東京電力の裏事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実は東電社員
NGNGで、最後は無理やり当社の社員と結婚して今は主婦をして
るらしい。
先輩の話では結婚式は会長、社長がそろい、結婚祝は
表向きは10万程度、で、引き出物の中に300万ほど
仕込んでいたらしい
0389名無電力14001
2005/11/21(月) 14:12:17なんていくらでも作れてしまうらしい。今の内燃機関とかギヤやカムシャフト
みたいな機械類の殆どは不要となる。ボディーと車輪とモーターと電池だけ
有れば良いわけだからな。これが次世代カーとなったら、今の自動車大手は
マジでやばいだろ。
0390名無電力14001
2005/11/21(月) 20:55:24燃料電池が比較的高い効率で電力生産できるから。
そのため、二酸化炭素が少なくて済むと期待される。
そしてガス・石油系のは、小規模電力で小型の機器開発だから、柔軟で素早い改良と、十分多様な商品ラインナップ
が可能。
ただ、電力の場合は大規模大出力機器開発になると思われ。
その場合、改良に小回りが利かないし、商品ラインナップも少なくなる。
だから、電力がこの電池を開発すると言うなら、大規模集中発電という考えから脱却しないと無理と思う。
0391名無電力14001
2005/11/21(月) 23:47:20そんな事あるもんか。
自動車の設計で一番難しいのはエンジンとサスペンション。
サスの設計は誰がするんだよ。
膨大なシミュレーションや走行テストが必要。
0393名無電力14001
2005/11/22(火) 01:25:02改質PEFCは、発電効率30%だよ。むろんエコウィルよりはましだけど、こんなので
高いとは呼べないよね
むしろ、10万kW級のGTCCをうまく展開して言ったほうが、柔軟な対応ができるんじゃ
ないか。あるいは、大型の高効率燃料電池の運用か?
0394名無電力14001
2005/11/22(火) 19:13:58ただ、ガス・石油というのは、燃やすというオプションもある。
ガスを燃やす→熱源としての用途に最適。
燃料電池→電源としての用途に最適。
ということで、ガスの効率的な使い方が、各世帯に合わせて常になされる。
そうすると、トータルで経済的と言える。
電気だと、熱源としての使い方は最適では無いし....
0395名無電力14001
2005/11/22(火) 21:05:57熱源についてだが、蒸気を確保する点では確かに、ガスが優れている
しかし、温水や低い熱を作り出すのであれば、ヒートポンプには敵わないのでは
家庭用の場合は、HPで十分だろ?
0396名無電力14001
2005/11/23(水) 01:04:130397名無電力14001
2005/11/23(水) 23:18:02技術系電力職の人は基本的にまじめで良い人が多いから。
>>395
こう考えてみては如何だろうか?
ガス→家庭→熱源利用→ガス燃焼
電源利用→燃料電池→電気
こういう図式が成立すると、ガスが非常にフレキシブルかつ効率良く使えませんか?
個々の家庭のレベルで...
0398名無電力14001
2006/01/07(土) 19:02:130399名無電力14001
2006/01/12(木) 12:59:12お あ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ひ え
も ん L_ / / ヽ か |
し な / ' ' i り マ
ろ の / / く 荘 ジ
い ど l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
の こ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
l が l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
!? _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
0400名無電力14001
2006/01/12(木) 16:00:09米アラスカ州南部で11日、オーガスティン山(1、260メートル)が
噴火しているのが確認された。火山灰などが約8キロの上空まで
達したため、付近は航空機の飛行が禁じられた。
ロイター通信によると、噴火地域にはほとんど人が住んでおらず、
州最大の都市アンカレジまで約270キロ離れており、
人的な被害などは出ていない。航空機はアジア方面から
アンカレジに向かう航路が近くにあるため、各便は航路を変更している。
(共同)
ソース(産経新聞)http://www.sankei.co.jp/news/060112/kok055.htm
▽11日、米アラスカ州南部で噴火したオーガスティン山
http://www.sankei.co.jp/news/060112/kok055-1.jpg
0401名無電力14001
2006/01/28(土) 20:22:44拝殿の緒尾化根に引導を渡す会 会員
求む!
0402名無電力14001
2006/02/03(金) 18:17:38安心汁!
紙も薄いし何の取り柄も無い!
糞ばっかの業者にも陰口言われ放題。
私は決して魂田ではございませむ。にやり
0403名無電力14001
2006/02/04(土) 14:39:25今度本店に行くんだ♪
0404名無電力14001
2006/02/05(日) 14:09:460405名無電力14001
2006/02/27(月) 22:24:50http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140777152/
オリンピック板 荒川のウィニングランをわざと放送しなかったNHK
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140827888/
スケート板 ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140923245/
マスコミ板 ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/
0406名無電力14001
2006/02/27(月) 22:27:53対外的には
社内では
プッ
0407名無電力14001
2006/03/04(土) 09:37:350408名無電力14001
2006/03/08(水) 12:40:11おまえこんなとこにも来てるのかよ
よっぽど高卒嫌いなんだなw
死ねよw
0409名無電力14001
2006/03/14(火) 22:25:25吹けば飛ぶような取締り役ですがまあ励んでください。
それにしても、嫌われすぎて可哀想なくらいです。ご愁傷様
0410 ◆.TEPCO....
2006/03/27(月) 17:47:310411でんこ
2006/03/30(木) 19:18:54青森六ヶ所村の村長なんて何億という家建てたんだよ。もちろん原子力御殿だよ。
その村長は東京に遊びに来ては女遊びしてる。私よく話してたから。人はいいけれど、あの家は原子力のわいろで建てたもの。
うちのママが招待されて遊びに行ったらなんとめったにみない豪華な家だったといってた。
最低な会社だよ。
新聞にネタを売りたいなー。名前もみんな知ってるんだ。だって私銀座のクラブで働いてたから、東電の金の使い方にいつも疑問あったんだよ。
人の電気代で女遊びしてるよ。部署によっては使いたい放題。
特に原子力なんて最低だね。仕事で使ってるのあんまりないよ。
食事代もクラブやみんな会社へ領収書をまわして遊んでるのが東電だよ。
だからあそこはあほな男ばっかりなんだよ。
0412名無電力14001
2006/03/30(木) 19:22:54その数、な、なんと46万人。
http://mindan.org/toukei.php#05
特亜三国の最新のスレが立っています。
在日朝鮮人の方もどうぞ。
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
0413名無電力14001
2006/03/32(土) 16:48:393月がまだ続けば、決算処理もうちょっとゆっくり出来たかも。
0414名無電力14001
2006/04/09(日) 23:29:490415名無電力14001
2006/04/14(金) 23:36:13リスクしょわずに好き勝手に言っても説得力なし。
0416どうでもいいや
2006/04/20(木) 05:34:15お客を馬鹿にするな!
0417名無電力14001
2006/04/24(月) 22:27:180418きまりさん
2006/04/25(火) 01:29:040419無名電力14001
2006/04/25(火) 21:56:01組合員は知っているのかな?
0420名無電力14001
2006/04/25(火) 21:58:490421名無電力14001
2006/04/26(水) 19:06:49http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137383792/
0422名無電力14001
2006/04/26(水) 22:53:13https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
へリンクしてもんく言ったらどうでつかぁ?
低次元な学卒の人のコメント見過ぎて狂いそうです。
0423名無電力14001
2006/04/28(金) 23:36:12http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146004318/
0424名無電力14001
2006/04/29(土) 03:56:03誰が社員でも安泰とタカを括ってるの?事故多いのに、偏った採用で社員に
不公平感を感じさせて、問題ないの?人事の不公平感って、士気の低下を招く元。
えらい人の子弟は雇うべからず。実力もないのに優遇され、海外に出張・講演招待等
エコひいきは目に余る。原子力はホントにひどい。だから事故多発。厳しく身内に
対処しないと大組織も内部崩壊するだけ。わからないのかなあ・・度し難し!
