トップページatom
984コメント262KB

【関電】キャリチャレ受けた人!【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ということで、キャリチャレ1次の半分終了!
次受ける人のために、問題覚えてる人はここに
書き込め!
0611名無電力14001NGNG
専門用語がわかるとなるとさらに吹っかけてくるし
0612名無電力14001NGNG
>>609
専門用語が分かる通訳は、3万/hだな。
0613名無電力14001NGNG
仕事で英語が必要な人間って限られているよね。
なのに全然無関係な部署や業務機関の人間まで英語などの、仕事に
直接必要ない資格でも取れば、地道に仕事頑張った人間より評価さ
れるシステムが今回のような地道な地味な仕事は誰もやらない、見
て見ぬふりをするという風潮に拍車をかけていると感じる。
0614名無電力14001NGNG
おっしゃるとおり。
いつまで続けるつもりやろうか?
今の潮時を逃がすと、こりゃてーへんだわな。
0615名無電力14001NGNG
松下電産の社内検定では英語は必ず出てくるんだって
海外出張が多いから当たり前みたいなことを友人が言ってた
0616名無電力14001NGNG
海外出張に行けるようになるほど頑張れちゅうこっちゃ
0617名無電力14001NGNG
そんな人間は全社でせいぜい20〜30人だわ
海外へ行く必要があるような仕事やってるやつ、滅多にいねえぞ
海外から見学とやらに来るやつの相手するも重要な仕事か
観光旅行まがいの見学や学会聞きにいくのは結構いるけど
価値や意味のあるようなのは、まずねえな
0618名無電力14001NGNG
でも、英語は覚えておいても損はないだろうな
海外に慰安旅行行ったときとかにさりげなく使ったりとかさ
でも慰安旅行で行けるところだったら日本語でも通じるし、来年から補助無くなるから意味ないか
0619名無電力14001NGNG
でも、英語は覚えておいても損はないだろうな
海外に行ったときとかにさりげなく使ったりとかさ
でも慰安旅行で行けるところだったら日本語でも通じるし、来年から補助無くなるし、片言の英語は逆に恰好つかないか
0620名無電力14001NGNG
キャリチャレの傾向と対策

いまから一次対策を始めるなら、お勧めのネタ本は何でつか?
0621名無電力14001NGNG
富士山は英語の達人。
なにしろ世銀で外人ばかりの中でトップクラスの業績を上げたそうだ。
0622名無電力14001NGNG
>621
バックに巨額な設備投資資金や社債発行などがあったからだ
英語など、米英の大学へ留学し標準英語学んだ人間が幾らでもいる時代
0623名無電力14001NGNG
>>622
>バックに巨額な設備投資資金や社債発行などがあったからだ
違うよ。
何も知らないんだな。
富士山の書いた某国に関するレポートが、
出来の良いレポートの見本として、今でも世銀新入行員の教科書に乗ってるんだ。

>英語など、米英の大学へ留学し標準英語学んだ人間が幾らでもいる時代
そう言うオマエはどうなんだと小一時間ww。
0624名無電力14001NGNG
事実なら、それはそれで結構でつけど、
よいしょしたいなら、2ちゃんやなしに、従業員の声にどうぞ。
0625名無電力14001NGNG
いや、ヨイショしたい訳じゃないんだ。
能吏ではあるが、社長の器となるとまた別の話。
まあ、仕事の虫であることは事実。
0626名無電力14001NGNG
レポートは御用学者に書かせるのは昔から皆やってることだわ
専門誌や学会発表用資料なんて丸投げだぜ
持に京大へはいろいろ貢献してやっているからね
0627名無電力14001NGNG
減給3ヶ月って、「辞めるつもりは無い」って、明確な意思表示だわな。

5人もの方が亡くなって、これだけ「辞任やむなし」って主要メディアに
書かれまくって、それでも辞めない。

意志の強いお方だ。
0628名無電力14001NGNG
>>627
1年余分に働けば、役員報酬+慰労金で君の年収の7年分くらいになるからね。
やめる気にはなれないだろう。
0629名無電力14001NGNG
>>レポートは御用学者に書かせるのは昔から皆やってることだわ

違うよ、そんなんじゃないんだ。
何も知らない奴はこれだから困る。
25年程前、世銀のオフィサーとして働いてた時に自分で書いたペーパー。
あんまり言うと差し障りがあるから言わないが、これは事実。
まあ、あの仕事の虫的働き振りを見れば、さもありなんと思うよ。
0630名無電力14001NGNG
>>628
>役員報酬+慰労金で君の年収の7年分くらいになるからね

大笑い。
70年分の間違いやろ。
7年分と言うたら、S6でもせいぜい1億。
慰労金だけでも5億はいくやろ。
0631名無電力14001NGNG
>>622
>英語など、米英の大学へ留学し標準英語学んだ人間が幾らでもいる時代
「標準英語」って何か、説明してくれ。
アメリカの南部に留学しても「標準英語」かww。

0632名無電力14001NGNG
>>630
1年間、余分に働くだけで5億もいくかボケ!
0633名無電力14001NGNG
3年、余分に働いたら慰労金だけで15億+αか???
今辞めるのと、1年後に辞めるのとでそれほど差がつくのだろうか?
0634名無電力14001NGNG
真に受けちゃだめだろ。
0635630NGNG
スマン、スマン、間違えた。
5億は慰労金の総額や。

1年間の増分と言うことやね。
それやったら、まあ、1億強やな。
どうせ相談役かなんかになるやろうから、
純粋の増分は、もっと減るけどな。
0636名無電力14001NGNG
昔、あーさんの退任慰労金が、減額後で19億やったな。
まあ、40年ほど役員やったからな。
0637名無電力14001NGNG
[壁|_-)チラッ
http://jbbs.livedoor.com/school/3823/
0638名無電力14001NGNG
>>636
一族郎党で喰いモノにした総額では、どれくらいになるんだろうか?
おそるべし、あーさん。合掌。
0639名無電力14001NGNG
君達、怖いもの知らずですね。
後悔しますよ。
0640名無電力14001NGNG
こういう時こそCCがんばりましょう。
0641名無電力14001NGNG
CCもいいが、ほどほどに。
もうすぐ世界遺産に登録されるQCをがんがれ。
0642名無電力14001NGNG
成果評価は諦めたよ
ど〜んと大きなヘマやったら元も子なくなるから
仕事は地道に確実にやって、キャリチャレで昇S狙うわ
0643名無電力14001NGNG
> ど〜んと大きなヘマやったら元も子なくなるから

それは、今回、明らかになるべ。
案外、なんともなかったりして。
0644名無電力14001NGNG
こんな会社で出世してどーうなるの?
0645名無電力14001NGNG
今年も
『受検しません』
で本日申請しますた。
0646名無電力14001NGNG
>>644
給料上がります。
0647名無電力14001NGNG
>>646
思てるほど、あがりません。
しばらくは時間外つかない分だけ、下がりっぱなし。
0648名無電力14001NGNG
>>644
じゃ新しい会社いけば?と言ってみるが
辞める勇気もないくせに
掲示板でしか偉そうなこと言えないくせに
失せろ
0649名無電力14001NGNG
>>647
いつまで一般役職でいるつもりだ?
大卒なら普通6年前後で特管だ。


出向してれば一般役職でも普通に時間外つけてますが
0650名無電力14001NGNG
経営多角化で中小のグループ会社をどんどん作っているから
そこへ管理職で天下るのが一番おいしいらしいぞ
0651OBNGNG
>>649

昔は2年で特管だったが、今はそんなにかかるのか?
0652名無電力14001NGNG
>>651
仕方ない。
キャリチャレ受かっても旧責2からスタートだから。
0653名無電力14001NGNG
今度の問題は、オマエの職場では美浜を教訓にどういう対策を取ったか
出来るだけ具体的に述べよとかそういう類のことで決定だな。
でも昔から何かあるたびにマニュアルとか資料作るだけでその後機能し
てないんだよなあ、なんて言ったら確実に不合格だよね。
0654名無電力14001NGNG
>>653
美浜の言葉は問題には出さないでしょう。
CSRは思いっきりキーワードだけど。
0655名無電力14001NGNG
>>654
CSR自体、ちょっと生々しすぎませんかね?
受検者も思い切った事書けないし、
試験官も冷静な評価ができないのでわ?
0656名無電力14001NGNG
>>648
もっと、責めて〜〜〜〜〜
こんな、僕を
0657名無電力14001NGNG
すみません、CSRってなんですか?
0658名無電力14001NGNG
キャリチャレ
すべると
ローテーション業務じゃなかったけ?
0659名無電力14001NGNG
ローテーション業務、何
0660合格祈願!!NGNG
いざゆかんっ!esa受検へっ!
0661名無電力14001NGNG
冬ボーナスは削減?
0662名無電力14001NGNG
>>661
変わらん。
全原発を長期間止めた東電ですらボーナスは変動なかった。

特別管理職は知らん。
0663名無電力14001NGNG
特管なんか,ぼーなす零でもえぇわ。
茶飲むだけにしちゃ、日給高すぎる!!
0664名無電力14001NGNG
ところが、特管のほうがボーナスの月数はずっと多いんだな
0665名無電力14001NGNG
>>664
嘘をつくな!一般職のほうが、月数は多いぞ!
特管の俺が言うから間違いない。
0666名無電力14001NGNG
それはアンタの成績が悪いだけWWW
0667名無電力14001NGNG
なんか、さいきん、富士山の話題も飽きてきたし。

裸のピアニストも思ったほど盛り上がんないし。

次なるヒーローの登場、キボン!!
0668名無電力14001NGNG
>>667
一応、このスレはキャリチャレスレなのだから、
このスレでヒーローを募集するのはおかしい。

ところで1次試験の勉強をしっかりやっているかい?
特に高卒現業の方々。

自分が落ちると、キャリチャレは出来レースだとよく言われますが、
勉強していないんだったら落ちて当然だと思いますよ。
0669名無電力14001NGNG
「当社の現状と将来」配布されてないんだけど、
いつ配布されるの?
0670名無電力14001NGNG

合格させたい人には
とっくに配布されているけど・・・
0671名無電力14001NGNG
オマイら、チャリタレやってる場合じゃないだろ。
0672名無電力14001NGNG
つまり合否は既に確定しているのさ!
0673名無電力14001NGNG
>>672
正解。
あげたいやつを選んで、3次まで合格させてるんだって。
3次試験が済んだ段階で
部門で選ぶらしいよ。今回は彼にしとこうってね。
ようは、人件費とポストがないし、昇Sしないことを納得させるために試験というセレモニーをやっとるわけ。
だから、それなりにがんばっとけ。
0674名無電力14001NGNG
>>673
部門の部長CMのブレインが普通に試験に落ちてるんだけど、
どう説明するの?

キャリチャレの合否だけは本店CMクラスではどうしようもないのよ。
社長の鶴の一声があればどうにかなるかもしれんが。
0675名無電力14001NGNG
>>674
3次で落ちる奴多いな。
0676名無電力14001NGNG
>>675
3次は人間性を見るからな。
0677名無電力14001NGNG
3次落ちて思ったこと・・・




やっぱり、よく見てるな・・・・orz
0678名無電力14001NGNG
>>674
>部門の部長CMのブレインが普通に試験に落ちてるんだけど、
>どう説明するの?
そいつより先に通したいやつがいたってことだろ。
だいたい、CMのブレインと役付の適性とは別だろ。
そいつはブレインとしてはすぐれていても、リーダーとしてはダメかもしれないしな。
0679名無電力14001NGNG
>>678
>>そいつより先に通したいやつがいたってことだろ。
3回ノックアウトしている奴多いんだけどね。

本店幹部の温情人事を排除するために、人事主導で導入されたのがキャリチャレ。
本店幹部の介入する余地はほとんどありませんよ。
介入するとしたら、唯一理論上可能なのが2次の論文。

しかし、その論文も実はCMが....略
0680名無電力14001NGNG
>>679
《略》が気になるんだけど・・・・
0681名無電力14001NGNG
>>680
○○の理由から、
介入したら「目立つ」ので普通は介入しない
ということを言いたいのでは?

結局のところ、本店CMは自分とこの部下をたくさんキャリチャレに
合格させたいから、キャリチャレ制度に対し文句を言いながらも、
こそーり勉強会させてるんだわな。
0682名無電力14001NGNG
>>678
二次試験は社内(担当部門+他部門(仁勝?))と社外で審査するって聞いたことがある。
担当部門のCMは本店担当者なら、記入内容で誰が書いたかわかるそうです。

本店担当者でも一次で落ちる奴がいる。その辺は実力なんでしょうね。
0683名無電力14001NGNG
現場で「優秀」だと言われている人が普通に落ち、
現場にいた時「若造」扱いされていた本店勤務の学卒が
キャリチャレに合格している現状をみると、
キャリチャレは出来レースだと思われても仕方ない。
しかし、キャリチャレの2次、3次試験の特性からみて
本店担当者が合格しやすいのは当然なんだわ。

本店マネジャー以上でキャリチャレが出来レースだと
思っている人は一人もいない。
0684名無電力14001NGNG
>>683
>本店マネジャー以上でキャリチャレが出来レースだと
>思っている人は一人もいない。

お前はどうやって、本店マネージャー以上全員の思いをしらべたんだよ。
調べられるわけがない。ということは、たわごとだわな。
最終的な合格者は、「最終調整」で決められてるよ。根拠あるけど、それはここではいわん。
大事な会社の未来、昇給に直結することを「試験」だけで決めるほうがこわい。
そのへんは、さすがに人事もわかってるわな。

ちなみに、会社の入社試験自体が「試験」だけできまってるとは言わんよな。
それといっしょ。
0685名無電力14001NGNG
>683
学卒、院卒者は頭脳優秀かつ勉強家ですから旧帝大系大学に入学でき
かつ成績、人品とも優秀につき入社できたわけです
高偏差値の大学に入学すること自体どれだけ困難なことか、わざわざ
言う必要もないでしょう
キャリチャレに合格するのも当然だと言えます
0686名無電力14001NGNG
>>685
それでいいんじゃないの。
そして、机上に強いやつが抜擢され
美浜事故のような過ちを、どんどん、繰り返すと。
あほですな。
0687名無電力14001NGNG
今は東大閥の天下だわな
0688名無電力14001NGNG
>>684
根拠ないのに「根拠あるけど」といわないほうがいいわな。
そもそもキャリチャレだけで昇進を決めているわけでもないのよ。
キャリチャレに合格してもS4昇格はあるし、
キャリチャレに合格してもS4に昇進するとは限らん。
S4昇進者の選定とタイミングは部門長の評価。
キャリチャレ合否は多面的な試験による客観評価。
主観を排除し、客観的な評価をするために
知識、論理的思考力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力等
多面的にみるような試験内容になっている。
0689688NGNG
キャリチャレに合格してもS4昇格はあるし
        ↓
キャリチャレに不合格でもS4昇格はあるし
0690名無電力14001NGNG
>>687
ますます、いいじゃない。
頭でっかちで。
現場軽視、利益追求で、奈落の外へ。「信頼」と「品質」って何?
会社の寿命なのかもね。
まあ、おれは、あと少ないし、もういいわ。
会社のアホ具合をモニターしとこーっと。
0691名無電力14001NGNG
>>688
別にいいよ。信じようが、信じまいが。
ちなみにきみは、「公共事業入札に談合はありません。」という
官僚のコメントを聞いて、「そうだ」と思う人なのかな?
洗脳されすぎちゃうの?冷静に考えてみて。
0692688NGNG
>>691
全然違う話にすりかえてりゃ...

早く「根拠」を言ってみな(笑)
0693名無電力14001NGNG
>>684がいつになったら根拠とやらを言うのか・・・・・それが問題だ
0694名無電力14001NGNG
いつ高圧高温蒸気浴びるか、特高で感電するかわからないような
現場から早くおさらばしたいがために高卒でもキャリチャレ頑張
って支社に行くんだぞ、でも大阪は単身になるから本店はいいよ
0695名無電力14001NGNG
いつまで待っても、根拠なんか出るものか。

2次は、論理上は可能でも、実質無理。(>>682は正解やけど)
担当を救い上げるために、危険な事をするようなMはいない。
せいぜい3次で、部門長が知ってる担当のときに
フォローするような質問をしたげるくらい。

根拠なんて、どうせ
「おれの知ってる、ろくでもない(=嫌いな)奴が通った」
ってことだろ。
0696OBNGNG
俺なんかは適当にやってても、入社10年目で1級、13年目で特5、
16年目で特4、19年目で特3、23年目で特2、26年目で特1だったよ。
まあ、もう少しのところで副支配人にはなれなかったけどね。
今の若い人は可哀想だ。
まあ、近視眼的にならずに頑張れ。
0697名無電力14001NGNG
>>695
君よく知ってるね。

2次の論文、実は課長職Mが採点してるんだわな。
>>684のような「出来レース主張派」は現場に多い。

でも、問題意識を持って仕事をし、試験勉強をし、
堂々と自分の意見を主張できる人は、高卒・大卒、
現場・本店関係なくちゃんと合格している。

>>696
君が特1かどうかは知りませんが、若いとき安月給
ご苦労様でした。物価水準を考慮しても、今の若い
人よりははるかに生活が厳しかったかと思います。
0698OBNGNG
>>697
坊や、エラソウな事言うんじゃないよ。
昔の事、もう少し調べてから物言いな。
昭和30年代入社じゃないんだからね。
もし君が本店勤務なら、給与調査に行って、本当のところを調べてみな。
あるいは、生き字引の某支社長にでも聞きに行けよ。
先行きを考えると、君達の方が遥かに可哀想だ。
心から同情してるんだよ。
0699名無電力14001NGNG
>>698
あんたに確認!

昭和38年当時の関電学卒新入社員の初任給は?
0700名無電力14001NGNG
>>684

結局ダンマリでつか?
馬鹿にしないから、言って御覧なさいよ。
愚痴でもいいから聞いてあげよう。
0701名無電力14001NGNG
>>689
なんでキャリチャレに不合格でもS4昇格があるんですか?????
0702名無電力14001NGNG
>701
そりゃあ管理職になる資質があると評価されたからでしょうよ
担当者レベルの仕事が無難にこなせるというのと、管理職が務まる
というのは違うからね
0703名無電力14001NGNG
>>701
ヴァカか。
くだらない質問をするんじゃない。
そんな情報も入らない職場が本当にあるのか?
逆の意味で、驚きだ。
0704名無電力14001NGNG
>>701
要するに引きがあれば、キャリチャレに不合格でもS4昇格あり。
0705名無電力14001NGNG
>>701
リーチのかかってるKとかKSとかだったらあり得るが、
DやDIだとやっぱりキャリチャレは大事だよ。
0706名無電力14001NGNG
>>705
キャリチャレ不合格のDやDIでも数年してS4になった香具師いますが何か。
本店担当者ですが・・・
0707名無電力14001NGNG
>>706
漏れの廻りでは、キャリチャレXXXのDやDIで
役転した香具師は、まだ見たこと無い。

今後もXXXは溜まっていくし、いつかは出るんでしょうね。
ただ、本店でXXXになったDやDIがずっと本店に居るか疑問。
KやSなら、番頭として大活躍するけど、
DやDIが居残ってると、若手が回らなくなっちゃう。
0708名無電力14001NGNG
しかし、50近いKの番頭を部下に持つと
それはそれでしんどいものがあるぞ。
0709名無電力14001NGNG
>>707
キャリチャレ×××のD、DIで役職転出者は何人もいる。
3回目の×の後、数年後、旧責3扱いで出ることが多い。
しかし、大半の人は、「本店追放」→「納会」「見解」「出向」
というパターン。良くも悪くも本店から出て行くことになる。

キャリチャレ自体は、客観的に能力を評価する試験であり、
部門長の力で合格させるのは無理。ただ、S4昇格は部門長の評価。
キャリチャレ合格者が断然、評価で有利に働くのは当たり前だが、
キャリチャレに合格していても、確実にS4に昇格するとは限らない。
(長い間滞留させてると、人事に説明が必要となりますが)

キャリチャレが、出来レースか否かでここまで話題が盛り上がるのも、
ベールに包まれている部分があまりにも多すぎるからでしょうね。
0710名無電力14001NGNG
ESAと違って過去問も非公開やし、
特に現場からは不信感をもたれている制度ってことでつね。
0711名無電力14001NGNG
ccc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています