東京電力の裏事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無電力14001
2006/08/06(日) 16:30:06組織改編についてはよーわからん。良かった部分とダメな部分があると思うけど、まだ判断材料が
出揃ってない<早く判断材料を揃えるべきだとは思うけど。そろそろちゃんと評価して正しかったところは
推し進める、誤ってたところは直す施策・ポリシーを明確に打ち出すべきだとは思うけど。
馬鹿キャンペーンっていうのについては何のキャンペーンを指すのか不明。
で、新規事業だけど、経営陣だけじゃない外野がうるさくてぽしゃったのも少なくはないんじゃない?
責任を取れない・取らないという立場でもないのに無責任な評論家つか批判家が多すぎ。
それが組織をダメにする。
旧来通り地域独占で総括原価方式で一定の利益が保証されてた時代だったらいいんだけどね。
もうそんなの続く保証ないんだもん。いろいろやってみて100に3つが上手くいけばもうけもん。
で、その100を出すためには「失敗したらもうおしまい」っていう風潮をなくさないと。
失敗を受け入れた上で、その失敗を次の成功につなげようっていう文化がないからね。
いいじゃん、いろいろやってみれば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています