんだよ
0189まつ
2006/02/09(木) 14:31:040190億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 21:08:32あとアメリカブッシュ氏も環境問題はや張り相当考えなくてはならないと最近様子が変わってきたしね
0191名無電力14001
2006/02/09(木) 21:31:200192億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 22:52:340193名無電力14001
2006/02/09(木) 23:01:47金持ちでも安泰では居られなくなるということ。
クーデターや革命が起こったら金持ちは真っ先に殺されるw
0194名無電力14001
2006/02/09(木) 23:02:03オマエが言うな。w
0195億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 23:13:270196名無電力14001
2006/02/09(木) 23:19:10ソースだせ。w
0197名無電力14001
2006/02/10(金) 08:20:52http://ameblo.jp/pandektensystem/day-20060208.html
0198名無電力14001
2006/02/10(金) 13:19:51∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0199lkxcfk
2006/02/14(火) 11:25:360200名無電力14001
2006/02/14(火) 20:56:010201電気飛行機は作れない
2006/02/18(土) 23:48:05飛行機は莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します
地球温暖化を止めるには,飛行機に乗るのを自粛するのが,一番効果的な方法ですね。
0202名無電力14001
2006/02/19(日) 02:45:30エラそうなこと言ってる連中も所詮口だけのフリだけ。
0204名無電力14001
2006/02/19(日) 15:52:35マサカ地球温暖化防止京都会議に飛行機で来た奴が居るのじゃあるまいな?
0205名無電力14001
2006/02/19(日) 22:47:24そんな人も中にはいるよ、
おまえも人の事ばかり言わないで自分自身が
多少不便になっても環境を守ろうと思えよ。
大半の人が口だけのフリだけなのは事実だ
しかし他人の事なんてどうでもよくて
自分自身の行動が大事なんじゃないのか?
って超まともな事言ったら誰もいう事聞かない不思議。
0206名無電力14001
2006/02/19(日) 23:43:53まあ、誰もそんなこと聞くわけない罠。
0207名無電力14001
2006/02/20(月) 00:49:480208名無電力14001
2006/02/20(月) 00:58:11今世紀末なんて、俺はとっくに死んでるからどうでもいいや。
0209名無電力14001
2006/02/20(月) 01:26:120210名無電力14001
2006/02/20(月) 07:10:58んにもできないのか。
何かしないといけないと思うのに、自分はなるべく電気を使わないだとかそれくらい
しかできない。消費電力しようとみんなが努力しようと誰かががんばっていてもそれ
よりも多くの人が無駄使いしてたら焼け石に水状態だ。
日本はまだ大丈夫なのかもしれないと、安心して他の国で起こっている災害を他人事
のように見ていても、そのことによって向こうの国の食料が減っていけば、輸入に頼
っている日本も間接的に被害がくる。自分の国の食料が少なくなれば、いくら金があ
ろうと他の国へ食糧を輸出してくれなくなるだろう。
なぜ問題が発生しないと考えないのか、いや今も何か考えているとは思う。しかし本
当に自分たちに危険が目の前に迫らなければ、ほとんどの人はそれまで何の対策も取
らないだろう。
ここで私の大まかな日本の未来。
あいつぐ温暖化の影響で各国の食糧不足→日本の輸入食料が減少とともに日本の食糧
不足→食料がないことで争いが多発→国の平和条約なんたらのことなどみな忘れ戦争
状態→日本消滅
これは少し行きすぎているかもしれないが、食糧不足は確実になるだろう。なにせ今
の世の中でどれくらい食料が無駄に捨てられているか知らないが、
そんなことを続けて食料がなくなっていくのは当然だから。
これから地震が起きたとして、そこでもまた食料はなくなる。いったいどうすればー。
そしてこれらの問題は頭がよかろうと悪かろうとニートだろうと子供だろうと、関係
なくやってくる。
いままで楽をしていた(暮らしが)ぶん起こってくる被害に耐え切れるだろうか。
そして温暖化で発生してくるさまざまな病気に耐えられるだろうか。
食糧不足に、今普通に食べて毎日を過ごしているほとんどの人は耐えられるだろうか。
高校生の自分はこれから先結構長いので余計に心配しています。私が実現不可能でも
やってほしいことは、テレビも車も工場もすべて使わなくして農業を発展させること。こんなの無理100%だけど・・・。
0211名無電力14001