0425名無電力14001
2006/04/29(土) 23:14:01建前だけで実際はひどい。現に、東電(原子力)で働いている者です。
0426名無電力14001
2006/04/30(日) 03:27:07実力のある奴なんてそもそもいないだろ
0427名無電力14001
2006/04/30(日) 10:50:490428名無電力14001
2006/05/01(月) 12:31:04システムアナリストとかプロジェクトマネージャーなんて、普通の人じゃとれんだろ。
0429名無電力14001
2006/05/01(月) 18:49:13それぞれいくらぐらい貰ってるのか知りたいです
0430名無電力14001
2006/05/01(月) 19:21:25答えとしては。
300万〜2000万 だ。
0432名無電力14001
2006/05/02(火) 01:07:4028歳で高卒10年目なのか
28歳で高校ダブりで9年目なのか
28歳で大学院卒新入社員なのか
28歳で大卒6年目なのか
28歳で2年留年して4年目なのか
はたまた、現場職場なのか事務職なのか
質問が抽象的すぎ。
本店だろうが支店だろうが支社だろうが、ランクが同じなら、給料も一緒だ。
ただ、出世のしかたが違うだけだ。
0433名無電力14001
2006/05/02(火) 08:23:15馬鹿!!!!!!!!!!
かっこつけるな!
0434名無電力14001
2006/05/02(火) 23:53:33バカって、自分じゃないの(^^;
0435名無電力14001
2006/05/03(水) 00:38:02だからひかりはダメダ
0437名無電力14001
2006/05/04(木) 03:07:490438名無電力14001
2006/05/05(金) 20:29:020439名無電力14001
2006/05/05(金) 22:03:180440名無電力14001
2006/05/06(土) 02:41:010441名無電力14001
2006/05/06(土) 02:50:05その会社の規模は?
所長ってどのくらい偉いの?
0442名無電力14001
2006/05/06(土) 03:47:560443名無電力14001
2006/05/06(土) 11:43:55青森なら、慈悲で採用かもしれんがw
0444名無電力14001
2006/05/06(土) 12:34:040445名無電力14001
2006/05/08(月) 16:57:26税金泥棒
0446名無電力14001
2006/05/08(月) 19:27:18バロスwwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇww
今wwこwwこwwにwww
最強のwwwwwwバカwwwww降臨wwwwwwwwうぇw
0447名無電力14001
2006/05/13(土) 05:44:41足りなくて会社の金も使いこんでいる。やはり、ヤクザだ。
会社内では結構うわさになっている。組合員は不満ばかりらしい。
連合茨城内でも知られており心配しております。東京電力組合への信頼は
薄らいでいる。
大工町界隈のお姉さまもよく知っており話題になります。酒も女も
好きな委員長・・・・・大丈夫??大きな組織はいいなあ。俺も
東京電力に入りたかった。公金を使えるんだもの。
東京電力は原子力の不祥事以降企業倫理に取組んでいるが、なんら変わって
いませんね。組合の金の使い込みだから会社は関係ないか???
そろそろマスコミに投稿しようかな
0448名無電力14001
2006/05/13(土) 09:16:350449名無電力14001
2006/05/13(土) 14:48:34組合が何個もある航空会社を見てみろ。
0450名無電力14001
2006/05/13(土) 18:45:520451名無電力14001
2006/05/13(土) 20:39:160452名無電力14001
2006/05/14(日) 10:10:42漂っている方がいいんじゃないか。最近の組合は
何考えているか分からんよ。ベアも見送るし、史上
最高決算の会社がベアなしだよ。今後ベアって
考え方は捨てるべきだな。史上最高決算でも出ない
んだから。
0453名無電力14001
2006/05/14(日) 12:23:330454名無電力14001
2006/05/14(日) 23:22:51馬鹿はオマエだ。
物価が上がってなくてもベアによって生活が少しでも楽になっていくのがあるべき姿だろ。
0455名無電力14001
2006/05/15(月) 19:48:59452なんて、タダの自己欲求にすぎず、程度が低すぎる。
0456名無電力14001
2006/05/15(月) 20:28:32皆、禁欲主義的なのか、給料が上がったり、福利厚生
が良くなるのは悪いことか?どうなんだ。
会社が史上最高の利益を生んで、社員がベアなしとは
どういうことだい。こんな事では、今後一切ベアは
期待できないぞ。程度が低かろうと生活が豊かになれば
良いと思うが、そんな考えは駄目なのか?
0457名無電力14001
2006/05/15(月) 21:08:04通信の失敗を隠すどころか、株式交換差益出して、イケイケですか。
最後カンパニーを高く売りつけてお役ごめんてか。
ビジョンも何もないね。
0458名無電力14001
2006/05/15(月) 21:38:47こんな会社の人間がよくこんなこと言えるなとあきれてしまいますよ。
0459名無電力14001
2006/05/16(火) 23:41:22わたしは書くよ。
0460名無電力14001
2006/05/18(木) 23:52:03目付いてる?
0461名無電力14001
2006/05/20(土) 01:17:00NHK-KBS(韓国)共同制作
特集・いまこそ探る 日韓共生の道
NHKラジオ第1 5月22日(月) 午後4時5分〜5時55分
▽ 領土問題、日韓双方の主張は?
▽ 日韓カップルに見る‘もうひとつの日韓関係’
▽ 切っても切れない!! 日韓関係
などのテーマで、「政冷民熱」「政冷経熱」とも言える日韓関係のいまをお伝えしながら、ともに歩もうとしている人たちの姿をお伝えします。
さらに、韓国に対する皆さんからの疑問・質問などにも、お答えしていきます。東京とソウルを結んでの生放送です。
番組では皆さんからのお便りを募集しています。
テーマ
○「領土問題」 私はこう思う!
○ 日韓関係、こうすればうまくいく!
○ 韓国(人)と接して感じた素朴な疑問・違和感
○ 韓国のどんなモノに関心がありますか?
など ご意見をお待ちしています。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/nikan/form.html
◆NHKが『日韓共生』について意見募集中◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147165143/
0462名無電力14001
2006/05/22(月) 22:30:18「東京電力茨城の組合委員長は、組合のお金を使い込んでいる。」
今ごろ、東京電力の企業倫理委員会で事実を確認しているんだろうな。
企業倫理委員会はこんなページ見にこないか?組合は会社に関係ないか?
でも、真剣に取組まないと痛い目にあうよ。
組合員も連合も大工町のお姉さんも馬鹿じゃないからね・・・・・・
マスコミも・・・・・・・・
0463名無電力14001
2006/05/25(木) 11:47:090464名無電力14001
2006/05/25(木) 11:58:53対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1032962111/419
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1032962111/447
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1032962111/462
削除理由・詳細・その他:
個人の誹謗中傷
東京電力労働組合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1148524635/
0465削 除マシーン ◆xNgPnrjUzU
2006/05/25(木) 13:15:19上記スレッドにおいて削除依頼が出ております、削除に対して異論反論などある方は
七日以内に上記スレッドへお越しください
0466名無電力14001
2006/05/25(木) 14:56:220467名無電力14001
2006/05/25(木) 15:21:390468名無電力14001
2006/05/25(木) 20:41:38再処理工場の作業員が被ばく
日本原燃は二十五日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の作業員が、微量のプルトニウム放射性物質を体内に取り込んで被ばくしていたと発表した。健康上の影響はないとしている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0525/nto0525_18.asp
0469名無電力14001
2006/05/25(木) 20:59:29組合委員長は公人です。国会議員と同じレベルです。東京電力社員は
確か約38000人です。その代表は公人です。都合の悪いことは圧力を
かけるのですか?やはり大会社です。
で羽化
出すのですか
0470名無電力14001
2006/05/29(月) 23:14:370471名無電力14001
2006/06/01(木) 23:37:010472名無電力14001
2006/06/03(土) 18:47:09>>1
反論があったので削除は見送ります
あとは>>4さんと2CHの外で解決してください
0473名無電力14001
2006/06/09(金) 23:45:590474名無電力14001
2006/06/10(土) 01:52:250475名無電力14001
2006/06/10(土) 10:34:18http://www.shareedge.com/spywareguide/product_list_full.php?category_id=43
http://http.edge.vru4.com/smartserve/click?placement=bn-wav-468x60&aid=ic_ban_dyn&lid=20_dyn
テラワロスwww
0476名無電力14001
2006/06/12(月) 23:57:230477名無電力14001
2006/06/23(金) 01:02:44メルボムでP鯖を落とすのは簡単そうだが
0478名無電力14001
2006/06/24(土) 00:29:27試せば?
0479名無電力14001
2006/06/25(日) 00:32:59品川は大丈夫か?
0480名無電力14001
2006/06/25(日) 01:19:500481名無電力14001
2006/07/09(日) 20:01:15順調かい?
0482名無電力14001
2006/07/09(日) 20:09:46痛すぎる
0483名無電力14001
2006/07/30(日) 18:04:15同感。訳分からない企画が、また始まった・・。
0484名無電力14001
2006/08/01(火) 21:21:02やってる方だってわけ分からんのだろうから。とりあえずこういう試みは世の中の流れなんだし。
これからもいろんな試みやるんだろうけど、見守ってやれよ。
数年経って判断して、害があれば叩けばいいんだし、客観的に見て良いと思えれば評価したらいい。
新規事業と違って赤字が出るか収益が出るかで判断するべきもんじゃないしな。
最終的に全体として従業員のモチベーションを上げることが出来れば成功だろ。
逆に生産性のない部分を優遇してるって不公平感が強まれば失敗だろ。
とりあえず、まだ「痛すぎる」と判断するのは時期尚早だと思うがな。
0485名無電力14001
2006/08/03(木) 00:34:120486名無電力14001
2006/08/05(土) 23:44:59目新しいことやって成功したものあるのか?
組織改変に新規事業に馬鹿キャンペーンだろ。
その後の責任も取れない・取らないのに、何
やってんのか。
あんなもので、現場のモチベーションが上がるのか?
現場などに戻る気がない方々の茶番にしか見えんよ。
0487名無電力14001
2006/08/06(日) 16:30:06組織改編についてはよーわからん。良かった部分とダメな部分があると思うけど、まだ判断材料が
出揃ってない<早く判断材料を揃えるべきだとは思うけど。そろそろちゃんと評価して正しかったところは
推し進める、誤ってたところは直す施策・ポリシーを明確に打ち出すべきだとは思うけど。
馬鹿キャンペーンっていうのについては何のキャンペーンを指すのか不明。
で、新規事業だけど、経営陣だけじゃない外野がうるさくてぽしゃったのも少なくはないんじゃない?
責任を取れない・取らないという立場でもないのに無責任な評論家つか批判家が多すぎ。
それが組織をダメにする。
旧来通り地域独占で総括原価方式で一定の利益が保証されてた時代だったらいいんだけどね。
もうそんなの続く保証ないんだもん。いろいろやってみて100に3つが上手くいけばもうけもん。
で、その100を出すためには「失敗したらもうおしまい」っていう風潮をなくさないと。
失敗を受け入れた上で、その失敗を次の成功につなげようっていう文化がないからね。
いいじゃん、いろいろやってみれば。
0488名無電力14001
2006/08/12(土) 14:34:09それは本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています