地球温暖化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マッチョ33号
NGNGレスをお待ちしております。
0148名無電力14001
2005/07/13(水) 18:42:48/ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ヽ__ ___ ____ ___ノ / /│ !
ヽ、 〉 ! ┌───‐┐ | | ̄ ̄ ̄| く \ く \ / 〉 / / .| | /\
_\/ |  ̄ ̄ ̄ ̄~ .│ │.┌┐ | _ゝノ__ゝノ,_/ ∠、 ./ / | |_,__,/ /
/ \ | .iニニニニニi │ | | ││ {___ ____丿 / | │ ,/
ヽ、 〉 !_______! ! !__! .! ┌―┘ └────┐ / │ | ┌─ー'"
\/ .┌─‐─‐‐‐─‐‐‐'┐ | _ │└‐‐┐ ┌────┘ ./ ,イ .! | |
| _ _ _. | | | │.│ /  ̄ ̄ ̄ヽ / /│ | | |
/\, | | | | | | | | | ! ! ! / ハ ▽ / \,/ | | | |
/ / | │ ! ! ! ! ! ! ! .└┘ ! ./ ,/ ヽ < │ ! ! !. ┌‐┐
/ ./┌‐┘.└┘.└┘.└┘.└┐ └─‐ー┘ノ / ,/ ,.、 `'''ー- 、 | | | └──‐┘ !
/ / .|__________i く /t''" / ゙'-、 / │ ! ヽ_____ノ
0149名無電力14001
2005/09/09(金) 03:21:040150名無電力14001
2005/09/09(金) 17:09:16http://www.sanshiro.ne.jp/activity/02/k01/schedule/6_21a.htm
0151名無電力14001
2005/09/09(金) 17:25:24∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0152名無電力14001
2005/09/09(金) 20:20:49. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| ‐-===- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
民主党に入れないと値上げするぞ。貧民どもめ。
0153名無電力14001
2005/09/09(金) 21:58:390154ゴジックス
2005/09/23(金) 00:19:14サイト教えてください
0155名無電力14001
2005/09/23(金) 12:31:50る。それによって以下のような現象がもたらされた。
@ アラスカでは永久凍土が溶け、その上に建てられていた家が傾いた。
A 富士山では、以前は七合目より上で高山植物がみられたが、いまでは八合
目より上に行かないとみられなくなった。
B 熱帯で生息するマラリア蚊が飛行機に紛れ込んで日本に上陸し、そのまま
生きている。また、ペットして日本に持ち込まれた本来熱帯環境で生息してい
る動物が放棄されるなどして生きるようになった。
C エルニーニョ現象による異常気象。大雨、洪水、台風やハリケーンの強大化。
0156名無電力14001
2005/09/23(金) 20:38:12なお、@〜Cは、どうでもいい事や仮説の寄せ集めですが、話のタネにして下さい。(但し、笑われる危険あり)
0157名無電力14001
2005/09/23(金) 21:42:590158名無電力14001
2005/09/23(金) 21:44:420159名無電力14001
2005/09/29(木) 13:05:10この計算でいくと、太陽電池は、一軒当たり5万円でできる。
もちろん、技術集約型と、労働集約型の差はあるから一概には言えないが、一考の価値はあると思う。
0160ホッシュジエンの国内ニュース解説
2005/09/30(金) 13:05:36なったことを発表し、このままの状態が続けば、今世紀末には北極海には夏の時期、
完全に氷が無くなると警告しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そうすると海面の上昇で水没する
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 地域も出てくるかもしれないな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 台風やハリケーンも頻繁に起こってるし、
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 温暖化がもう危険なレベルに達してるんですね。(・A・ )
05.9.30 NHK「北極海の氷 観測史上最小に」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/30/k20050929000098.html
0161155
2005/09/30(金) 16:13:31>>155
は、正田誠著「環境へのアプローチ」(化学同人)からの引用。
正田氏は、東京工業大学資源化学研究所資源循環研究施設長なるぞ、文句あっか!
0162名無電力14001
2005/09/30(金) 19:11:57CO2温暖化脅威説は世紀の暴論
― 寒冷化と経済行為による森林と農地の喪失こそ大問題 ―
槌田敦(名城大学商学部)
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm
「名城大学商学部」だと笑っちゃうね
0163名無電力14001
2005/09/30(金) 23:41:400164名無電力14001
2005/11/29(火) 02:14:30r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫ 私の国では
ゝ .f / _ ≫ 失敗は強制収容所行き
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
〜アイエスガステム〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124030770/l50
0165名無電力14001
2005/11/29(火) 05:00:43中世の10〜12世紀頃の300年ほどは、
現在よりも平均気温が(少なくとも北半球では)高かったらしいというのが最近の研究で暴かれつつある。
科学者の仕事はまず「常識」を疑うことからはじまる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535048215/503-7536557-2662362
http://88th-night.tea-nifty.com/nekojita/2005/06/post_eb6e.html
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0252.htm
http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/jondanka/t2.html
http://www.biomassml.com/greenhouse.html
http://tanakanews.com/f0827warming.htm
http://tanakanews.com/971216COP3.htm
むしろ太陽や火山が首謀者という説もある。
0166名無電力14001
2005/12/08(木) 14:06:260167名無電力14001
2005/12/08(木) 20:02:50適当に温度を測って100年でわずか0.6度平均気温が上がっているというだけ。
0168アース
2005/12/13(火) 09:15:58原発とか太陽電池とか!
それより個人個人でできることがあるのではないですか?
今の生活を続けていると地球環境が破壊されちゃいますよ!
まず、ゴミを減らしましょう。
エアコンを使う時間も減らしましょう。
そのくらいはできるでしょ?
自分で何もしていないのに論議してたらおかしいですよ。
0169名無電力14001
2005/12/13(火) 10:35:460170アース
2005/12/13(火) 16:21:02名無電力14001さん
あなたはなにを考えているのですか?
自分が住んでる地球ですよ!
温暖化を信じる信じないの問題ではないでしょ?
住んでいる私たちが地球環境を守るんですよ。それは個人レベルで始めないとだめなんです。
それさえできないのなら地球に住む資格ない!
0171名無電力14001
2005/12/13(火) 16:32:110172名無電力14001
2005/12/13(火) 16:59:53奈良・ワシントンDC・東京 【文化・政治・経済】
世界三大都市
奈良・・・法隆寺・東大寺・京都の三大拠点を含む巨大文化圏
DC・・・ホワイトハウスやペンタゴンを含む世界の中心
東京・・・経済力では世界最大。奈良より首都機能を京都経由で下賜される。
文化力 世界一の奈良
政治力 世界一のワシントンDC
経済力 世界一の東京
奈良・・・京大・奈良女子大
米国・・・ハーバード大・サチューセッツ大
東京・・・東大・お茶の水大
奈良都民は京都大学を完全に支配下においている。
京大教育学部長も奈良では畿央大学となる。当然だ。
京大へ現役で一番多く送っているのも奈良であり
現役で一番合格率が高いのも奈良である。完全に支配下。
それも人口2倍の京都県民と同水準の合格者だもんな、
浪人含めてあげてもさw http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1134447196/
0174名無電力14001
2005/12/13(火) 18:21:38ちっとも温暖にならねーじゃんかバカタレ。
0175名無電力14001
2005/12/13(火) 22:59:3870〜80年代、石油があと20年で無くなるので問題とか逝っていた香具師と同類。
バカ研究者の戯言を真に受けて
巨費を投じ、国は大慌てで新エネルギー開発をやっていたが、
今では無かったことになっている。
0176名無電力14001
2005/12/16(金) 23:42:022005年12月16日22時50分
世界気象機関(WMO、本部・ジュネーブ)は15日、05年の気象に関するまとめを
発表した。それによると、世界の年間平均気温は、資料が存在する1861年以降で2番
目に高く、北半球に限れば最も暑かった年になりそうだという。特に、6月と10月は
世界全体で、史上最高の平均気温を記録したことがわかった。
米国などで多数の犠牲者を出したハリケーンについても、記録的な年だった。大西洋で
発生した26の熱帯性低気圧のうち、最大風速が32.7メートル以上の呼称であるハリ
ケーンの数は14。いずれも史上最多だという。北極の海氷の面積も79年から2004
年の間の平均より20%減少し、衛星観測が始まった79年以降で最低レベルとなった。
WMOは「地球温暖化による熱波の発生は、今後も増えるとみられる。一方で、洪水の
被害を受ける地域では降水量が増加する危険性もある」と指摘している。
ttp://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200512160332.html
0177名無電力14001
2005/12/17(土) 00:36:090178名無電力14001
2005/12/17(土) 23:12:33CO2ガンガン出せ
0179名無電力14001
2005/12/18(日) 19:00:420180名無電力14001
2005/12/18(日) 19:25:310181名無電力14001
2005/12/26(月) 14:20:000182名無電力14001
2005/12/26(月) 17:22:040183名無電力14001
2005/12/26(月) 17:38:47世界気象機関とやらは、今の北半球全体の寒波到来をどう考えているんだろうか?
あ、お偉いさんは南の島でバカンス中かw 南国のスコールを見て
『ほれみろ、スゴイ大雨だ。やっぱり温暖化してるんだよw』とか
トロピカルドリンクを飲みながらホテルのスイートでくつろいでるんだろうな。
0184HORRY
2006/02/03(金) 11:07:290185名無電力14001
2006/02/07(火) 13:04:56【気象/宇宙】地球は「ミニ氷河期」に=太陽活動が停滞−ロシア天文学者
0186名無電力14001
2006/02/07(火) 17:19:52太陽活動の停滞から、6〜7年後に世界の気温が次第に低下し始め、
17〜18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があると予測した。
ロシア通信とのインタビューで語った。
今冬ロシアなど欧州全域を襲った寒波も地球冷却化現象の可能性がある。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000021-jij-int
関連記事・資料
小氷河期の太陽周期は14年 屋久杉で解明、名古屋大
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/257054015.html
黒点周期
http://www.jsf.or.jp/sln/solarJ/solarJ2/research4.html
0187小西じゅにゃ
2006/02/09(木) 14:29:35帰れ消えろ
ちゃんと考えてものごとをしゃべれ、書け。
こういうやつがいるから日本が変になるんだよ
0188小西じゅにゃ
2006/02/09(木) 14:30:07帰れ消えろ
ちゃんと考えてものごとをしゃべれ、書け。
こういうやつがいるから日本が変になるんだよ
0189まつ
2006/02/09(木) 14:31:040190億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 21:08:32あとアメリカブッシュ氏も環境問題はや張り相当考えなくてはならないと最近様子が変わってきたしね
0191名無電力14001
2006/02/09(木) 21:31:200192億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 22:52:340193名無電力14001
2006/02/09(木) 23:01:47金持ちでも安泰では居られなくなるということ。
クーデターや革命が起こったら金持ちは真っ先に殺されるw
0194名無電力14001
2006/02/09(木) 23:02:03オマエが言うな。w
0195億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/09(木) 23:13:270196名無電力14001
2006/02/09(木) 23:19:10ソースだせ。w
0197名無電力14001
2006/02/10(金) 08:20:52http://ameblo.jp/pandektensystem/day-20060208.html
0198名無電力14001
2006/02/10(金) 13:19:51∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
0199lkxcfk
2006/02/14(火) 11:25:360200名無電力14001
2006/02/14(火) 20:56:010201電気飛行機は作れない
2006/02/18(土) 23:48:05飛行機は莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します
地球温暖化を止めるには,飛行機に乗るのを自粛するのが,一番効果的な方法ですね。
0202名無電力14001
2006/02/19(日) 02:45:30エラそうなこと言ってる連中も所詮口だけのフリだけ。
0204名無電力14001
2006/02/19(日) 15:52:35マサカ地球温暖化防止京都会議に飛行機で来た奴が居るのじゃあるまいな?
0205名無電力14001
2006/02/19(日) 22:47:24そんな人も中にはいるよ、
おまえも人の事ばかり言わないで自分自身が
多少不便になっても環境を守ろうと思えよ。
大半の人が口だけのフリだけなのは事実だ
しかし他人の事なんてどうでもよくて
自分自身の行動が大事なんじゃないのか?
