>>4
>もしかしたら20〜30年後にはジジババばっか

今四万十川の上流の山奥に居るが、もうそうなってるよ。
子供は極少ない。
小学校と中学校も今年無くなるし、少し不便な奥の方の畑や田んぼは雑草に
占領されてる所がいっぱいだよ。
20〜30年後は、原発立てても電気を使う消費者がどれだけ居るんだろう。
それまでに大事故起こさなければいいが。
国が原発にお金を出させない”国民投票”をイタリアで昔やりまして成立
1990年で、すべてイタリアの原発は中止になりました。
>1987年の国民投票で原発立地を促進する法律の廃止が支持される
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1130/ene/gensekai.html