2006/02/20(月) 07:34:080212億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/20(月) 09:17:07今から研究じゃ遅いようだが、どうやら少なくても半分にする方向は出たらしい
0213名無電力14001
2006/02/20(月) 22:44:080214名無電力14001
2006/02/20(月) 22:59:55偉いね、今時そんな事考えてる高校生なかなかいないね。
みんなが少しづつ行動する事が世界を変えて行くんだから、
電気を消したり困ってる国のために募金したり、小さい事だけど
そういう事が大事なんだよな、大きな事ばかりに目を向けて
小さい事をおろそかにするような風潮になってるが、なにしろいい世の中に
なればと願う今日この頃。
0215名無電力14001
2006/02/21(火) 00:57:18>いままで楽をしていた(暮らしが)ぶん起こってくる被害に耐え切れるだろうか。
>そして温暖化で発生してくるさまざまな病気に耐えられるだろうか。
>食糧不足に、今普通に食べて毎日を過ごしているほとんどの人は耐えられるだろうか。
勿論耐えられないだろうね。
自分が生きてる間は大丈夫と思うしかないだろうね。
どうせ、それ以外に出来ることなんてないんだから。
0216名無電力14001
2006/02/21(火) 05:52:56近年の食料生産事情は、水が減ってきているのが問題なんだよな
水というのは淡水。とくに穀草地帯の地下水。
どの農業国も食料増産を図るあまり、地下水を大量にくみ上げるために
年々水位が下がっていっている。
水位が下がりすぎるあまり、海水が逆流して塩害問題も出始めている。
灌漑も進められているが、水の配給元が増えるわけでもないので
あらゆる場所で上流と下流で水の取り合いが起こっている。
スペインなどでは海水の淡水化がはじまっているが、まだまだ十分な量を配給できていない。
0217名無電力14001
2006/02/21(火) 16:11:09CO2削減は人類全体の課題なんだろ?
じゃあ、失敗するね。
「全体責任は無責任」だからね。
結局、使ったもん勝ちw
そもそも「CO2温暖化説」なんて真に受けてるような奴に言っても無駄だろうけど…
0218名無電力14001
2006/02/21(火) 17:00:53中には本気で取り組んでる人もいるぞ。
なにが使ったもの勝ちだ、
おまえのような自分勝手な考えの奴がいるから世界平和は
永久に実現しないんだよなゴミめ。
温暖化が嘘だって?
無駄にエネルギーを使い続ける事で起こる弊害は
温暖化だけではないだろ、寝ゴトは寝てから言え。
0219名無電力14001
2006/02/21(火) 20:37:41>結局、使ったもん勝ちw
まさにその通りだよね。
0220名無電力14001
2006/02/21(火) 20:38:17うむ
0221名無電力14001
2006/02/21(火) 22:42:25刑や
いつでんどーんと来いや
0222名無電力14001
2006/02/21(火) 22:47:36アメリカは上手くやってるな。
0223名無電力14001
2006/02/21(火) 22:54:320224名無電力14001
2006/02/21(火) 23:20:46宮沢賢治の言葉です
0225名無電力14001
2006/02/21(火) 23:34:10温暖化問題もしかり
0226名無電力14001
2006/02/21(火) 23:38:30フロン規制などにも関わらず、オゾン層破壊(降下)が止まらなくなっちゃう
方がよっぽど嫌だ。
手遅れか?
0227加々美
2006/02/22(水) 09:32:520228億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/22(水) 12:05:34モントリオール会議移行、アメリカの日本も急速に温暖化防止せねばならないほうへ動いてきた
広く世界も流れは温暖化防止だろう言う目測はついたようだ
0229億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/22(水) 12:06:390230名無電力14001
2006/02/22(水) 12:56:000231名無電力14001
2006/02/22(水) 16:44:39「京都議定書のような形式ばったものでは成果は得られない。
国際的な枠組み以外の方法を探るべき」(Nスペ 気候大異変より)
と言っている。
そうか、アメリカは「北風と太陽」でいえば太陽なんだな。
無理に石油を取上げようとする京都議定書のような方法ではなく、
石油の価格を吊り上げて、石油自体を使いたくなくなるように仕向けたんだ。
なるほどなぁ、アメリカは頭良いなぁ。
でも、結局自分の首絞めてるねw
0232名無電力14001
2006/02/22(水) 17:10:210233217
2006/02/22(水) 17:25:09やはり言っても無駄だったなw
小学生並みの知能では話にならん。
人をゴミ呼ばわりする前に、もっと悩み、考えなさい。
それから文章は論理的に書くように気をつける事。
それは、備蓄している原油の資産価値が上がったからだな。
電力会社が過去最高だったのもそのせい。
0235名無電力14001
2006/02/22(水) 21:57:070236名無電力14001
2006/02/22(水) 22:51:27もう温暖化中だっての!
0238名無電力14001
2006/02/23(木) 00:01:23アメリカで画期的な省エネ技術が開発されたのかもね
商売になると思えばスグに態度を変える、それがアメリカ商法
次は、「議定書に批准しないと爆撃するぞ〜」とか言い出すに違いない
0239名無電力14001
2006/02/23(木) 19:59:09セルロースからのエタノール製造技術開発に重点を置いている。
アメリカでは、現在、コーンからエタノールを生産しているが、セルロース・エタノール
技術が開発されると、コーンの茎や農業廃棄物や木クズからエタノールが出来て、
低コストの上に、多量のエアtノールが生産出来るようになる。 スイッチ・グラスの
セルロース・エタノールが最も有効といわれている。
0240名無電力14001
2006/03/26(日) 19:36:43温暖化が進んできたのか。
0241寺岡
2006/04/18(火) 19:28:14もし興味がありましたら、ぜひ一度いらしてみて下さい。
http://www2.odn.ne.jp/seimei/
0242名無電力14001
2006/04/19(水) 14:29:460243名無電力14001
2006/04/30(日) 21:48:090244名無電力14001
2006/05/04(木) 03:53:450245無重力な世界がほしい
2006/07/24(月) 20:34:33そのテーマ、ズバリ「地球温暖化です」やはりです。
テレビや新聞で聞いたり見たりしていて分かってるだろうかと思いますが
やっぱりまじめに考えた方がいいと思います。ここでは地球温暖化のことを考えるのでしょう?
だったらいい場所じゃないですか!?みんなでもう少し考えましょう!!
以上!!
0246ななめですがなにか?
2006/07/24(月) 20:38:05ここはい〜よぉ〜
0247名無電力14001
2006/07/24(月) 22:28:500248名無電力14001
2006/07/24(月) 22:29:320249名無電力14001
2006/07/24(月) 22:39:46巨大生物や1mのトンボ・ゴキブリが沢山居て
10m位のムカデと人間の死闘などもあるだろうなぁ・・・
楽しそうだなぁ・・
0250億kw
2006/07/24(月) 23:07:23人類は100年とか出なく3,4十年で枯渇に対応せざるをえない、その枯渇対策を早めにすればそれがすなわち温暖化防止なのだ
温暖化防止は決してマイナスでない、むしろ未来を開く道
まず化石燃料の次にどういうエネルギーを使えるか研究しよう.その方向を踏まえよう次にまず車を脱石油を徐々にすることを考えよう
なんといっても車が入り口
0251ななめですがなにか?
2006/07/25(火) 08:12:280252名無電力14001
2006/07/25(火) 21:38:13まず、どうすればいい?効果的なやつを教えて
0254名無電力14001
2006/07/26(水) 21:04:18ついでに自分自身がどんな生活をしてるのかも知りたいよね。
0255名無電力14001
2006/07/27(木) 05:29:16∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0256名無電力14001
2006/07/27(木) 14:52:50滅亡すると言ってるよ。
0259名無電力14001
2006/07/27(木) 20:44:090260名無電力14001
2006/07/27(木) 20:45:09さすがの中国も考え始めるだろう
0261名無電力14001
2006/07/27(木) 21:01:42多分最初からかなりの間バッテリでの走行はバッテリの高い金をつぎ込まない限り」5−60km以下だろうからそれ以上の走行はほとんど公共交通にする」
もう15年も前から30k以上の遠出はおれは車で原則してない
食事時の居間を除いて5度くらいまでは暖房なくてもいられる、各人の部屋などは0度くらいでも暖房できるだけしない大丈夫暮らせるおれはためした
未来対応ではコタツだけで済ませるようにする.冷房は未来対応の太陽光発電による晴れた日の昼間だけ冷房に慣れることと
バッテリーで2時間くらいは夕方夜も弱く冷房できるかも知れんがね
0262名無電力14001
2006/07/27(木) 21:49:38次のうち、地球温暖化について正しく書かれた文章には○、間違っている文章には×をつけなさい。
[問一]人為的なCO2排出を大幅に削減しさえすれば、地球温暖化の進行を絶対に
食い止めることができる。
[問二]もしも、北極の氷河が全部溶ければ、世界の海水面は平均約5メートル上昇する。
正解は数日後・・・。
0263地球温暖化で起こる事とその修正防護策は人工衛星にある
2006/07/27(木) 22:05:50南の島モルディブ辺りが完全水没すると日本と同じ緯度の国も沿岸地帯は夏の間水没するようになる。
もちろん経済などめちゃくちゃだ!直す方法は人工衛星にオゾン発生装置を取り付けオゾンホールを
塞ぐ。(オゾンは地上から出てるから勝手になおるなんてうそ、オゾンホールに届くまで何年かかるか・・
昔より少ないうえにフロンもまだかなりでてるよ−)あと人工衛星で地球上の植物育成の為のデータ
を創っていく。カリフォルニアワインを造ったシェンセン社がワイン造りに人工衛星でロマネ、コンティ
の畑と同じ条件を探し出した、実話)前例がある。その地域にあった植物と育成環境シュミレーションで
砂漠緑化、そして砂漠の砂に超保水性吸水樹脂か素体、たとえば博多大学で開発された『納豆樹脂』ホント
にあるぞ、!でアカシア、アルビダの樹をコロニーの中心として動植物プランテーションを創っていく、
さらに保水樹脂の中にミドリムシを発生させて二酸化炭素を酸素に変える【ミドリムシは水のみで生きていけ
大量の二酸化炭素を酸素に変えることが出来る。本当だぞ!これが出来れば大量の水さえ作れれば火星に
植物を派生させる可能性さえある、できればこの文をコピー&ペーストでよそに貼りまくって欲しい、
こんなことやろうとしてくれる政治家はいない。世界でやっていかないと苦しい、人類はともかく、
俺は俺が死ぬまでは壊れてもらっちゃ困る。ケケケケ。。。。
0264名無電力14001
2006/07/27(木) 22:50:401000年後?そんなこと知ったことかって言うんだよ。
それどころか、100年後だって知ったことじゃないね。
俺はとっくの昔に死んでるんだから。
0265名無電力14001
2006/07/28(金) 10:15:430266名無電力14001
2006/07/28(金) 10:31:270267名無電力14001
2006/07/28(金) 10:48:03ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
http://rikanet2.jst.go.jp/koukou/search_s3.php?dummyInput=%A4%A2%A4%A4%A4%A6%A4%A8%A4%AA%C8%FD%C9%FD&ksearch=%B2%B9%C3%C8%B2%BD&page=1
0268名無電力14001
2006/07/28(金) 10:50:53∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0269名無電力14001
2006/07/28(金) 11:16:47に文句言ってやろう。まぁ、相手がバカすぎて(ry
0270名無電力14001
2006/07/28(金) 13:53:030271名無電力14001
2006/07/28(金) 21:35:350272名無電力14001
2006/08/04(金) 11:48:54物は必要な分だけ持ち、使えなくなるまでゴミにしない。
0273名無電力14001
2006/08/04(金) 11:51:130274名無電力14001
2006/08/04(金) 21:58:05それが人間。まあ、どうしようもないね。
0275名無電力14001
2006/08/04(金) 23:20:16即、人類の存亡に関わってくるぞ!
0277名無電力14001
2006/08/06(日) 12:46:36∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0278名無電力14001
2006/08/06(日) 13:35:21最新の研究では、「アスファルト舗装が最大の原因」と指摘されている。
光を吸収するほどの性質、つまり「ダークマター・ブラックホール」的であり、
さらに色が黒く、かといって、最も燃焼性の悪いC重油からさらに燃焼成分を
取った残りカスが原料であるため、「地表面に熱を貯める為に精製された物質」
と言える。
地球温暖化は「浄化・回復」以外、計算された環境汚染シナリオの中にあるのだ。
0279名無電力14001
2006/08/06(日) 16:35:230280、
2006/08/06(日) 23:56:130281名無電力14001
2006/08/07(月) 00:21:22誰も自分が使ってる車は無駄だとは思ってない。
だから絶対に「無駄な車の移動」なんてなくならない。
0283名無電力14001
2006/08/07(月) 22:43:43私は毎日ベランダや屋根、道路も水撒いてます。
夕方仕事から帰ってからと寝る前。
一日2〜3回でいいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています