オゾン層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オゾ ◆S491rFaYfo
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.asyura.com/sora/hazard3/msg/180.html
0005オゾ ◆S491rFaYfo
NGNG0006ゆっげ
NGNG0007ケンジdeかつあげ
NGNGθ θ
Σ
スネ夫もオゾン層?
0008ブルマこうぞう
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオゾンができる仕組みはあまり解明されてなかったと・・・。
でも、確か雷などが起きるときに微量なオゾンが生成された気がしますが。
0010かまぼこ
NGNG/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /−◎ー◎−\ 俺ら
| | ● | \________
| |一\_|//
\/ ̄ ̄ /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /−◎ー◎−\ そんなこと
| | ● | \________
| |二\_|/
\ ___/
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /−◎ー◎−\ 聞いてねえよな?
| | ● | \________
| |三\_|/ |
\ | \ノ ノ
\____/|
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有色人種にしてみれば、破壊した方がいいんじゃないか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017ゆっげクリスタル
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://hkwr.com/
0019通りすがり
NGNGすべての動植物は、紫外線Cによって焼き尽くされる。
ま、そこまではならないにしろ、オゾン濃度が低くなれば、紫外線Bの影響度が増すことになる。
皮膚ガンになる可能性があるのは、何も白人だけではない。
現に日本人も皮膚ガンは増加傾向にある。
それに、目は人種関係ないので、白内障になる可能性も高くなる。
さらに、紫外線の影響を受けるのは何も人間だけではない。
農作物は紫外線の影響で、成長阻害される。食糧問題にも関わってくるわけだ。
オゾン層の問題を甘くみたらだめだ!
0020山崎渉
NGNG0021山崎渉
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています