>だから負担を少なくする事が求められているんだろ。

だから日本の伐採は負担が少ないだろうが。それとも過去の罪を背負って懺悔するのか?
だとしたら化石燃料なんて懺悔どころではないよ。酸性雨、光化学スモッグなど数え切れない。

そもそも君が言い出した
>>873
>もともと二酸化炭素の削減の話が出て来たのは、温室化によって環境が変るの
を防ごうと考えたからで(以下略)

日本が森林伐採を止めてその分吸収する炭酸ガスが、今後原発増設分の炭酸ガス削減量と等しくなるなら分かるよ。

また日本が再生紙は使わない、紙の原料の大半は熱帯林といったことをしていたら、君の言い分はもっともだよ。でも日本はそんなことはしていないし、
経済に適した量(もしくはそれ以下)だけ環境を消耗している。
何も責められることはない。もしせめるなら、どう改善するのかよ?
また過去の罪をせめるなら化石燃料のほうが話にならないくらい罪悪で、
原発を増やせば化石燃料は減らせる。