修繕費の圧縮するのはいいけど
  そろそろ、1975年以降の変圧器が寿命を迎えだしてくるんだけどな。
  前は、電柱の立て替えの時に交換してたけど 
  最近、修繕費の圧縮で流用ばかりしているので
  その内、突然死をし始めるぞ。
  雷対策に今までアレだけの予算をかけていたのに
  時勢とはいえ故障率を上げてまでコストを取るのはどうかと思う。
  
  真のコストダウンをやるのならやはり抜本的な人員整理を
  やらざるをえないよな。