って超まともな事言ったら誰もいう事聞かない不思議。
0206名無電力14001
2006/02/19(日) 23:43:53まあ、誰もそんなこと聞くわけない罠。
0207名無電力14001
2006/02/20(月) 00:49:480208名無電力14001
2006/02/20(月) 00:58:11今世紀末なんて、俺はとっくに死んでるからどうでもいいや。
0209名無電力14001
2006/02/20(月) 01:26:120210名無電力14001
2006/02/20(月) 07:10:58んにもできないのか。
何かしないといけないと思うのに、自分はなるべく電気を使わないだとかそれくらい
しかできない。消費電力しようとみんなが努力しようと誰かががんばっていてもそれ
よりも多くの人が無駄使いしてたら焼け石に水状態だ。
日本はまだ大丈夫なのかもしれないと、安心して他の国で起こっている災害を他人事
のように見ていても、そのことによって向こうの国の食料が減っていけば、輸入に頼
っている日本も間接的に被害がくる。自分の国の食料が少なくなれば、いくら金があ
ろうと他の国へ食糧を輸出してくれなくなるだろう。
なぜ問題が発生しないと考えないのか、いや今も何か考えているとは思う。しかし本
当に自分たちに危険が目の前に迫らなければ、ほとんどの人はそれまで何の対策も取
らないだろう。
ここで私の大まかな日本の未来。
あいつぐ温暖化の影響で各国の食糧不足→日本の輸入食料が減少とともに日本の食糧
不足→食料がないことで争いが多発→国の平和条約なんたらのことなどみな忘れ戦争
状態→日本消滅
これは少し行きすぎているかもしれないが、食糧不足は確実になるだろう。なにせ今
の世の中でどれくらい食料が無駄に捨てられているか知らないが、
そんなことを続けて食料がなくなっていくのは当然だから。
これから地震が起きたとして、そこでもまた食料はなくなる。いったいどうすればー。
そしてこれらの問題は頭がよかろうと悪かろうとニートだろうと子供だろうと、関係
なくやってくる。
いままで楽をしていた(暮らしが)ぶん起こってくる被害に耐え切れるだろうか。
そして温暖化で発生してくるさまざまな病気に耐えられるだろうか。
食糧不足に、今普通に食べて毎日を過ごしているほとんどの人は耐えられるだろうか。
高校生の自分はこれから先結構長いので余計に心配しています。私が実現不可能でも
やってほしいことは、テレビも車も工場もすべて使わなくして農業を発展させること。こんなの無理100%だけど・・・。
0211名無電力14001
2006/02/20(月) 07:34:080212億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/20(月) 09:17:07今から研究じゃ遅いようだが、どうやら少なくても半分にする方向は出たらしい
0213名無電力14001
2006/02/20(月) 22:44:080214名無電力14001
2006/02/20(月) 22:59:55偉いね、今時そんな事考えてる高校生なかなかいないね。
みんなが少しづつ行動する事が世界を変えて行くんだから、
電気を消したり困ってる国のために募金したり、小さい事だけど
そういう事が大事なんだよな、大きな事ばかりに目を向けて
小さい事をおろそかにするような風潮になってるが、なにしろいい世の中に
なればと願う今日この頃。
0215名無電力14001
2006/02/21(火) 00:57:18>いままで楽をしていた(暮らしが)ぶん起こってくる被害に耐え切れるだろうか。
>そして温暖化で発生してくるさまざまな病気に耐えられるだろうか。
>食糧不足に、今普通に食べて毎日を過ごしているほとんどの人は耐えられるだろうか。
勿論耐えられないだろうね。
自分が生きてる間は大丈夫と思うしかないだろうね。
どうせ、それ以外に出来ることなんてないんだから。
0216名無電力14001
2006/02/21(火) 05:52:56近年の食料生産事情は、水が減ってきているのが問題なんだよな
水というのは淡水。とくに穀草地帯の地下水。
どの農業国も食料増産を図るあまり、地下水を大量にくみ上げるために
年々水位が下がっていっている。
水位が下がりすぎるあまり、海水が逆流して塩害問題も出始めている。
灌漑も進められているが、水の配給元が増えるわけでもないので
あらゆる場所で上流と下流で水の取り合いが起こっている。
スペインなどでは海水の淡水化がはじまっているが、まだまだ十分な量を配給できていない。
0217名無電力14001
2006/02/21(火) 16:11:09CO2削減は人類全体の課題なんだろ?
じゃあ、失敗するね。
「全体責任は無責任」だからね。
結局、使ったもん勝ちw
そもそも「CO2温暖化説」なんて真に受けてるような奴に言っても無駄だろうけど…
0218名無電力14001
2006/02/21(火) 17:00:53中には本気で取り組んでる人もいるぞ。
なにが使ったもの勝ちだ、
おまえのような自分勝手な考えの奴がいるから世界平和は
永久に実現しないんだよなゴミめ。
温暖化が嘘だって?
無駄にエネルギーを使い続ける事で起こる弊害は
温暖化だけではないだろ、寝ゴトは寝てから言え。
0219名無電力14001
2006/02/21(火) 20:37:41>結局、使ったもん勝ちw
まさにその通りだよね。
0220名無電力14001
2006/02/21(火) 20:38:17うむ
0221名無電力14001
2006/02/21(火) 22:42:25刑や
いつでんどーんと来いや
0222名無電力14001
2006/02/21(火) 22:47:36アメリカは上手くやってるな。
0223名無電力14001
2006/02/21(火) 22:54:320224名無電力14001
2006/02/21(火) 23:20:46宮沢賢治の言葉です
0225名無電力14001
2006/02/21(火) 23:34:10温暖化問題もしかり
0226名無電力14001
2006/02/21(火) 23:38:30フロン規制などにも関わらず、オゾン層破壊(降下)が止まらなくなっちゃう
方がよっぽど嫌だ。
手遅れか?
0227加々美
2006/02/22(水) 09:32:520228億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/22(水) 12:05:34モントリオール会議移行、アメリカの日本も急速に温暖化防止せねばならないほうへ動いてきた
広く世界も流れは温暖化防止だろう言う目測はついたようだ
0229億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY
2006/02/22(水) 12:06:390230名無電力14001
2006/02/22(水) 12:56:000231名無電力14001
2006/02/22(水) 16:44:39「京都議定書のような形式ばったものでは成果は得られない。
国際的な枠組み以外の方法を探るべき」(Nスペ 気候大異変より)
と言っている。
そうか、アメリカは「北風と太陽」でいえば太陽なんだな。
無理に石油を取上げようとする京都議定書のような方法ではなく、
石油の価格を吊り上げて、石油自体を使いたくなくなるように仕向けたんだ。
なるほどなぁ、アメリカは頭良いなぁ。
でも、結局自分の首絞めてるねw
0232名無電力14001
2006/02/22(水) 17:10:210233217
2006/02/22(水) 17:25:09やはり言っても無駄だったなw
小学生並みの知能では話にならん。
人をゴミ呼ばわりする前に、もっと悩み、考えなさい。
それから文章は論理的に書くように気をつける事。
それは、備蓄している原油の資産価値が上がったからだな。
電力会社が過去最高だったのもそのせい。
0235名無電力14001
2006/02/22(水) 21:57:070236名無電力14001
2006/02/22(水) 22:51:27もう温暖化中だっての!
0238名無電力14001
2006/02/23(木) 00:01:23アメリカで画期的な省エネ技術が開発されたのかもね
商売になると思えばスグに態度を変える、それがアメリカ商法
次は、「議定書に批准しないと爆撃するぞ〜」とか言い出すに違いない
0239名無電力14001
2006/02/23(木) 19:59:09セルロースからのエタノール製造技術開発に重点を置いている。
アメリカでは、現在、コーンからエタノールを生産しているが、セルロース・エタノール
技術が開発されると、コーンの茎や農業廃棄物や木クズからエタノールが出来て、
低コストの上に、多量のエアtノールが生産出来るようになる。 スイッチ・グラスの
セルロース・エタノールが最も有効といわれている。
0240名無電力14001
2006/03/26(日) 19:36:43温暖化が進んできたのか。
0241寺岡
2006/04/18(火) 19:28:14もし興味がありましたら、ぜひ一度いらしてみて下さい。
http://www2.odn.ne.jp/seimei/
0242名無電力14001
2006/04/19(水) 14:29:460243名無電力14001
2006/04/30(日) 21:48:090244名無電力14001
2006/05/04(木) 03:53:450245無重力な世界がほしい
2006/07/24(月) 20:34:33そのテーマ、ズバリ「地球温暖化です」やはりです。
テレビや新聞で聞いたり見たりしていて分かってるだろうかと思いますが
やっぱりまじめに考えた方がいいと思います。ここでは地球温暖化のことを考えるのでしょう?
だったらいい場所じゃないですか!?みんなでもう少し考えましょう!!
以上!!
0246ななめですがなにか?
2006/07/24(月) 20:38:05ここはい〜よぉ〜
0247名無電力14001
2006/07/24(月) 22:28:50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています