っていうか、そういう奴が上司になるおかげで既婚者苦労は絶えんよ。
  私はまだ独身なんで色々上司に対して協力も出来るのでいいけど
  結局、独身の上司はそんな既婚者の事をまったく配慮してくれないので
  色々と既婚者にとって見れば無理難題を吹っかけるんだよ。
  しかも、当人から見ればまったくそんな自覚が無いから逆に出来なきゃ
  怒るだけだし相談に行けば「家族が居るなら余計にかんばらんといかん」と
  言うだけでまったく解っていない。
  先輩で奥さんが入院して子供の保育園の送り迎えをしなきゃいけないので
  独身の上司に相談に行ったら、その場は「解った」と言っておきながら
  結局、後になって「あいつはすぐ帰るので協力性が無い」とか言ってるし
  しかも、その後の移動で他所へ転勤させてるししかも自宅から更に遠くなっ
  てるし、しかも飲み会の席で「あいつに自覚を促す為に出した」と
  言っている始末。
  自覚の足らんのはお前の方だと突っ込みたくなるような奴多すぎ
  特に独身30後半以上家庭で費やすエネルギーを仕事に回しているので
  そりゃさも出来るように見える罠
  どうも、この会社その辺りを履き違えているよ。